20/04/09(木)07:28:56 エクシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/09(木)07:28:56 No.678088546
エクシアとデュナメスって酷使されてない?
1 20/04/09(木)07:30:01 No.678088642
一応本体が残ってるので改修素体にされがち
2 20/04/09(木)07:31:28 No.678088762
両腕バッサリ斬られてるけど修理したのでセーフ フレーム痛んでるかもしれないが
3 20/04/09(木)07:32:34 No.678088850
両方とも予備パーツで1から作ったようなもので改修じゃないだろう
4 20/04/09(木)07:34:41 No.678089029
ナドレは胴体しか残らんうえにトライアルシステムセラフィムに移植 キュリオスは人革連に鹵獲 必然本体の割かしちゃんと残ったデュナメスとせっさんが意地で修繕してたエクシアにお鉢が回ってくる
5 20/04/09(木)07:35:34 No.678089102
エクシアはもう外装はロールアウト時のもの一切残ってなさそう
6 20/04/09(木)07:36:24 No.678089185
>エクシアはもう外装はロールアウト時のもの一切残ってなさそう 00とクアンタ化と実験装備…
7 20/04/09(木)07:38:11 No.678089329
整備し続けてロールアウト時のパーツなんて殆ど残ってないだろうけど扱いとしては1期のあいつらの改修で間違いないんじゃ
8 20/04/09(木)07:39:34 No.678089457
残ったのがエクシアデュナメスってちょうど遠近バランスよく一機ずつ揃ってるのも酷使される理由の一つだと思う
9 20/04/09(木)07:40:42 No.678089557
ifでもいいからキュリオスリペアが見たかった
10 20/04/09(木)07:41:00 No.678089580
少しずつパーツが入れ替わって元のパーツが無くなって行くだけで 新造した訳じゃないしね
11 20/04/09(木)07:42:49 No.678089782
>ifでもいいからキュリオスリペアが見たかった アブルホールさんなんか言ってやって下さいよ!
12 20/04/09(木)07:42:52 No.678089784
>少しずつパーツが入れ替わって元のパーツが無くなって行くだけで >新造した訳じゃないしね ついでに次世代機用の技術のテストも兼ねてるしな
13 20/04/09(木)07:45:20 No.678090020
ケルディムとアリオスはサーガとアスカロンに改修だっけ? 後者はELSに…
14 20/04/09(木)07:49:15 No.678090386
>ifでもいいからキュリオスリペアが見たかった アヘッドのテストパーツの腕付けられてたりしたからアヘッドもどきになりそう
15 20/04/09(木)07:50:52 No.678090533
全部消失したらジンクスか廃棄MSかっぱらってジンクスガンダムだのアヘッドガンダムだのすればいい
16 20/04/09(木)08:12:14 No.678092716
ケルディムなんてピーキーすぎて残っててもライル位しか乗れんのでは
17 20/04/09(木)08:17:13 No.678093230
キュリオスはネジ一本に至るまで分解されて解析されたので…
18 20/04/09(木)08:17:28 No.678093255
>ケルディムなんてピーキーすぎて残っててもライル位しか乗れんのでは エクシアが長距離狙撃武器装備出来たんだからケルディムも別にセブンソードにしようと思えばできるんじゃない
19 20/04/09(木)08:19:23 No.678093469
ケルディムはサーガに改修した過程でデチューンして下部組織で使ってるよ まあ意図的に性能下げた訳じゃなくて頑張って直したけど元通りのスペックには至らなかったってだけだけど
20 20/04/09(木)08:19:29 No.678093481
(サーベルは付けるな…7本もなんて論外だ…)
21 20/04/09(木)08:22:32 No.678093848
そういやデュナメスリペアⅢってサーベルついてない?
22 20/04/09(木)08:23:14 No.678093921
ハルートとサバーニャはあんまり使わない方針なのかな
23 20/04/09(木)08:23:30 No.678093953
文章だけで出た第6世代ってワードだけでワクワクする
24 20/04/09(木)08:26:38 No.678094303
>そういやデュナメスリペアⅢってサーベルついてない? ミサイル以外オミットした説明無いからお尻の所に付いてるかも
25 20/04/09(木)08:26:38 No.678094305
そもそも劇場版後はアロウズだのELSだのそういうレベルの奴らいないだろうからハルートサバーニャはオーバーキルすぎて使い所ないんじゃねえかな
26 20/04/09(木)08:28:20 No.678094492
>そもそも劇場版後はアロウズだのELSだのそういうレベルの奴らいないだろうからハルートサバーニャはオーバーキルすぎて使い所ないんじゃねえかな ガデラーザとか出てきます
27 20/04/09(木)08:29:33 No.678094627
そもそも数百年単位で使えるものだから人類の寿命程度で測ってもな
28 20/04/09(木)08:29:40 No.678094649
新しいマイスター用に空いてるエクシアとデュナメス引っ張り出してきただけで サバーニャとハルートは普通に現役よ
29 20/04/09(木)08:31:56 No.678094895
>ハルートとサバーニャはあんまり使わない方針なのかな ラファエルは使われてるから両機も必要あれば使うんじゃないかな
30 20/04/09(木)08:35:30 No.678095284
組織に金がないって言ってもメンテナンス代位はヴェーダから引っ張ってもいいんじゃない?
