20/04/08(水)20:55:30 二部で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/08(水)20:55:30 No.677970966
二部でもかなり上位の強さに食い込む一部ラスボスいいよね
1 20/04/08(水)20:56:39 No.677971357
ヴィダールやキマリスヴィダールは半分コイツが操縦してるみたいなもんだし二部に出てるようなもんだコイツは
2 20/04/08(水)20:57:11 No.677971549
まあ=アインだしねこれ…
3 20/04/08(水)20:57:20 No.677971610
動きがめっちゃ気持ち悪い奴!
4 20/04/08(水)20:57:37 No.677971713
ドリルやっぱりロマン
5 20/04/08(水)20:58:27 No.677971991
こいつレベルにMSと一体化した奴いないよね 三日月も最後までまだ体動く部分残ってるレベルだし
6 20/04/08(水)20:58:58 No.677972153
アインのドリルキックとクランクニーは合体してドリルニーとなりキマリスヴィダールに受け継がれた
7 20/04/08(水)20:59:11 No.677972229
>動きがめっちゃ気持ち悪い奴! 人間みたいな動き良いよね…
8 20/04/08(水)20:59:15 No.677972247
ネームドのキルレート…
9 20/04/08(水)20:59:44 No.677972435
>動きがめっちゃ気持ち悪い奴! 顔がグリングリンするとこいい感じに気持ち悪い
10 20/04/08(水)20:59:54 No.677972483
顔に表情あるのがマジで怖気が走る
11 20/04/08(水)21:00:26 No.677972665
見返すと三日月がリミッター外した後も結構押してるんだな
12 20/04/08(水)21:00:32 No.677972700
>ネームドのキルレート… 執拗に頭を狙うのはいいと思う MSと人の区別ついてない感じで
13 20/04/08(水)21:00:41 No.677972741
一番近くてリタなんだろうか…
14 20/04/08(水)21:00:44 No.677972755
水槽に沈んでるアインは黙ってるのに スピーカーからは喋りまくりとか超気持ち悪い
15 20/04/08(水)21:00:50 No.677972777
阿頼耶識も無いし機体もテイワズ所有の一般機の中では最高ランクってだけのシングルナンバー百錬なのにクソ強いアミダ姉さんマジ凄い
16 20/04/08(水)21:01:01 No.677972853
やっぱり手足下半身切り取りはダメだったのか
17 20/04/08(水)21:01:11 No.677972914
1/100出て欲しかったな
18 20/04/08(水)21:01:29 No.677973009
三日月との戦いはお互いグネグネ動いてて楽しい
19 20/04/08(水)21:01:32 No.677973032
なんかでかいよねコイツ
20 20/04/08(水)21:01:36 No.677973051
クロボンのバイオ脳が一番近いかな
21 20/04/08(水)21:02:03 No.677973262
でっかい斧ブンブン振り回すバトルスタイルもいい
22 20/04/08(水)21:03:12 No.677973673
ビルドファイターズトライのメガネとかアインとかガンダムだとどっか拗らせた役が回って来る真礼の弟
23 20/04/08(水)21:03:42 No.677973878
ガンダム史上最も残虐なラスボス
24 20/04/08(水)21:04:13 No.677974053
コイツの太い腕フレームがヘルムヴィーゲリンカーに技術転用されてるという設定は好き
25 20/04/08(水)21:04:13 No.677974055
というかパイロットの生死とかどうでもいいんじゃないかなあの場じゃ… MS行動不能にまったくもっていけないなら雑魚でもいいけど強パイロットの機体ガンガン行動不能にしてたし
26 20/04/08(水)21:04:21 No.677974096
デバイスつきダリルとどっちが速いか勝負してみてほしい
27 20/04/08(水)21:04:45 No.677974247
>ガンダム史上最も残虐なラスボス なにが残虐かってパイロットの仕様が最も残虐だったって意味だったとはね
28 20/04/08(水)21:04:50 No.677974275
って言うか下手したら二期ラスボスより強いんじゃないかこいつ 二期のラスボスって一応ジュリアだろうし
29 20/04/08(水)21:05:01 No.677974345
見た目は超かっこいい
30 20/04/08(水)21:05:03 No.677974358
これより更に身体切り詰めたアイン識が焼き切れるまで頑張ったのに それを捧げずに真っ向勝負して凌ぎきったマッキーって実は結構強いのでは…?
