20/04/09(木)05:13:43 BLEACH... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/09(木)05:13:43 No.678080739
BLEACHが再評価されてるみたいだから もう少し盛り上がっても良かったんじゃないかって作品春
1 20/04/09(木)05:14:00 No.678080751
アニメがなぁ
2 20/04/09(木)05:14:28 No.678080775
割と盛り上がった方じゃない?
3 20/04/09(木)05:14:41 No.678080788
前半全部おもしろくないしスレ画が出てきたらスレ画にしか価値ない漫画だし…
4 20/04/09(木)05:14:43 No.678080789
それこそアニメがもう1期あれば変わってたよ
5 20/04/09(木)05:14:44 No.678080790
結局どういうオチだったのか思い出せない漫画
6 20/04/09(木)05:15:14 No.678080815
スレッドを立てた人によって削除されました >BLEACHが再評価されてるみたいだから うn >もう少し盛り上がっても良かったんじゃないかって作品春 なんの関係が…?
7 20/04/09(木)05:15:20 No.678080822
スレ画と安心院さんの出番以外は割と虚無だった気がする
8 20/04/09(木)05:16:57 No.678080902
西尾維新作品が万人受けするようなものと思ってらっしゃる?
9 20/04/09(木)05:17:22 No.678080924
終盤はもうよく思い出せない
10 20/04/09(木)05:18:01 No.678080943
無料公開とかやってたの?
11 20/04/09(木)05:18:02 No.678080945
>それこそアニメがもう1期あれば変わってたよ つまんねーとこを丁寧にアニメにすんな!
12 20/04/09(木)05:19:05 No.678080992
あまり面白くなかった スレ画辺りまで読めたら感想変わったんだろうか
13 20/04/09(木)05:19:20 No.678081004
1期をアブノーマルから始めれば良かったのにね…
14 20/04/09(木)05:19:36 No.678081017
内容の割には盛り上がってたと思う…
15 20/04/09(木)05:19:53 No.678081026
スレ画が敵だった頃は好き 味方になったらつまんないと思ってたんだけどめっちゃ人気あって驚いた
16 20/04/09(木)05:19:58 No.678081033
化物語のアニメが超絶ヒットだったから長くやりたかったんだろう…
17 20/04/09(木)05:20:52 No.678081075
主人公が球磨川だったら続いてたかもなぁ
18 20/04/09(木)05:21:21 No.678081099
同じ原作と作画の二作目はまったく話題聞かなかったな
19 20/04/09(木)05:21:52 No.678081125
>スレ画辺りまで読めたら感想変わったんだろうか マイナスってのは常に笑ってるんだよって啖呵きってた時の裸エプロン先輩は味方の時のピークだったよ
20 20/04/09(木)05:21:59 No.678081132
そういえば2期とかやらなかったねこれ
21 20/04/09(木)05:22:45 No.678081177
1期がさっぱりだったからそりゃ2期ないわな
22 20/04/09(木)05:23:06 No.678081195
めだかボックスって作品自他はそこそこ面白い程度だったけど 球磨川はマジで中二病に刺さりまくるキャラだったよ 西尾作品の中でもかなり好きな方のキャラ
23 20/04/09(木)05:23:32 No.678081217
>西尾維新作品が万人受けするようなものと思ってらっしゃる? むしろ万人受け狙ってそうな序盤があんま面白くなかったんだ
24 20/04/09(木)05:23:51 No.678081231
2期はやったよ 球磨川が出る直前で終わったけど
25 20/04/09(木)05:25:21 No.678081296
ラノベのバトルってのがブギーポップの即死祭りか 型月の前置きが長い即死祭りか 禁書の弱ったふりして真っすぐ行ってストレートで殴るバトルくらいしか知らなかった 自分は西尾のバトルが初めてで凄く面白かったが もしかしたらそんな人が大量に居たのかも知れない
26 20/04/09(木)05:26:02 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678081322
禁書と境遇は似てるな
27 20/04/09(木)05:27:01 No.678081370
面白くなる前の段階だけ丁寧にアニメ化したのはこれ以外知らない
28 20/04/09(木)05:27:58 No.678081408
序盤は本気でキツかった バトル展開になった途端に鎌池の上位互換みたいな能力ばっかりで楽しくて そこへ完全に主人公な能力でモブな見た目なのに敵の球磨川先輩で引き込まれた
29 20/04/09(木)05:28:14 No.678081420
ジャンプで西尾維新が出たってのは色々とインパクトがあっただろうと思う 刺さった子もそこそこいたろうし
30 20/04/09(木)05:28:27 No.678081427
スレ画もがなちゃん産ませた後行方不明だっけ
31 20/04/09(木)05:28:52 No.678081446
>無料公開とかやってたの? やってた アブノーマル編までだけど…
32 20/04/09(木)05:29:06 No.678081453
>やってた >アブノーマル編までだけど… なんでだよ!
33 20/04/09(木)05:31:02 No.678081535
>BLEACHが再評価されてるみたいだから まずここから間違ってる
34 20/04/09(木)05:32:17 No.678081591
>まずここから間違ってる 無料公開されてるのに話題になんねえって言いたいのでは
35 20/04/09(木)05:33:53 No.678081662
話題にならない度ならナルトもなかなか
36 20/04/09(木)05:34:10 No.678081675
1期がつまらない目安箱編で2期がエンジンを掛ける為のアブノーマル編で面白くなるマイナス編の3期はなかった
37 20/04/09(木)05:34:24 ID:pSufhfNc pSufhfNc No.678081688
ブリーチはつまんなかった時期でも設定は凄かったんだ!ってことになったし…
38 20/04/09(木)05:35:04 No.678081715
フラスコ計画潰して球磨川出てきたところで終わり そのあと一話だけ球磨川主人公のスピンオフやった
39 20/04/09(木)05:36:05 No.678081755
ブリーチスレでもクソな部分はちゃんとクソって言われてるから… ミラクル戦とか
40 20/04/09(木)05:36:09 No.678081759
>そのあと一話だけ球磨川主人公のスピンオフやった アニメならではって感じの表現で楽しかったわあれ
41 20/04/09(木)05:37:19 No.678081812
>話題にならない度ならナルトもなかなか NARUTOとBLEACHだと知名度は同じ程度だろうだけど 今の時期だとサム8とかで話題にしづらかったりあとはいろいろ説明不足だったり練り込んでたりしてるBLEACHに比べるとNARUTOは設定面を深堀りするんじゃなくてアクション面を見る面が強い漫画からかもしれない
42 20/04/09(木)05:37:50 No.678081834
めだかの良かったところか… 個人的には主人公が敵になる展開がベタだけど好きだった
43 20/04/09(木)05:38:59 No.678081894
漆黒宴あたりからなんか西尾の悪い部分出てきた感はあった 特に生徒会が会場に向かう時の道中
44 20/04/09(木)05:40:07 ID:pSufhfNc pSufhfNc No.678081941
>今の時期だとサム8とかで話題にしづらかったりあとはいろいろ説明不足だったり練り込んでたりしてるBLEACHに比べるとNARUTOは設定面を深堀りするんじゃなくてアクション面を見る面が強い漫画からかもしれない アクション???
45 20/04/09(木)05:40:44 No.678081963
ブリーチは無料公開されてる今だけ盛り上がってるわけじゃないからな むしろこっからがアニメ展開の洪水と新連載で本番っていうか
46 20/04/09(木)05:40:56 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678081971
今のジャンプメンツみると この頃のジャンプってレベル高かったんだなぁって
47 20/04/09(木)05:42:09 No.678082025
いやスレ画のころってだいぶ暗黒では…?
48 20/04/09(木)05:42:25 No.678082038
めだかのいた頃って他何があったかな 黒子リボーンサイレンあたり?
49 20/04/09(木)05:42:37 No.678082049
そこまで深く考えてなかっただろう完全無欠の超人主人公に バトル展開に合わせてめっちゃ設定盛ったな…と思って読んでた
50 20/04/09(木)05:43:30 No.678082085
ブリーチは展開はライヴ感まみれだけど設定とキャラの感情の導線はしっかりしてるから読み解く楽しさもあるけど ナルトは良くも悪くも読んだ以上のことはないからな
51 20/04/09(木)05:43:53 No.678082097
めだかちゃんはもう設定上だけ強いって感じで別に頼りがいがある方の主人公ではなかった
52 20/04/09(木)05:43:58 No.678082106
過負荷出てきてから本番だからなぁ…
53 20/04/09(木)05:44:23 ID:n5CDNZuc n5CDNZuc No.678082126
サム8描くとここまで評価逆転するんだな 鰤は掲載順ずっとドベ回りでナルトは上位に戻してたのに…
54 20/04/09(木)05:44:52 No.678082151
>サム8描くとここまで評価逆転するんだな >鰤は掲載順ずっとドベ回りでナルトは上位に戻してたのに… そうそうこういう奴がいるからナルトのスレ立てづらいのよ
55 20/04/09(木)05:45:01 No.678082159
球磨川先輩が出てる部分と善吉のパラサイトシーイング辺りは好き
56 20/04/09(木)05:45:38 No.678082180
出涸らしになるまでちゃぶ台返しを続けるストロング西尾スタイル
57 20/04/09(木)05:45:42 No.678082185
>前半全部おもしろくないしスレ画が出てきたらスレ画にしか価値ない漫画だし… すごい的確だな…
58 20/04/09(木)05:45:49 No.678082189
>サム8描くとここまで評価逆転するんだな >鰤は掲載順ずっとドベ回りでナルトは上位に戻してたのに… 師匠がナルトを超える出来になりますとか言いながら 一巻目でミラクル戦描くようなレベルだったからな
59 20/04/09(木)05:46:09 No.678082204
めだかちゃんがなー
60 20/04/09(木)05:46:12 No.678082209
>サム8描くとここまで評価逆転するんだな >鰤は掲載順ずっとドベ回りでナルトは上位に戻してたのに… 週刊で見るブリーチとかただでさえ極まってたクソさバイバインなんてレベルじゃないしそこら辺はほんと擁護できない
61 20/04/09(木)05:46:40 ID:n5CDNZuc n5CDNZuc No.678082231
削除依頼によって隔離されました >そうそうこういう奴がいるからナルトのスレ立てづらいのよ え?なんで?俺は鰤よりナルトの方を評価してるんだけど もうサム8って名前見るだけで自分の中の評価一貫出来なくて苦しくなっちゃうんだな かわいそうに
62 20/04/09(木)05:47:06 No.678082250
メダカちゃんはロリとのしりとり戦が好き 他はまあうん
63 20/04/09(木)05:47:18 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678082259
ナルトスレってずっと 卑劣様が天泣がマダラがとかぼやいてる印象 おっと
64 20/04/09(木)05:47:43 No.678082272
終盤はメダカの親父倒して善吉が主人公補正全否定覚えて選挙に勝って終わりだっけ?親父が最後だっけ? 親父編よくわからんくて覚えてねえや
65 20/04/09(木)05:47:50 No.678082278
スレ画はめだかちゃんに倒された後の方が自由に出来ててよかった感じある
66 20/04/09(木)05:48:03 No.678082289
mayから来たのかな?
