虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/09(木)08:38:07 (俺の次に) のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/09(木)08:38:07 No.678095572

(俺の次に)

1 20/04/09(木)08:48:37 No.678096776

サンジはさあ…

2 20/04/09(木)08:50:07 No.678096947

死ぬことは恩返しじゃねェぞ

3 20/04/09(木)08:51:05 No.678097057

ジンベエも若干そういうとこあるけどサンジは特に自分の命に関してとにかく投げやりよねえ

4 20/04/09(木)08:51:31 No.678097117

自己犠牲精神の塊榛名

5 20/04/09(木)08:52:11 No.678097189

投げやりっていうかそういう瞬間が来た時にそう動かずにいられない所が強い感じがある

6 20/04/09(木)08:52:58 No.678097280

いつ死んでもいいがいきすぎて死にたいまできちゃってる感

7 20/04/09(木)08:53:57 No.678097377

ルフィさんの説法を正面から叩き割った奴

8 20/04/09(木)08:55:13 No.678097522

あまりにも優し過ぎてルフィが諦めちゃった

9 20/04/09(木)08:55:41 No.678097579

根底にひたすら人が死ぬのまぢむりめっちゃやむ…があってそれが表出するだけだから…

10 20/04/09(木)08:56:14 No.678097641

甘っちょろすぎてマジで戦士に向いてない…

11 20/04/09(木)08:57:06 No.678097743

戦士っていうか限りなくヒーロー向きではある それこそ海軍みたいな善悪方面じゃなくて極限状態でどう動くかみたいな方面だけど

12 20/04/09(木)08:57:18 No.678097769

まあ麦わらの一味は敵殺すことはしないし…

13 20/04/09(木)08:57:33 No.678097794

いいかウソップ!!! おれは…お前達の為なら俺が死んでも構わない

14 20/04/09(木)08:57:43 No.678097815

船や実家(真)を守るためなら自分の意志だって捨てるぜ!ナミさんも泣かすぜ! ってやったら船長が絶食しだしてようやく本音がこぼれるほどの頑固

15 20/04/09(木)08:58:17 No.678097868

料理人だからね

16 20/04/09(木)08:58:24 No.678097885

>おれは…お前達の為なら俺が死んでも構わない ハリ倒すぞてめェっ!!

17 20/04/09(木)08:58:45 No.678097915

レストランでもそうだけど根本的なところでめっちゃ自虐的だよねサンジ

18 20/04/09(木)08:58:47 No.678097917

女以外には表面上そうじゃない風を絶対装うのが邪悪なんだよ!

19 20/04/09(木)09:00:00 No.678098061

普段も周りが落ち込んだりなんだりしてる時は積極的に声掛けと悩みの聞き出しとフォローしてるような描写多いんだよね いやなんなんだよ

20 20/04/09(木)09:00:11 No.678098099

クソみたいな家族に虐待されて育ったあとに赤の他人が自分のために足食ってまで生かしてくれたらこうもなろう

21 20/04/09(木)09:00:34 No.678098131

>船や実家(真)を守るためなら自分の意志だって捨てるぜ!ナミさんも泣かすぜ! >ってやったら船長が絶食しだしてようやく本音がこぼれるほどの頑固 生まれと育ちがあれで恩人はそんな自分を守るために足を失って飢えました! トラウマレベルで内面の自己評価低くなって自分を捨てようとするのも致し方ない過去

