20/04/08(水)20:10:00 ID:1alnXSjI うぐぐ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/08(水)20:10:00 ID:1alnXSjI 1alnXSjI No.677953710
うぐぐ
1 20/04/08(水)20:10:36 ID:3FE5syEk 3FE5syEk No.677953973
削除依頼によって隔離されました 誰?っていう奴がくるだろうから先に言っとく 誰?
2 20/04/08(水)20:11:11 No.677954210
忍たまで腐女子なのはわかる
3 20/04/08(水)20:12:41 No.677954842
普通に演出のスタッフだった
4 20/04/08(水)20:14:05 No.677955428
ぐぐったら忍たまの演出の人みたいだな サザエとアンパンマンのアフレコやめたって新聞記事でも読んだから全体にそうなってるんだろう
5 20/04/08(水)20:15:36 No.677956151
忍たまもサザエもアンパンマンも全部再放送でもいいくらいストックあるじゃん…
6 20/04/08(水)20:15:46 No.677956224
まぁそりゃそうなるだろ 鼻炎だと思って普通に仕事してたおあしすとかいう爆弾も出てきたし
7 20/04/08(水)20:16:22 No.677956466
こういう情報出してもいいのかな
8 20/04/08(水)20:16:53 No.677956644
コンプライアンスどうなってんだよ
9 20/04/08(水)20:17:17 No.677956833
密室に多人数が篭って限られたマイクで収録するんだからまあそうなるわな
10 20/04/08(水)20:17:43 No.677957022
NHKの教育番組なんてもう撮影禁止だろまだ小学生にもなってない子供たちを集めて撮影だもん
11 20/04/08(水)20:17:55 No.677957123
芸人から続々出てきたし声優もヤバそうだもんな
12 20/04/08(水)20:18:33 ID:cbPZ4OPY cbPZ4OPY No.677957413
削除依頼によって隔離されました 元の世界に戻ることはないってどういうこっちゃ 日本アニメ業界そのものが滅びますぞーって日蓮してんのか?
13 20/04/08(水)20:19:01 No.677957676
つまり無音アニメが流行る
14 20/04/08(水)20:20:26 No.677958309
むしろ声がメインの声優や舞台役者は喉を大事にしてるからか あれだけ感染率高そうな環境なのに今まで感染報告が全然ないのも頷ける
15 20/04/08(水)20:20:44 No.677958436
ボイスロイドアニメ時代
16 20/04/08(水)20:20:54 No.677958495
一度ポシャった企画が復活することはないだろう的な意味では
17 20/04/08(水)20:21:11 No.677958602
声優使わずに初音ミク方式でやろう
18 20/04/08(水)20:21:36 ID:3FE5syEk 3FE5syEk No.677958757
削除依頼によって隔離されました >元の世界に戻ることはないってどういうこっちゃ >日本アニメ業界そのものが滅びますぞーって日蓮してんのか? こんな感じで偉そうに説教するおっさんが来てこそついぷりスレだよな
19 20/04/08(水)20:22:04 No.677958928
>NHKの教育番組なんてもう撮影禁止だろまだ小学生にもなってない子供たちを集めて撮影だもん TV電話で参加させてたぞ
20 20/04/08(水)20:22:14 No.677958987
>一度ポシャった企画が復活することはないだろう的な意味では 島本和彦の作品はやったらこれが多いらしい アニメ化の話は来るけどだいたい途中で頓挫して企画が潰れる
21 20/04/08(水)20:22:15 No.677958993
どこも予定詰まってるだろうからずらすのは無理だろうね業界全体
22 20/04/08(水)20:22:18 No.677959015
声優もアフレコ止まったって言ってる人いるな
23 20/04/08(水)20:22:20 No.677959023
ラブやんもポシャってからアニメ化!って話を見かけない
24 20/04/08(水)20:22:50 No.677959201
滅びるかはともかく自転車操業でやってる業界は色々変わるんだろうね
25 20/04/08(水)20:23:02 No.677959268
自転車操業なスタジオなんか半年仕事なかったら死んじゃうしな
26 20/04/08(水)20:23:31 No.677959450
>こんな感じで偉そうに説教するおっさんが来てこそついぷりスレだよな 説教かぁ…そう見えるかぁ…
27 20/04/08(水)20:23:39 No.677959504
ゴーストスイーパー美神が再アニメ化されないのも…
28 20/04/08(水)20:23:43 No.677959531
ジャパニメーションもついに終焉か
29 20/04/08(水)20:23:52 No.677959578
視聴者目線だと地デジ前のアニメをリマスターでやってくれればいいよ
30 20/04/08(水)20:23:54 No.677959597
>つまり弁士が復活する
31 20/04/08(水)20:23:57 No.677959615
アニメ会社って制作会社もそうだけど撮影とか仕上げの会社も自転車操業だから1クールも仕事飛ぶと死ぬようなところばっかりなんだよな…
32 20/04/08(水)20:23:59 No.677959622
>自転車操業なスタジオなんか半年仕事なかったら死んじゃうしな 半年仕事が無かったら自転車じゃなくても大抵は死ぬのでは…
33 20/04/08(水)20:24:27 ID:3FE5syEk 3FE5syEk No.677959802
削除依頼によって隔離されました >説教かぁ…そう見えるかぁ… 説教ってレベルですらないよな チンピラレベルの絡みだよな
34 20/04/08(水)20:24:42 ID:xjUww.No xjUww.No No.677959887
原作が枯渇してるらしいからちょうどよかったんじゃない?