31 20/04/08(水)21:05:18 No.677974468
>なんかでかいよねコイツ モデル体型なのと鉄血世界のMSと差があるだけで身長はフィンファンネル抜きのニューガンダムとほぼ同じ
32 20/04/08(水)21:05:25 No.677974511
普通のMSよりでかいのに動きが俊敏すぎてやべえ
33 20/04/08(水)21:05:38 No.677974594
ドリルパンチ!ドリルキック!パイルバンカー!
34 20/04/08(水)21:05:40 No.677974606
>これより更に身体切り詰めたアイン識が焼き切れるまで頑張ったのに >それを捧げずに真っ向勝負して凌ぎきったマッキーって実は結構強いのでは…? マッキーもあの時は阿頼耶識だ
35 20/04/08(水)21:06:01 No.677974738
>>なんかでかいよねコイツ >モデル体型なのと鉄血世界のMSと差があるだけで身長はフィンファンネル抜きのニューガンダムとほぼ同じ 主に手足の巨大化だけで大型感出してるのは面白いデザイン
36 20/04/08(水)21:06:01 No.677974741
>二期のラスボスって一応ジュリアだろうし 作劇的に二期のラスボスってミカなんじゃねえかな…
37 20/04/08(水)21:06:11 No.677974788
>普通のMSよりでかいのに動きが俊敏すぎてやべえ 走る時にスイスイーって動くの好き
38 20/04/08(水)21:06:18 No.677974833
>ドリルパンチ!ドリルキック!パイルバンカー! 肩機関砲!(小口径)
39 20/04/08(水)21:06:21 No.677974848
>こいつレベルにMSと一体化した奴いないよね >三日月も最後までまだ体動く部分残ってるレベルだし ダインスレイヴ落ちた後の三日月とマッチョはこいつと同等じゃないかな
40 20/04/08(水)21:06:34 No.677974952
巨大化時代のUCMSがアナザーに殴り込んできたらそりゃでかい
41 20/04/08(水)21:06:50 No.677975052
こいつより強いのが何人いるかってレベルではある
42 20/04/08(水)21:06:55 No.677975075
>ドリルパンチ!ドリルキック!パイルバンカー! スーパーロボットの武装すぎる…
43 20/04/08(水)21:07:04 No.677975122
Gジェネクロスレイズにて宇宙適性もちゃんとあることが判明しやがったラスボス
44 20/04/08(水)21:07:25 No.677975239
バルバトスとの身長差は4mだからね
45 20/04/08(水)21:07:33 No.677975287
>こいつより強いのが何人いるかってレベルではある 厄祭戦時代はこういうのがゴロゴロいてなお人類の危機だったんだろ? 書こうよ厄祭戦!
46 20/04/08(水)21:07:42 No.677975359
>マッキーって実は結構強いのでは…? 結構どころかあの世界のあの時代じゃ最強じゃないかな… 阿頼耶識前でMS戦闘経験多めの阿頼耶識パイロット2人相手にぎりぎりまで手加減戦闘できるんだし そしてギリギリの理由は倒すのはいつでもできるけど殺さないようにってだけだだし
47 20/04/08(水)21:07:50 No.677975414
ドリルニーに即反応して叩き折るマッキーは笑う
48 20/04/08(水)21:07:51 No.677975425
ちなみにドリルパンチは使う部位が結構精密部分だからあんま使うとまずいんだぞ!
49 20/04/08(水)21:08:07 No.677975504
てか宇宙のほうがやべー動きできる気がする 重力きにする必要ないし
50 20/04/08(水)21:08:22 No.677975580
手持ちの武器が大きい斧二つがシンプルでいい
51 20/04/08(水)21:08:32 No.677975643
こういうのがMAと取っ組み合ってたと考えると夢のある話
52 20/04/08(水)21:09:11 No.677975864
DG細胞といい勝負では
53 20/04/08(水)21:09:14 No.677975874
>ネームドのキルレート… これよく言われてるけど他のガンダムのラスボスも変わらなくない?
