ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/08(水)23:13:35 No.678022679
実際にプロデュースするとやっぱり画像で見るだけじゃなく声や表情でさらに好きになるね… そういうところが嫌いとかすごかった
1 20/04/08(水)23:18:53 No.678024500
細かい仕草とかいいよね
2 20/04/08(水)23:20:20 No.678024998
立ち絵がキス顔の角度いいよね
3 20/04/08(水)23:20:41 No.678025090
なにそれ 最低 の破壊力は凄かった
4 20/04/08(水)23:21:25 No.678025316
たまに笑うとかはやっぱり効く
5 20/04/08(水)23:27:02 No.678027206
敗退コミュがマジいいんすよ…
6 20/04/08(水)23:27:02 No.678027207
正直もうドハマリしたからどんどん新カードほしい
7 20/04/08(水)23:27:11 No.678027258
「「優勝おめでとう!」」とかもいいよね…
8 20/04/08(水)23:28:02 No.678027524
わかりあってんじゃん…
9 20/04/08(水)23:28:42 No.678027714
声が良い
10 20/04/08(水)23:29:06 No.678027830
最後なのに まあ...最後じゃないからな
11 20/04/08(水)23:30:02 No.678028139
私はまだプロデューサーとセリフハモったこと無いよ
12 20/04/08(水)23:30:56 No.678028432
あんな態度が実は怖がってたとかコソコソ練習してたとかまあこういうの弱いよ
13 20/04/08(水)23:32:22 No.678028931
さすがでちゅね
14 20/04/08(水)23:32:27 No.678028963
(樋口もPの良さが分かってくれて私も鼻が高いよ…)
15 20/04/08(水)23:33:37 No.678029340
オデ前コミュ全部聞きたいのに難しい
16 20/04/08(水)23:34:12 No.678029509
騙されてないかチェックしにきたけど事務所入るのはちょっとと断って喫茶店で話したりそこら辺しっかりしてるわ
17 20/04/08(水)23:35:46 No.678029985
事務所に連れ込まれてローズティーされると怖いからな
18 20/04/08(水)23:39:13 No.678031074
>敗退コミュがマジいいんすよ… あの…はいはやばかった
19 20/04/08(水)23:40:25 No.678031532
リアルな現代っ子って感じ
20 20/04/08(水)23:41:01 No.678031733
罵倒とかに話し持ってかれがちだけど怖い…が一番響いた
21 20/04/08(水)23:42:16 No.678032163
言葉尻強いの朝コミュで目立つけど共通コミュ自体は一貫して生真面目ガールすぎる…
22 20/04/08(水)23:43:07 No.678032450
泣きぼくろに弱い
23 20/04/08(水)23:44:28 No.678032861
>敗退コミュがマジいいんすよ… シーズン敗退もこの辺が潮時とか言っちゃうのにS4失敗だと不合格にえっ…って言うのも良いよね…
24 20/04/08(水)23:44:45 No.678032959
言葉はキツく感じるけど実際会ったばっかの子の胸触るようなやつはゴミクズ以下だから仕方ない
25 20/04/08(水)23:45:01 No.678033057
飛べなかった でも…飛ぼうとした
26 20/04/08(水)23:45:24 No.678033192
オデ前コミュの思い出3以上で低テンションって難しくない?