35 20/04/08(水)20:25:07 No.677960042
映画業界なんか興行収入無いからほんと潰れまくると思う
36 20/04/08(水)20:25:25 No.677960157
911の後世界が変わったようにパンデミックの後世界が変わるのは当たり前なんじゃねえかな それが理解できないと創作物だって理解できないと思うんだけど
37 20/04/08(水)20:25:28 No.677960173
異世界転生アニメで主人公が元の世界に戻る二期の話が立ち消えになったかと思ってた
38 20/04/08(水)20:25:31 ID:xjUww.No xjUww.No No.677960190
日本のアニメ、ついに終了
39 20/04/08(水)20:25:53 ID:3FE5syEk 3FE5syEk No.677960309
削除依頼によって隔離されました >911の後世界が変わったようにパンデミックの後世界が変わるのは当たり前なんじゃねえかな >それが理解できないと創作物だって理解できないと思うんだけど 君の世界は変わらないといいね
40 20/04/08(水)20:25:54 No.677960314
粗製乱造が激しかったしここで一度リセットして業界を整理することで全体的な質の向上に繋げる良い機会だと思う
41 20/04/08(水)20:26:02 No.677960356
アフレコ現場ってそんなにクラスターリスクがあるんですかね?
42 20/04/08(水)20:26:16 ID:3FE5syEk 3FE5syEk No.677960443
削除依頼によって隔離されました >粗製乱造が激しかったしここで一度リセットして業界を整理することで全体的な質の向上に繋げる良い機会だと思う ドヤッ
43 20/04/08(水)20:26:25 No.677960511
>異世界転生アニメで主人公が元の世界に戻る二期の話が立ち消えになったかと思ってた どこソースよそれ
44 20/04/08(水)20:26:41 No.677960609
アニメ分の放送枠が抜けてVtuberのショッピング番組に
45 20/04/08(水)20:26:49 No.677960660
アニメスタジオって平時から自転車操業だからマジで倒産解散多発するんじゃ…?
46 20/04/08(水)20:26:57 ID:xjUww.No xjUww.No No.677960722
>粗製乱造が激しかったしここで一度リセットして業界を整理することで全体的な質の向上に繋げる良い機会だと思う 再編どころかアニメ文化そのものが死にそうなんですが
47 20/04/08(水)20:27:04 No.677960768
>アフレコ現場ってそんなにクラスターリスクがあるんですかね? 狭いブースでたくさんの人間が集まって長時間喋るんだからかなりリスク高そう
48 20/04/08(水)20:27:15 No.677960831
クールジャパン終了のお知らせ
49 20/04/08(水)20:27:32 ID:xjUww.No xjUww.No No.677960922
声優という職業が無くなる日も近いな
50 20/04/08(水)20:27:44 No.677961001
>粗製乱造が激しかったしここで一度リセットして業界を整理することで全体的な質の向上に繋げる良い機会だと思う こういうのなんたら会議とか公の場でも真顔で言ってるエライさんとかいるからな…
51 20/04/08(水)20:27:53 No.677961065
ゲームのアフレコみたいに対面無しで一人ずつとかになるのかね
52 20/04/08(水)20:28:26 No.677961285
何でもかんでも極論に走る馬鹿はいるんだろうな
53 20/04/08(水)20:28:27 ID:xjUww.No xjUww.No No.677961287
深夜アニメはもう全滅だろうね
54 20/04/08(水)20:28:31 No.677961317
>声優という職業が無くなる日も近いな TVアニメなかったら生きていけないからなあ 舞台とゲームのパイなんてたかが知れてるうえにベテランで満席という
55 20/04/08(水)20:28:54 ID:xjUww.No xjUww.No No.677961451
>何でもかんでも極論に走る馬鹿はいるんだろうな 業界関係者がそう言っちゃってるからね…
56 20/04/08(水)20:29:01 No.677961496
よし まんが日本むかし話形式でナレーション一人で回そう
57 20/04/08(水)20:29:09 No.677961538
スタジオのエンジニアは神経使うだろうなあ
58 20/04/08(水)20:29:12 No.677961559
>異世界転生アニメで主人公が元の世界に戻る二期の話が立ち消えになったかと思ってた 俺もそう思ってたけど違うのかな
59 20/04/08(水)20:29:13 No.677961561
電車やバスがそこまでリスキー扱いじゃないのも声を上げてたりしないからだとか
60 20/04/08(水)20:29:36 No.677961694
>粗製乱造が激しかったしここで一度リセットして業界を整理することで全体的な質の向上に繋げる良い機会だと思う 北朝鮮の芸能界みたいに人材と企画を政府の審査制にでもする?