22 20/04/09(木)09:01:11 No.678098191

自分が生き残る為なら人も殺す!って覚悟決めた所で例のアレで逆に振り切ったのかなと…

23 20/04/09(木)09:02:59 No.678098366

これでもし本当にウソップが死んだら凄い反応しそう

24 20/04/09(木)09:03:56 No.678098468

ウォーターセブンのウソップ周りの流れそのものが恐らく地雷ってのは言われるようになったけど 改めて見たらここも大概だったんだなと su3787380.png

25 20/04/09(木)09:05:14 No.678098603

>これでもし本当にウソップが死んだら凄い反応しそう その場合は一味全員に言えると思うが… 正直何するのかすら予想できない

26 20/04/09(木)09:05:46 No.678098652

とにかくこれまででも一番のいい顔が見れることしかわからない…

27 20/04/09(木)09:06:14 No.678098706

ルフィがエース失った時にたぶんウソップ以上に動揺しただろうに周りがオカマなばっかりに

28 20/04/09(木)09:06:52 No.678098776

結構裏工作というか単独で暗躍する場面多いけどあれも最悪自分一人の犠牲で済むようにするためなのかね

29 20/04/09(木)09:07:14 No.678098820

庇って死ねそうな時は凄いいい笑顔してるけど人に死なれそうになると死にそうな顔しなさる

30 20/04/09(木)09:07:16 No.678098825

祝福されず生まれ虐待され育ってひとり海に出て働いて船は海賊に襲われ沈んで恩人は足を食ってまで自分を助けてくれて仲間と巡り合ったらシャボンティで仲間は目の前で全滅二年間カマバッカ王国でオカマに襲われ続け仲間と再会したと思ったらトットランドの一件 書き出すとクソみてえな人生だな!

31 20/04/09(木)09:07:55 No.678098893

でも優しい人達に会えただろう?

32 20/04/09(木)09:08:12 No.678098921

確かに存在することは罪にならねぇってサンジにも刺さるな…

33 20/04/09(木)09:08:53 No.678098992

>ルフィがエース失った時にたぶんウソップ以上に動揺しただろうに周りがオカマなばっかりに 直接その場にいたイワさんがいるからそこはマシじゃないかな

34 20/04/09(木)09:09:01 No.678099004

>>おれは…お前達の為なら俺が死んでも構わない >ハリ倒すぞてめェっ!! 一味の誰もがキレる台詞きたな…

35 20/04/09(木)09:09:03 No.678099007

>とにかくこれまででも一番のいい顔が見れることしかわからない… su3787387.png エニエスロビーでの一コマだけどいい顔だよね

36 20/04/09(木)09:09:35 No.678099058

>レストランでもそうだけど根本的なところでめっちゃ自虐的だよねサンジ 大事に思ってても絶対言わないし嫌われててもいいが染み付いてんのがわりとヤバいと思う

37 20/04/09(木)09:10:12 No.678099125

>確かに存在することは罪にならねぇってサンジにも刺さるな… 存在が恥扱いだったからね

38 20/04/09(木)09:11:37 No.678099271

実際ウソップがガチで死んだら一味の男面子が全員ヤバい事になるのは間違いない

39 20/04/09(木)09:12:05 No.678099329

ゾロはこれぐらいで死ぬ器じゃ世界一になれないって考えで死にかけるけど サンジ割と仲間のために死ぬつもりでやるからな…

40 20/04/09(木)09:13:08 No.678099455

ゾロはおー死ね死ねとか言わないかな

41 20/04/09(木)09:13:09 No.678099456

あの中でもなんか特に刺激される場所によっては崩れそうな脆さとか危うさがある印象

42 20/04/09(木)09:13:32 No.678099491

自分の命の優先順位が極端に低い 仲間や女どころか腹を空かしてる敵よりも低い

43 20/04/09(木)09:14:49 No.678099663

色々情報頭に入れた上で見ると引っかかる言動が多くて仕込みだったら凄いなってなる

44 20/04/09(木)09:15:19 No.678099708

アラバスタや海列車のサンジ単独潜入すき

45 20/04/09(木)09:15:30 No.678099730

サンジに関してはずっとそういう風に描写してた感はある

46 20/04/09(木)09:15:35 No.678099739

死にたいわけじゃないし夢だってあるんだ ただ仲間の方がもっともっと大切で失いたくないだけで

47 20/04/09(木)09:16:01 No.678099780

ウソップはポップみたいな真っ先に殺すべきムードメーカーだから死ぬとヤバいよ

48 20/04/09(木)09:16:05 No.678099785

>実際ウソップがガチで死んだら一味の男面子が全員ヤバい事になるのは間違いない 下手人は少なくとも地下の岩盤砕いて埋められるレベルじゃ済まない事になる

49 20/04/09(木)09:16:28 No.678099830

>su3787387.png >エニエスロビーでの一コマだけどいい顔だよね なんでこんな絶望顔似合うんだろうな…

50 20/04/09(木)09:16:54 No.678099884

ウソップが麦わら抜けてフランキーと一緒に居てピンチの時に助けに来た後の反応大好き

51 20/04/09(木)09:17:15 No.678099927

状況的に仕方ないとはいえゼフも少年に背負わせるにはデカすぎるもん背負わせたな…

52 20/04/09(木)09:17:42 No.678099967

>ウソップはポップみたいな真っ先に殺すべきムードメーカーだから死ぬとヤバいよ 多分メリー号の件で完全に決別してたら将来的に空中分解してたんではと思える位には重要だからな…