67 20/04/09(木)05:48:23 No.678082305
スレ画の話からナルトに脱線するくらいこの漫画の印象は薄いのか
68 20/04/09(木)05:48:27 ID:pSufhfNc pSufhfNc No.678082312
>>サム8描くとここまで評価逆転するんだな >>鰤は掲載順ずっとドベ回りでナルトは上位に戻してたのに… >師匠がナルトを超える出来になりますとか言いながら >一巻目でミラクル戦描くようなレベルだったからな 完全新連載っていう無謀なチャレンジした勇気はマジで評価したいわ 久保だってbtwはスピンオフだしね
69 20/04/09(木)05:48:36 No.678082319
虚圏以降のブリーチほど展開遅くはなかったけどナルト2部ずっと面白くなかったし…
70 20/04/09(木)05:48:52 No.678082329
倒して終わりってそれ親父じゃなくて叔父さんの方じゃない?
71 20/04/09(木)05:49:11 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678082349
ネジ殺した雷影が竿役 大蛇丸は許された あとはしょうもないコラや身内ネタだな
72 20/04/09(木)05:49:19 No.678082353
ブリーチはライブ感と練り上げた設定のキメラだから読み返すと発見あるよね ナルトは本当にライブ感しかない
73 20/04/09(木)05:49:42 No.678082363
一番詰まんないのがタイトルと主人公の名前でダジャレにしてる目安箱展開時代だから根本的になんか間違ってる
74 20/04/09(木)05:49:45 No.678082366
西尾は刀語みたいに終わり方決まってれば面白いけど後付けが微妙だからシリーズ続けば続くほどつまんなくなるよね
75 20/04/09(木)05:50:22 ID:pSufhfNc pSufhfNc No.678082390
>ナルトは本当にライブ感しかない そうか? どっちがどうとは言えんけどナルトもまあ設定頑張ってた方だろあれ 面白さに寄与してるかどうかはどっちもまぁ…
76 20/04/09(木)05:50:30 No.678082395
>久保だってbtwはスピンオフだしね スピンオフっていうかわかる人には繋がってるのわかるってだけだろ 単品の新作として出来よかっただけだよBTW
77 20/04/09(木)05:50:30 No.678082396
>え?なんで?俺は鰤よりナルトの方を評価してるんだけど >もうサム8って名前見るだけで自分の中の評価一貫出来なくて苦しくなっちゃうんだな >かわいそうに こういう奴っていうのは君みたいなしょうもない対立煽りなことじゃないかな
78 20/04/09(木)05:51:03 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678082418
典型的な敵のほうが魅力出て それに引っ張られた作品だね
79 20/04/09(木)05:51:07 No.678082420
>西尾は刀語みたいに終わり方決まってれば面白いけど後付けが微妙だからシリーズ続けば続くほどつまんなくなるよね スレ画真逆じゃね
80 20/04/09(木)05:51:11 No.678082424
刀はもう突然変異なんじゃってくらい綺麗に纏まってるからな…
81 20/04/09(木)05:51:14 No.678082429
めだかちゃんが作中でもシコれない設定なのが悪いと思います
82 20/04/09(木)05:51:25 No.678082439
ブリーチはほんと愛染助けられた感じ 終盤でこいつ出さなかったらマジでマイナスの駄作以下で終わってた
83 20/04/09(木)05:51:54 ID:pSufhfNc pSufhfNc No.678082465
>>久保だってbtwはスピンオフだしね >スピンオフっていうかわかる人には繋がってるのわかるってだけだろ >単品の新作として出来よかっただけだよBTW 分かる人にはって最後にまんま見せてるじゃんブリーチって あれは面白かったけど鰤スピンオフっていう部分抜きで評価できる人間はいないでしょ原理的に 俺が言いたいのは無謀なチャレンジしたな岸八ってとこだからそっちに噛み付かなくていーよ
84 20/04/09(木)05:52:17 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678082482
ディグレ…リボーン お前らはどこで戦っている
85 20/04/09(木)05:52:37 No.678082503
>めだかちゃんが作中でもシコれない設定なのが悪いと思います サイコパスだし人として見れないっていうか… 一回善吉に負けた後のめだかちゃんなら悪くないけどそのころにはサービスシーンなんか皆無になっちゃったし
86 20/04/09(木)05:53:04 ID:pSufhfNc pSufhfNc No.678082530
エロ漫画家なのにめだかちゃんマジしこれねえよな 敢えてだと思うけど
87 20/04/09(木)05:53:10 No.678082535
>ディグレ…リボーン >お前らはどこで戦っている Dグレは季刊誌で リボーンは無事戦い終えてます…
88 20/04/09(木)05:53:38 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678082554
別にめだかちゃんが一番可愛くなくても 他に可愛い子いっぱいいたし
89 20/04/09(木)05:54:09 No.678082572
>あれは面白かったけど鰤スピンオフっていう部分抜きで評価できる人間はいないでしょ原理的に なんで…? スピンオフとかじゃなくてそもそもファンサービスの一環にすぎない要素で単体の作品でしょあれ
90 20/04/09(木)05:54:31 No.678082594
めだかちゃんポジション的には哀川さんをそのまま主人公に据えたみたいな感じだからシコれないのは当然というか
91 20/04/09(木)05:54:33 No.678082595
>エロ漫画家なのにめだかちゃんマジしこれねえよな >敢えてだと思うけど ゴムまりと揶揄されるくらいには胸がこう…
92 20/04/09(木)05:54:44 No.678082602
西尾は短編~中編作家だよね本当に連載向けじゃない つまんねえ部分の方が多いけど落ちがいいから我慢できるんだけど長期連載すると肝心のオチがおざなりになるからつまんね…部分が目立ちすぎる
93 20/04/09(木)05:55:06 No.678082614
作中でも似たようなこと言及されてたけどめだかちゃんが完璧なだけでつまらないのはどこまで想定してたのか気になる
94 20/04/09(木)05:55:10 No.678082619
>別にめだかちゃんが一番可愛くなくても >他に可愛い子いっぱいいたし 江迎ちゃんだな!
95 20/04/09(木)05:55:26 ID:pSufhfNc pSufhfNc No.678082627
>>あれは面白かったけど鰤スピンオフっていう部分抜きで評価できる人間はいないでしょ原理的に >なんで…? >スピンオフとかじゃなくてそもそもファンサービスの一環にすぎない要素で単体の作品でしょあれ いやだか鰤スピンオフっていう事をアピールして読んだら分かるんだからその要素抜きの評価は不可能ってことよ バイアスは必ずかかる それでかさましされてるとか悪様に言ってるわけじゃねーから
96 20/04/09(木)05:55:37 No.678082636
仮に無料公開されてもめだかは絶対途中で飽きる ブリーチとどう違うのかは分からん
97 20/04/09(木)05:55:53 No.678082646
症年症女クソつまんなかったけど本当に短編向きなのか
98 20/04/09(木)05:56:18 No.678082669
西尾維新の最近の長編一巻だけ面白いってのが多い…
99 20/04/09(木)05:56:37 No.678082686
>作中でも似たようなこと言及されてたけどめだかちゃんが完璧なだけでつまらないのはどこまで想定してたのか気になる 流石にそれは初期からのプロットじゃない?めだかちゃんが博愛の化け物になってしまったのはずっと言われてたし
100 20/04/09(木)05:56:41 No.678082690
しょうもない対立煽りしてないでめだかについて語れよ…
101 20/04/09(木)05:56:53 No.678082697
スレ違いなうえスピンオフの概念すらとり違えて妙ちくりんなことを言ってる人がおる
102 20/04/09(木)05:57:04 No.678082708
選挙編は好きだしあれに関してはスレ画の魅力はあんま関係ないけどそれ以外はうn
103 20/04/09(木)05:57:08 No.678082711
一番面白いのが過負荷編なのはもちろんだけど 悪平等編も過負荷編終わらせるために作った設定を精算しようと頑張ってるのが良いと思った
104 20/04/09(木)05:58:15 No.678082760
とりあえず過負荷編まで無料公開して?
105 20/04/09(木)05:58:17 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678082763
めだかちゃんの可愛い可愛くないが 問題点ではない 西尾の感覚のズレかな
106 20/04/09(木)05:58:25 No.678082771
>どっちがどうとは言えんけどナルトもまあ設定頑張ってた方だろあれ 多分設定の意味合いが違うな…構成っていった方がいいのか ナルトはその場で思いついた設定ばっかでブリーチは事前に考えてた設定元にして進んでる部分や描写がそれなりある
107 20/04/09(木)05:58:33 No.678082774
めだかちゃんのキャラというか設定自体は嫌いじゃないんだけど人気が出るタイプかって言われるとうん 同じ主人公矯正物語でもヘルシングとかとは違うっていうか
108 20/04/09(木)05:58:34 ID:n5CDNZuc n5CDNZuc No.678082775
久保帯人好きすぎて何にでも噛みつかないと済まない子がいるな 若い頃の久保帯人かよ
109 20/04/09(木)05:58:39 No.678082778
そういやそろそろりすかの続き出るんだったか 読んだの結構前だから復習しないといけない
110 20/04/09(木)05:58:41 No.678082779
スレ画が好きな人は恐らくいーちゃんも好きだと思われる
111 20/04/09(木)05:59:12 No.678082801
>スレ画が好きな人は恐らくいーちゃんも好きだと思われる 好きだが?