61 20/04/08(水)20:29:36 ID:xjUww.No xjUww.No No.677961696
ドラえもんとかサザエさんクラスのアニメしか生き残れないでしょこれ
62 20/04/08(水)20:29:50 No.677961778
>粗製乱造が激しかったしここで一度リセットして業界を整理することで全体的な質の向上に繋げる良い機会だと思う 整理されて人いなくなるのに何で向上に繋がるんだよ
63 20/04/08(水)20:29:51 No.677961786
>何でもかんでも極論に走る馬鹿はいるんだろうな この辺はワイドショーやまとめサイトと同じだよ 極端な話はレスポンス稼げるんだ
64 20/04/08(水)20:30:00 No.677961855
やはり声を張るのが仕事だから厳しいか
65 20/04/08(水)20:30:17 No.677961965
アニメの本数多すぎじゃね?半分くらいでいいだろ? とimg公認アニメ監督の水島精二ですら発言してるしな
66 20/04/08(水)20:30:29 No.677962048
今期作品で延期しないでもう放送始まってるやつは途中で打ち切りみたいになるのかね?
67 20/04/08(水)20:30:30 No.677962051
アニメが滅ぶと喜ぶ奴いそうだな
68 20/04/08(水)20:30:37 No.677962093
もう元に戻ることはない世界だ
69 20/04/08(水)20:30:41 No.677962126
テレビ局のワイドショーとかはいいのかな
70 20/04/08(水)20:30:45 ID:PJ7uZJ2Q PJ7uZJ2Q No.677962148
削除依頼によって隔離されました もう現行アニメなんてimgですら話題にならないし 全部打ち切りでも問題ないよ
71 20/04/08(水)20:30:45 ID:xjUww.No xjUww.No No.677962149
>アニメの本数多すぎじゃね?半分くらいでいいだろ? >とimg公認アニメ監督の水島精二ですら発言してるしな このままじゃ半減どころか全滅なんですが…
72 20/04/08(水)20:31:05 No.677962284
>テレビ局のワイドショーとかはいいのかな よくないから芸能人の間にも発症してる
73 20/04/08(水)20:31:19 No.677962359
>もう現行アニメなんてimgですら話題にならないし >全部打ち切りでも問題ないよ >何でもかんでも極論に走る馬鹿
74 20/04/08(水)20:31:20 No.677962364
>もう現行アニメなんてimgですら話題にならないし >全部打ち切りでも問題ないよ 自分の興味ないものは全部死ね精神ね
75 20/04/08(水)20:31:22 No.677962371
CVゆかりさんとCVマキマキのアニメなら https://www.nicovideo.jp/watch/1479975607
76 20/04/08(水)20:31:23 No.677962378
>アニメの本数多すぎじゃね?半分くらいでいいだろ? >とimg公認アニメ監督の水島精二ですら発言してるしな 実際ディオメディアのキャパオーバーでビートレスがうんこになったし…
77 20/04/08(水)20:31:24 No.677962388
>>アニメの本数多すぎじゃね?半分くらいでいいだろ? >>とimg公認アニメ監督の水島精二ですら発言してるしな >このままじゃ半減どころか全滅なんですが… 需要があれば需要があるだけ残るんじゃねえの? 全滅って被害者ブリすぎでは
78 20/04/08(水)20:31:26 No.677962400
アニメも漫画もゲームも滅ぶ 新時代のオタク文化代表を担うのはVtuberですな
79 20/04/08(水)20:31:29 No.677962425
>このままじゃ半減どころか全滅なんですが… 不要不急の娯楽だし再放送でいいんじゃない
80 20/04/08(水)20:31:29 No.677962428
今期やってるのは大丈夫だよね?