53 20/04/09(木)09:17:49 No.678099979

>>実際ウソップがガチで死んだら一味の男面子が全員ヤバい事になるのは間違いない >下手人は少なくとも地下の岩盤砕いて埋められるレベルじゃ済まない事になる ウソップレイプしただけで野郎どもが本気で仕返しに来たもんな…

54 20/04/09(木)09:17:52 No.678099985

>実際ウソップがガチで死んだら一味の男面子が全員ヤバい事になるのは間違いない フランキー一味の時ですらアレだった上に今はフランキーも居るしな

55 20/04/09(木)09:18:02 No.678100006

サンジは一味の中で一番のヒーロー気質だからね…

56 20/04/09(木)09:18:33 No.678100063

実際ヒーロースーツ持ってるし…

57 20/04/09(木)09:18:55 No.678100100

まあ覗きに使うんだが…

58 20/04/09(木)09:19:09 No.678100120

>実際ヒーロースーツ持ってるし… 俺は正当な読者 あいつをヒーローとは認めない

59 20/04/09(木)09:19:10 No.678100123

ウソップ死んだらブチギレ骨が見れてしまう…

60 20/04/09(木)09:19:38 No.678100174

バラティエの時より泣いてるなってツッコミ受けるほどになったのは麦わらの一味入って良かったなぁお前…

61 20/04/09(木)09:20:51 No.678100321

活躍配分かもしれんがここは俺に任せて行けムーブが明らかに多いからな…

62 20/04/09(木)09:20:57 No.678100332

そういやジョークでも優先するのは女性陣の命であって 俺の命とはまず言わねえんだな…サンジ

63 20/04/09(木)09:21:47 No.678100427

>状況的に仕方ないとはいえゼフも少年に背負わせるにはデカすぎるもん背負わせたな… ゼフの海賊団が船襲わなかったらどうなってたんだろうな…

64 20/04/09(木)09:21:53 No.678100436

ウソップを生きてるけど海には出られないような欠損をさせて 下手人がバレた時にはグランドラインからは既に脱出してるような展開を見たい気持ちが少しあります

65 20/04/09(木)09:22:07 No.678100463

サンジが自分の命を大事に扱った描写が一度もないからな…

66 20/04/09(木)09:22:09 No.678100467

差別経験者は自分の命を軽く考え過ぎる…

67 20/04/09(木)09:22:36 No.678100517

>サンジが自分の命を大事に扱った描写が一度もないからな… 命よりかは腕のが大事にしてるよね

68 20/04/09(木)09:22:41 No.678100525

>ウソップを生きてるけど海には出られないような欠損をさせて >下手人がバレた時にはグランドラインからは既に脱出してるような展開を見たい気持ちが少しあります それ出来るの海軍の上層部位じゃねーかな…

69 20/04/09(木)09:23:34 No.678100650

腕は料理人の命だからね

70 20/04/09(木)09:23:35 No.678100652

su3787396.png ここ本当に好き

71 20/04/09(木)09:23:55 No.678100692

>腕は料理人の命だからね だから両腕に爆弾手枷付けておこうぜ!

