虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/09(木)01:35:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/09(木)01:35:31 No.678062328

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/09(木)01:36:52 No.678062570

ピッ

2 20/04/09(木)01:37:55 No.678062748

後ろに立ってる人に教えてもらえばいいのか・・・

3 20/04/09(木)01:38:29 No.678062835

レイちゃんでも使えそうだな

4 20/04/09(木)01:38:40 No.678062851

>後ろから望遠鏡で見てる弟に教えてもらえばいいのか・・・

5 20/04/09(木)01:40:23 No.678063079

>レイちゃんでも使えそうだな 蘇生するだけなら死者蘇生でいいんじゃねえかな…

6 20/04/09(木)01:40:39 No.678063119

ボ・ク・ハ・カ・ツ…

7 20/04/09(木)01:42:40 No.678063377

GXでわざわざサイコ流名乗ってた人かわいそう…

8 20/04/09(木)01:43:28 No.678063508

②は外してもデメリット無いんだ…

9 20/04/09(木)01:45:11 No.678063778

今回のサイコショッカー新規はマジ有用なのが多いくて良い

10 20/04/09(木)01:46:54 No.678064038

2の効果は当てても1ドローと最近のカードの割にインパクトがない

11 20/04/09(木)01:47:01 No.678064053

>ピッ ピピッ

12 20/04/09(木)01:47:35 No.678064133

お昼頃サイト覗いたら激重でカード画像が途切れてたんだけど その時スレ画が卑猥なものに見えてしまったことを懺悔します

13 20/04/09(木)01:48:04 No.678064211

>2の効果は当てても1ドローと最近のカードの割にインパクトがない というか墓地に送るの必要かな…別になくてもいいんじゃ…

14 20/04/09(木)01:48:57 No.678064326

>というか墓地に送るの必要かな…別になくてもいいんじゃ… 天変地異で相手のドローロックを一方的にできるのはヤバいだろう…

15 20/04/09(木)01:49:00 No.678064331

①ってなんかの原作再現?

16 20/04/09(木)01:50:00 No.678064456

>①ってなんかの原作再現? 強いていうなら精神操作とか洗脳で負け犬のモンスター奪ってショッカーの生贄にした奴の再現かな?

17 20/04/09(木)01:50:01 No.678064458

>>というか墓地に送るの必要かな…別になくてもいいんじゃ… >天変地異で相手のドローロックを一方的にできるのはヤバいだろう… 別にドローロックはしなくないかこの効果 単に相手がドローしたら自分もドローできるだけじゃない?

18 20/04/09(木)01:50:14 No.678064494

>①ってなんかの原作再現? ブレコンからの派生効果かな

19 20/04/09(木)01:50:34 No.678064532

>別にドローロックはしなくないかこの効果 >単に相手がドローしたら自分もドローできるだけじゃない? すまない普通に間違えてた

20 20/04/09(木)01:51:14 No.678064630

>天変地異で相手のドローロックを一方的にできるのはヤバいだろう… 多分「そのカード」と勘違いしてるんだろうけど 墓地に送るの「このカード」だぞ

21 20/04/09(木)01:52:14 No.678064756

ドローしたカード叩き落とせるんなら強かっただろうけど 自分もドローするだけかぁ…それも確率で

22 20/04/09(木)01:52:17 No.678064764

②は当てたら①ドローだけでよくない…?

23 20/04/09(木)01:52:50 No.678064833

永続魔法のくせにドロー一回だけってお前!