81 20/04/08(水)20:31:34 No.677962463
>やはり声を張るのが仕事だから厳しいか 声優陣は個別で録ってというが コスト何倍にもなるけで現実的に考えて無理だしな
82 20/04/08(水)20:31:42 No.677962507
もうアニメはジブリと東映だけで構わんよ
83 20/04/08(水)20:31:44 No.677962520
別に今はアニメなんか放送無くても全然大丈夫だし休んでほしい
84 20/04/08(水)20:32:00 No.677962599
>アニメも漫画もゲームも滅ぶ >新時代のオタク文化代表を担うのはVtuberですな アフレコできないならアニメと一緒じゃねぇか
85 20/04/08(水)20:32:07 ID:PJ7uZJ2Q PJ7uZJ2Q No.677962631
削除依頼によって隔離されました >粗製乱造が激しかったしここで一度リセットして業界を整理することで全体的な質の向上に繋げる良い機会だと思う キララ系とかあの辺の量産型クソアニメは全部淘汰されて欲しい
86 20/04/08(水)20:32:11 No.677962652
中国企業に買収とかあるんだろうか でも潰れるよりマシな気も
87 20/04/08(水)20:32:24 No.677962738
>もうアニメはジブリと東映だけで構わんよ 東映はもうダイレクトに作ってるところが直撃してるじゃねーか!
88 20/04/08(水)20:32:30 ID:PJ7uZJ2Q PJ7uZJ2Q No.677962764
削除依頼によって隔離されました >>もう現行アニメなんてimgですら話題にならないし >>全部打ち切りでも問題ないよ >自分の興味ないものは全部死ね精神ね 別に普通では
89 20/04/08(水)20:32:32 No.677962781
削除依頼によって隔離されました >アニメが滅ぶと喜ぶ奴いそうだな ガソリンまいて大量殺人する奴を出す界隈だぞ?
90 20/04/08(水)20:32:35 No.677962803
>今期やってるのは大丈夫だよね? 今期もうやるのやめてるのがバタバタいるのでダメでした そんな中既に完成している邪神ちゃん大勝利
91 20/04/08(水)20:32:45 No.677962885
動画の後に暗転字幕が映るスタイルに帰れば問題ないんじゃないかな
92 20/04/08(水)20:32:51 No.677962925
東映なんて大手なんだからむしろ率先して自粛するじゃないか チキンレース始めるのは深夜アニメ郡
93 20/04/08(水)20:32:51 No.677962926
>需要があれば需要があるだけ残るんじゃねえの? >全滅って被害者ブリすぎでは 需要あるなら個別に収録するなりブース作って接触しないようにするなり対策考えて続けるよね
94 20/04/08(水)20:32:54 No.677962945
>アニメも漫画もゲームも滅ぶ >新時代のオタク文化代表を担うのはVtuberですな テレワーク可能なお仕事だからな
95 20/04/08(水)20:32:56 No.677962955
俺アニメはともかくテレビのバラエティやワイドショーなんて全部無くなってもいいと思ってるぞ?
96 20/04/08(水)20:33:02 No.677963005
>今期やってるのは大丈夫だよね? アニメはほとんどが作りながら放送してるからダメです
97 20/04/08(水)20:33:06 No.677963028
>別に普通では 普通ではない
98 20/04/08(水)20:33:14 No.677963069
>中国企業に買収とかあるんだろうか >でも潰れるよりマシな気も Reゼロ2期は中国側のスタッフが使えなくなったから延期したんだぞ
99 20/04/08(水)20:33:15 No.677963076
>ガソリンまいて大量殺人する奴を出す界隈だぞ? del
100 20/04/08(水)20:33:16 No.677963086
>アフレコできないならアニメと一緒じゃねぇか 家でゲームしながら配信してればいいんだぞ? 何かと混同してらっしゃる?
101 20/04/08(水)20:33:20 No.677963103
>アニメの本数多すぎじゃね?半分くらいでいいだろ? >とimg公認アニメ監督の水島精二ですら発言してるしな この人ってアニメ半減させたら仕事なくなる側の人間ですよね?