72 20/04/09(木)09:24:46 No.678100799

>>腕は料理人の命だからね >だから両腕に爆弾手枷付けておこうぜ! 糞親父はさぁ…

73 20/04/09(木)09:25:02 No.678100841

>su3787396.png >ここ本当に好き ほんとウソップ好きだなお前ら!ってなる

74 20/04/09(木)09:25:16 No.678100871

悪さしてくるなら迎え撃つけど飢えたまま死ぬのだけはどんな悪党でも許さないスタンスは実際ヒーロー

75 20/04/09(木)09:25:38 No.678100918

カマバッカの時ホント無事でよかった

76 20/04/09(木)09:25:41 No.678100923

>悪さしてくるなら迎え撃つけど飢えたまま死ぬのだけはどんな悪党でも許さないスタンスは実際ヒーロー 完全にアンパンマン理論に則ってる犯罪者のチンピラ中々見ない

77 20/04/09(木)09:26:29 No.678101011

ウソップ達がビビりなんじゃなくて 他のメンバーがそれぞれの理由でネジ取れてたり自分を顧みないだけなの…

78 20/04/09(木)09:26:48 No.678101055

勇気の持つ真の意味、それは犠牲

79 20/04/09(木)09:26:51 No.678101065

>カマバッカの時ホント無事でよかった そうかな…

80 20/04/09(木)09:27:14 No.678101107

他のキャラはわりかし自分の夢の再確認して目標として進んでたりするけど オールブルー見たいとか全然言わないよね

81 20/04/09(木)09:28:14 No.678101221

無いとは思うけど旅の途中でオールブルー見つけたらどうするんだろう…

82 20/04/09(木)09:28:33 No.678101255

>悪さしてくるなら迎え撃つけど飢えたまま死ぬのだけはどんな悪党でも許さないスタンスは実際ヒーロー 違う場所で違う相手にゼフと同じことを言ってるページすごい好き

83 20/04/09(木)09:29:23 No.678101365

簡易まとめパックでこれだけどこれにHCI編が入るんだよな su3787399.jpg

84 20/04/09(木)09:29:36 No.678101384

>ウソップ達がビビりなんじゃなくて >他のメンバーがそれぞれの理由でネジ取れてたり自分を顧みないだけなの… 同じくビビリ組のナミさんだけど あの人も大概ネジ取れてるからな…

85 20/04/09(木)09:29:38 No.678101390

>無いとは思うけど旅の途中でオールブルー見つけたらどうするんだろう… そのままグランドライン一周してゼフにオールブルーは実在したって教えに行くだろう

86 20/04/09(木)09:29:42 No.678101404

ウソップがルフィに負けた時に手でチョッパー押さえつけちゃうのいいよね

87 20/04/09(木)09:30:31 No.678101491

>>カマバッカの時ホント無事でよかった >そうかな… 少なくとも一度は洗脳されてるしイワさんに襲われて女になっていてもおかしくない

88 20/04/09(木)09:30:35 No.678101506

>ウソップがルフィに負けた時に手でチョッパー押さえつけちゃうのいいよね あの後医療道具を近くに置くのは見逃す所も含めて 理論は飲み込みつつ甘さも捨てられない感じでいいんだ…

89 20/04/09(木)09:30:54 No.678101553

お前自分の夢だけじゃなくゼフの夢も一緒に背負ってオールブルー見つけるんだぞ解ってるのか って誰か言ってあげないとまた死ぬぞこいつ

90 20/04/09(木)09:31:37 No.678101641

ここはちゃんと自分のやるべきことを理解してるウソップもいいんだ su3787403.jpg

91 20/04/09(木)09:32:06 No.678101706

>お前自分の夢だけじゃなくゼフの夢も一緒に背負ってオールブルー見つけるんだぞ解ってるのか >って誰か言ってあげないとまた死ぬぞこいつ 言ったら聞くかもここまで来てると大分怪しい!

92 20/04/09(木)09:32:21 No.678101737

ない話だけどマリモが目の前で死んだらどうなるんだろうこいつ

93 20/04/09(木)09:33:40 No.678101886

>ない話だけどマリモが目の前で死んだらどうなるんだろうこいつ マリモが不意に死にそうなときは助けようとすると思う ただ基本的にゾロのために助けることしないと思う

94 20/04/09(木)09:33:44 No.678101892

>ない話だけどマリモが目の前で死んだらどうなるんだろうこいつ 正直それが誰であっても目の前で死んだらメンタルが怪しくなると思う 見たくないと言えば嘘になるんで何かあった未来でお願いしたい

95 20/04/09(木)09:33:53 No.678101909

オールブルーは人生の憧れ 麦わらの一味とサニー号は大切な夢

96 20/04/09(木)09:33:59 No.678101918

>戦士っていうか限りなくヒーロー向きではある >それこそ海軍みたいな善悪方面じゃなくて極限状態でどう動くかみたいな方面だけど ルフィさんの持論「ヒーローはみんなに肉を分け与える奴のこと」にまんま当てはまるのよねサンジ

