ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/08(水)22:27:38 No.678005862
欲しかった軽貼る
1 20/04/08(水)22:29:08 No.678006451
これくらいシンプルなのでいいよねクルマ
2 20/04/08(水)22:30:05 No.678006827
おもちゃみたいなやつ!
3 20/04/08(水)22:31:38 No.678007393
黒の5MTカスタムが欲しかったけど結構高いんだよな
4 20/04/08(水)22:32:22 No.678007653
買えよ タマは溢れてる
5 20/04/08(水)22:33:23 No.678008019
セダンと言い張る車きたな…
6 20/04/08(水)22:34:05 No.678008283
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/19/700080262530200209001.html けっこうお高い
7 20/04/08(水)22:34:56 No.678008620
なんで生産やめちゃったの
8 20/04/08(水)22:35:11 No.678008718
>セダンと言い張る車きたな… ミラにもセダン有ったよね どう見てもハッチバックなのに
9 20/04/08(水)22:35:27 No.678008854
売れないからでしょ
10 20/04/08(水)22:35:29 No.678008878
>なんで生産やめちゃったの ミライースがお出しされたから
11 20/04/08(水)22:37:51 No.678009778
エンジンNAで50馬力以上出てるんだっけ
12 20/04/08(水)22:43:00 No.678011828
これとR2のMT探してて結局R2にしたけど エッセ良いよね…
13 20/04/08(水)22:44:16 No.678012331
トコットとかダイハツはこの路線だといいデザインするよね
14 20/04/08(水)22:45:11 No.678012635
エッセ・エッセエッセとか無いかな
15 20/04/08(水)22:45:11 No.678012638
こいつのターボが見た目に反してかなり走るんだよなあ
16 20/04/08(水)22:46:02 No.678012925
ミラココアとかもエッセの系譜だよね
17 20/04/08(水)22:47:36 No.678013428
これターボあったん?
18 20/04/08(水)22:48:59 No.678013939
オプティソニカエッセはいつか乗りたいと思ってた
19 20/04/08(水)22:50:33 No.678014431
そりゃターボは走るだろ 設定にすら無いんだからな
20 20/04/08(水)22:51:57 No.678014940
>オプティソニカエッセはいつか乗りたいと思ってた ソニカは車内に乗りこんだらめちゃくちゃフロントガラスが寝てて圧迫感を感じたから諦めた 今思えば諦めなきゃよかったかなと
21 20/04/08(水)22:53:23 No.678015461
ネイキッド!エッセ!トコット! こんな軽自動車もっと増えろ
22 20/04/08(水)22:54:40 No.678015917
ソニカの8ATモードはちょっと気になる
23 20/04/08(水)22:55:55 No.678016385
ピラーが鉄板剥き出しだったような記憶が
24 20/04/08(水)22:57:57 No.678017127
うちはR2なんだ… インパネの安心感とエンジン音が好きでね…
25 20/04/08(水)22:59:27 No.678017665
>インパネの安心感とエンジン音が好きでね… 軽の直4いいよね
26 20/04/08(水)23:01:25 No.678018374
鉄板むき出しのゴムむき出しだよ
27 20/04/08(水)23:06:24 No.678020144
>軽の直4いいよね 直4だと車内に響く音も低くてまだ心地良いんだよね… もうスバル直4では作らないっぽいしかなしい
28 20/04/08(水)23:07:05 No.678020395
リーマンショック前の色んな方向模索してた軽たちいいよね… あれと燃費競争で滅びたけど最近またチェレンジ精神ある軽が出てきたと思ったらコロナショックでまた淘汰されそう…
29 20/04/08(水)23:07:07 No.678020402
MTモデルが競技車ベースに人気で中古が高止まりって昔聞いたけど 今でもそうなの?
30 20/04/08(水)23:08:09 No.678020743
内装見ると2DINナビどこに積むの…ってなる su3786636.jpg
31 20/04/08(水)23:09:29 No.678021212
一時の一体型オーディオが流行った時期を知らんのか たぶんDIN変換用ガーニッシュとかある たぶん
32 20/04/08(水)23:10:05 No.678021446
書き込みをした人によって削除されました
33 20/04/08(水)23:10:07 No.678021451
一時期捨て値で安レンタカーの標準装備車
34 20/04/08(水)23:10:16 No.678021509
マニュアルやエッセカスタムだとスピードメーターの右にポンとタコメーターが載せられて少し邪魔
35 20/04/08(水)23:10:36 No.678021613
エッセのワンメイクとかやってたよね
36 20/04/08(水)23:11:27 No.678021932
これをアバルト風にしたやつを高値で売ろうとしたやつがいましてね…
37 20/04/08(水)23:11:40 No.678021998
エッセでナビどこ積むのって言われたら俺のなんてどうなっちゃうんだよ 丁度いい内装画像なかったから画像は同車種 su3786640.jpg
38 20/04/08(水)23:14:41 No.678023044
キャロル?
39 20/04/08(水)23:14:48 No.678023087
プレーンな軽!らしさがいい…
40 20/04/08(水)23:15:31 No.678023315
>マニュアルやエッセカスタムだとスピードメーターの右にポンとタコメーターが載せられて少し邪魔 センタースピードメーターって一時期搭載車種増えたけど結局普及はしなかったな
41 20/04/08(水)23:15:41 No.678023378
エッセをフィアット風にしたやつ好き
42 20/04/08(水)23:16:43 No.678023737
>>マニュアルやエッセカスタムだとスピードメーターの右にポンとタコメーターが載せられて少し邪魔 >センタースピードメーターって一時期搭載車種増えたけど結局普及はしなかったな 視点移動が小さくなるって触れ込みだけどどう考えても大きくなるもん 配線が真ん中にまとめられるぐらいしかメリットないよ
43 20/04/08(水)23:18:39 No.678024413
L700SミラのMT乗ってたけど楽しかったな ちんまいのにけっこうエンジン回る