102 20/04/08(水)20:33:29 No.677963163
>キララ系とかあの辺の量産型クソアニメは全部淘汰されて欲しい なにを憎んでるのか知らないけど憎悪に飲み込まれてるのがはっきりわかるレス
103 20/04/08(水)20:33:42 No.677963246
今までと同じ方法で作れなくなるだけで 製作方式がブラッシュアップして作れるは作れて その新方式について行けないとか不必要な職種が死ぬだけでしょ
104 20/04/08(水)20:33:52 No.677963301
>アフレコできないならアニメと一緒じゃねぇか 単独収録のVチューバーにはあんま影響ないんじゃね
105 20/04/08(水)20:34:08 ID:xjUww.No xjUww.No No.677963388
削除依頼によって隔離されました アニメ終わってほしくないオタクがマジギレしてて笑える
106 20/04/08(水)20:34:08 No.677963392
>>異世界転生アニメで主人公が元の世界に戻る二期の話が立ち消えになったかと思ってた >俺もそう思ってたけど違うのかな スレ画の最後の一文がそういう意味を匂わしてるならコンプライアンスに引っ掛かりそうだから一般論じゃないかな…
107 20/04/08(水)20:34:09 No.677963398
娯楽は贅沢ですぞー 贅沢は敵ですぞー ってな時代が来るのかも…
108 20/04/08(水)20:34:10 ID:PJ7uZJ2Q PJ7uZJ2Q No.677963405
削除依頼によって隔離されました >>粗製乱造が激しかったしここで一度リセットして業界を整理することで全体的な質の向上に繋げる良い機会だと思う >キララ系とかあの辺の量産型クソアニメは全部淘汰されて欲しい あの手のアニメが増えてからアニメのレベルがガタ落ちした印象がある 見る側も見る目ある奴ほどアニメ見なくなったし 一過性のステマに踊らされる馬鹿しか残らなかった
109 20/04/08(水)20:34:12 No.677963416
アニメの映像を実写にすれば問題ないか
110 20/04/08(水)20:34:34 No.677963547
>>>粗製乱造が激しかったしここで一度リセットして業界を整理することで全体的な質の向上に繋げる良い機会だと思う >>キララ系とかあの辺の量産型クソアニメは全部淘汰されて欲しい >あの手のアニメが増えてからアニメのレベルがガタ落ちした印象がある >見る側も見る目ある奴ほどアニメ見なくなったし >一過性のステマに踊らされる馬鹿しか残らなかった 自分にレスするのやめなよ恥ずかしい
111 20/04/08(水)20:34:35 No.677963549
1年2年と放送するようなアニメならともかく 3ヶ月しかやらんのに放送中に作成してるとか考えてみれば狂ってるな
112 20/04/08(水)20:34:35 No.677963553
>アニメ終わってほしくないオタクがマジギレしてて笑える 憎悪に飲み込まれてる…
113 20/04/08(水)20:34:37 No.677963566
正直疫病に苛立たれてもどうしたらいいかわからんわ
114 20/04/08(水)20:34:44 No.677963609
すべてのアニメの数をコントロールできるバランサーが居るのか
115 20/04/08(水)20:34:45 ID:PJ7uZJ2Q PJ7uZJ2Q No.677963614
削除依頼によって隔離されました >娯楽は贅沢ですぞー >贅沢は敵ですぞー >ってな時代が来るのかも… 実際来てるだろ
116 20/04/08(水)20:34:56 No.677963663
7月開始予定アニメはみんな延期になっちゃうのかなあ…
117 20/04/08(水)20:34:59 No.677963681
>アニメ終わってほしくないオタクがマジギレしてて笑える なんでそんな相手が嫌がる事を言うの
118 20/04/08(水)20:35:00 No.677963690
>アニメが滅ぶと喜ぶ奴いそうだな 深夜アニメは滅んで欲しい
119 20/04/08(水)20:35:03 ID:xjUww.No xjUww.No No.677963707
削除依頼によって隔離されました >憎悪に飲み込まれてる… その言葉好きだねェ君
120 20/04/08(水)20:35:09 No.677963738
>アニメの映像を実写にすれば問題ないか 実はドラマ収録でも感染でてるんですよ…
121 20/04/08(水)20:35:11 No.677963746
中断したやつを別のクールで放送する枠が有るかと言われるかとないわな
122 20/04/08(水)20:35:19 No.677963789
アニメ終わる終わらないじゃなく自分が馬鹿にされてるだけだと気付くんだ
123 20/04/08(水)20:35:28 No.677963844
>アニメはほとんどが作りながら放送してるからダメです そこんとこだけ今回の件のおかげで是正されたりしないかな… しないだろうな
124 20/04/08(水)20:35:32 No.677963860
>あの手のアニメが増えてからアニメのレベルがガタ落ちした印象がある >見る側も見る目ある奴ほどアニメ見なくなったし >一過性のステマに踊らされる馬鹿しか残らなかった アニメのレベルって具体的に何だ…?
