虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/08(水)23:01:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)23:01:56 No.678018568

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/08(水)23:02:39 No.678018849

延々と見てられる

2 20/04/08(水)23:09:02 No.678021052

動かないのか…

3 20/04/08(水)23:11:05 No.678021804

https://youtu.be/H1j3R5Gz8fA

4 20/04/08(水)23:11:51 No.678022059

めちゃくちゃ懐かしいやつ

5 20/04/08(水)23:13:30 No.678022641

ザッザッザッザッ

6 20/04/08(水)23:18:48 No.678024471

ラツマピックとマポーフィックかけたくなる

7 20/04/08(水)23:21:48 No.678025467

これに比べるとパイプってなんか効率悪そうって思ってた

8 20/04/08(水)23:24:06 No.678026260

これとみかん星人がデスクトップ歩く奴が好きだった

9 20/04/08(水)23:25:27 No.678026700

初めて見たときはスクリーンセーバーを理解していなくて何かしらのゲームかと思っていた

10 20/04/08(水)23:26:08 No.678026925

動かせるゲームもあったでしょ確か

11 20/04/08(水)23:27:05 No.678027219

DOOMからきてんのかな

12 20/04/08(水)23:27:16 No.678027290

今のGPU性能でこういうの最高速で動かしたらどうなるんだろう

13 20/04/08(水)23:30:18 No.678028221

スクリーンセーバーじゃないけどデフラグの実行画面も好き…すっきりしていく…

14 20/04/08(水)23:32:06 No.678028839

さくらやのパソコンで延々流れてたやつ

15 20/04/08(水)23:35:21 No.678029857

>デフラグの実行画面 Meの頃が好きだったな OSの進化に連れてどんどん味気ないものになっていく事に一抹の寂しさを感じる まあデフラグ自体重要視されなくなってるのも一因だろうけど

16 20/04/08(水)23:38:24 No.678030828

リボンとラインアートはずっと見ていられる…

17 20/04/08(水)23:39:38 No.678031243

でもこれ感じ的にはファンタシースター1ってところだよね

18 20/04/08(水)23:53:58 No.678035859

フーバー思い出すな

↑Top