112 20/04/09(木)05:59:20 ID:pSufhfNc pSufhfNc No.678082811
スレッドを立てた人によって削除されました >>どっちがどうとは言えんけどナルトもまあ設定頑張ってた方だろあれ >多分設定の意味合いが違うな…構成っていった方がいいのか >ナルトはその場で思いついた設定ばっかでブリーチは事前に考えてた設定元にして進んでる部分や描写がそれなりある 構成っていうと今度は久保もめっためただろ やっぱ設定でいいんじゃない?
113 20/04/09(木)05:59:59 No.678082834
バトルになる前は好きだった 諫早先輩いいよね…
114 20/04/09(木)06:00:33 No.678082853
>>スレ画が好きな人は恐らくいーちゃんも好きだと思われる >好きだが? あと子荻ちゃんも好きだろう
115 20/04/09(木)06:00:49 No.678082864
ブリーチとかナルトとかと違って再展開しようがないし仮に無料公開されても断片的な盛り上がりで終わりそうとしか言えん
116 20/04/09(木)06:00:50 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678082868
いや 作画は頑張ってたでしょ?
117 20/04/09(木)06:00:59 No.678082877
>諫早先輩いいよね… 良い…雑な脅しで絵のモデルするの良い…
118 20/04/09(木)06:01:10 No.678082887
もし無料公開されたら球磨川禊出てくるまで頑張って読んでみたいな上げてるのか下げてるのか分からない文章がヒであふれるのはわかる
119 20/04/09(木)06:01:40 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678082910
というか大した巻数じゃない
120 20/04/09(木)06:01:49 No.678082918
球磨川以外のキャラも魅力はそこそこあったと思うんだけどな…
121 20/04/09(木)06:03:07 No.678082972
>もし無料公開されたら球磨川禊出てくるまで頑張って読んでみたいな上げてるのか下げてるのか分からない文章がヒであふれるのはわかる 無料公開されたんだよ 球磨川が出てくる直前までな
122 20/04/09(木)06:03:08 ID:pSufhfNc pSufhfNc No.678082973
こいつ以上のキャラいたか?
123 20/04/09(木)06:04:49 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678083037
まぁシコれたシーンはあったけど なんかところどころで文脈が破綻してるシーンもあったな メタ過ぎるというか
124 20/04/09(木)06:04:58 No.678083045
善吉もなぁ… 本人はわりとイキった言動するけどずっと介護されまくってたし正直魅力が分からん
125 20/04/09(木)06:05:02 No.678083052
前半がつらい系の漫画やアニメはいろいろあるけどこれの場合前半も読み返すと意味合いが大きく変わるとか初見でわからなかった部分が一気に納得出来るってタイプじゃなくて単純にすっ飛ばしていいよってタイプだからこう…なんというか
126 20/04/09(木)06:05:11 No.678083058
定期連載&アンケート主義のせいで死人持ち上げネタと外伝出来ないのもダメだったんだろうな
127 20/04/09(木)06:05:37 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678083082
ボーボボとかは持ち上げるにね
128 20/04/09(木)06:05:50 No.678083093
ナルトが設定ちゃんと考えてたら五大性質とか言い出さないよ
129 20/04/09(木)06:05:51 No.678083096
球磨川も終盤には食傷気味な感じで前に出てこられるとうんざりだったわ
130 20/04/09(木)06:06:27 No.678083121
序盤要らねえだろ失敗アニメだとぬら孫も思い出すな…
131 20/04/09(木)06:06:29 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678083122
いうほど何が苦痛なの?
132 20/04/09(木)06:07:26 No.678083173
十三組の十三人編好きなんだが…
133 20/04/09(木)06:08:24 No.678083208
平戸ロイヤル
134 20/04/09(木)06:08:41 No.678083226
序盤読み返すとめだかちゃん結構人間してるなって… 乱神出るまではスペックが普通の超人に収まってる
135 20/04/09(木)06:08:44 No.678083228
>球磨川も終盤には食傷気味な感じで前に出てこられるとうんざりだったわ 活躍して人気出てるあたりはよかったけど名実共に人気キャラになってからはさあ人気キャラだぞ嬉しいだろうって感じの扱いで悪目立ちしてたな
136 20/04/09(木)06:08:57 No.678083243
ぬら孫は絵が俺好みの特徴あるし女キャラも色気あって好き
137 20/04/09(木)06:09:23 No.678083263
>球磨川以外のキャラも魅力はそこそこあったと思うんだけどな… だいたい魅力あったキャラってマイナス編の主要キャラなんだよな
138 20/04/09(木)06:10:10 No.678083295
>球磨川も終盤には食傷気味な感じで前に出てこられるとうんざりだったわ 逆に終盤はほんと球磨川と安心院さんの1ページ必殺技以外見るところなくないか
139 20/04/09(木)06:11:08 No.678083339
終盤の球磨川は人気だったころとキャラ変わってるしな…
140 20/04/09(木)06:13:18 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678083463
禁書とめだかって 妙に声が大きい中高生のファンが多いけど 映像化で不遇を囲ってたってのは 業界人が単に冷遇しただけでは?って今思う
141 20/04/09(木)06:14:11 ID:pSufhfNc pSufhfNc No.678083521
スレッドを立てた人によって削除されました >業界人が単に冷遇しただけでは?って今思う 考えすぎだろアホか 全力で作ったってクソになる事なんてよくある
142 20/04/09(木)06:16:23 No.678083652
逆に球磨川だけの漫画だからそらそうだろ
143 20/04/09(木)06:18:14 No.678083759
終盤は終盤でも半袖戦みたいに光る場面はあるんすよ… 食傷気味だったのは事実だと思うけど
144 20/04/09(木)06:18:35 No.678083780
スレッドを立てた人によって削除されました 業界人の冷遇ってそもそもどういうこと…?
145 20/04/09(木)06:19:30 No.678083834
逆に好待遇もいいところだぞ前半のクソ漫画が続いても切らずに連載させてくれたんだから まあ講談社からわざわざ原作引っ張ってきて即切りも出来なかったんだろうが
146 20/04/09(木)06:20:02 No.678083868
スレッドを立てた人によって削除されました 何その削除…?
147 20/04/09(木)06:20:26 No.678083894
めだかちゃんもううんぴったし!のシーンは可愛かったよ
148 20/04/09(木)06:20:32 No.678083901
かっこつけてるけど本心では泥臭くても勝ちたいと思っててそれでも生まれついてのマイナスのせいで勝てないっていうのが魅力の奴だったのが 他人を助けるためにすすんで悪役を引き受けて負ける役を演じるようになるのはちょっと違うかなって
149 20/04/09(木)06:21:42 No.678083973
そろそろかな
150 20/04/09(木)06:22:16 No.678084012
>妙に声が大きい中高生のファンが多いけど 「」よく聞いてほしい スレ画は7年前に終わった漫画なんだ
151 20/04/09(木)06:22:18 No.678084018
人気出たからとりあえず出番は増やしたがなんで人気あったか西尾に分からなかったから推す要素を間違えた
152 20/04/09(木)06:24:11 No.678084116
スレッドを立てた人によって削除されました >映像化で不遇を囲ってたってのは >業界人が単に冷遇しただけでは?って今思う 冷遇の意味がわからないんだけどこいつら嫌いだからつまんないアニメにしようぜ!って意図でメディアミックスしたってことが言いたいんです?
153 20/04/09(木)06:24:14 No.678084118
安心院さんは基本高みの見物しかしない正真正銘無敵キャラでよかったと思うの
154 20/04/09(木)06:24:52 No.678084154
鍋島先輩に魅力が無かったと?
155 20/04/09(木)06:25:56 No.678084209
>安心院さんは基本高みの見物しかしない正真正銘無敵キャラでよかったと思うの 宣言通り選挙編で終わらせとけば
156 20/04/09(木)06:26:35 No.678084242
西尾のいろんな作家とやってる短編集はマジで面白いよ オフサイドのやつオススメだよ
157 20/04/09(木)06:26:39 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678084248
終盤に安心院さんも普通に負ける 変なキャラ出てきたけど記憶に残ってない なんかソシャゲの雑なインフレみたいだな 新しいから強いって
158 20/04/09(木)06:27:11 No.678084285
良くも悪くも結構わかりやすい作品だから あんま語りたい部分はもう…
159 20/04/09(木)06:27:16 ID:pSufhfNc pSufhfNc No.678084288
なんだかんだ結構な長い間楽しめたんだから大したもんだよ どっちも週間初連載なのに
160 20/04/09(木)06:27:21 No.678084292
スレッドを立てた人によって削除されました そのやたら削除しにかかってるやつの引用元がスレ「」のレスか知らないけどよく意味のわからないレスして突っ込まれたら削除ってさらに意味わかんねえな
161 20/04/09(木)06:27:48 No.678084318
言彦はメタ的要素のキャラだからな…
162 20/04/09(木)06:27:53 No.678084322
善吉が暗号解けなくて台無しになる展開は好き
163 20/04/09(木)06:27:58 No.678084326
>西尾のいろんな作家とやってる短編集はマジで面白いよ >オフサイドのやつオススメだよ 犬より人間の方が上とは限んないよねー!みたいなオチの話好き
164 20/04/09(木)06:28:02 No.678084331
>安心院さんは基本高みの見物しかしない正真正銘無敵キャラでよかったと思うの 1兆ウンタラカンタラって強い言葉を言いたかっただけのキャラ 西尾に超越者なんか書けるわけない
165 20/04/09(木)06:28:12 No.678084342
スレッドを立てた人によって削除されました 管理されたレスも読めるようになったの知らないのかな
166 20/04/09(木)06:28:33 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678084356
マイナスってのはそういうもんだ
167 20/04/09(木)06:28:45 No.678084364
西尾はそもそも超越者とか嫌いなんじゃねえかなってなる時がある
168 20/04/09(木)06:29:06 No.678084380
スレッドを立てた人によって削除されました 昨今削除された奴がクソなのかスレ「」がクソなのかわかりやすくて便利ね
169 20/04/09(木)06:29:24 No.678084394
私はもがなちゃんの薄い本がいっぱい欲しいです
170 20/04/09(木)06:29:27 No.678084399
地の文でやる言葉遊びは好きなんだけどキャラに台詞として言わせると読んでてちょいちょい引っかかるなって
171 20/04/09(木)06:30:51 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678084489
過負荷編は 敵サイドの破綻した言動が面白い いま読んでるけど元会長の能力名はダサいな 光化静翔(テーマソング)て…
172 20/04/09(木)06:31:20 No.678084510
西尾維新が手掛けてるだけあって話はめっちゃおもしろい でも西尾作品にしては珍しく主人公に惚れる女の子が二人しかいなかったのがまずかった
173 20/04/09(木)06:31:21 No.678084512
スレッドを立てた人によって削除されました 削除自体がなんかの言葉遊びという可能性
174 20/04/09(木)06:31:42 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678084532
消されたやつの別回線は3つか…
175 20/04/09(木)06:31:45 No.678084535
>いま読んでるけど元会長の能力名はダサいな >光化静翔(テーマソング)て… 光と化して静かに翔ぶで校歌斉唱だぞ!かっこいいだろ!
