20/04/09(木)06:56:16 アグニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/09(木)06:56:16 No.678086118
アグニカポイント的に低そうだよねアクエリアス
1 20/04/09(木)06:57:03 No.678086173
何でいきなりアクエリアス出てきた
2 20/04/09(木)06:57:42 No.678086210
マッキー水瓶座の神話知ってるのかな
3 20/04/09(木)07:06:07 No.678086756
モビルドールを破壊するエピオンやゼロはナイスアグニカ! でもウイルスで動き止めて一方的に蹂躙するのはノットアグニカ
4 20/04/09(木)07:08:54 No.678086967
使ってる陣営がアグニカポイント高そうなストフリやゼロシステムを捻じ伏せる必要のあるゼロは好きだろうけど リボガンはマッキー好きになれる要素あるかなあとスレ画見るたび思う
5 20/04/09(木)07:21:21 No.678087904
リボガン別にトライアルシステム積んでるわけでもないどころかヴェーダとのリンクすらスタンドアロンな単にめっちゃ強い盛り盛りガンダムだからマッキーの美学には一致すると思う
6 20/04/09(木)07:30:01 No.678088641
リボガンはストレートに強いからな…
7 20/04/09(木)07:33:11 No.678088901
でもアクエリアスは厄災戦を終わらせた英雄の筈…
8 20/04/09(木)07:36:16 No.678089169
システムによる停止命令などただの虐殺…これでいかに人が力の風を感じることができると言う…!
9 20/04/09(木)07:37:08 No.678089241
>リボガンはマッキー好きになれる要素あるかなあとスレ画見るたび思う マッキーとリボンズだいたい同じようなことしてるし
10 20/04/09(木)07:38:19 No.678089340
こいつ別に正々堂々戦いたいわけでもないしな…
11 20/04/09(木)07:39:33 No.678089456
英雄的なやつが好きそう
12 20/04/09(木)07:40:40 No.678089553
純然たる圧倒的な武力ですべてをねじ伏せる英雄的な戦いこそがマッキーの理想ゆえ
13 20/04/09(木)07:46:38 No.678090143
英雄は好きだけど自分が英雄になるのはなんか違うと思ってそう
14 20/04/09(木)07:49:43 No.678090431
>英雄は好きだけど自分が英雄になるのはなんか違うと思ってそう 自分が英雄になることこそマッキーの理想よ そこまでしてこそ自分を縛る世界のしがらみから解放されるって思ってんだから
15 20/04/09(木)07:51:18 No.678090581
リボガンは単騎でなんでもやるってコンセプトがまずすきだとおもう
16 20/04/09(木)07:57:42 No.678091207
超パワーで何でもやっちゃうユニコーンやほぼ戦略兵器の∀はなんか違うってなるんだろうか
17 20/04/09(木)07:59:54 No.678091426
ニュータイプ理論は嫌いそう
18 20/04/09(木)08:00:29 No.678091482
自分がアグニカになるのも理想だしミカとか他作品ならフリットとかアンジュみたいな自分よりアグニカポイントの高い人と行動を共にするのも好きなマッキー
19 20/04/09(木)08:05:50 No.678092020
>自分がアグニカになるのも理想だしミカとか他作品ならフリットとかアンジュみたいな自分よりアグニカポイントの高い人と行動を共にするのも好きなマッキー ミカへの対応見ればわかるけどマッキーはあくまでも自分が導く立場だぞ アグニカポイント高い奴をより高ポイントへ導こうとはするけど行動を共にするのとは違う
20 20/04/09(木)08:08:01 No.678092254
アグニカの価値観がミカと自分は違ってたけどそれはそれでアグニカだしお互いアグニカを目指して頑張ろうってなってたはず…
21 20/04/09(木)08:08:56 No.678092357
それもまたアグニカ…はするけど君のアグニカに従おうとはならなさそう
22 20/04/09(木)08:10:07 No.678092489
なぜなら俺もアグニカだから
23 20/04/09(木)08:10:38 No.678092542
>それもまたアグニカ…はするけど君のアグニカに従おうとはならなさそう でもアグニカ同士で協力しようとはなると思う
24 20/04/09(木)08:13:00 No.678092809
俺はアグニカ アイツもアグニカ アグニカは曲がらない だから方向があえば協力は出来るよね
25 20/04/09(木)08:16:20 No.678093160
マッキーは英雄になるって到達点が目的ってより 力のみで成り上がるって手段が目的化してそう
26 20/04/09(木)08:18:03 No.678093324
世界中の恵まれない子供達に力を示すことで自分にとってのアグニカになることが目的だからなマッキー
27 20/04/09(木)08:22:56 No.678093888
マッキーは他人のアグニ感には寛容だけどコミュ障だから何を目指してるのかを読み違えてよかれと思って別の方向に導いてくるから困る
28 20/04/09(木)08:23:06 No.678093906
「」那……なぜアクエリアスにアンチmdシステムがついているか知っているか……?
