虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/08(水)21:39:10 お風呂... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)21:39:10 No.677987243

お風呂は良い文化

1 20/04/08(水)21:46:56 No.677990071

なんで風呂衰退期に

2 20/04/08(水)21:47:59 No.677990408

>なんで風呂衰退期に 病気を広めると思われたから

3 20/04/08(水)21:49:44 No.677991056

11世紀に広まると言われた病気ってなに

4 20/04/08(水)21:52:59 No.677992325

>>なんで風呂衰退期に >病気を広めると思われたから 今の欧州の惨状見るとなんか身につまされる

5 20/04/08(水)21:54:24 No.677992904

14世紀はペストだろうし17世紀は梅毒だろう それ以前はなんだ

6 20/04/08(水)21:55:00 No.677993133

実際古代ローマだと浴槽の水入れ替えないし湯船でも洗い場でもすぐセックスするしで すっごい不衛生だったって「」に聞いた

7 20/04/08(水)21:55:04 No.677993149

近世になると人口が増えて森が消滅して燃料が手に入りづらくなる

8 20/04/08(水)21:57:43 No.677994062

結核か天然痘かペスト

9 20/04/08(水)22:19:09 No.678002312

お湯に浸かってゆっくりするとか怠惰と快楽に負けてない?とか考える不思議な人たちだから…

10 20/04/08(水)22:33:50 No.678008172

水が貴重で酸っぱくなった酒飲んでたりだしなぁ

↑Top