176 20/04/09(木)06:32:21 No.678084572
>地の文でやる言葉遊びは好きなんだけどキャラに台詞として言わせると読んでてちょいちょい引っかかるなって もぐら戦で鰐塚がまるでこの場にあるすべてのエネルギーを統合させて殴ったような…みたいなこと言いだした時はダメだった
177 20/04/09(木)06:32:45 No.678084594
俺は善吉が好きでさ
178 20/04/09(木)06:32:47 No.678084596
スレッドを立てた人によって削除されました >消されたやつの別回線は3つか… なんかこう…見えちゃいけないもの見えてないか
179 20/04/09(木)06:33:16 No.678084622
>西尾維新が手掛けてるだけあって話はめっちゃおもしろい >でも西尾作品にしては珍しく主人公に惚れる女の子が二人しかいなかったのがまずかった めだかちゃんと江迎と袖ちゃんで3人じゃないっけ
180 20/04/09(木)06:33:25 No.678084630
スタイルは漫画的面白さは別として西尾にしかできない能力だったな
181 20/04/09(木)06:33:40 No.678084640
口語としてみるとかなり違和感凄いからな…
182 20/04/09(木)06:33:58 No.678084662
俺西尾苦手なんだな…って実感した作品 好きな人は好きなんだろうけど
183 20/04/09(木)06:34:06 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678084671
球磨川が好きな奴も めだかボックスという作品を完全に理解して 西尾維新の意図を読み解くとかはできなかった 失敗か成功ですら分からない外来種みたいな漫画
184 20/04/09(木)06:34:21 No.678084685
嫌いじゃないけどめっちゃって程でもないかな…
185 20/04/09(木)06:34:45 No.678084708
>でも西尾作品にしては珍しく主人公に惚れる女の子が二人しかいなかったのがまずかった 西尾作品でも主人公ハーレムに近いのって物語くらいじゃない? 戯言も好意まで寄ってんの巫女子ちゃん僕様ちゃん程度だし
186 20/04/09(木)06:35:05 No.678084722
球磨川は当時の中学生を破壊するには十分な魅力のあるキャラだと思う
187 20/04/09(木)06:35:05 No.678084723
ところどころ楽しめた漫画と言う他ない
188 20/04/09(木)06:35:27 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678084746
>スレッドを立てた人によって削除されました >>消されたやつの別回線は3つか… >なんかこう…見えちゃいけないもの見えてないか 10個だったな やっぱりいるな…"あいつ"
189 20/04/09(木)06:35:29 No.678084748
削除濫用はちょっと…
190 20/04/09(木)06:35:44 No.678084762
良くも悪くも元からのファン向けの漫画で終わったと思う
191 20/04/09(木)06:36:02 No.678084779
正直画像はいーちゃんがチラつくというか いーちゃんの方がもっとロクでもないことサラッと言うだろって言う謎の不満があった
192 20/04/09(木)06:36:10 No.678084787
濫用っていうか基準がさっぱり分からない
193 20/04/09(木)06:36:21 No.678084799
言彦の漫画のキャラが紙面でいくら能力を盛ったって読者には届かず唯一通じるのは台詞だけってテーマは分かりにくくないかな…
194 20/04/09(木)06:36:33 No.678084806
>濫用っていうか基準がさっぱり分からない 自分に文句つけたら消すってだけだと思うよ
195 20/04/09(木)06:37:03 No.678084841
言われるまで気付かなかったけどマジでよくわからんのも消されてるな >>BLEACHが再評価されてるみたいだから >うn >>もう少し盛り上がっても良かったんじゃないかって作品春 >なんの関係が…? まず最初のこれとか スレ「」のレスに異論唱えると全部消してるってことかな
196 20/04/09(木)06:37:05 No.678084842
善吉が小物枠と解説枠と主人公枠やってて笑った
197 20/04/09(木)06:37:18 No.678084851
>言彦の漫画のキャラが紙面でいくら能力を盛ったって読者には届かず唯一通じるのは台詞だけってテーマは分かりにくくないかな… 言葉なら化け物にも通じるぜー!ってそういう話だったの…? 今の今まで知らなかったよ…
198 20/04/09(木)06:37:42 No.678084870
良くも悪くもラノベの作風をジャンプで掲載されたらこういう反応をされる以上の感想はない
199 20/04/09(木)06:38:01 No.678084893
ラフラフレシアで校舎崩壊するのさすがに凶悪すぎるよ
200 20/04/09(木)06:38:21 No.678084905
絵が違ってたらまた評価も変わってたのかなという作品
201 20/04/09(木)06:38:40 No.678084924
言彦が体当たりで倒されてたのも何か深いテーマがあったりするの…?
202 20/04/09(木)06:38:41 No.678084926
>10個だったな >やっぱりいるな…"あいつ" きも
203 20/04/09(木)06:38:50 No.678084943
最初の消す基準はうn?って思ったけどずっと消されたことに文句つけてる奴は頭おかしいから消されて当然だと思う
204 20/04/09(木)06:39:18 No.678084972
スレ「」にdelポイント溜まって削除できなくなったかな
205 20/04/09(木)06:40:00 No.678085013
マイナス同士の諍いは気持ち悪いね
206 20/04/09(木)06:40:13 No.678085031
>善吉が小物枠と解説枠と主人公枠やってて笑った 相方ポジションとして仕事しすぎだよ…
207 20/04/09(木)06:40:59 No.678085081
>最初の消す基準はうn?って思ったけどずっと消されたことに文句つけてる奴は頭おかしいから消されて当然だと思う 削除基準が意味わからないとかレスに対して引用したら即消してその理由も述べないまま素知らぬ顔でいたらそりゃ突っ込まれるしおもちゃにされるだけでは…?
208 20/04/09(木)06:41:17 No.678085100
戦闘してる時以外小物になるよねって魔王達に言われてたところ好き
209 20/04/09(木)06:41:49 No.678085129
露骨に見せてくる言葉遊びとは別にさらっと気づきにくい言葉遊びも入れてくるからアニメで音声付きだと分かりやすくなったりしないかな 破壊神は改心したとか言われなきゃ気がつかなかった
210 20/04/09(木)06:42:01 No.678085143
>最初の消す基準はうn?って思ったけどずっと消されたことに文句つけてる奴は頭おかしいから消されて当然だと思う そもそも消す基準がおかしいことがだめなのでは?
211 20/04/09(木)06:42:11 No.678085156
一時期カタログで魔王の姿をよく見た記憶がある
212 20/04/09(木)06:42:57 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678085210
またアスペが暴れてんのか 3アウトされたらママのところに帰れよオッサン
213 20/04/09(木)06:43:08 No.678085225
関係ない話しといて消されたらおかしい!ってか
214 20/04/09(木)06:43:09 No.678085226
破壊神は改心したはシリアスシーンに駄洒落ぶっ込んで来るから笑っちゃったよ エピソード自体は好きだけどさ
215 20/04/09(木)06:43:11 No.678085228
>破壊神は改心したとか言われなきゃ気がつかなかった オヤジギャグにもなってないというか気づきたくない部類だなこれ!
216 20/04/09(木)06:43:45 ID:pSufhfNc pSufhfNc No.678085257
削除権が奪われるような削除はダメな削除だ
217 20/04/09(木)06:43:46 No.678085259
>最初の消す基準はうn?って思ったけどずっと消されたことに文句つけてる奴は頭おかしいから消されて当然だと思う スレ「」かな…まあだとしても回線は別だろうけど
218 20/04/09(木)06:44:33 No.678085315
こないだまで無料公開やってたよ スレ画出てくる直前まで! 流行らす気あんのか! アニメといいなんでそこで切りたがるんだよ!