27 20/04/08(水)23:47:15 No.678033784
コミュ内容も控え室で泣いてたの前路上ライブしてた子ですって言って合格通知に全員合格なやつじゃないんですかとかため息ついたり色々思うところあったんだろうな…
28 20/04/08(水)23:48:43 No.678034214
>オデ前コミュの思い出3以上で低テンションって難しくない? 俺はゴミクズだよ レッスン失敗で下げるか思い出3に上がる2の半分くらいからお触りしてあえて下げるゴミクズだ
29 20/04/08(水)23:49:31 No.678034466
張り付き笑顔ちゃんとか二酸化炭素濃度とかちょっとおつらすぎる…
30 20/04/08(水)23:49:31 No.678034473
>罵倒とかに話し持ってかれがちだけど怖い…が一番響いた コミュタイトルの「心臓を掴む」も印象的でいいよね…
31 20/04/08(水)23:50:30 No.678034768
そりゃPと合わねえわっていう繊細なメンタルしてるよね… そんな生き方してたらしんどいわ…
32 20/04/08(水)23:51:23 No.678035048
ち…違…そんなつもりオーディションに送り出してたわけじゃ…
33 20/04/08(水)23:51:27 No.678035063
はああああああああああああああああああああ!!!!!!!!! すき ってなった
34 20/04/08(水)23:51:53 No.678035201
でも根底は透よりよっぽどPと通じ合ってるよ 千雪がpSSRでようやく成し遂げたウィンドウ共有を共通コミュで何回もやったよ
35 20/04/08(水)23:52:04 No.678035254
繊細であるがゆえにめちゃくちゃ頑張っちゃうからな… だからPも全力でサポートするね…
36 20/04/08(水)23:53:09 No.678035591
繊細でクソ真面目とか好きになるだろ
37 20/04/08(水)23:53:23 No.678035656
難しいお年頃ー!って感じでめっちゃかわいくて好きになる こんな反抗的な言葉を投げつけられながらもグイグイコミュニケーション取って歩み寄っていくPが学校の先生みたいだったよ…
38 20/04/08(水)23:53:51 No.678035810
ファン意識してから自主練してたのかと勘違いしてたけどS2から既にやる気すぎる…
39 20/04/08(水)23:53:51 No.678035812
気を許す自分を頑なに認めない樋口
40 20/04/08(水)23:54:31 [円香&プロデューサー] No.678036051
ふっ
41 20/04/08(水)23:54:37 No.678036083
S3あたりからプロデューサーも段々慣れてきて軽口返すようになるのいいよね…
42 20/04/08(水)23:55:06 No.678036223
敗退コミュの「はい」 で俺の心は鷲掴みにされたよ
43 20/04/08(水)23:55:08 No.678036234
そういうところがほんまに嫌いや…
44 20/04/08(水)23:55:38 No.678036399
Pを理解したうえで大嫌いっていう円香いいよね…
45 20/04/08(水)23:55:43 No.678036426
アイドル舐めた発言は全部自分自身に向けた発言なんだよね 夢中になりつつある自分にアイドルなんてくだらないぞ本気でやる意味ないぞって
46 20/04/08(水)23:55:44 No.678036433
この微妙に斜に構えた感じとどこまでも真面目で一生懸命な姿を見せられたら応援したくなっちゃう はづきさんも鍵渡しながら絶対微笑ましく思ってるよね
47 20/04/08(水)23:56:32 No.678036739
>コミュ内容も控え室で泣いてたの前路上ライブしてた子ですって言って合格通知に全員合格なやつじゃないんですかとかため息ついたり色々思うところあったんだろうな… そっか全員合格って自分が落ちるんだと思ってたからだと思ってたけど自分の代わりに落ちた子がいるの気にしてたのか…
48 20/04/08(水)23:57:34 No.678037069
でも最初の方でアイドル云々言ってるところってそんなに的外れでもないのがまた辛いよね… 最後に才能として自分のこと少しは認められるようになったのは救いかもしれない
49 20/04/08(水)23:57:36 No.678037088
根底は凄くいい子だからこそとても繊細
50 20/04/08(水)23:57:39 No.678037108
つらい子を見るのが何よりつらいし自分もいつかつらい目に合っちゃうのかと思うとしんどい…ってなってるのが本当に敏感なハートをしている… しかし本当に優しいな樋口…
51 20/04/08(水)23:57:51 No.678037164
私が勝ったら負ける子もいるんですよねって聞いてきて特に遠慮はしない霧子はめっちゃ強い
52 20/04/08(水)23:58:22 No.678037331
最初は本当に性格悪いのかと思った まあそんなわけないんだけど挑戦的なキャラにしたなと
53 20/04/08(水)23:58:25 No.678037348
二酸化炭素濃度はどれ選んでもつらい…
54 20/04/08(水)23:58:44 No.678037454
態度は悪いぞ!
