虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/09(木)10:03:51 今の状... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/09(木)10:03:51 No.678105711

今の状況見てると今まで大きな借金も投資もせずコツコツ貯金しててよかったと心の底から思う

1 20/04/09(木)10:04:50 No.678105849

これからハイパーインフレ時代が来るから貯金だけだと無価値になるぞ

2 20/04/09(木)10:06:16 No.678106023

スタグフレーションじゃないんです? ゴールドだよやっぱ

3 20/04/09(木)10:06:19 No.678106027

投資は時期が悪いうちはみんな仕込みに入ってるからそんなに

4 20/04/09(木)10:06:35 No.678106071

>これからハイパーインフレ時代が来るから貯金だけだと無価値になるぞ 車内広告みたいなこと言うじゃん

5 20/04/09(木)10:09:28 No.678106434

大した給料じゃないのにがんばって1000万貯めたわ リアルでは言いづらいからここで自慢するね…

6 20/04/09(木)10:11:16 No.678106682

去年まともな給料貰える職についたばっかりだから10万程しか貯金無い…

7 20/04/09(木)10:11:20 No.678106695

>スタグフレーションじゃないんです? もう起きてる

8 20/04/09(木)10:13:50 No.678107025

今こそ買いどきだろう コロナ終わったら上がるしかない

9 20/04/09(木)10:14:41 No.678107120

>リアルでは言いづらいからここで自慢するね… 誰にも言ってないのにその預金した銀行からちょくちょく勧誘電話かかってくる境目がその辺

10 20/04/09(木)10:15:56 No.678107292

株価だだ下がりしてるいまこそ投資の時期! ビットコインを買い漁ろう

11 20/04/09(木)10:18:31 No.678107624

何かのスレで いま株の話してる奴は全員損してる奴だから信用できないって言われてて笑った

12 20/04/09(木)10:18:39 No.678107637

>株価だだ下がりしてるいまこそ投資の時期! うn >ビットコインを買い漁ろう うn?

13 20/04/09(木)10:19:36 No.678107727

コロナショックで経済を支える為に金をジャブジャブ注ぎ込んでるからハイパーインフレはもう確定済み 多少のリスクを負いながら投資をするか貯金が実質的に目減りするのを眺めてるだけか

14 20/04/09(木)10:22:06 No.678108046

日本円に全ツッパも健全とは言い難い

15 20/04/09(木)10:25:26 No.678108434

原油だ!ワシは原油がいい!

16 20/04/09(木)10:27:16 No.678108641

今何の職業かで運命が左右されすぎる トイレットペーパー・マスク会社なら勝ち組 半額給付で自宅待機は順勝ち組 飲食・サービス業は負け組

17 20/04/09(木)10:28:43 No.678108824

やはり金融危機にはBTC

18 20/04/09(木)10:34:06 No.678109479

この状況で投資に夢を見るのはやめたほうがいいんじゃねぇかな…

19 20/04/09(木)10:34:17 No.678109511

金を買うのがいいのでは?

20 20/04/09(木)10:34:53 No.678109590

>金を買うのがいいのでは? JPY全力買い!

21 20/04/09(木)10:35:32 No.678109688

>誰にも言ってないのにその預金した銀行からちょくちょく勧誘電話かかってくる境目がその辺 電話かかってきたことないなって思ったけどよく考えずに850万550万100万で口座分けてた 結果正解だったのか