219 20/04/09(木)06:44:34 No.678085316
>そもそも消す基準がおかしいことがだめなのでは? そんなダメな奴のスレッドにまともな事を書き込んだ所で消される可能性があるなら別のスレッドの方が楽しいって
220 20/04/09(木)06:44:54 No.678085342
>関係ない話しといて消されたらおかしい!ってか 一番最初に削除されたスレ文へのツッコミはどこらへんが関係ない話で…? 途中鰤とかに脱線してる流れを言ってるならろくに消してないし
221 20/04/09(木)06:44:56 No.678085344
ID出てるのが言ってもねぇ
222 20/04/09(木)06:45:07 No.678085354
そりゃ出るわ
223 20/04/09(木)06:45:17 No.678085369
なにもかもが言葉遊びありきというか オヤジギャグ的な嗜好が第一優先なんだこれってわからんと…
224 20/04/09(木)06:45:34 No.678085380
そんなに駄目か十三組の十三人
225 20/04/09(木)06:45:59 No.678085422
スレ立てた頭おかしいやつとID出た変なやつがおる
226 20/04/09(木)06:46:53 No.678085495
うんこマン見ると3アウトしきれてない辺りスレ「」の削除下手クソ過ぎるのがわかる マジで自分の発言への気に入らないレスしか消してないんだろうなこれ
227 20/04/09(木)06:47:52 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678085556
悔しかったんだろうな
228 20/04/09(木)06:48:05 No.678085575
>うんこマン見ると3アウトしきれてない辺りスレ「」の削除下手クソ過ぎるのがわかる >マジで自分の発言への気に入らないレスしか消してないんだろうなこれ そもそもスレ文の時点で意味通ってなくてどういう意味?って聞かれたら即削除してるあたり削除以外もへたくそ
229 20/04/09(木)06:48:43 No.678085623
前半まるまる苦行みたいな作品だし
230 20/04/09(木)06:49:15 No.678085661
>そんなに駄目か十三組の十三人 半分くらいキャラデザ濃いわりに球磨川に瞬殺されてて可哀相だった 宗像くんのわけ分かんない設定は好き
231 20/04/09(木)06:50:00 No.678085713
>そんなに駄目か十三組の十三人 ダメというかマイナス編始まるまでの前座だったからな
232 20/04/09(木)06:50:23 No.678085747
スレ画しか基本見るとこないよねみたいなレスを消さず(それはごもっともだとは思うけど)自分の文に突っ込まれたら削除してるあたり熱心な信者とかよりも本当に自分に意見されるのが嫌いなだけなんだろうな
233 20/04/09(木)06:50:50 No.678085771
言葉遊びと少年漫画のメタネタがメインな作品である
234 20/04/09(木)06:51:04 No.678085785
プラスシックスナレ死はノイズくん轢き逃げや太陽系全滅に通じるところがある
235 20/04/09(木)06:51:48 No.678085831
異常編までが苦行だと選挙編前半とか漆黒宴はもっとキツくないかな…
236 20/04/09(木)06:52:21 No.678085867
>序盤要らねえだろ失敗アニメだとぬら孫も思い出すな… ただでさえあんまり面白くない牛鬼編を何故か希釈してワンピアニメ並みの密度で流す暴挙
237 20/04/09(木)06:52:27 No.678085875
>異常編までが苦行だと選挙編前半とか漆黒宴はもっとキツくないかな… きつかった 本当にスレ画人気で持たせた作品だと思う
238 20/04/09(木)06:53:25 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678085937
再評価された?
239 20/04/09(木)06:53:31 No.678085948
13組も面白いけど あそこで終わるとワンピースで言うならグランドライン直前で切られる感じだから…
240 20/04/09(木)06:53:33 No.678085953
前半は少年漫画っぽさを頑張って出してて後半は開き直ったのかこれぞ西尾維新だ!って感じになったな 正直どっちも好きだったからそれなりに楽しめた作品
241 20/04/09(木)06:54:21 No.678085996
>破壊神は改心したはシリアスシーンに駄洒落ぶっ込んで来るから笑っちゃったよ >エピソード自体は好きだけどさ 先生ダジャレの親父ギャグも言葉遊びに入りますか この話この一言を言うために作ったような話だったんですが
242 20/04/09(木)06:54:52 No.678086026
漆黒宴編は不知火不知編と統合できましたよね?
243 20/04/09(木)06:55:10 No.678086047
目安箱展開時代はどっち向きに見てもつまらなかった以外に言いようがないだろ…
244 20/04/09(木)06:56:29 No.678086133
過負荷編は過負荷編で前座の異常編ありきな部分があるので塩梅が難しい
245 20/04/09(木)06:56:39 No.678086147
>13組も面白いけど >あそこで終わるとワンピースで言うならグランドライン直前で切られる感じだから… ちょっと違くねえかな… ドラゴンボールの天下一武闘会前で切られる感じでは?
246 20/04/09(木)06:57:06 No.678086175
>あそこで終わるとワンピースで言うならグランドライン直前で切られる感じだから… 東の海編なんだと思ってるんだ ワンピで言うならアルビダまでやってコビーと合流するところまでで切られる感じだろ
247 20/04/09(木)06:58:35 No.678086272
めだかちゃんなら月を跡形もなく消すのは容易なんじゃないかとか半纏さんが助けに来てなんとかしてくれましたとかラストはなんとかならなかったの感がある
248 20/04/09(木)06:58:37 No.678086274
ワンピースは序盤も面白いだろ 例えになってないぞ
249 20/04/09(木)06:59:26 No.678086325
つまんないゾーンがまあまあ長いけどつまんないゾーンちゃんと読んだ前提じゃないと面白いゾーンが活きてこない困った漫画
250 20/04/09(木)07:00:55 No.678086421
結局なんでBLEACHが再評価されてるのがこれが盛り上がってもよかったことにつながったんだろう
251 20/04/09(木)07:01:02 No.678086428
西尾の準オヤジギャグみたいな言葉遊びと青臭い厨二病要素を楽しむ漫画だからな
252 20/04/09(木)07:01:08 No.678086431
じゃあ遊戯王でカードメインになる前とか…
253 20/04/09(木)07:01:55 No.678086482
最初っからスキルとか言われても意味不明だからね 鍋島とかの人間味あるあたりから上げてかないと
254 20/04/09(木)07:02:02 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678086485
迷走を瞑想してたんだ
255 20/04/09(木)07:02:20 No.678086504
>結局なんでBLEACHが再評価されてるのがこれが盛り上がってもよかったことにつながったんだろう センスで殴りつけてくるような作風という意味ではまあ近いところはある 西尾のそれはもうちょっとオタッキーでニッチな方面のセンスだが
256 20/04/09(木)07:02:50 No.678086530
十三組の十三人はまだしも 目安箱編はガチで虚無だったから他の漫画の序盤で例えられんな
257 20/04/09(木)07:03:24 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678086564
能力バトルがしたかったけど 日常編からの非日常編じゃないと 異質さがないだろう?
258 20/04/09(木)07:04:04 No.678086605
>前半は少年漫画っぽさを頑張って出してて後半は開き直ったのかこれぞ西尾維新だ!って感じになったな >正直どっちも好きだったからそれなりに楽しめた作品 まず少年漫画っぽさ出すならめだかちゃんじゃなくて善吉を主人公にすべきだったんじゃないかな… 女主人公ってただでさえニッチなのに欠点が動物になつかれないくらいしかない完璧超人って可愛げがなさすぎる…
259 20/04/09(木)07:04:09 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678086609
今のジャンプだとどの位置?
260 20/04/09(木)07:04:31 No.678086646
感心はするけど格好良くはないもんなこの言葉遊び 同じ方向の言葉遊びだと岸八のはまるで感心しないからまあセンスあるんだろうとは思う
261 20/04/09(木)07:04:39 No.678086660
音速より亜音速の方が速いと思ってるマン
262 20/04/09(木)07:04:56 No.678086680
>今のジャンプだとどの位置? サムライ8
263 20/04/09(木)07:04:58 No.678086685
>まず少年漫画っぽさ出すならめだかちゃんじゃなくて善吉を主人公にすべきだったんじゃないかな… 善吉もダブル主人公の片割れではあったんじゃないのか?
264 20/04/09(木)07:05:06 No.678086691
>今のジャンプだとどの位置? 夜桜?
265 20/04/09(木)07:05:20 No.678086705
>じゃあ遊戯王でカードメインになる前とか… 実はあのころの遊戯王ってシャーディーがでしゃばってくるまでは人気だったんだ
266 20/04/09(木)07:05:28 No.678086714
>今のジャンプだとどの位置? チェンソーマンくらいの位置かな 単行本売れてるけど大体いつも後ろの方でいつ終わっても驚かないけどなんだかんだ続いてるみたいな
267 20/04/09(木)07:05:51 No.678086737
>>まず少年漫画っぽさ出すならめだかちゃんじゃなくて善吉を主人公にすべきだったんじゃないかな… >善吉もダブル主人公の片割れではあったんじゃないのか? じゃあシングル主人公にすべきだったと言い換える
268 20/04/09(木)07:06:20 No.678086773
>同じ方向の言葉遊びだと岸八のはまるで感心しないからまあセンスあるんだろうとは思う 正直勇を失ったな=YOU LOSEあたりとはわりと同レベルの発想だと思う
269 20/04/09(木)07:06:25 No.678086782
>サムライ8 マイナス編始まる前に打ち切られてたらそうなるな…
270 20/04/09(木)07:06:25 No.678086783
>サムライ8 >夜桜? そこまで低くなかったろ チェンソーとアクタと同じくらいじゃなかったか
271 20/04/09(木)07:06:33 No.678086792
もともとずっと善吉を主人公として作ってない?
272 20/04/09(木)07:06:33 No.678086795
いや俺序盤も好きなんだけど!?
273 20/04/09(木)07:06:51 No.678086813
>>じゃあ遊戯王でカードメインになる前とか… >実はあのころの遊戯王ってシャーディーがでしゃばってくるまでは人気だったんだ シャーディーはなんであんな人気なかったんだ…
274 20/04/09(木)07:07:10 No.678086839
>マイナス編始まる前に打ち切られてたらそうなるな… つまんねえだけで話としては別に破綻してないから一緒にするのはめだかに失礼よ
275 20/04/09(木)07:07:19 No.678086848
岸本の言い回しは言葉遊びと関係ない部分も???となるだけで そこを除いたら割と同レベルの脳みそな気がする
276 20/04/09(木)07:07:27 No.678086856
これの後だったかに成田もジャンプ来たけどすぐ打ち切られたから 西尾ファンはちゃんと買い支えてて偉いなってなったよ
277 20/04/09(木)07:08:13 No.678086908
>そこまで低くなかったろ >チェンソーとアクタと同じくらいじゃなかったか 基本ずっと低迷してて思い出したようにセンターって感じだったぞ
278 20/04/09(木)07:08:40 No.678086943
>>そこまで低くなかったろ >>チェンソーとアクタと同じくらいじゃなかったか >基本ずっと低迷してて思い出したようにセンターって感じだったぞ チェンソーとアクタがまさにそれじゃん 大体後ろの方だぞ
279 20/04/09(木)07:08:51 No.678086964
13組編も魅せる所は魅せられてたから全然いいと思う
280 20/04/09(木)07:09:02 No.678086977
めだかちゃんを魅力のない生き物として書くのはいいけど 視点キャラの善吉がずっとイカレめだか信者だったのが混乱を招きまくってたと思う
281 20/04/09(木)07:09:03 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678086981
成田?