54 20/04/08(水)21:09:19 No.677975901
>こういうのがMAと取っ組み合ってたと考えると夢のある話 阿頼耶識だったと言う前提でこいつのコンセプトに近いガンダムってダンダリオンのフルカウルじゃないかな
55 20/04/08(水)21:09:19 No.677975906
>Gジェネクロスレイズにて宇宙適性もちゃんとあることが判明しやがったラスボス 地上戦のデータ不足してるって言われた辟邪が地上Bだし結構適当だと思うよ
56 20/04/08(水)21:09:28 No.677975968
量産機ベースなのに全然印象変わってくるのが好き
57 20/04/08(水)21:09:32 No.677975984
三日月との戦いの時も改めて見直すとめっちゃキモい動きしてんな! 特に印象に残るのが上半身を反らした後グネーッと元に戻すとこ
58 20/04/08(水)21:09:34 No.677975995
あんまりにも一体化しすぎて頭部あたり潰せば相手は死ぬ と人間とMSを混同しちゃったのがね
59 20/04/08(水)21:09:35 No.677975998
なんでも切れる刀振り回すガンダムがなんだかんだあって月に埋まってるくらいヤバかった厄祭戦
60 <a href="mailto:ダンタリオン">20/04/08(水)21:09:36</a> [ダンタリオン] No.677976005
>こういうのがMAと取っ組み合ってたと考えると夢のある話 そうでしょうそうでしょう
61 20/04/08(水)21:09:56 No.677976134
センサーで360°見えてるんだろうな 声はアインのままだったけどミクさん状態よね?
62 20/04/08(水)21:10:02 No.677976176
EXVSとかで使ってみたい
63 20/04/08(水)21:10:02 No.677976178
誰一人殺さなかった優しいラスボス
64 20/04/08(水)21:10:06 No.677976202
>こういうのがMAと取っ組み合ってたと考えると夢のある話 100機以上色々試した結果 ウホ!ウホホ!に落ち着くガンダムフレーム開発史
65 20/04/08(水)21:10:08 No.677976214
>厄祭戦時代はこういうのがゴロゴロいてなお人類の危機だったんだろ? >書こうよ厄祭戦! 今のサンライズでそんなのやる体力ないよぉ! 全盛期でも難しいかもしれない
66 20/04/08(水)21:10:28 No.677976340
バルバトスの武装なり装甲なり一個ずつ潰していくの好き
67 20/04/08(水)21:10:43 No.677976443
>誰一人殺さなかった優しいラスボス MWのパイロットは殺されたかもしれないだろ!
68 20/04/08(水)21:10:46 No.677976461
>誰一人殺さなかった優しいラスボス 機銃でMWぶっ壊してるから全く殺してないってことはないとおもう
69 20/04/08(水)21:10:50 No.677976489
>>ネームドのキルレート… >これよく言われてるけど他のガンダムのラスボスも変わらなくない? 最終回間際に雑に死ぬネームドはたくさんいてもラスボスに直接殺されるキャラって案外思い浮かばないよね
70 20/04/08(水)21:10:51 No.677976496
ウッキー!今年は申年ィ!アアアアアアイ!に帰結するガンダムフレーム やっぱ人じゃなくて獣なのでは?
71 20/04/08(水)21:11:04 No.677976570
ラスボスって以外とその場のみの戦闘だったりするからなぁ…
72 20/04/08(水)21:11:18 No.677976642
>最終回間際に雑に死ぬネームドはたくさんいても 母ちゃん…?許してくれるのかよ…?ええ…?
73 20/04/08(水)21:11:20 No.677976651
MSそのものになってる阿頼耶識の完成形
74 20/04/08(水)21:11:22 No.677976667
二期のガエリオもこいつにおんぶに抱っこ状態だからな
75 20/04/08(水)21:11:45 No.677976823
>最終回間際に雑に死ぬネームドはたくさんいてもラスボスに直接殺されるキャラって案外思い浮かばないよね ぱっと思いついたのはキョウジ兄さん…いや死んでないなあれ
76 20/04/08(水)21:11:48 No.677976836
ハシュマルがうじゃうじゃいたってだけで地獄みたいな時代だよな…
77 20/04/08(水)21:12:15 No.677977026
>MSそのものになってる阿頼耶識の完成形 この完成形のデータ元にしたらそりゃ本来の阿頼耶識システム導き出せるわなになるなった
78 20/04/08(水)21:12:20 No.677977058
>二期のガエリオもこいつにおんぶに抱っこ状態だからな 言うてもアインの指示とはいえ自分の体使ってレバー動かしたりペダル踏んだりするから結構負担はある
79 20/04/08(水)21:12:20 No.677977061
グレイズの拡張性考えたら更に色々積めそうよね
80 20/04/08(水)21:12:20 No.677977070
>こいつレベルにMSと一体化した奴いないよね モビルファイターは?
