20/04/09(木)09:33:24 好きだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/09(木)09:33:24 No.678101856
好きだったスパロボ貼る
1 20/04/09(木)09:35:13 No.678102075
これの小隊好き 接点無しの組み合わせのやりとり妄想したり
2 20/04/09(木)09:35:34 No.678102117
Zはハードをまたぎまくったおかげで少々混乱する
3 20/04/09(木)09:36:38 No.678102240
>これの小隊好き >接点無しの組み合わせのやりとり妄想したり 個人的にαのコストで悩むのも好きだったんだけどやっぱり好きに組ませられるのが良いのかね まあそもそも小隊制自体がもう…
4 20/04/09(木)09:40:16 No.678102689
>Zはハードをまたぎまくったおかげで少々混乱する 初代&SPD→PS2 第2次→PSP 第3次→PS3&VITA あえて好意的に言えばソニーハードと共に歩んできたシリーズなのかもスパロボZ
5 20/04/09(木)09:40:30 No.678102723
Tが好きな作品に絞っても全然出撃枠足りないからやっぱり小隊制どっかで復活しないかなってなった 枠の問題もあるけどキースとか一軍じゃないけどサポートとして優秀みたいな子も出しやすいし
6 20/04/09(木)09:41:29 No.678102853
SPDのXANいいですよね…
7 20/04/09(木)09:44:44 No.678103316
BGMが…
8 20/04/09(木)09:45:12 No.678103375
キースが二軍つったかてめー!
9 20/04/09(木)09:47:47 No.678103676
小隊制はこれが一番好きだけど難易度上げると敵小隊がワイドばっかになるのやめーや レントンの撃墜数がどんどん増えるだろ!
10 20/04/09(木)09:49:08 No.678103835
セブンスウェル使うやつが悪いみたいなところもあると思う
11 20/04/09(木)09:50:31 No.678103998
ALL武器無い機体の為のトライフォーメーションは画期的だった おかげでALL無くてもメインとして使えて小隊制としては完成されたと思う
12 20/04/09(木)09:51:38 No.678104124
改めて参戦作品の顔ぶれ見ると意外と作品数少ないな…ってなる
13 20/04/09(木)09:52:00 No.678104162
どうせサルファもMVPはアフロだったし
14 20/04/09(木)09:52:58 No.678104291
撃墜数引き継ぎはインターミッションの顔固定されるからあんまり好きじゃない メガネ割れたりするし
15 20/04/09(木)09:59:03 No.678105098
勇者兵ってこれだっけ?
16 20/04/09(木)10:00:29 No.678105284
>勇者兵ってこれだっけ? これ 勇気など通用せんぞ!
17 20/04/09(木)10:13:17 No.678106946
>キースが二軍つったかてめー! 精神コマンド以外はどう見ても2軍じゃねーか!
18 20/04/09(木)10:16:51 No.678107409
4体は多すぎるので3体がちょうどいい
19 20/04/09(木)10:21:31 No.678107979
オーバーデビルがめっちゃ強かった
20 20/04/09(木)10:21:56 No.678108026
V以降枠足りないとは言うけど TacPになって育成しやすいし金も基本そこまでカツカツじゃないから広く強化しといてとっかえひっかえ出していくっていうので不満無いな…
21 20/04/09(木)10:22:16 No.678108070
小隊制の利点や楽しさも分かるけど 最適解出るまで考えるタイプだから編成でめっちゃ時間とられる そして強制出撃でグチャグチャにならないでくだち…
22 20/04/09(木)10:24:00 No.678108260
でも次のOG辺りは流石にツインじゃ枠が全然足りない 久しぶりに小隊復活しないかな
23 20/04/09(木)10:25:34 No.678108443
>でも次のOG辺りは流石にツインじゃ枠が全然足りない >久しぶりに小隊復活しないかな OGのツインはそもそも噛み合わせるべき要素多すぎで2機の癖して一番面倒臭いまであるから ここらで一新してほしい…
24 20/04/09(木)10:25:41 No.678108464
小隊制はルート合流で一気に人が増えた時が心底面倒くさい…
25 20/04/09(木)10:26:28 No.678108551
アクエリオンとグラヴィオンきたのは本当に嬉しかった
26 20/04/09(木)10:26:46 No.678108582
戦艦に入れたら編成しなおせるとか気軽に出来たらなぁ
27 20/04/09(木)10:28:27 No.678108794
トライはコストとか廃止して小隊に比べれば大分気軽に組めるシステムになってたから今後の主流になるかと思ってたんだけどなあ
28 20/04/09(木)10:29:21 No.678108891
結局強制出撃との相性が悪いのが困る
29 20/04/09(木)10:29:32 No.678108907
Z3のタッグ制はいい折衷案だと思った グレンラガンとか残念な事になったけど
30 20/04/09(木)10:30:05 No.678108978
トライフォーメーションは完成されたシステムだったからなくなったのがつらぁい
31 20/04/09(木)10:31:23 No.678109127
>Z3のタッグ制はいい折衷案だと思った >グレンラガンとか残念な事になったけど スレ画のトライ以上に適当にブッこんでもまぁ問題無しなのは気楽で良かった サブ側でP属性無くても関係無いのはOGにも持ってきて欲しいなぁ アルトアイゼンとヴァイスリッターのコンビ運用が自然になったりするよ…
32 20/04/09(木)10:34:26 No.678109522
SPD欲しかったけど流石にお高すぎて見送った記憶が
33 20/04/09(木)10:35:22 No.678109662
3Zはレベルが上がることによりレベルが上がりにくくなるデメリットがあるのがなんか受け付けなかった
34 20/04/09(木)10:36:35 No.678109813
こうなったら意地でもひっついていくのだぁ
35 20/04/09(木)10:38:08 No.678109970
声バグとかあったな…懐かしい
36 20/04/09(木)10:38:46 No.678110041
>こうなったら意地でもひっついていくのだぁ 流石に出す前に気付けよこれ
37 20/04/09(木)10:38:54 No.678110059
第三次Zで話がすごい巻きに入った記憶がある
38 20/04/09(木)10:40:19 No.678110232
Zからスーパー系が強くなっていった印象
39 20/04/09(木)10:41:00 No.678110315
>Zからスーパー系が強くなっていった印象 αシリーズは!?