24 20/04/09(木)01:52:59 No.678064855

外し続ける限りドローをピーピングできるのか

25 20/04/09(木)01:54:00 No.678064996

2の効果は原作的に考えると自分がドローするんじゃなくて相手のドロー内容を見ることの方が主軸っぽいな

26 20/04/09(木)01:54:41 No.678065097

当てちゃったら強制ドローか 任意効果ならずっとピーピングに使えたのに

27 20/04/09(木)01:55:16 No.678065194

むしろ外し続ける事を求められるのか…

28 20/04/09(木)01:55:43 No.678065252

>外し続ける限りドローをピーピングできるのか >任意効果ならずっとピーピングに使えたのに 地味すぎる…

29 20/04/09(木)01:56:28 No.678065385

>むしろ外し続ける事を求められるのか… できるなんだから維持したいなら発動しなきゃいいだろ

30 20/04/09(木)01:57:37 No.678065570

天変地異サイコハモン軸三幻魔とか楽しそうだな…

31 20/04/09(木)01:57:40 No.678065580

>>むしろ外し続ける事を求められるのか… >できるなんだから維持したいなら発動しなきゃいいだろ 発動しなきゃピーピングできないじゃん

32 20/04/09(木)02:01:21 No.678066111

これなら弟たちもカード枠の色見るだけでいいからサイコロ間違いも起こらなくて安心

33 20/04/09(木)02:02:13 No.678066256

そのカードを墓地に送りかと思った…

34 20/04/09(木)02:03:13 No.678066389

ドロー叩き落としながらこっちがドローできたら強かったんだろうけどな それでも確実に発動じゃないから変に悪用されたりもしないだろうし

35 20/04/09(木)02:06:06 No.678066778

コンボ前提なのにアド取れないなんて7期くらいの性能

36 20/04/09(木)02:07:06 No.678066924

精神操作からショッカー出すっていう原作再現のためだけのカードみたいなもんか…

37 20/04/09(木)02:07:13 No.678066939

②も微妙だけど①もちょっと条件キツイしデッキからもSSできてよくないかなって思う

38 20/04/09(木)02:08:04 No.678067039

仮に使われるとしたらサイコショッカー全然関係ない未来の機械族テーマが使いそう

39 20/04/09(木)02:12:16 No.678067644

>仮に使われるとしたらサイコショッカー全然関係ない未来の機械族テーマが使いそう サーチもできないし効果地味だし…

40 20/04/09(木)02:15:28 No.678068070

手癖でドロー即シャカパチするやつをジャッジキルできます!

41 20/04/09(木)02:15:36 No.678068085

コントロール奪う機械で思い付くのはジェネクスだけどシンクロして相手にレベルあるモンスターいて1蘇生はまあ割に合わないな

42 20/04/09(木)02:21:30 No.678068783

特に何にも使えないけど毎ターンコントロール奪取できるだけのカードがあれば処理マシーンになれる そんな無茶な想定でもしない限り極めて微妙

43 20/04/09(木)02:22:51 No.678068932

>手癖でドロー即シャカパチするやつをジャッジキルできます! 凶悪なはたき落とし来たな…

44 20/04/09(木)02:24:44 No.678069162

リンク素材不可とかでもなきゃ奪ったモンスターの処理なんて困らないからな…

45 20/04/09(木)02:25:20 No.678069245

シャカパチはしないけど一回引いたカードがセブンスワンだって気づかずに普通に手札に加えちゃって「あっあっ引いてました!セブンスワン引きました!」ってめっちゃ焦って弁明するハメになったことがある

46 20/04/09(木)02:26:22 No.678069367

相手の仕込みサイクロンの発動条件を能動的に満たすことが 出来なかった

47 20/04/09(木)02:38:03 No.678070651

なんかふざけた強化ごっこカード増やされた感

48 20/04/09(木)02:39:33 No.678070800

サイコショッカーって宇宙と関係あったの…?

49 20/04/09(木)02:40:19 No.678070877

サイコロードもリメイクでちゃんと手札の罠破壊くらいさせてあげなよ

50 20/04/09(木)02:40:21 No.678070882

>サイコショッカーって宇宙と関係あったの…? 原作読んだことないなオメー

51 20/04/09(木)02:41:33 No.678071013

原作を読んだら一切全く微塵も関係ないってことが分かるからな…

52 20/04/09(木)02:41:54 No.678071054

じゃあこのカードなんだよ!

53 20/04/09(木)02:42:34 No.678071120

>原作を読んだら一切全く微塵も関係ないってことが分かるからな… サイコショッカーそのものはともかくロバが関係あるのは読んだら分かるだろ!?

54 20/04/09(木)02:42:36 No.678071125

脅威の人造人間の方はようやっとる

55 20/04/09(木)02:44:41 No.678071336

>>原作を読んだら一切全く微塵も関係ないってことが分かるからな… >サイコショッカーそのものはともかくロバが関係あるのは読んだら分かるだろ!? (ない)

56 20/04/09(木)02:45:04 No.678071382

なぜギガサイバーを…?

57 20/04/09(木)02:45:53 No.678071456

ネタなのかマジなのか判断に困る言い回しをこんな時間にするのはやめてくれ

58 20/04/09(木)02:47:59 No.678071662

何ならロバ本人すら関係ないって知ってるやつだし…

59 20/04/09(木)02:48:41 No.678071742

本人が自称してる的な意味では関係あるけど無関係

60 20/04/09(木)02:49:39 No.678071858

原作だとロバってペガサスの魂うんぬんみたいなこと言ってた気がする

61 20/04/09(木)02:51:26 No.678072028

>脅威の人造人間の方はようやっとる 飛び出るレベル7闇機械族…大丈夫なのか?

62 20/04/09(木)03:05:40 No.678073426

何か当てた場合のメリットが微妙じゃない?

↑Top