97 20/04/09(木)09:34:57 No.678102040

くまに飛ばされたときの反応からするとマリモでもいざというときは他と変わらないかな

98 20/04/09(木)09:35:29 No.678102106

マリモ庇いムーブは結構初期の方からやってたりするんだ su3787411.png

99 20/04/09(木)09:35:33 No.678102116

2年後はHCIまで目立った活躍が無いのが悲しい HCIでも別に敵幹部を倒したっていうわけでもないし

100 20/04/09(木)09:35:35 No.678102121

ゾロは基本的にここで死ぬならその程度の男だ理論で命かけるから…

101 20/04/09(木)09:35:54 No.678102151

マリモが剣士と戦って死ぬんだったら見守るだろうけど 自分を守って死んだとかだったらさぞいい顔を見せると思う

102 20/04/09(木)09:36:16 No.678102193

>ない話だけどマリモが目の前で死んだらどうなるんだろうこいつ かなり動揺するけどゾロが死ぬ=一味の戦力ナンバー2が死ぬってことだから一味守らなきゃって思考を優先すると思う

103 20/04/09(木)09:36:34 No.678102230

>2年後はHCIまで目立った活躍が無いのが悲しい >HCIでも別に敵幹部を倒したっていうわけでもないし でもコックとして最大限の活躍したと思うよ

104 20/04/09(木)09:36:56 No.678102264

エース奪還作戦の時は無茶苦茶ダメージ受けてそうだな・・・ 人いっぱい死んでる・・・

105 20/04/09(木)09:36:58 No.678102271

ゾロは理論と目標に対する合理性で動く所があるけど サンジはそこを考慮はしつつ感情側に行っちゃうんだよね

106 20/04/09(木)09:37:19 No.678102301

カマバッカはなんでもう少しまともな女装しないんだ サンジだって素材はいいんだからまともにやればそこそこ見られると思うんだが

107 20/04/09(木)09:37:35 No.678102340

今後一味が死別する展開はあるんだろうか

108 20/04/09(木)09:37:52 No.678102381

>カマバッカはなんでもう少しまともな女装しないんだ >サンジだって素材はいいんだからまともにやればそこそこ見られると思うんだが 女子読者が喜んじゃうからな…

109 20/04/09(木)09:38:07 No.678102413

>カマバッカはなんでもう少しまともな女装しないんだ >サンジだって素材はいいんだからまともにやればそこそこ見られると思うんだが あいつらは女装という次元をもう超越してるニューカマーだから

110 20/04/09(木)09:38:28 No.678102449

>今後一味が死別する展開はあるんだろうか 私もう死んでるんですけど!

111 20/04/09(木)09:38:44 No.678102489

>マリモが剣士と戦って死ぬんだったら見守るだろうけど >自分を守って死んだとかだったらさぞいい顔を見せると思う くまの時とかもあるからなあ… 悲しむというより「何やってんだテメェはァ!!!!」系だと思う

112 20/04/09(木)09:39:20 No.678102570

>簡易まとめパックでこれだけどこれにHCI編が入るんだよな >su3787399.jpg くまのとこは「悪いがコックならまた探してくれ…!」のコマがほしい

113 20/04/09(木)09:39:28 No.678102583

死ぬことは恩返しじゃねェぞ!→お前本当やめろそういうの!→それがお前だ!

114 20/04/09(木)09:40:20 No.678102701

まあその場でならとにかく敵を撃退して味方を守ることを優先は出来ると思う 問題はその後だ

115 20/04/09(木)09:40:24 No.678102712

カマバッカ王国は身を委ねられる柔軟さがあれば楽しそうなとこだな

116 20/04/09(木)09:41:30 No.678102857

HCIでサンジの曇り顔はたくさん見れたのにまだ足りないのか

117 20/04/09(木)09:42:00 No.678102933

>くまのとこは「悪いがコックならまた探してくれ…!」のコマがほしい この自分以外は替えの効かない大切な仲間だけど自分は替えが効くと思ってるセリフ

118 20/04/09(木)09:42:41 No.678103021

>ゾロはおー死ね死ねとか言わないかな ゾロはサンジが自己犠牲に走ったときに嗜めるためにそういうこと言う

119 20/04/09(木)09:42:45 No.678103032

>HCIでサンジの曇り顔はたくさん見れたのにまだ足りないのか でもサンジの曇り顔はあればあるほど見たいし…

120 20/04/09(木)09:43:51 No.678103184

>>くまのとこは「悪いがコックならまた探してくれ…!」のコマがほしい >この自分以外は替えの効かない大切な仲間だけど自分は替えが効くと思ってるセリフ これ聞いたゾロが無言で峰打ちするのいいよね…