40 20/04/09(木)10:45:29 No.678110846
>第三次Zで話がすごい巻きに入った記憶がある 第二次の時点でスフィアリアクターが12中5人しか出てなかったからな…
41 20/04/09(木)10:47:08 No.678111053
>3Zはレベルが上がることによりレベルが上がりにくくなるデメリットがあるのがなんか受け付けなかった それよりも味方だけいる場所にMAP兵器を撃てなくなった方が不満だったな
42 20/04/09(木)10:48:52 No.678111312
戦闘アニメがめっちゃ豊富だよね
43 20/04/09(木)10:50:09 No.678111486
>戦闘アニメがめっちゃ豊富だよね 豊富でどれも質が高いのは間違いなく良いことなんだが後のシリーズの負担をめっちゃ増した感じがする 個人的にはMXくらいがちょうどいいんだよな…あれカットインキレイだし
44 20/04/09(木)10:50:43 No.678111566
地対空と空対地で別アニメはさすがにやりすぎだったと思うんだ
45 20/04/09(木)10:52:58 No.678111853
一度でいいから小隊制帰って来てくれ
46 20/04/09(木)10:53:05 No.678111867
エフェクトがかっこよかった
47 20/04/09(木)10:55:19 No.678112159
インターミッションのBGM好き
48 20/04/09(木)10:55:59 No.678112252
>地対空と空対地で別アニメはさすがにやりすぎだったと思うんだ けど俺EXで斜めにビーム撃つの好きだったから嬉しかったよ 全く別物になるのはやりすぎ
49 20/04/09(木)10:56:09 No.678112275
>Zからスーパー系が強くなっていった印象 底力がクソ強いからかなあ
50 20/04/09(木)10:56:52 No.678112369
>Zからスーパー系が強くなっていった印象 底力の補正値が上がったから高レベルの技能持ちはちょっと被弾するだけでカチカチになったよね 逆にデフォで底力ないロジャーとかは防御面が不安
51 20/04/09(木)10:57:20 No.678112442
トライシステムは悪くないと思ったがフォーメーションワイドだけはクソ
52 20/04/09(木)10:57:24 No.678112449
Zシリーズで時空振動団設定うまく使えてるのこれだけだと思う
53 20/04/09(木)10:57:44 No.678112482
俺が底力オタクになったのはこれとAの影響
54 20/04/09(木)10:58:00 No.678112523
ベテラン島田兵最初聞いた時は吹いたわ
55 20/04/09(木)10:58:38 No.678112621
ビッグオーとロジャーの微妙に噛み合わない性能が好き 底力もシールド防御も加速も無い!
56 20/04/09(木)10:59:52 No.678112790
>Zシリーズで時空振動団設定うまく使えてるのこれだけだと思う 正直続編はただの便利設定用になったからな
57 20/04/09(木)11:00:15 No.678112844
ボイスデータの残骸にケイサルエフェスだのヒュッケバインだのが残ってるのが興味深い
58 20/04/09(木)11:00:19 No.678112849
>TacPになって育成しやすいし金も基本そこまでカツカツじゃないから広く強化しといてとっかえひっかえ出していくっていうので不満無いな… 使ってないキャラでも強化できるから編成枠のやりくりを数ステージのローテで考えると上手くハマるね PPシステムだとこれがうまく出来なかった…
59 20/04/09(木)11:00:28 No.678112866
戦闘アニメの作り込みがおかしいレベル 空対地、空対空…4パターンぐらいあったし…
60 20/04/09(木)11:00:33 No.678112872
連タゲ補正エグいからリアル系にも保険で付けてた底力
61 20/04/09(木)11:01:33 No.678112997
最近は技能枠無限だからリアル系にもトリアエズ底力 クアンタとか盾と軽減バリア積みかつ高技量だから地味にめっちゃ硬ぇ
62 20/04/09(木)11:01:54 No.678113043
>ビッグオーとロジャーの微妙に噛み合わない性能が好き >底力もシールド防御も加速も無い! 腕は盾じゃないし…加速はドロシー待ちだし… 底力はうん元から高レベル所持しててもいいよねロジャーのキャラ的に
63 20/04/09(木)11:02:41 No.678113130
>ボイスデータの残骸にケイサルエフェスだのヒュッケバインだのが残ってるのが興味深い 単純に過去作のデータの一部が入ってるだけっしょそれは