282 20/04/09(木)07:09:16 No.678086991
>もともとずっと善吉を主人公として作ってない? 狂言回し善吉で主人公めだかちゃんみたいな感じじゃね めだかちゃんに関しては概念主人公というか作劇上どうかはともかく作品内で主人公扱いするためってのもありそうだけど
283 20/04/09(木)07:09:32 No.678087014
球磨川のおっさんみたいな性癖の変遷好き 手ぶらジーンズはたまに見たくなる
284 20/04/09(木)07:09:49 No.678087033
>岸本の言い回しは言葉遊びと関係ない部分も???となるだけで >そこを除いたら割と同レベルの脳みそな気がする さすがに馬鹿にしすぎだ西尾の方が何倍も上手いわ
285 20/04/09(木)07:11:06 No.678087110
魅力のない主人公をみんなでヨイショする雰囲気が辛かった だからこそヘイト向けてくれる球磨川には期待してたのに何故か実は好きでしたとか言われてとてもがっかりした
286 20/04/09(木)07:11:26 No.678087136
>さすがに馬鹿にしすぎだ西尾の方が何倍も上手いわ はかいしんはかいしんした
287 20/04/09(木)07:11:40 No.678087149
>>岸本の言い回しは言葉遊びと関係ない部分も???となるだけで >>そこを除いたら割と同レベルの脳みそな気がする >さすがに馬鹿にしすぎだ西尾の方が何倍も上手いわ 日常会話で日本語変な部分を削いだら割と似たようなもんだと思うけどなあ 逆に言えば岸本のはそこがガタガタってことだしそこ除いたら比較的マシということでもある
288 20/04/09(木)07:12:24 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678087222
また来たのかコイツ
289 20/04/09(木)07:12:28 No.678087226
めだかちゃんが人間的に魅力なくて球磨川が魅力的なのは狙ってやってるんですよ感出してたけど そんなもん狙うなやとしか思えないというか
290 20/04/09(木)07:13:15 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678087278
岸本叩きたいなら自分の作った巣でやりなよ わざわざ回線変えてみっともないジジイ
291 20/04/09(木)07:13:36 No.678087307
>日常会話で日本語変な部分を削いだら割と似たようなもんだと思うけどなあ >逆に言えば岸本のはそこがガタガタってことだしそこ除いたら比較的マシということでもある 言葉遊びで言葉がガタガタなのは致命的な問題だし誤差で片付けていいタイプの差じゃないと思う
292 20/04/09(木)07:13:37 No.678087310
>めだかちゃんが人間的に魅力なくて球磨川が魅力的なのは狙ってやってるんですよ感出してたけど 後半の球磨川の持て余し感見てるだけでも マイナス編はだいぶ奇跡の出来だったと思う
293 20/04/09(木)07:14:19 No.678087362
善吉つまんね!からやっぱ善吉敵の方が楽しい!して実は昔からずっと善吉のこと好きでした!は頭いかれてんのかってなった いやいかれてんだけど
294 20/04/09(木)07:14:30 No.678087372
めだかちゃんの人格やら関係性の歪さを扱ったのが選挙編の面白さでもあるから切り捨てていい要素でもないのがなあ 善吉が王土に言い負かされたりもがなちゃんが女友達の視点から切り込んできたりと十三組編から片鱗は見せてたし
295 20/04/09(木)07:14:56 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678087404
ヒロアカサム8と忙しい人生だなお前
296 20/04/09(木)07:15:06 No.678087414
>岸本叩きたいなら自分の作った巣でやりなよ >わざわざ回線変えてみっともないジジイ それはごもっともだと思うけどさっきからその強い言葉はどうしたの…?
297 20/04/09(木)07:15:11 No.678087422
凝ったことしてる花嫁編とかは不評気味で 一番シンプルにありふれた異能バトルしてるマイナス編がダントツで人気というのも遣る瀬無い話でもある
298 20/04/09(木)07:15:25 No.678087443
言葉遊びで何年も飯食ってる西尾は年季と実績が違うぜ
299 20/04/09(木)07:15:56 No.678087482
見えないものを見ようとしてる子がいて怖い
300 20/04/09(木)07:16:02 No.678087488
>言葉遊びで言葉がガタガタなのは致命的な問題だし誤差で片付けていいタイプの差じゃないと思う だからまあ文章全体としてはそりゃ西尾よりずっとダメだよそこは否定しとらんよ 岸本の日本語力は西尾にそうは劣らない! とは誰も言ってないから
301 20/04/09(木)07:16:02 No.678087489
>善吉つまんね!からやっぱ善吉敵の方が楽しい!して実は昔からずっと善吉のこと好きでした!は頭いかれてんのかってなった 何で競うか決まってもいないのに善ちゃんボロ雑巾にしてこの程度かは流石に可哀想だと思った
302 20/04/09(木)07:16:40 No.678087532
>凝ったことしてる花嫁編とかは不評気味で 余りにも蛇足過ぎた あと球磨川より魅力ある敵描けなかったのも大きいな
303 20/04/09(木)07:16:40 No.678087533
言葉遊びに限ったら日本で一番かもしれんくらいには遊び慣れてるのが西尾だ 一番というと角が立つし個人の感性にもよるから断定はしないけど
304 20/04/09(木)07:16:52 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678087555
サム8は酷かったけど ホームレスまっしぐらのゴミジジイが叩いてんのは気持ち悪い
305 20/04/09(木)07:17:14 No.678087582
>言葉遊びで何年も飯食ってる西尾は年季と実績が違うぜ 年季と実績だったら岸本の方が上では…
306 20/04/09(木)07:17:19 No.678087587
ジジイて
307 20/04/09(木)07:17:43 No.678087607
乱暴かつ謎の断定すぎる…
308 20/04/09(木)07:17:43 No.678087610
>言葉遊びに限ったら日本で一番かもしれんくらいには遊び慣れてるのが西尾だ 西尾しか読んでない感じのレスばい…
309 20/04/09(木)07:17:45 No.678087613
西尾作品で化物語がぶっちぎりで大ヒットしたのって阿良々々木さんが主人公として捻くれてなくてわかりやすいキャラしてるからっていうのが要素として大きい気がする
310 20/04/09(木)07:17:53 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678087624
スレの序盤で消されたやつか
311 20/04/09(木)07:17:55 No.678087629
あの漫画擁護する気はみじんも無いけど他作品のスレにまで乗り込んで来て叩き出されるとうんざりするわ
312 20/04/09(木)07:18:05 No.678087642
急に怒り出す子いるのわかりやすいな…
313 20/04/09(木)07:18:28 No.678087672
>だからまあ文章全体としてはそりゃ西尾よりずっとダメだよそこは否定しとらんよ >岸本の日本語力は西尾にそうは劣らない! >とは誰も言ってないから 横からだけど結局なにを言いたかったんだ? 岸本の言語センスを褒めてるのか西尾の脳みそを貶してるのかよく分からん
314 20/04/09(木)07:18:47 No.678087693
>>言葉遊びで何年も飯食ってる西尾は年季と実績が違うぜ >年季と実績だったら岸本の方が上では… 言葉遊びでだぞちゃんとレス読め
315 20/04/09(木)07:18:59 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678087707
ジャンプおじさんの世界って狭いんだね だから異物と断定した敵にも生活をかけてアンチ活動する
316 20/04/09(木)07:19:09 No.678087718
>西尾しか読んでない感じのレスばい… 他の作家ってあそこまで極端に言葉遊びだけにステータス振ってないから 言葉遊びに限れば西尾は少なくとも上から数えて5番以内には入るくらいの作家だと思いますぜ
317 20/04/09(木)07:19:22 No.678087739
大暮化物語、シャフト化物語、アニメ刀語はラノベ臭さを消せてるけどめだかは消せてない感じがする
318 20/04/09(木)07:19:28 No.678087747
自分への意見はいっさい許さず急にキレ始める判事みたいなスレ「」だな
319 20/04/09(木)07:19:41 No.678087772
>西尾ファンはちゃんと買い支えてて偉いなってなったよ 本当に買い支えてたらBD売り上げ1000枚以下とかならないと思う…
320 20/04/09(木)07:19:50 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678087787
ほらな
321 20/04/09(木)07:20:17 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678087815
効いてきたな
322 20/04/09(木)07:20:20 No.678087822
>横からだけど結局なにを言いたかったんだ? >岸本の言語センスを褒めてるのか西尾の脳みそを貶してるのかよく分からん 局所的なネーミングに限れば割と似たようなオヤジセンス入ってないかな (文章や表現力全ての才が同じというわけではない)というニュアンスだった
323 20/04/09(木)07:20:32 No.678087839
>>西尾ファンはちゃんと買い支えてて偉いなってなったよ >本当に買い支えてたらBD売り上げ1000枚以下とかならないと思う… 単行本はめちゃくちゃ売れてたのよ BDは許せ
324 20/04/09(木)07:20:34 No.678087841
>>西尾しか読んでない感じのレスばい… >他の作家ってあそこまで極端に言葉遊びだけにステータス振ってないから >言葉遊びに限れば西尾は少なくとも上から数えて5番以内には入るくらいの作家だと思いますぜ 会話する気がなくてダメだった これが西尾ファン…
325 20/04/09(木)07:21:50 No.678087940
>会話する気がなくてダメだった >これが西尾ファン… さしずめ乖話ってか 戯言だけどね
326 20/04/09(木)07:22:03 No.678087963
>会話する気がなくてダメだった >これが西尾ファン… いや人並みにはいろんな作家の本読んでるよって言ってもどうせ嘘だろって難癖つけてくるだけでしょ
327 20/04/09(木)07:22:30 No.678088001
スレ画のアニメ好きと言えば好きだったけど要因の八割は動いて喋る不知火と鬼瀬ちゃんかわいい!だった気がする
328 20/04/09(木)07:22:31 No.678088005
親父ギャグみたいなとこは西尾の一部ではあるけど岸本は感心するような言葉遊びは一つもないからな
329 20/04/09(木)07:22:37 No.678088010
>単行本はめちゃくちゃ売れてたのよ めちゃくちゃって程は売れて無いよ
330 20/04/09(木)07:22:56 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678088034
無職によるマウント合戦始まった
331 20/04/09(木)07:23:07 No.678088046
ナルト読み返すと台詞回しはむしろうん
332 20/04/09(木)07:23:18 No.678088060
>スレ画のアニメ好きと言えば好きだったけど要因の八割は動いて喋る不知火と鬼瀬ちゃんかわいい!だった気がする 動くたびにきゅぽきゅぽ鳴る袖ちゃんいいよね…
333 20/04/09(木)07:23:39 No.678088092
>>単行本はめちゃくちゃ売れてたのよ >めちゃくちゃって程は売れて無いよ ふわっとしてんなぁ… めちゃくちゃがどんくらいかの匙加減だろそんな難癖
334 20/04/09(木)07:23:46 No.678088100
どうせ万人受けしない物が好きな俺カッコいいなサブカル野郎なんだろ ジャンプ漫画って万人受けしなきゃダメだし
335 20/04/09(木)07:24:20 No.678088151
>ふわっとしてんなぁ… >めちゃくちゃがどんくらいかの匙加減だろそんな難癖 めちゃくちゃって言葉出した奴の責任だな!