121 20/04/09(木)09:44:17 No.678103255

>私もう死んでるんですけど! お前のムーブももう死んでるからってたいがいだよ…

122 20/04/09(木)09:45:09 No.678103366

ゾロサンもウソサンもいい…

123 20/04/09(木)09:45:18 No.678103387

面倒くさいのは普段からそんな感情的なわけじゃないっていうか むしろ理屈優先して他者を諌める程度の思慮深さもある所だ

124 20/04/09(木)09:45:51 No.678103446

実の父親がアレだったこと考えると 「おいサンジ カゼひくなよ」は涙腺崩壊もやむなし

125 20/04/09(木)09:46:38 No.678103544

この御恩は一生忘れませんと言った口で夢半ばで死ににいくんだからとんだビッチだよ! まあそうしたのはゼフなんだが…

126 20/04/09(木)09:49:05 No.678103830

>>私もう死んでるんですけど! >お前のムーブももう死んでるからってたいがいだよ… だって1人残される辛さ知ってる上で自分死んでるからノーカンできるし…

127 20/04/09(木)09:49:11 No.678103840

尾田センのおばあちゃんに「汚い言葉遣いはやめなさい」と言われてサンジはクソ使うのやめたんだっけ

128 20/04/09(木)09:49:12 No.678103844

>>簡易まとめパックでこれだけどこれにHCI編が入るんだよな >>su3787399.jpg >くまのとこは「悪いがコックならまた探してくれ…!」のコマがほしい あとはこのコマだな su3787422.jpg

129 20/04/09(木)09:49:17 No.678103858

>「おいサンジ カゼひくなよ」は涙腺崩壊もやむなし 別れる時にこんな優しい言葉かけてもらったの初めてなんだなサンジ

130 20/04/09(木)09:49:51 No.678103919

奇跡的に運が無いせいで起こった事故に巻き込まれる案件が多すぎて奇跡の星の下に生まれたとしか思えない

131 20/04/09(木)09:50:02 No.678103945

>su3787422.jpg 良い笑顔だ

132 20/04/09(木)09:50:06 No.678103957

>尾田センのおばあちゃんに「汚い言葉遣いはやめなさい」と言われてサンジはクソ使うのやめたんだっけ 違う ルフィ達が殺すって言うのをやめた サンジは相変わらずクソクソ言ってる

133 20/04/09(木)09:51:45 No.678104134

>奇跡的に運が無いせいで起こった事故に巻き込まれる案件が多すぎて奇跡の星の下に生まれたとしか思えない とても面白い最期をとげそう

134 20/04/09(木)09:51:58 No.678104157

あーそうかサンジってアンパンマンなんだな

135 20/04/09(木)09:52:04 No.678104171

なんかどこから切っても面白いキャラに完全に育っててずるい…

136 20/04/09(木)09:53:02 No.678104295

ここまで積み重ねてると本当に自己犠牲で死ぬか自己犠牲で死なれるかしそうなので 尾田先生には配慮して欲しい

137 20/04/09(木)09:54:13 No.678104446

>あーそうかサンジってアンパンマンなんだな やなせたかしの提唱したヒーローの定義を調べるとちょっとだけ面白いよ 尾田っちはアンパンマンリスペクトを公言してて対談したこともある

138 20/04/09(木)09:55:13 No.678104548

>死ぬことは恩返しじゃねェぞ!→お前本当やめろそういうの!→それがお前だ! ルフィさんが何度か怒ってもあからさまに死にに行くのをやめただけで根底変わらなかったもんね…

139 20/04/09(木)09:56:00 No.678104664

2年前の離散直前にナミをフランキーに任せてウソップとブルックを助けに入るくらい仲間思い

140 20/04/09(木)09:56:02 No.678104667

そういや肉を分け与えるのがヒーローだからルフィはヒーローはイヤだとか言ってたな

141 20/04/09(木)09:56:27 No.678104718

>>奇跡的に運が無いせいで起こった事故に巻き込まれる案件が多すぎて奇跡の星の下に生まれたとしか思えない >とても面白い最期をとげそう ロビンちゃんのレス

142 20/04/09(木)09:56:34 No.678104734

アンパンマンの正義は絶対的なものだけどそれを実行してるサンジが海賊やってるというのもワンピースらしいな

143 20/04/09(木)09:56:52 No.678104767

読み返して思ったけどナミさんめちゃくちゃ優しい子だな

144 20/04/09(木)09:57:16 No.678104832

男衆と気軽にバカ騒ぎしてる時のサンジが好きなんだけど 経歴考えるとまともに同年代からそれ以下と接した機会なさげだからよりハシャいでんのかもなと思った 単にアホなだけかも