55 20/04/08(水)23:58:59 No.678037525
ニュータイプみたいな感受性の高さしてるな… Pをオールドタイプ扱いするだけある…
56 20/04/08(水)23:59:17 No.678037612
ドラクエ5のデボラが好きな人は多分樋口くん好きかも
57 20/04/08(水)23:59:26 No.678037658
ミスターオールドタイプ呼びしてくるけど円香も根底はミスオールドタイプ
58 20/04/08(水)23:59:40 No.678037724
>私が勝ったら負ける子もいるんですよねって聞いてきて特に遠慮はしない霧子はめっちゃ強い 遠慮はしてたしそれでオーディション本調子で出来なかったりしたよ! Pの言葉でライバルのアイドルも笑顔にするとかってなったけど
59 20/04/08(水)23:59:47 No.678037759
>最初は本当に性格悪いのかと思った 隅を突くようだけど本当に悪い子だったら友達のためになんてまず動けないよね…
60 20/04/09(木)00:00:41 No.678038045
>隅を突くようだけど本当に悪い子だったら友達のためになんてまず動けないよね… そこよな 幼馴染のために自分が動いてた
61 20/04/09(木)00:00:58 No.678038131
実は昔からの夢がアイドルで乗り込んだのはアイドルにあわよくばスカウトされるって心のどこかで思ってた説を推したいです ちょっと調べれば詐欺じゃなくてちゃんとした事務所なのは分かるだろうし
62 20/04/09(木)00:01:06 No.678038172
オーディションで…みんなに笑顔を…
63 20/04/09(木)00:01:23 No.678038255
色々察しが良すぎて普段から感情に溺れそうになってそうだな… だからこそあの冷めた態度で自己防衛してるんdなろうけど
64 20/04/09(木)00:01:59 No.678038422
ちょっと調べた結果出てきたのがバニー夏葉とか安室千雪かもしれないし…
65 20/04/09(木)00:02:21 No.678038524
Sコミュ見れないとプロデューサー以外の時の感じが分からないよぉ…
66 20/04/09(木)00:02:26 No.678038549
心の底では自分の可能性に期待してるし情熱を秘めてるんだけど 努力が実らなかった時や周囲からの評価が怖くてそれなりの結果で諦めちゃうのは凄い思春期らしい
67 20/04/09(木)00:02:55 No.678038694
>ニュータイプみたいな感受性の高さしてるな… >Pをオールドタイプ扱いするだけある… しかしてその実態は隠れて努力するオールドタイプそのもの…
68 20/04/09(木)00:03:16 No.678038789
>Sコミュ見れないとプロデューサー以外の時の感じが分からないよぉ… 特異点のEXコミュとか…
69 20/04/09(木)00:04:10 No.678039051
市川が実装されるまでサポートはお預けだから…
70 20/04/09(木)00:04:18 No.678039102
Mではないんだけどこういうツンケンした子大好き…
71 20/04/09(木)00:04:54 No.678039272
テキストだけだと伝わらない 声色も一緒じゃないと絶対伝わらない 樋口君すごくいい
72 20/04/09(木)00:05:20 No.678039402
あの透の心の機敏を察せるんだから本当に受信する力が強いんだろうな… それはそれとして本質の部分では浅倉とすれ違ってそうなのがなんとも…
73 20/04/09(木)00:05:30 No.678039454
文字で見るとキツめだけどひななのスタンプうるさ…が割と優しめな感じに聞こえたけど実際どうなんだろう
74 20/04/09(木)00:06:15 No.678039675
最終的に自分が何を言ってもこの人は私を見捨てないでくれるってなるのは冬優子やまみあじと同じだな
75 20/04/09(木)00:06:33 No.678039755
市川含めた幼馴染を全員慈しんでいそうな包容力がある
76 20/04/09(木)00:07:43 No.678040079
呼吸を止めて回れ右あたりもう完全にタダのイチャつきだよね
77 20/04/09(木)00:08:03 No.678040175
友達が始めた 初めてアイドルマスター体験して この子で敗退して一生消えない心の傷を負って ずっとこの子追いかけないといけなくなってほしい
78 20/04/09(木)00:08:17 No.678040239
Pの女の子を絶対にアイドルとして大成させて その魅力をみんなに伝えてやるって使命感はすごい
79 20/04/09(木)00:08:47 No.678040401
後々になると各コミュで円香の方から話しかけてくるのもう…
80 20/04/09(木)00:09:37 No.678040632
>最終的に自分が何を言ってもこの人は私を見捨てないでくれるってなるのは冬優子やまみあじと同じだな その二人は親とか本当の自分見られたらとかから来てるから樋口が見捨てられるかとはまたちょっと違う気がする
81 20/04/09(木)00:10:40 No.678040899
>その二人は親とか本当の自分見られたらとかから来てるから樋口が見捨てられるかとはまたちょっと違う気がする 私が八つ当たりしたら注意すること 甘いだけの人は信用できませんから
82 20/04/09(木)00:10:52 No.678040948
見捨てないというよりも見守ってくれていることへの安心感というか信頼感だと思う というか全体的に信頼を掘り下げていくストーリーだったし