336 20/04/09(木)07:24:44 No.678088185
ジジイとか無職とかレッテル貼り始めたらその時点でおわりよ
337 20/04/09(木)07:24:58 No.678088206
>ジャンプ漫画って万人受けしなきゃダメだし 今でもチェンソーとかが万人受けしてるとはとても思えん 俺は好きだけど
338 20/04/09(木)07:25:14 No.678088222
>ジジイとか無職とかレッテル貼り始めたらその時点でおわりよ 図星突かれたからって焦るなよ 言葉遊びで返してきな
339 20/04/09(木)07:25:31 No.678088250
>今でもチェンソーとかが万人受けしてるとはとても思えん >俺は好きだけど 1万人くらいのファンは余裕でいるだろ
340 20/04/09(木)07:26:02 No.678088296
>1万人くらいのファンは余裕でいるだろ それくらいのファンならめだかにだっていたよ!
341 20/04/09(木)07:26:15 No.678088319
>1万人くらいのファンは余裕でいるだろ そこからか?万人受けって言葉の意味から説明しないとだめか?
342 20/04/09(木)07:26:16 No.678088324
>図星突かれたからって焦るなよ >言葉遊びで返してきな なんの答えにもなってない詭弁なうえその言葉遊びは自分はやらないんです?
343 20/04/09(木)07:26:28 No.678088337
同時期のアニメ化ジャンプ作品で一番売れてないじゃん…
344 20/04/09(木)07:26:36 No.678088350
>>1万人くらいのファンは余裕でいるだろ >それくらいのファンならめだかにだっていたよ! BD売り上げ1000枚以下だったけど…?
345 20/04/09(木)07:26:39 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678088358
サム8を叩いてる時だけが ここ最近の人生の絶頂だったんだろうな…コイツ
346 20/04/09(木)07:26:52 No.678088379
鬼滅とか面白いけど好きなのは俺だけだろうな…って最初は思ってたのに
347 20/04/09(木)07:27:00 No.678088389
「」の価値基準で万人受けとか言われても困るって言うか…
348 20/04/09(木)07:27:21 No.678088419
>図星突かれたからって焦るなよ >言葉遊びで返してきな そもそもレッテルを貼ることの意味が君が気に入らない人間を同一人物とみなすことで安寧を得ること以外にないのに図星も何もないのでは
349 20/04/09(木)07:27:48 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678088450
すぐそうだねを増やしたがる 一匹しかいないのに分離症か?
350 20/04/09(木)07:28:07 No.678088469
>BD売り上げ1000枚以下だったけど…? なんでさっきからファンでも微妙扱いされてるアニメを引き合いに出すんだ
351 20/04/09(木)07:28:25 No.678088494
俺エスパーだけど
352 20/04/09(木)07:28:30 No.678088503
サム8がどうのホームレスがどうのって誰も話してないのに言い出す子は呼んでないというか…上の流れ的にまさかとは思うけどスレ「」なのかもしれないけど
353 20/04/09(木)07:28:34 No.678088512
あまり強い言葉を使うなよ
354 20/04/09(木)07:28:40 No.678088522
>BD売り上げ1000枚以下だったけど…? アニメの話じゃなくて漫画の話だと思ってたんだが それにチェンソーのアニメやっても円盤が一万枚売れるかというとめだかの時期にやってても分からんぞ
355 20/04/09(木)07:28:59 No.678088550
>なんでさっきからファンでも微妙扱いされてるアニメを引き合いに出すんだ 微妙だと思ってるならファンじゃないのでは…?
356 20/04/09(木)07:29:13 No.678088568
>あまり強い言葉を使うなよ おかしく見えるぞ
357 20/04/09(木)07:29:30 No.678088596
>アニメの話じゃなくて漫画の話だと思ってたんだが >それにチェンソーのアニメやっても円盤が一万枚売れるかというとめだかの時期にやってても分からんぞ チェンソーマンアニメ化したときに売れなかったら勝ち誇っていいよ それはまではただの妄想だな
358 20/04/09(木)07:29:31 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678088598
ヒロアカアンチサム8アンチの上に売り豚か…
359 20/04/09(木)07:30:06 No.678088653
レッテル貼りをやりだした時点でそれが実際に的中していようがしていまいがおしまいだわな 正解は相手にしか分からないから自分が正しいか否かは相手に委ねることになるわけで、罵倒する相手に同時に甘えてる情けない行為だ
360 20/04/09(木)07:30:07 No.678088654
>微妙だと思ってるならファンじゃないのでは…? なんで…?
361 20/04/09(木)07:30:14 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678088666
何のスレなの?
362 20/04/09(木)07:30:17 No.678088669
>微妙だと思ってるならファンじゃないのでは…? ワンピの引き伸ばしアニメを微妙だと思う奴はワンピファンじゃないし BLEACHの実写版を見てない奴はBLEACHファンじゃないみたいにならないかそれ?
363 20/04/09(木)07:30:22 No.678088675
>>1万人くらいのファンは余裕でいるだろ >そこからか?万人受けって言葉の意味から説明しないとだめか? ああ 万人受けを1万だと思ってるってレスだったのか…そこに気づいたのすげぇよ
364 20/04/09(木)07:30:42 No.678088701
>ワンピの引き伸ばしアニメを微妙だと思う奴はワンピファンじゃないし >BLEACHの実写版を見てない奴はBLEACHファンじゃないみたいにならないかそれ? 見もしないのはファンじゃないでいいんじゃないの
365 20/04/09(木)07:30:47 No.678088706
>微妙だと思ってるならファンじゃないのでは…? 別に全肯定するだけがファンじゃないだろうに…
366 20/04/09(木)07:31:00 No.678088720
変なものが見えてひとりで戦ってるやつがいるけど統を失ったな…って言うと上みたいにサム8!無職!ホームレス!って怒り出すんだろうか
367 20/04/09(木)07:31:33 No.678088767
>チェンソーマンアニメ化したときに売れなかったら勝ち誇っていいよ >それはまではただの妄想だな 別に勝ち誇りたいわけではなく…そもそもチェンソーマンの方が好きだし… それに最近円盤売れにくくなって単純に数字が出にくくなってることとかも加味しようね?