31 20/04/09(木)08:36:36 No.678095410
MBは手が出ないからプラモで欲しい
32 20/04/09(木)08:38:08 No.678095575
>組織に金がないって言ってもメンテナンス代位はヴェーダから引っ張ってもいいんじゃない? 監視が厳しいから地上戦力は仕方ない…
33 20/04/09(木)08:43:55 No.678096240
地上と宇宙の往き来は難しいからな
34 20/04/09(木)08:51:04 No.678097053
ELS戦後も連邦とCBの仲はよろしくないのだろうか
35 20/04/09(木)08:51:28 No.678097107
酷使界のレジェンドAGE1に比べればこれでもまだまだ酷使されてるとは言い難い
36 20/04/09(木)08:51:44 No.678097146
そもそも治安維持必要ない世の中ならCBは完全に死滅していいし 治安維持必要ある世の中でも力がないならそれも死滅していい CBが世の中にある理由がほぼない
37 20/04/09(木)08:51:45 No.678097152
世界の歪みにグラハムエーカーってルビ振ってるのかと思った
38 20/04/09(木)08:54:30 No.678097433
サバーニャハルートは大破したわけではないから今後使われる可能性あるのか
39 20/04/09(木)08:54:42 No.678097454
そもそも武装組織ってだけでだめだ
40 20/04/09(木)08:54:57 No.678097489
ハルート思いっきり爆散してた気がしたが気のせいだったぜ
41 20/04/09(木)08:55:23 No.678097545
>ELS戦後も連邦とCBの仲はよろしくないのだろうか 持ちつ持たれつになるはず
42 20/04/09(木)08:55:25 No.678097548
>そもそも武装組織ってだけでだめだ 劇場版後はほぼ趣味で活動してるだけだぞ
43 20/04/09(木)08:55:45 No.678097586
ティエリアの乗ってた機体は毎回修理出来ないレベルにまでぶっ壊されてるのか
44 20/04/09(木)08:55:58 No.678097607
>組織に金がないって言ってもメンテナンス代位はヴェーダから引っ張ってもいいんじゃない? 株価操作とかサラミ法とか色々提案したけどダメよされた
45 20/04/09(木)08:56:27 No.678097674
>>ELS戦後も連邦とCBの仲はよろしくないのだろうか >持ちつ持たれつになるはず めっちゃやばいエース機にぶつけてギリギリ相打ち狙うぐらいがいいとこなのに持ちつ持たれつレベルの付き合いなの
46 20/04/09(木)08:57:31 No.678097789
ガルムEが一番高スペックだったりするのかELS戦後
47 20/04/09(木)08:59:28 No.678098002
建前じゃ仲良くはできないんじゃないの? ソレビも独立性が無きゃ存在意義ブレるし うわーでたーおつかれさんとか うわーでt…え…殴ってきた…とかそんなん
48 20/04/09(木)09:00:09 No.678098090
監視の眼ってELS戦後でも健在なのかな なんか連邦政府余裕なさそうだけど
49 20/04/09(木)09:00:42 No.678098146
そういやいつだったか忘れたけどヴェーダで株価操作しようとしてたね…
50 20/04/09(木)09:01:28 No.678098220
>建前じゃ仲良くはできないんじゃないの? >ソレビも独立性が無きゃ存在意義ブレるし >うわーでたーおつかれさんとか >うわーでt…え…殴ってきた…とかそんなん へーソレビさん新しいガンダム入れたんだねえ昔のに似てるね なんか凄え叫びながら切りつけてきた…怖っ…
51 20/04/09(木)09:01:32 No.678098230
>建前じゃ仲良くはできないんじゃないの? >ソレビも独立性が無きゃ存在意義ブレるし >うわーでたーおつかれさんとか >うわーでt…え…殴ってきた…とかそんなん 現場レベルでCB許すよ!文句ある奴出てこいやあ!になってるから意味ないよ
52 20/04/09(木)09:02:18 No.678098305
>現場レベルでCB許すよ!文句ある奴出てこいやあ!になってるから意味ないよ そんな話はねえよ
53 20/04/09(木)09:02:45 No.678098346
表立って敵対することはなさそうだけど過激派も残ってそうだからなぁ連邦
54 20/04/09(木)09:02:51 No.678098356
あんな超長いプロパガンダ映画が上映されてるくらいだしある程度は許されてるだろう
55 20/04/09(木)09:03:01 No.678098371
>なんか凄え叫びながら切りつけてきた…怖っ… っていうかこの動き身内で見たことあるわ…
56 20/04/09(木)09:03:44 No.678098443
名乗りそうだしな何たらガンダム乗ってる人
57 20/04/09(木)09:03:50 No.678098453
劇場版後は連邦のパイロットの質の低下っぷりがヤバそう
58 20/04/09(木)09:04:10 No.678098502
ガデラーザはまた暴走するの?