22 20/04/09(木)10:36:04 No.678109753

結局一番大事な資本って身体なんだよね

23 20/04/09(木)10:36:52 No.678109839

>結局一番大事な資本って身体なんだよね いくら金あっても死んだり寝たきりだとね…

24 20/04/09(木)10:38:23 No.678109999

>結果正解だったのか 1000万でペイオフだからな

25 20/04/09(木)10:39:57 No.678110185

金の価値ってほんとうに下落しないんだろうか なんかSF的なことが起きて暴落するのを見たいな

26 20/04/09(木)10:42:13 No.678110449

貯金無い層がピーピー言ってると いつか来る破綻が早めに来ただけじゃねえかって感じるのはわかるよ

27 20/04/09(木)10:43:59 No.678110665

金の価値も実は幻想で支えられてる部分大きいとは思うんだけど 数千年の歴史に支えられた幻想だから紙幣とかいう紙切れとは格が違う

28 20/04/09(木)10:46:32 No.678110973

金は文明が滅んでも使えそう

29 20/04/09(木)10:49:10 No.678111357

500万の投資で100万ぐらいマイナスになってしまったんじゃが…

30 20/04/09(木)10:52:35 No.678111798

キリギリスが死ぬのは自業自得だがこのままだと蟻も死ぬんだよなあ…

31 20/04/09(木)11:00:01 No.678112806

投資はどうだろね 素人考えだけど世界的不況のあおりが来るから今手を出すのは博打すぎると思うが

32 20/04/09(木)11:01:07 No.678112947

>これからハイパーインフレ時代が来るから貯金だけだと無価値になるぞ それ政権変わる前から言われてたけど7年たっても変わらなかったね

33 20/04/09(木)11:01:53 No.678113041

今度は本気の可能性もある

34 20/04/09(木)11:03:18 No.678113193

>何かのスレで >いま株の話してる奴は全員損してる奴だから信用できないって言われてて笑った 今はね 20年後は違うんだよ

35 20/04/09(木)11:06:00 No.678113537

生活資本で言うなら地下室・発電機・飲料水・食糧も…

36 20/04/09(木)11:07:22 No.678113697

ぶっちゃけ日本国内は全然大丈夫だと思うけど 海外がヤバいので確実にその波及は受ける

37 20/04/09(木)11:07:56 No.678113763

辛いな

38 20/04/09(木)11:08:35 No.678113851

東南アジア・オセアニアが元本の半分ぐらいになったぞ俺

39 20/04/09(木)11:09:57 No.678114051

自分の命まだ担保にしてないんだろ? 余裕ジャン そういうのは死んでから本番だ

40 20/04/09(木)11:13:22 No.678114513

実際貯金いくらあれば安心できるかと言われると… 現実的に考えてこの状況でいくら貯めてれば安心できたんだろう

41 20/04/09(木)11:13:52 No.678114584

>生活資本で言うなら地下室・発電機・飲料水・食糧も… 発電機の燃料を備蓄するための乙4とか取ろう

42 20/04/09(木)11:14:05 No.678114630

>ゴールドだよやっぱ 暴落してやべえことになってる…

43 20/04/09(木)11:14:38 No.678114699

>現実的に考えてこの状況でいくら貯めてれば安心できたんだろう 貯めれば貯める程資産目減りが怖くなるやーつ

44 20/04/09(木)11:15:22 No.678114801

>金の価値ってほんとうに下落しないんだろうか >なんかSF的なことが起きて暴落するのを見たいな 今まさに

45 20/04/09(木)11:15:24 No.678114811

公務員になっといて本当に良かった

46 20/04/09(木)11:15:33 No.678114837

>美術品だよやっぱ

47 20/04/09(木)11:17:18 No.678115114

>公務員になっといて本当に良かった 公務員がこの時間からimg見てるのか……

48 20/04/09(木)11:17:19 No.678115123

株も為替もやめて実物資産ってことで金を始めたけど とりあえずまだ赤字にはなっていない 当座の現金欲しいで売る人が多いんだろうけど最終的には上りになると思っている

49 20/04/09(木)11:18:58 No.678115357

「」みたいにお金がないおじさんに経済の見通し語られても困る

50 20/04/09(木)11:18:59 No.678115359

金価格はほぼ暴落前に戻しつつあるからリーマンの時もそうだけどこれからどんどん買い戻されると思うけどな

51 20/04/09(木)11:19:13 No.678115401

>公務員がこの時間からimg見てるのか…… 自称公務員かな

52 20/04/09(木)11:19:34 No.678115456

>実際貯金いくらあれば安心できるかと言われると… >現実的に考えてこの状況でいくら貯めてれば安心できたんだろう スペイン風邪が2年で収束した過去の例を考えるとば 2年暮らせるだけの貯金があればOK

53 20/04/09(木)11:20:04 No.678115535

>今の状況見てると今まで大きな借金も投資もせずコツコツ貯金しててよかったと心の底から思う コツコツは大事

54 20/04/09(木)11:21:13 No.678115709

俺も公務員みたいなもんだけど今暇だし多分似たような仕事だな

55 20/04/09(木)11:21:14 No.678115710

とりあえず今後一年くらいのどこかの時点で投資始めようと思ってる

56 20/04/09(木)11:21:52 No.678115794

>とりあえず今後一年くらいのどこかの時点で投資始めようと思ってる やるなら今だろーが 原油相場なんか半分まで落ちたぞ

57 20/04/09(木)11:23:03 No.678115962

>それ政権変わる前から言われてたけど7年たっても変わらなかったね いまはガチの大事件だぞ

58 20/04/09(木)11:23:35 No.678116038

>ぶっちゃけ日本国内は全然大丈夫だと思うけど >海外がヤバいので確実にその波及は受ける 食糧周りは海外にがっつり頼ってるから間違いなく数ヶ月は食は貧しくなる

59 20/04/09(木)11:25:36 No.678116331

ハイパーインフレになるかは疑わしいけど世界中で金擦りまくりばら撒きまくりだからマネーの価値は薄まっていくのは確かだと思う

60 20/04/09(木)11:25:55 No.678116385

貯金まったくない、この給料でできないみたいな文句言ってる奴見るたび 自分で選んだことだろうに…と思ってしまうわ まぁいろんな事情があるんだろうけどさ…

61 20/04/09(木)11:28:21 No.678116776

>自分で選んだことだろうに…と思ってしまうわ 生まれとか家とか自分で選んだのって話になるだろそっから話すなら

62 20/04/09(木)11:30:10 No.678117051

idecoしかやってねえ!

63 20/04/09(木)11:30:29 No.678117106

>貯金まったくない、この給料でできないみたいな文句言ってる奴見るたび >自分で選んだことだろうに…と思ってしまうわ >まぁいろんな事情があるんだろうけどさ… 安い釣りだが危うく自分語りするところだった

↑Top