虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/09(木)09:36:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/09(木)09:36:41 No.678102242

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/09(木)09:37:21 No.678102305

ブラッシュワグってなんなの?

2 20/04/09(木)09:37:37 No.678102341

ウワー!

3 20/04/09(木)09:37:37 No.678102342

ハゲ騎士見習って

4 20/04/09(木)09:38:22 No.678102438

1マナトランプルはファレン卿のいいお供になる

5 20/04/09(木)09:38:50 No.678102503

チクショウ微妙に可愛くない!

6 20/04/09(木)09:39:54 No.678102636

オールマイティ…万能のブラッシュワグ!

7 20/04/09(木)09:40:34 No.678102734

無限マナの受け皿になる!えらい!

8 20/04/09(木)09:40:49 No.678102765

周りの鹿みたいなのがドン引きしてて駄目だった

9 20/04/09(木)09:42:10 No.678102953

要するに変容させてくださいってやつだな… 旧テーロスにオーラで強化してくださいって感じの 1マナ1/1トランプルがいたけどあんな感じね

10 20/04/09(木)09:42:19 No.678102969

>無限マナの受け皿になる!えらい! ニクス咲きギャレンブリグのマナ注ぎ込めるトランプル持ちか

11 20/04/09(木)09:43:42 No.678103163

1マナコモン生物だと精々4マナでカウンター載せるくらいだから十分だろう

12 20/04/09(木)09:44:29 No.678103279

呪禁もあってほしかったがコモンじゃ収まらんか

13 20/04/09(木)09:45:24 No.678103399

>呪禁もあってほしかったがコモンじゃ収まらんか 1マナ呪禁生物が許されるわけないだろアホ

14 20/04/09(木)09:45:32 No.678103418

1マナ1/2のハゲっめ強いよな

15 20/04/09(木)09:46:46 No.678103560

接死でもついてんのかってリアクション

16 20/04/09(木)09:49:31 No.678103882

>チクショウ微妙に可愛くない! su3787421.jpg 元祖もよく見たらあまり可愛くなかった

17 20/04/09(木)09:51:30 No.678104111

>su3787421.jpg >元祖もよく見たらあまり可愛くなかった 語尾がゲスとかヤンスとかそんな感じの下っ端顔だ…

18 20/04/09(木)09:51:34 No.678104117

当たったら刺さるってことなんだけどトランプルって感じの見た目じゃないな

19 20/04/09(木)09:52:11 No.678104190

クリーチャータイプビーストに頑なに変更されないけど何なのこいつ…

20 20/04/09(木)09:53:12 No.678104318

>クリーチャータイプビーストに頑なに変更されないけど何なのこいつ… だってブラッシュワグはブラッシュワグだぜ?

21 20/04/09(木)09:53:56 No.678104406

リミテッドで使いたいカード

22 20/04/09(木)09:54:28 No.678104476

>当たったら刺さるってことなんだけどトランプルって感じの見た目じゃないな パンプからして4倍に伸びるんだろう

23 20/04/09(木)09:55:49 No.678104631

ブラッシュワグはレアのはずじゃがのう…

24 20/04/09(木)09:56:14 No.678104688

>>チクショウ微妙に可愛くない! >su3787421.jpg >元祖もよく見たらあまり可愛くなかった こいつかァ~~~!