81 20/04/08(水)21:12:23 No.677977089
レギンレイズジュリア30m近くある設定なのにあんまり大きい印象が無い
82 20/04/08(水)21:13:05 No.677977372
こいつの場合はい死んだー!みたいな演出しといて普通に生きてる×2ってのがデカい
83 20/04/08(水)21:13:05 No.677977374
>二期のガエリオもこいつにおんぶに抱っこ状態だからな 暴徒鎮圧して復讐者とは思えない綺麗な戦い方…って言われてた時くらいは 雰囲気的に多分ガリガリ君本人じゃないか
84 20/04/08(水)21:13:11 No.677977423
クロスレイズの施術後アインのキャラバストアップ絵ひどい あってるんだけど たしかにそれであってるんだけど
85 20/04/08(水)21:13:21 No.677977482
グレイズの単眼は歴代でも結構キモい部類に入るよね スレ画は更に酷い
86 20/04/08(水)21:13:31 No.677977552
もっとさっさと死ぬなりフェードアウト退場するなりする筈だったアインとガエリオは声優が頑張ったおかげで出番がめちゃくちゃ増えガエリオに至っては裏主人公みたいになった
87 20/04/08(水)21:14:03 No.677977772
>クロスレイズの施術後アインのキャラバストアップ絵ひどい >あってるんだけど ガエリオ特務三佐❤(グレイズアインのドアップ顔)
88 20/04/08(水)21:14:11 No.677977827
>スレ画は更に酷い 明らかに人間の瞳孔みたいな動きするからな…
89 20/04/08(水)21:15:07 No.677978200
やっぱり最終決戦は雑魚散らしじゃなくて明確なボスが居た方が燃える
90 20/04/08(水)21:15:08 No.677978208
一応マッキーの阿頼耶識はこいつのデータ流用したんだっけ
91 20/04/08(水)21:15:53 No.677978478
>一応マッキーの阿頼耶識はこいつのデータ流用したんだっけ うn 拒絶反応無しのオリジナル水準阿頼耶識ができた
92 20/04/08(水)21:16:16 No.677978627
喚きながら首ぐりんぐりん動かすのほんと怖い
93 20/04/08(水)21:16:27 No.677978699
音声通信出来てるのに出来てない00より会話が成り立ってないのがひどい
94 20/04/08(水)21:16:39 No.677978782
つい最近買っちゃったぜ…アイアンブラッドコーティング
95 20/04/08(水)21:16:45 No.677978826
>やっぱり最終決戦は雑魚散らしじゃなくて明確なボスが居た方が燃える 2期ラストがパットしなかったのはこいつのポジションが居なかったからだよね MAがそこに収まるかと思いきや何にもなかった
96 20/04/08(水)21:17:17 No.677979010
>グレイズの単眼は歴代でも結構キモい部類に入るよね やられた時のぐえー感がすごいので好き
97 20/04/08(水)21:17:25 No.677979056
プラモが思ったより安いやつ
98 20/04/08(水)21:17:40 No.677979143
肩を並べて戦ったら通信する時ガエリオの方向いて喋るんだろうか
99 20/04/08(水)21:17:49 No.677979217
ラストバトルで喚くラスボスは結構いるけど ここまでお互いの会話が成り立たない奴は珍しい
100 20/04/08(水)21:18:16 No.677979394
各面で大人気のジャンヌダルク的なキャラがとったどー!して大円団のはずでは…
101 20/04/08(水)21:18:45 No.677979573
命令遂行以外戦闘では特に無関心なミカとなんか狂人に成り果てたアインでは会話が成り立つはずもなく