29 20/04/09(木)08:24:06 No.678094017
>マッキーは英雄になるって到達点が目的ってより >力のみで成り上がるって手段が目的化してそう 別にやろうとすることは対して間違ってはないんだよな……びっくりするほど誰も乗ってこなくてやり方が明後日だったのがあれだけど
30 20/04/09(木)08:24:51 No.678094100
>ニュータイプ理論は嫌いそう 案外人の革新とかそういうのは否定しない気がする
31 20/04/09(木)08:28:19 No.678094490
あるなら見せてくれってスタンスかな革新
32 20/04/09(木)08:29:30 No.678094624
ニュータイプ理論はともかく悟って戦いやめさせようとしてきたらけおる
33 20/04/09(木)08:30:55 No.678094793
>ニュータイプ理論はともかく悟って戦いやめさせようとしてきたらけおる でもザフトと連合みたいな泥沼の戦いを力で終わらせて平和にしたキラ達に関してはアグニカポイント高いと思うぞ
34 20/04/09(木)08:32:22 No.678094944
AGE-1はマッキー的にどうなのよ
35 20/04/09(木)08:34:55 No.678095228
Wのガンダムパイロットとかソレビに入れたら理想的な人材だったのかな…
36 20/04/09(木)08:39:29 No.678095713
>Wのガンダムパイロットとかソレビに入れたら理想的な人材だったのかな… 鉄血世界に産まれたのがある意味悲劇だった OO、種、AGEみたいな他作品なら英雄になれた可能性はあるけどそこまでして出世しようとする動機も無くなりそうだけど
37 20/04/09(木)08:43:25 No.678096183
>マッキーとリボンズだいたい同じようなことしてるし 二人共けおりそう
38 20/04/09(木)08:44:24 No.678096304
>AGE-1はマッキー的にどうなのよ 一番好きなタイプじゃないかな パイロットも含めて
39 20/04/09(木)08:45:03 No.678096396
>AGE-1はマッキー的にどうなのよ 錬金釜のガンダムじゃAGE1が一番アグニカポイント高いと思う 低いのは2それもダークハウンド
40 20/04/09(木)08:50:26 No.678096978
エピオンのコンセプトはともかくゼロとゼロシステムはめっちゃ嫌いそうだけどなマッキー 機械の方から過度に干渉してくるしゼロシステムは周りを犠牲にしてでも勝つパターンとか提案してくるだろうし
41 20/04/09(木)08:50:40 No.678097010
Xラウンダーは退化かもしれないけど野に放とう!レッツアグニカ!
42 20/04/09(木)08:54:43 No.678097456
>エピオンのコンセプトはともかくゼロとゼロシステムはめっちゃ嫌いそうだけどなマッキー >機械の方から過度に干渉してくるしゼロシステムは周りを犠牲にしてでも勝つパターンとか提案してくるだろうし でもその提案をうるせーよ黙れ!できる精神力がゼロシステム制御に必要な適性だからそう言うのは得意そう