59 20/04/09(木)09:04:19 No.678098520
CBは現実で言えばビンラディンぐらいの存在だけどなんかターバンマンきた!マックスむらいは本当に悪い奴だな!ぐらいの話になってるからな
60 20/04/09(木)09:04:27 No.678098534
ELSとの戦いで連邦軍はズタボロだろうから程度はあれどCBとうまいこと付き合っていかんと
61 20/04/09(木)09:05:53 No.678098664
>ガデラーザはまた暴走するの? またってのがよく分からんが 反ELSやらイノベイター派がイノベイター拉致ってチキチキして乗っけて運用するらしい
62 20/04/09(木)09:07:45 No.678098871
>っていうかこの動き身内で見たことあるわ… 見たことある人はELS戦に駆り出されてほぼ死んでるはず
63 20/04/09(木)09:07:49 No.678098883
ELS戦後の方がよっぽど治安悪化してるじゃないですか
64 20/04/09(木)09:08:45 No.678098970
>ELS戦後の方がよっぽど治安悪化してるじゃないですか そりゃELS戦なんてあったから悪化してるんだよ
65 20/04/09(木)09:08:46 No.678098972
そりゃ連邦軍弱ってるからテロリストにはチャンスだし
66 20/04/09(木)09:09:27 No.678099047
じゃあどうやって平和になったんだ?
67 20/04/09(木)09:10:13 No.678099127
宇宙人攻めてきて人が変異してるんだぞテロも起こるわ
68 20/04/09(木)09:10:29 No.678099158
>じゃあどうやって平和になったんだ? 半世紀ほど時間かけたので
69 20/04/09(木)09:10:37 No.678099172
>じゃあどうやって平和になったんだ? なんかこう…ノリというか…
70 20/04/09(木)09:11:48 No.678099292
個人同士の諍いレベルなら余裕で起こるし戦争が無くなっただけで他の戦争相当の問題は常に起こってるはずだよ
71 20/04/09(木)09:13:08 No.678099454
50年間の詳細詰めてないから楽しいんだけど 余地があるから空白期間の企画が動き出してしまったことが幸か不幸かはまだわからない…
72 20/04/09(木)09:14:36 No.678099641
>50年間の詳細詰めてないから楽しいんだけど >余地があるから空白期間の企画が動き出してしまったことが幸か不幸かはまだわからない… 今更ガンダム00はこうでなければならないみたいな頑固な奴すら残ってないし 好きにしてしっちゃかめっちゃかで終わってもそれはそれでいいよ
73 20/04/09(木)09:14:44 No.678099653
小競り合いすらない完全な平和はいくら人間が進化しても無理でしょ
74 20/04/09(木)09:15:11 No.678099690
CBも沙慈からの情報のおかげでMS出さずにテロリスト始末したりもしてるし
75 20/04/09(木)09:15:52 No.678099763
>小競り合いすらない完全な平和はいくら人間が進化しても無理でしょ でも元々はそれぐらいが太陽圏外に出る理想の状態だし
76 20/04/09(木)09:16:14 No.678099802
>今更ガンダム00はこうでなければならないみたいな頑固な奴すら残ってないし >好きにしてしっちゃかめっちゃかで終わってもそれはそれでいいよ 監督が一番頑固だから駄目
77 20/04/09(木)09:16:47 No.678099865
>>今更ガンダム00はこうでなければならないみたいな頑固な奴すら残ってないし >>好きにしてしっちゃかめっちゃかで終わってもそれはそれでいいよ >監督が一番頑固だから駄目 だからこの企画が頓挫して中途半端に終わっても俺は文句はねぇ
78 20/04/09(木)09:16:50 No.678099875
>>っていうかこの動き身内で見たことあるわ… >見たことある人はELS戦に駆り出されてほぼ死んでるはず 元オーバーフラッグスにしてソルブレイブスのタケイさんとかは気付いてほしいもんだ