102 20/04/08(水)21:18:47 No.677979589
1話ではまだ開花してなかったアインの戦闘センスが順を追うごとに花開いて行ってグレイズアインですげえスタイリッシュな戦いするの好き
103 20/04/08(水)21:18:51 No.677979613
>>グレイズの単眼は歴代でも結構キモい部類に入るよね 頭とか砕かれた時目玉飛び出すのがキツイ 鉄血は基本ぶん殴ってぶっ壊す戦い多いし
104 20/04/08(水)21:18:56 No.677979650
シャアがホワイトベース隊の誰を殺したかって言われるとな 味方の部隊が勝手に死んでくのはよくあるけどボスにみんなやられたってだいぶ珍しい気がすんな どこの基準だネームド殺し
105 20/04/08(水)21:19:07 No.677979698
>EXVSとかで使ってみたい ボスでいるだけでもうるさいのに対面したらもっとうるさいすぎる…
106 20/04/08(水)21:19:21 No.677979792
>最終回間際に雑に死ぬネームドはたくさんいてもラスボスに直接殺されるキャラって案外思い浮かばないよね カテ公がオデロとかコニーとかころころしてたくらいかな
107 20/04/08(水)21:19:51 No.677979980
>ここまでお互いの会話が成り立たない奴は珍しい あいつクランク二尉の話しかしてない…
108 20/04/08(水)21:19:54 No.677979998
グレイズが普段はセンサー隠す仕様でよかった アイン君のキモさが際立つ
109 20/04/08(水)21:20:28 No.677980215
でもスナイパーグレイズの単眼はすごく好き
110 20/04/08(水)21:20:30 No.677980225
1/100欲しかったな…確かプレバンとかでも出てないよね?
111 20/04/08(水)21:20:50 No.677980344
単眼の表現でどうにも悪役量産機の印象が強いグレイズ君
112 20/04/08(水)21:20:52 No.677980355
2期ラストバトルは鉄華団が化物に挑むんじゃなくてじゅりえったが条約違反食らってもまだ動くような悪魔どもに挑む形だから
113 20/04/08(水)21:21:01 No.677980405
俺グレイズとかは四角いカメラの目のが嫌いだから…
114 20/04/08(水)21:21:30 No.677980546
>単眼の表現でどうにも悪役量産機の印象が強いグレイズ君 武器が斧なのもね だからシュバルベは割りとヒロイック
115 20/04/08(水)21:22:19 No.677980836
>俺グレイズとかは四角いカメラの目のが嫌いだから… 両方ついてるなんて贅沢ね―
116 20/04/08(水)21:22:22 No.677980860
でも眼がキュイイイってなるとこめっちゃ好きなんだ…
117 20/04/08(水)21:22:55 No.677981055
>1/100欲しかったな…確かプレバンとかでも出てないよね? 出てない 1/100の仕様だと値段が跳ね上がりそうだったからかな出ないのは
118 20/04/08(水)21:23:08 No.677981148
元々戦上手なやつがロボ耶識になると強い…
119 20/04/08(水)21:23:17 No.677981218
グリムゲルデはグレイズ系列とは全く関係ないんだっけ
120 20/04/08(水)21:23:36 No.677981343
当時の仕様だとめっちゃ関節プラプラしそう
121 20/04/08(水)21:24:20 No.677981630
>グリムゲルデはグレイズ系列とは全く関係ないんだっけ ヴァルキュリアフレームだからグレイズ系のご先祖様では
122 20/04/08(水)21:24:23 No.677981645
>あいつクランク二尉の話しかしてない… 失礼な 時々ボードウィン特務三佐の話もしとるわ!