125 20/04/08(水)20:35:37 No.677963896
声優の健康はどうでもいいからアニメ作れよっていってるだけでは?
126 20/04/08(水)20:35:39 No.677963914
アニメ収録オンラインは無理だよ まず機材ってすげぇ高いし
127 20/04/08(水)20:35:41 No.677963926
駄目な人だ
128 20/04/08(水)20:35:44 No.677963935
アニメ業界は生き急ぎすぎだし一度ここで休憩したらどうかな
129 20/04/08(水)20:35:45 No.677963941
>>アニメが滅ぶと喜ぶ奴いそうだな >深夜アニメは滅んで欲しい 朝アニメは?
130 20/04/08(水)20:35:45 No.677963942
うわマジで自分にレスでツリーしてる自演野郎だった えマジで?嘘だろ…?
131 20/04/08(水)20:35:53 No.677963981
>7月開始予定アニメはみんな延期になっちゃうのかなあ… 放送枠だって高いんだし深夜アニメはむしろガッタガタのまま強行しそう
132 20/04/08(水)20:35:54 No.677963989
やはり完パケ納品こそ正義…
133 20/04/08(水)20:35:55 No.677963996
>その言葉好きだねェ君 おじさんは「」にいちゃもんつけるのが仕事なの?
134 20/04/08(水)20:36:00 ID:PJ7uZJ2Q PJ7uZJ2Q No.677964035
削除依頼によって隔離されました >>粗製乱造が激しかったしここで一度リセットして業界を整理することで全体的な質の向上に繋げる良い機会だと思う >キララ系とかあの辺の量産型クソアニメは全部淘汰されて欲しい ああいう系はコロナ前からずっと爆死続きだったしどのみち死ぬと思う
135 20/04/08(水)20:36:02 No.677964050
今この状況で日蓮ってのがどういう状況なのか俺には見当もつかんよ いつ事態が終息するかもわからんしそれまでにどれだけの会社が残るかもわからん
136 20/04/08(水)20:36:02 No.677964052
>そこんとこだけ今回の件のおかげで是正されたりしないかな… >しないだろうな むしろコロナ明けとか更に酷くなるだろ
137 20/04/08(水)20:36:03 No.677964063
そもそも新海が声も自分で当てて実質1人+嫁でアニメ作った実績があるのに 大量に人員揃えられないので作れましぇーんは通用しないのでは?
138 20/04/08(水)20:36:08 No.677964091
>1年2年と放送するようなアニメならともかく >3ヶ月しかやらんのに放送中に作成してるとか考えてみれば狂ってるな 映像編集の手間が少ないTVドラマなんかは1~2週前に撮影してたりするし
139 20/04/08(水)20:36:21 No.677964155
まだ続けんのか
140 20/04/08(水)20:36:24 No.677964175
上澄みだけ残ればいいとはいうが浮かんでくるだけの下地があってこその上澄みじゃ…
141 20/04/08(水)20:36:32 No.677964218
二期ものなら一期再放送してくれれば喜んで見るよ
142 20/04/08(水)20:36:32 No.677964219
>今期やってるのは大丈夫だよね? 明日から放送予定だったノーガンズライフ2期は放送直前の昨日1期の再放送にすると延期が発表されてた
143 20/04/08(水)20:36:32 No.677964225
>放送枠だって高いんだし深夜アニメはむしろガッタガタのまま強行しそう 未完成OP多数の時代が再来かな
144 20/04/08(水)20:36:35 No.677964235
あわわキチガイじゃ
145 20/04/08(水)20:36:36 No.677964239
>アニメ業界は生き急ぎすぎだし一度ここで休憩したらどうかな 単に仕事が無くなるのを休憩というならそうだけど
146 20/04/08(水)20:36:38 No.677964255
>そこんとこだけ今回の件のおかげで是正されたりしないかな… >しないだろうな 放送ギリギリまで作ってることを美談として語られる業界だからな…
147 20/04/08(水)20:36:48 No.677964312
>そもそも新海が声も自分で当てて実質1人+嫁でアニメ作った実績があるのに >大量に人員揃えられないので作れましぇーんは通用しないのでは? 何年かかってると思うの しかもたいして動かないし
148 20/04/08(水)20:37:09 No.677964445
>あわわキチガイじゃ 知ってた
149 20/04/08(水)20:37:24 No.677964546
人増えるとこういうのが来るから嫌ね
