虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/09(木)09:49:11 けだる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/09(木)09:49:11 No.678103841

けだるい朝は信長型装甲空母信長貼る

1 20/04/09(木)10:03:08 No.678105637

ごくひ

2 20/04/09(木)10:06:01 No.678105983

この辺まで来ると現代兵器過ぎてあんまり面白くなかった 駆逐艦はスタンダードミサイル撃つし

3 20/04/09(木)10:12:16 No.678106806

>この辺まで来ると現代兵器過ぎてあんまり面白くなかった >駆逐艦はスタンダードミサイル撃つし 続編だと核融合炉とかレールガン出てくるから誤差だよ誤差

4 20/04/09(木)10:14:29 No.678107101

初期から電探連動噴進弾とかやってたし大丈夫大丈夫

5 20/04/09(木)10:14:51 No.678107141

木零戦とか飛ばしてる頃の金は無いけど上手くやりくりしてる感が好き 後半どこからそんなもん建造する金出したんだってもの作り過ぎ問題

6 20/04/09(木)10:15:49 No.678107279

(敵にも味方にもいる飛田展男)

7 20/04/09(木)10:17:39 No.678107505

対空ミサイルを喰らえー su3787450.jpg

8 20/04/09(木)10:20:12 No.678107794

>木零戦 既に後継機の電征いるのにわざわざ木零戦配備してたのはハイ・ロー的な考えだったんだろうか

9 20/04/09(木)10:25:45 No.678108477

>既に後継機の電征いるのにわざわざ木零戦配備してたのはハイ・ロー的な考えだったんだろうか 単に予算の都合で数揃えられなかった分の間に合わせ可能性もある

10 20/04/09(木)10:27:12 No.678108634

架空戦記を超兵器祭りにした功罪は大きい

11 20/04/09(木)10:27:47 No.678108698

>(敵にも味方にもいる高木歩)

12 20/04/09(木)10:28:23 No.678108787

ケーキみたいな洋上要塞とか日本中全ての鋼材かき集めても無理じゃねえかな…ってなった

13 20/04/09(木)10:28:37 No.678108810

ユダヤ人に樺太あげるのはいいけど寒すぎない? 可哀想じゃない?

14 20/04/09(木)10:29:39 No.678108920

>ケーキみたいな洋上要塞とか日本中全ての鋼材かき集めても無理じゃねえかな…ってなった そのまま潜航して海中をくるくる回りながら進むのシュールで好き

15 20/04/09(木)10:31:33 No.678109151

>ケーキみたいな洋上要塞とか日本中全ての鋼材かき集めても無理じゃねえかな…ってなった あの頃ってもうアメリカと講和してなかったっけ?

16 20/04/09(木)10:32:48 No.678109321

>あの頃ってもうアメリカと講和してなかったっけ? ごめん…もうかなり記憶が怪しい

17 20/04/09(木)10:34:51 No.678109585

OVA5回くらい通しで観たけど何度観ても満鉄サスペンスだけは浮いてる

18 20/04/09(木)10:34:55 No.678109596

いやまだ戦争中のはず 研究所砲撃されるの眺めてた

19 20/04/09(木)10:36:42 No.678109823

二度目のパナマ運河封鎖で潜水要塞出てきたような

20 20/04/09(木)10:39:42 No.678110151

>OVA5回くらい通しで観たけど何度観ても満鉄サスペンスだけは浮いてる 改めて原作の9巻読み直したら前原指令道中何事もなくごく普通にハルビンに着いてた 船上で出会ったジャーナリストの人が実は海の目の手先で…とかは全部コミック版のオリジナル展開やっぱすげえぜ居村先生!

21 20/04/09(木)10:42:10 No.678110442

都市部の発展具合見ると大正昭和とほとんどかわらなくてもうちょっと民間にも技術発展の様子つけてやれよと思う

↑Top