368 20/04/09(木)07:32:00 No.678088800
漫画のスレでアニメの売上の話でマウントするっていう言葉遊びか
369 20/04/09(木)07:32:09 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678088811
ブラウザ変えてきたか
370 20/04/09(木)07:32:20 No.678088829
アニメ化のタイミングが同じだった黒子としょっちゅう表紙飾ってたから「黒子にボインの彼女が出来た」って言われてたの面白かった アニメに関しては差をつけられすぎちゃったけど…
371 20/04/09(木)07:32:24 No.678088836
>見もしないのはファンじゃないでいいんじゃないの コラボカフェが出たら顔出さないとファンじゃないとか言い出しそうな勢いだな 重度じゃないとファンだと認めないのは普通に暴論だと思う
372 20/04/09(木)07:33:09 No.678088897
そもそもチェンソーマンの名前挙がった発端は掲載順の話なのにBDの売り上げ持ち出してるのが論点ズレてないか
373 20/04/09(木)07:33:27 No.678088920
何の為に戦っていたのか思い出せない
374 20/04/09(木)07:33:31 No.678088932
>アニメ化のタイミングが同じだった黒子としょっちゅう表紙飾ってたから「黒子にボインの彼女が出来た」って言われてたの面白かった >アニメに関しては差をつけられすぎちゃったけど… 黒子ってそんな前だっけ
375 20/04/09(木)07:33:59 No.678088974
やっぱり売り豚ってクソっスね
376 20/04/09(木)07:33:59 No.678088975
>アニメ化のタイミングが同じだった黒子としょっちゅう表紙飾ってたから「黒子にボインの彼女が出来た」って言われてたの面白かった >アニメに関しては差をつけられすぎちゃったけど… 調べたら漫画の部数はめだかが勝ってたくらいだったんだな アニメですごい差が…
377 20/04/09(木)07:34:04 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678088981
對立煽りしたいなら ちゃんと布陣を正確にしなよ
378 20/04/09(木)07:34:36 No.678089021
ちなみに俺はべるぜバブのアニメが好きだった 朝からエロいから
379 20/04/09(木)07:35:03 No.678089054
漫画の方の雰囲気がん無視して物語シリーズとか刀語みたいなサブカル好きの心をくすぐるポップな演出にしておけばよかったかもね
380 20/04/09(木)07:35:11 No.678089063
黒子もアニメで人気爆発したタイプだったよな 鬼滅と売り方が似てる
381 20/04/09(木)07:35:27 No.678089092
>スレ画は7年前に終わった漫画なんだ まだそれだけって思ってしまった
382 20/04/09(木)07:35:36 No.678089103
というか序盤だいぶ駆け足にしてちゃんと球磨川出せば…
383 20/04/09(木)07:36:18 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678089175
結局は女に受けないとダメなんでしょう 7年前から
384 20/04/09(木)07:36:42 No.678089200
>ちなみに俺はべるぜバブのアニメが好きだった >朝からエロいから ワートリとかブラクロとか放送時間早すぎて結局リアルタイムで見ることなかったな…
385 20/04/09(木)07:37:45 No.678089286
化物語は一巻での出来が奇跡だったけど奇跡をはやいうちにおこせば惰性で長く売れ続けるんだよな ブリーチもNARUTOもこれに大分近いと思う めだかは最初微妙だったのが途中から面白くなったタイプだからそこらへんの作品とは別物だね
386 20/04/09(木)07:38:05 No.678089321
西尾維新の無茶苦茶なプロットに合わせられる作画の人スゴいねって思える漫画だった
387 20/04/09(木)07:38:54 No.678089392
>結局は女に受けないとダメなんでしょう >7年前から 話題に出た黒子だと言わずもがなグッズとか購買してアンケをよく出す女性層が強かったのは事実だけど男性人気も取れてたし結局はラノベっぽくよりジャンプっぽくあったかとか一部の層より手広く人気を取れたかってとこに帰結するのでは
388 20/04/09(木)07:38:59 No.678089401
ネームというかコマ割りまでは西尾が切ってるから… キャラデザと演出は作画のものだろうけど
389 20/04/09(木)07:42:05 No.678089705
>化物語は一巻での出来が奇跡だったけど奇跡をはやいうちにおこせば惰性で長く売れ続けるんだよな >ブリーチもNARUTOもこれに大分近いと思う >めだかは最初微妙だったのが途中から面白くなったタイプだからそこらへんの作品とは別物だね 奇跡っていうか別に奇跡なんか起こさなくても安定飛行出来るとこまで頑張ればそこから惰性モードに入れる もちろん最初から上飛んでる方が楽だから君の言う奇跡が起きた方が早いのは事実だけど
390 20/04/09(木)07:42:15 No.678089722
NARUTOは途中めちゃくちゃ中だるみした感じ
391 20/04/09(木)07:42:16 No.678089723
王土君が壁に立ってるのを足の握力で説明してるとこはちょっと笑った
392 20/04/09(木)07:43:40 No.678089862
>王土君が壁に立ってるのを足の握力で説明してるとこはちょっと笑った 靴履いてたからな…
393 20/04/09(木)07:43:43 No.678089866
球磨川の集金力を公式があんまり理解してなかった感じがある
394 20/04/09(木)07:44:00 No.678089892
あそこの王土くんって靴底抜いてあるのかな…
395 20/04/09(木)07:44:03 No.678089898
一度人気が出たらよほどやらかさない限りは続くようになってるからね
396 20/04/09(木)07:44:38 No.678089951
というかジャンプの場合は最初面白くなかったら普通は速攻打ち切りだからな
397 20/04/09(木)07:45:17 No.678090014
>球磨川の集金力を公式があんまり理解してなかった感じがある 最後に思いっきり番外編に力入れてた感じ スタッフは純粋にわかってそうだな
398 20/04/09(木)07:45:57 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678090080
キャラは結構覚えてるよね
399 20/04/09(木)07:46:02 No.678090086
>というかジャンプの場合は最初面白くなかったら普通は速攻打ち切りだからな 外様わざわざ借りてきたから西尾に関してはなんか猶予保証あったんじゃないかなぁって気がしないでもない
400 20/04/09(木)07:46:46 No.678090157
>外様わざわざ借りてきたから西尾に関してはなんか猶予保証あったんじゃないかなぁって気がしないでもない 成田…
401 20/04/09(木)07:48:06 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678090292
まぁ同じ忖度枠だとしても サム8ほど突き抜けてるわけじゃなかった 比べるほどでもないが
402 20/04/09(木)07:49:41 No.678090427
サム8とかもそうだけど面白くないのに生き残ってるとジャンプは特にヘイトすげえからな
403 20/04/09(木)07:50:43 No.678090514
>サム8とかもそうだけど面白くないのに生き残ってるとジャンプは特にヘイトすげえからな 古くはMARとかもあるからそのへんはどの雑誌でも変わらん
404 20/04/09(木)07:50:58 No.678090547
>サム8とかもそうだけど面白くないのに生き残ってるとジャンプは特にヘイトすげえからな 面白くないのに生き残ってる漫画に対して厳しくない雑誌なんてあるか?
405 20/04/09(木)07:50:58 No.678090548
>サム8とかもそうだけど面白くないのに生き残ってるとジャンプは特にヘイトすげえからな ジャンプとジャンプ以外をわける唯一にして最大の違いだからな そこなぁなぁにしたらジャンプは本当に終わってしまう
406 20/04/09(木)07:51:12 No.678090574
>古くはMARとかもあるからそのへんはどの雑誌でも変わらん マーは古くねえだろ!?
407 20/04/09(木)07:51:40 No.678090617
>>古くはMARとかもあるからそのへんはどの雑誌でも変わらん >マーは古くねえだろ!? しっかりいたせー!
408 20/04/09(木)07:51:59 No.678090651
>古くはMARとかもあるからそのへんはどの雑誌でも変わらん MARは雑誌内だと売れてる方だったからじゃねーの?
409 20/04/09(木)07:52:20 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678090689
結局は他所の看板作家でも ジャンプという修羅場じゃ中堅がいいところで ズレた感性で突っ走れるほど甘くはない
410 20/04/09(木)07:52:42 No.678090731
>MARは雑誌内だと売れてる方だったからじゃねーの? じゃあめだかもそうじゃね 掲載順はずっと後ろの方だったのになぜか中堅上位くらい売れてたでしょ
411 20/04/09(木)07:52:47 No.678090744
ジャンプはなんだかんだで生き残ってる奴は一定のファンはいるだろ バキとか見ろよあまりにも酷すぎて話題にすらならんぞ
412 20/04/09(木)07:53:02 No.678090767
>>サム8とかもそうだけど面白くないのに生き残ってるとジャンプは特にヘイトすげえからな >面白くないのに生き残ってる漫画に対して厳しくない雑誌なんてあるか? ブックウォーカーの漫画雑誌読み放題に登録して分かったけれど マイナー誌の場合まともによめる作品は1雑誌に1作あればいい方だよ
413 20/04/09(木)07:54:01 No.678090872
>ブックウォーカーの漫画雑誌読み放題に登録して分かったけれど >マイナー誌の場合まともによめる作品は1雑誌に1作あればいい方だよ 最近はそういうの電子で単話買いできるようになったからいいよね 進撃とか
414 20/04/09(木)07:54:34 No.678090912
化物語も合わなくてこれ読んでみたけどあんまりだったな…
415 20/04/09(木)07:55:12 ID:AlqC566. AlqC566. No.678090978
カタ止まるんじゃねぇぞ…
416 20/04/09(木)07:55:29 No.678090993
MARはコナンに迫る売上で人気絶頂のとこで連載止めたから編集部の未練が凄かった くそつまんねえ別作者による続編とか出してたし
417 20/04/09(木)07:55:52 No.678091027
>化物語も合わなくてこれ読んでみたけどあんまりだったな… 化ですら一番マイルドな西尾だしアレで無理なら全部無理だよ
418 20/04/09(木)07:55:54 No.678091030
化刀めだかのどれも合わないなら西尾はもう無理だと思う どれか合ったところで他読めるかは知らないけど
419 20/04/09(木)07:57:31 No.678091188
>化刀めだかのどれも合わないなら西尾はもう無理だと思う >どれか合ったところで他読めるかは知らないけど 俺は3つとも無理だったけど戯言は読めたぞ 大説家を水で薄めまくった感じで
420 20/04/09(木)07:57:37 No.678091197
アニメの化物語は合わなかったけどマガジンで今やってる化物語は好き メタネタとかパロディ成分が少なめだからだろうか
421 20/04/09(木)07:58:45 No.678091309
アニメのスレ画の話わりと好きだったよ 最後色が消えるやつ
422 20/04/09(木)07:58:56 No.678091329
>ID:qX8b4hmk 46/46て 2時間半ずっと粘着
423 20/04/09(木)08:00:05 No.678091444
MARはむしろ編集の犠牲者というか… ファンタジーやる予定が結局「トーナメントにして」って言われた結果…
424 20/04/09(木)08:01:01 No.678091533
>MARはコナンに迫る売上で人気絶頂のとこで連載止めたから編集部の未練が凄かった >くそつまんねえ別作者による続編とか出してたし MARって売れてたんだなあ 15巻で900万部とかいってるようだ 安西の意向で終わっちゃったみたいだけどそりゃ編集部は未練もあるだろうよ
425 20/04/09(木)08:02:30 No.678091667
>>ID:qX8b4hmk >46/46て >2時間半ずっと粘着 こいつジジイがどうの言いだした時点で即死すると思ったのにやっと出たのか 「」たち優しすぎない?
426 20/04/09(木)08:02:45 No.678091692
俺は子供の頃MAR普通に楽しんでたから後にネットでボロクソ叩かれてたの知って驚いたよ あとブラックキャットも
427 20/04/09(木)08:03:24 No.678091760
>46/46て >2時間半ずっと粘着 この子変なエスパーしてるしスレ「」なんじゃ
428 20/04/09(木)08:03:39 No.678091792
46レスて…
429 20/04/09(木)08:04:13 No.678091848
MAR安い値段でシルバーアクセ集められるって点でも男児受けしてたと思う 女児のサン宝石みたいな感じ
430 20/04/09(木)08:04:26 ID:qX8b4hmk qX8b4hmk No.678091864
あとは流れで
431 20/04/09(木)08:04:46 No.678091900
叩かれたのは七つの大罪とかブラッククローバーみたいな高齢には嫌う人が出るタイプの作品だったからじゃないかな 正しく少年向けって感じで