123 20/04/08(水)21:25:04 No.677981906
>グリムゲルデはグレイズ系列とは全く関係ないんだっけ イフリートとゲルググくらい違う! 別系統だな…
124 20/04/08(水)21:25:06 No.677981920
だが俺はマロンちゃんが一番好きなんだ
125 20/04/08(水)21:25:28 No.677982084
ダンタリオンは付け替えで対応力を上げる知的な機能がメインだというのにゴリラゴリラと「」はさぁ
126 20/04/08(水)21:26:14 No.677982382
初陣で三日月の攻撃弾いてたりシノに緊縛プレイみたいなテクニカルな戦い方してたりで 欠損しないまま経験積ませてもそこそこ良いところまで行きそうなパイロットだっただけにグレイズアイン化が惜しかったような敵材だったようななアインくんだ
127 20/04/08(水)21:26:49 No.677982609
一方そのころ絶対壊れない装甲でMS作ったら最強じゃん!とかいう思想も生まれていた! ここでこのグレモリー
128 20/04/08(水)21:26:53 No.677982634
単眼はカメラ部分がでかいほど良い ギアスでも顔が開いて探索するギミック好きだった
129 20/04/08(水)21:27:22 No.677982800
ググったら普通に逆シャア時代のMSくらいの大きさなんだな もっと大きいイメージだったわ
130 20/04/08(水)21:28:00 No.677983029
異形ながらベース機体の意匠かなり残ってるのいいよね…
131 20/04/08(水)21:28:34 No.677983255
しかしこうして見ると思った以上にちゃんとグレイズのフォルムしてたんだな 作中だけだと全然違うようにしか見えんかった
132 20/04/08(水)21:30:49 No.677984058
リユースサイコデバイスが極まったらこれになるんだろうか
133 20/04/08(水)21:30:50 No.677984060
クランク二尉!!!!! ボードウィン特務三佐!!!!
134 <a href="mailto:ミカ">20/04/08(水)21:31:59</a> [ミカ] No.677984489
>クランク二尉!!!!! >ボードウィン特務三佐!!!! うるさい
135 20/04/08(水)21:33:02 No.677984910
本人は正義の為に戦ってんのに 同じギャラルホルン兵から何あれ悪魔じゃね?ってビビられてるのが最高に皮肉
136 20/04/08(水)21:36:56 No.677986375
肩から銃出て来たり面白い
137 20/04/08(水)21:40:12 No.677987597
こいつが宇宙で扱えない理由が何もないな 地上戦重点のカスタマイズはしているとしても
138 20/04/08(水)21:40:49 No.677987849
何食わぬ顔してアインデバイスを使い続けるガエリオが一番気持ち悪かった
139 20/04/08(水)21:41:07 No.677987956
仰け反った状態で斧で受け止めるところいい
140 20/04/08(水)21:41:21 No.677988052
町のど真ん中で戦闘するなや!
141 20/04/08(水)21:42:08 No.677988342
>何食わぬ顔してアインデバイスを使い続けるガエリオが一番気持ち悪かった 復讐だからセーフ!セーフです!
142 20/04/08(水)21:43:30 No.677988854
なんでことだ…君の罪は止まらない…加速する!
143 20/04/08(水)21:44:22 No.677989177
>>何食わぬ顔してアインデバイスを使い続けるガエリオが一番気持ち悪かった >復讐だからセーフ!セーフです! やるなら罪深い子供の方じゃないのか!? マッキーも子供みたいなものだけどそうじゃなくて!
144 20/04/08(水)21:45:17 No.677989470
おるふぇんちゅでアインをモルモットで出したのは何て言うかもうちょっとこう手心を…
145 20/04/08(水)21:45:55 No.677989676
アインも復讐したいって言ってるし!
146 20/04/08(水)21:47:36 No.677990284
結局復讐のためには死体を弔うこともしないことがガエリオのアインへの感情を物語ってる気がするんだよ
147 20/04/08(水)21:48:33 No.677990631
ドリルニーはアナザーガンダムでも継承していくべき
148 20/04/08(水)21:50:02 No.677991177
直感的な操作になりすぎて宇宙用には向かない気がする
149 20/04/08(水)21:50:07 No.677991214
ぶっちゃけガエリオもマッキー裏切られてムカついてる気持ちを 適当形に纏めたいだけだよね
150 20/04/08(水)21:50:44 No.677991464
こいつ級の敵が二期でも欲しかったなあ
151 20/04/08(水)21:50:50 No.677991504
正直鉄血のこと良作とは認めたくないけど こいつの襲来で街の電気が一斉に消える演出は文句なしにシビれた
152 20/04/08(水)21:52:01 No.677991973
急に三日月の動きがキレ出した事に動揺しなかったら もうちょっと善戦出来てた気がする
153 20/04/08(水)21:53:33 No.677992539
2期に人間が操縦できるコレがあってもよかった そのままじゃなく改修や流用型でもいいから