20/04/09(木)09:31:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/09(木)09:31:55 No.678101675
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/09(木)09:34:17 No.678101964
こいつは
2 20/04/09(木)09:34:36 No.678101998
ドミ
3 20/04/09(木)09:35:01 No.678102052
生きてはおられ
4 20/04/09(木)09:35:38 No.678102124
>生きてはおられ ンゴ
5 20/04/09(木)09:36:17 No.678102195
解釈しもす!
6 20/04/09(木)09:36:29 No.678102219
流行ってるんご!
7 20/04/09(木)09:37:10 No.678102291
山形人に流行
8 20/04/09(木)09:37:34 No.678102339
マタ
9 20/04/09(木)09:38:15 No.678102422
ノンキ
10 20/04/09(木)09:38:22 No.678102436
食べるんご食べるんご
11 20/04/09(木)09:38:23 No.678102440
寄生獣のコラしか思い浮かばない
12 20/04/09(木)09:40:12 No.678102678
ギンガ
13 20/04/09(木)09:41:49 No.678102905
リンゴ!
14 20/04/09(木)09:42:15 No.678102961
たーべるんごたべるんご
15 20/04/09(木)09:42:49 No.678103043
>寄生獣のコラしか思い浮かばない 良かったw 俺だけじゃなかったんだンゴ
16 20/04/09(木)09:47:26 No.678103627
サントドミ
17 20/04/09(木)09:48:36 No.678103774
ド
18 20/04/09(木)09:49:38 No.678103892
ドミを捨てないでください
19 20/04/09(木)09:49:46 No.678103909
大学生の間でも壺でも廃れてもう赤井りんごちゃんしか使ってないらしいな
20 20/04/09(木)09:52:33 No.678104227
そうスコねぇ…
21 20/04/09(木)09:52:57 No.678104288
30年ぐらい越しでようやく時代がスタパ斉藤に追いついたのである。んゴ。
22 20/04/09(木)09:55:18 No.678104559
東北の方言が起源とか紹介されててこうやって歴史の事実って書き換えられてくんだろうなあって思った
23 20/04/09(木)09:55:46 No.678104618
オイ ボイ
24 20/04/09(木)09:57:00 No.678104790
ドラ
25 20/04/09(木)09:57:17 No.678104833
コ
26 20/04/09(木)09:58:27 No.678105019
「」に大流行 んこ
27 20/04/09(木)09:59:06 No.678105107
おまンゴ!
28 20/04/09(木)09:59:23 No.678105146
スタパ斎藤かよ
29 20/04/09(木)09:59:46 No.678105196
>「」に大流行 >んこ うんこ
30 20/04/09(木)09:59:55 ID:UXTAG3pY UXTAG3pY No.678105214
su3787435.jpg
31 20/04/09(木)10:16:21 No.678107342
>「」に大流行 >んこ おぺにすんこ…
32 20/04/09(木)10:19:35 No.678107725
ゲーム帝国
33 20/04/09(木)10:23:07 No.678108156
結構古いよねこの言葉も
34 20/04/09(木)10:23:33 No.678108200
多分今の若い子は壺もまとめブログも見てない
35 20/04/09(木)10:23:50 No.678108233
ドミの不法投棄が問題になってる
36 20/04/09(木)10:24:52 No.678108372
しご
37 20/04/09(木)10:26:20 No.678108530
いわゆる若者言葉っていくらか前のネットミームが流用されてたりするからな
38 20/04/09(木)10:27:09 No.678108628
>いわゆる若者言葉っていくらか前のネットミームが流用されてたりするからな いやもう若者ですら使ってないよこんなカビ生えてる言葉…
39 20/04/09(木)10:27:34 No.678108672
今の流行の発信地はヒだし
40 20/04/09(木)10:29:42 No.678108929
これはネットで生まれてから若者に流行った上でもうとっくに廃れてる段階のやつだからな…
41 20/04/09(木)10:30:17 No.678108992
これ壺で使ったらお客様扱いらしいな
42 20/04/09(木)10:30:58 No.678109081
>今の流行の発信地はヒだし TikTokインスタYouTubeだろ ヒはオタクに寄りすぎ
43 20/04/09(木)10:31:09 No.678109100
グスマンも捨てないでください
44 20/04/09(木)10:31:37 No.678109160
>グスマンも捨てないでください ボクサーのイメージのが強いなその名前
45 20/04/09(木)10:33:09 No.678109360
すこは?
46 20/04/09(木)10:33:47 No.678109438
>ボクサーのイメージのが強いなその名前 横浜時代は登録名グスマンだったドミンゴ・グスマンです! どうぞよろしく!
47 20/04/09(木)10:34:08 No.678109487
ドミンゴとかカラスコがいたのってもう何年前になんだろ もう十年は経つよね
48 20/04/09(木)10:36:07 No.678109762
ファンタ
49 20/04/09(木)10:36:54 No.678109840
ヒが流行の発信源って認識もスレ画と同じくらい古い気がする…
50 20/04/09(木)10:37:16 No.678109875
野球選手のドミンゴがやらかしてなんでも実況J板の野球実況が「ドミンゴw」で埋まった 以降住人の語尾が○○ンゴwに 現在は残されたドミの大量投棄が社会問題になっている
51 20/04/09(木)10:37:46 No.678109925
>ヒが流行の発信源って認識もスレ画と同じくらい古い気がする… ヒの中の蛙すぎるよね
52 20/04/09(木)10:39:58 No.678110188
ワニの騒動なんかを考えるとヒも捨てたもんじゃないと思うが
53 20/04/09(木)10:46:54 No.678111020
>ヒが流行の発信源って認識もスレ画と同じくらい古い気がする… いうてネットスラングとかの発祥は未だにヒの独壇場よ
54 20/04/09(木)10:47:20 No.678111082
>野球選手のドミンゴがやらかしてなんでも実況J板の野球実況が「ドミンゴw」で埋まった 発祥はなんJ移住前の野球chなんだ もっというとドミンゴがやらかした翌日に小倉がやらかしたから定着
55 20/04/09(木)10:48:12 No.678111205
ヒのネットスラングってどんなの?
56 20/04/09(木)10:49:47 No.678111436
チーズ牛丼なんかは初出はヒだろ
57 20/04/09(木)10:49:49 No.678111440
ンゴの前にスコが会ったことを知るものはもはや
58 20/04/09(木)10:58:26 No.678112590
周回遅れすぎてんごんご言ってて流行ってるのはりんごちゃんだと思っちゃう
59 20/04/09(木)11:01:06 No.678112944
>周回遅れすぎてんごんご言ってて流行ってるのはりんごちゃんだと思っちゃう 実際平仮名で書かれるとそっち経由だろと思う
60 20/04/09(木)11:03:18 No.678113194
狭い界隈で流行ってるものを一般的な流行と勘違いしてる人って多いよね