150 20/04/08(水)20:37:25 No.677964560
>アニメ業界は生き急ぎすぎだし一度ここで休憩したらどうかな 休憩(失業)
151 20/04/08(水)20:37:49 No.677964730
>娯楽は贅沢ですぞー >贅沢は敵ですぞー >ってな時代が来るのかも… 自粛しろっていう前にみんな金がなくなるから 割とどうしようもなくなる テレワークになった会社でもはたして自体が解決するまでテレワークの仕事が続くかわからん 何しろまともに営業できねえ
152 20/04/08(水)20:37:59 ID:PJ7uZJ2Q PJ7uZJ2Q No.677964802
削除依頼によって隔離されました 正直imgですらアニメスレは衰退してるし 規約違反の実況やってる荒らしとステマ業者ぐらいしか居ないんだよな 荒れネタにもなるしアニメスレ禁止でもいいぐらいだ
153 20/04/08(水)20:38:00 No.677964812
>放送ギリギリまで作ってることを美談として語られる業界だからな… 放送何時間前納品!が武勇伝だからな…
154 20/04/08(水)20:38:12 No.677964895
スクショ撮っておくからまた来たときに晒してあげるね
155 20/04/08(水)20:38:16 No.677964921
>しかもたいして動かないし 動かないとダメって訳じゃないだろ エヴァだって後半ほぼ動いてないんだし
156 20/04/08(水)20:38:22 No.677964956
今までの熱の入れ方が異常だったんだよ
157 20/04/08(水)20:38:30 No.677965009
>そもそも新海が声も自分で当てて実質1人+嫁でアニメ作った実績があるのに >大量に人員揃えられないので作れましぇーんは通用しないのでは? ほしのこえって25分で数年かけて作ったんだぞ それ以降の作品は全部アニメ会社作ってそこで作ってるし
158 20/04/08(水)20:38:35 No.677965035
>アニメ業界は生き急ぎすぎだし一度ここで休憩したらどうかな そうだな収入がストップしてしまうしな
159 20/04/08(水)20:38:36 No.677965053
荒らしてる奴「荒れネタになる!」
160 20/04/08(水)20:38:47 ID:PJ7uZJ2Q PJ7uZJ2Q No.677965123
削除依頼によって隔離されました >>アニメ業界は生き急ぎすぎだし一度ここで休憩したらどうかな >単に仕事が無くなるのを休憩というならそうだけど バイトでも探せばいいじゃん アニメでしか食えないなんてのは甘えだ 自己責任だよ
161 20/04/08(水)20:38:47 No.677965127
声の方は1人ずつ完全別録りできても ミキサー室の方はどうしても1人ってわけにいかないだろうしな…
162 20/04/08(水)20:38:50 No.677965140
>荒らしてる奴「荒れネタになれ!」
163 20/04/08(水)20:38:50 No.677965141
声優や俳優なんかは肺やられたらたまったもんじゃないしな
164 20/04/08(水)20:39:02 No.677965218
>荒れネタにもなるしアニメスレ禁止でもいいぐらいだ 憎悪を感じる…
165 20/04/08(水)20:39:03 No.677965228
>バイトでも探せばいいじゃん >アニメでしか食えないなんてのは甘えだ >自己責任だよ ID出たのも自己責任だな
166 20/04/08(水)20:39:10 No.677965270
ネットフリックスはお気に入りのProductionIGにしか金出さないなあ…
167 20/04/08(水)20:39:38 No.677965429
>バイトでも探せばいいじゃん >アニメでしか食えないなんてのは甘えだ >自己責任だよ ははーん?自分は就業経験ねぇな?
168 20/04/08(水)20:39:40 No.677965438
ルーパチする度にうんこつけられてて恥ずかしくないの?
169 20/04/08(水)20:39:56 No.677965553
>バイトでも探せばいいじゃん >アニメでしか食えないなんてのは甘えだ >自己責任だよ これこそ説教だよ
170 20/04/08(水)20:40:07 No.677965610
でもアニメーターは「アニメーターで食えない奴は本人が下手なせいだから自己責任!」って言ってたよ?
171 20/04/08(水)20:40:11 No.677965645
まあこの騒動でバイトもままならないんだけどね…
172 20/04/08(水)20:40:18 No.677965689
この前串がどうのって荒らしてたヤツと同じ臭いがする
173 20/04/08(水)20:40:27 No.677965740
まあ荒らしたいのもわかるよ そういう業界入りたかったんだけど夢破れたんだろ?