145 20/04/09(木)09:59:00 No.678105088

>アンパンマンの正義は絶対的なものだけどそれを実行してるサンジが海賊やってるというのもワンピースらしいな 悪を滅するタイプのじゃないから ルフィさんの敵にトドメを刺すわけでなく自由を求める海賊稼業ともまあ矛盾しないんだよね

146 20/04/09(木)09:59:24 No.678105150

昔は尾田先生はサンジ嫌いなのかな?扱い悪くね?って思ってたけど そうじゃなくて初期からずーっとキャラの信念貫き通してるだけだったね

147 20/04/09(木)10:00:31 No.678105289

愛だえ

148 20/04/09(木)10:00:57 No.678105346

サンジイヤーのせいでお前はそういう奴だよなってルフィ達も読者も納得できるようになったのがすげえ

149 20/04/09(木)10:01:02 No.678105361

コイツの過去も暗くするえ~! そのあとハッピーな今を迎えさせるえ~!

150 20/04/09(木)10:01:19 No.678105394

>読み返して思ったけどナミさんめちゃくちゃ優しい子だな 周りの人ほとんど全員が自分のために自己犠牲してくれる人生だったから… 村の人たちを止めてくれた1人がベルメールさんしようとしたらお願いだから止めてってなる

151 20/04/09(木)10:01:52 No.678105465

ナミ=ロビン>サンジ以外>サンジ

152 20/04/09(木)10:01:52 No.678105467

>そういや肉を分け与えるのがヒーローだからルフィはヒーローはイヤだとか言ってたな ヒーローは大好きだから勧誘もしたというのが分かりやすい

153 20/04/09(木)10:02:11 No.678105507

うわー!来るなー! 火薬星!火薬星! あ

154 20/04/09(木)10:02:58 No.678105620

>うわー!来るなー! >火薬星!火薬星! >あ ルフィからしてもとんだ曇らせだよねここ

155 20/04/09(木)10:03:55 No.678105722

自己犠牲の意味の必ず戻るいいよね ルフィも同じ事言うけど意味が真逆なのがかっこいい

156 20/04/09(木)10:05:11 No.678105888

これ言った後に実際にウソップが死んで崩壊するサンジがみたいえ!!

157 20/04/09(木)10:05:29 No.678105920

アラバスタの時もずっとウソップのゴーグル気にしてて取り返してきてくれたり優しいんスよ…

158 20/04/09(木)10:06:05 No.678105994

>アラバスタの時もずっとウソップのゴーグル気にしてて取り返してきてくれたり優しいんスよ… ポロッ

159 20/04/09(木)10:06:09 No.678106009

su3787436.jpg ここも好き

160 20/04/09(木)10:06:28 No.678106051

サンジの場合自分が食わずに人に肉を与えるからな

161 20/04/09(木)10:06:41 No.678106081

精神に完全にヒビ入った時のサンジがそんなに見たいのかよ! 見たい!!

162 20/04/09(木)10:07:35 No.678106190

>su3787436.jpg >ここも好き 改めて見るとセリフの一つ一つが生きる気なさすぎて心配になってくる

163 20/04/09(木)10:07:37 No.678106193

単独の諜報活動におそばマスクが最適すぎる

164 20/04/09(木)10:07:51 No.678106222

>精神に完全にヒビ入った時のサンジがそんなに見たいのかよ! >見たい!! どうぞ >su3787422.jpg

165 20/04/09(木)10:08:25 No.678106296

カマバッカの方はなんだかんだ正気に戻れちゃってるからなあ

166 20/04/09(木)10:10:05 No.678106530

言われた方がどう思うのかちったあ考えろやみたいなセリフポンポン吐きやがる所が好きだけどどうかと思う

167 20/04/09(木)10:10:20 No.678106570

>su3787436.jpg >ここも好き 普段喧嘩ばっかしてるゾロ相手ですらいざとなればこうなるのがもう…

↑Top