25 20/04/09(木)09:57:08 No.678104810

su3787429.jpg こんなにかわいいのに「」は可愛くないという

26 20/04/09(木)09:57:30 No.678104861

野獣が興奮するクリーチャー来たな…

27 20/04/09(木)09:58:19 No.678104993

こういう生物はリミテ評価困る 1/1のままじゃ使い物にならんし

28 20/04/09(木)10:00:00 No.678105223

変容多いから1マナ回避持ちはそれだけで強い 単体でマナフラ受けできるしありの部類

29 20/04/09(木)10:02:05 No.678105498

特にシナジーの無いブラッシュワグだからこれくらいでいいんだ エルフとかのメジャー種族だったらもう1マナ増えてそう

30 20/04/09(木)10:03:30 No.678105673

後ろの動物も何コイツ!?って顔をしている

31 20/04/09(木)10:09:17 No.678106410

>1マナ呪禁生物が許されるわけないだろアホ これに加えて呪禁があるのは許されないけど 1マナ呪禁生物自体は昔に存在している

32 20/04/09(木)10:11:25 No.678106704

面白フレーバー来たな…

33 20/04/09(木)10:12:34 No.678106852

ビーストではないのか

34 20/04/09(木)10:12:57 No.678106902

木の枝の塊がブラッシュワグでそれに動物が飲み込まれてる感じのイラストかと思ったが 木の枝も動物もまとめてブラッシュワグだったとはね

35 20/04/09(木)10:13:42 No.678107003

フレーバーからしてこいつのこと笑ったら唐突に殺されるのか… 間抜けな見た目でおっかねえ奴だな

36 20/04/09(木)10:18:35 No.678107632

なんで周りの獣たちこんなだれこいつ!!みたいな顔してるの

37 20/04/09(木)10:19:51 No.678107755

貴重なMTGオリジナル種族だからそのうちグッズにもなるかもしれん

38 20/04/09(木)10:20:57 No.678107905

>なんで周りの獣たちこんなだれこいつ!!みたいな顔してるの 誰こいつ!?って奴だからだが

39 20/04/09(木)10:21:17 No.678107949

君ルートワラじゃない?

40 20/04/09(木)10:21:21 No.678107960

>なんで周りの獣たちこんなだれこいつ!!みたいな顔してるの 多分メタな事情を反映したお遊びだよね 知る人ぞ知るmtgオリジナル種族で 変な見た目で全然再登場しないという

41 20/04/09(木)10:24:39 No.678108340

ミラージュ以降ずっと素性が知れない頑なに沈黙を保っている伝統部族ブラッシュワグ 初登場時は哺乳類部分がブラッシュワグに捕食されたピューマだと思われていた

42 20/04/09(木)10:24:42 No.678108350

だってホマリッドよりマイナーなんだぞブラッシュワグ

43 20/04/09(木)10:25:27 No.678108435

>貴重なMTGオリジナル種族だからそのうちグッズにもなるかもしれん MTGオリジナルといえばスパイクも好きだったけど再登場しないかなあいつら…

44 20/04/09(木)10:33:47 No.678109436

イラストが面白すぎる ヘンテコ生物だらけのイコリアでもそんな扱いなのか

45 20/04/09(木)10:35:39 No.678109706

ブラッシュワグ/Brushwaggは、クリーチャー・タイプの一つ。毛むくじゃらの丸い胴体に、四足獣の手足が生えた形容し難い生物。

46 20/04/09(木)10:36:00 No.678109742

ウワー誰こいつ!

47 20/04/09(木)10:36:15 No.678109783

「ブラッシュワグはブラッシュワグだ」

48 20/04/09(木)10:37:30 No.678109897

MtG固有の種族ならまだわかるけどなんでこいつがビーストとかに統合されずに残ってるんだよ!って種族いるよね センザンコウとか

49 20/04/09(木)10:37:53 No.678109939

せっかくの再登場な割に能力はなんかルートワラっぽくなったな いや元の能力参考にされても困るけど

50 20/04/09(木)10:39:54 No.678110175

こいつコモンだから頻繁に ウワーッ!する事になるな

51 20/04/09(木)10:39:58 No.678110187

>イラストが面白すぎる >ヘンテコ生物だらけのイコリアでもそんな扱いなのか 他の連中はイコリアにおける生物の特徴は守ってるけどこいつは独自路線だからな…

52 20/04/09(木)10:39:59 No.678110192

恐らくP/Tを変化させられるのがブラッシュワグの特徴なんだろう

53 20/04/09(木)10:41:08 No.678110324

3/3の鹿がドン引きするブラッシュキャッツ!

54 20/04/09(木)10:42:38 No.678110495

1マナでパンプ能力が無制限なのは可能性を感じる

55 20/04/09(木)10:43:29 No.678110600

とはいえ二回起動しようとしたら8マナて

56 20/04/09(木)10:43:58 No.678110662

変容生物にトランプルと起動パンプ乗せる担当だからウザいな

57 20/04/09(木)10:46:28 No.678110961

そりゃ怪獣が跋扈する世界で巨大動物には慣れてるだろうけど ウワー!

58 20/04/09(木)10:48:11 No.678111204

>変容生物にトランプルと起動パンプ乗せる担当だからウザいな 変容用の装備品みたいなものと考えると案外悪くないな

59 20/04/09(木)10:55:04 No.678112127

普通に出しても序盤は強いかもしれないからいいなこれ

60 20/04/09(木)11:03:53 No.678113265

こいつにダメージ誘発系の厄介な変容乗っけようとしたら除去を吸ってくれるはずなのでリミテでは強い

↑Top