174 20/04/08(水)20:40:34 No.677965790
説教おじさん
175 20/04/08(水)20:40:40 No.677965832
今の時代にサイレント作品が作られるとどんな感じになるのかは見てみたい
176 20/04/08(水)20:40:44 No.677965858
最近の「」は尼子騒兵衛も知らないのかよ
177 20/04/08(水)20:40:47 No.677965884
>まあ荒らしたいのもわかるよ >そういう業界入りたかったんだけど夢破れたんだろ? それでこんな強い憎悪を…
178 20/04/08(水)20:40:59 No.677965954
>ほしのこえって25分で数年かけて作ったんだぞ >それ以降の作品は全部アニメ会社作ってそこで作ってるし 1000人居れば1000話 週一話として延べ17年分ぐらいの数稼げるじゃん
179 20/04/08(水)20:41:02 No.677965981
コロナで死ぬのが当たり前というか珍しくなくなったら普段通りになるよ 人間ってそういうもんだろう
180 20/04/08(水)20:41:06 No.677966001
そもそも現状アニメ多すぎるんだしこれを機会に1/3ぐらいに減ってくれればいいよ
181 20/04/08(水)20:41:07 No.677966006
憎悪おじさん
182 20/04/08(水)20:41:13 No.677966038
>この前串がどうのって荒らしてたヤツと同じ臭いがする みんな言わないだけでそう思ってるよ 多分
183 20/04/08(水)20:41:17 No.677966061
>まあ荒らしたいのもわかるよ >そういう業界入りたかったんだけど夢破れたんだろ? 単純に弱ってる相手を足蹴にしたい人だと思うよ
184 20/04/08(水)20:41:17 No.677966064
>でもアニメーターは「アニメーターで食えない奴は本人が下手なせいだから自己責任!」って言ってたよ? 今の内に誰が言ってたか下調べしといた方がいいぞ そいつが廃業したら拡散しろ
185 20/04/08(水)20:41:23 No.677966107
ネット配信メインで完成品納入の世界にすればいいんじゃないそれかOVA時代
186 20/04/08(水)20:41:26 No.677966130
憎いさんは今日も元気だな… なんでこういうのに限って元気なんだろ
187 20/04/08(水)20:41:34 No.677966177
>ネットフリックスはお気に入りのProductionIGにしか金出さないなあ… アニメ会社の名前で視聴者増える会社が北米だとジブリとIGくらいしかないので…
188 20/04/08(水)20:41:48 No.677966264
もとからバイトでつないでる声優さんも多いよ! と言うか今の状況バイトすらあやういよ!
189 20/04/08(水)20:41:59 No.677966329
>憎いさんは今日も元気だな… >なんでこういうのに限って元気なんだろ 弱るように通報しとこうぜ
190 20/04/08(水)20:42:02 No.677966350
>ネットフリックスはお気に入りのProductionIGにしか金出さないなあ… トリガーでやってんじゃん
191 20/04/08(水)20:42:07 No.677966373
アニメって既に一生使っても見きれないだけの量ありそうだし半年くらい新作なくても大丈夫だろう
192 20/04/08(水)20:42:07 No.677966375
なんで自分の憎悪をこっちに押しつけてくるんだ 理解なんてされるハズないだろ
193 20/04/08(水)20:42:10 No.677966396
>憎いさんは今日も元気だな… >なんでこういうのに限って元気なんだろ そらネットでは元気だろ
194 20/04/08(水)20:42:27 No.677966480
難しい問題じゃな
195 20/04/08(水)20:42:29 No.677966498
クンリに通報したら動くというナイーブな考え方やめろ
196 20/04/08(水)20:42:36 No.677966529
キテレツ再放送して欲しい
197 20/04/08(水)20:42:40 No.677966551
>単純に弱ってる相手を足蹴にしたい人だと思うよ 足蹴に出来てないじゃん 何もない所にキックしてスカって転んでるじゃん
198 20/04/08(水)20:42:45 No.677966577
>1000人居れば1000話 >週一話として延べ17年分ぐらいの数稼げるじゃん 将来興行収入250億だすレベルの人材がアニメ業界に1000人もいたらできるかもね
199 20/04/08(水)20:42:52 No.677966623
>憎いさんは今日も元気だな… >なんでこういうのに限って元気なんだろ 引きこもりはそりゃ元気だろう
200 20/04/08(水)20:42:54 No.677966637
>>ネットフリックスはお気に入りのProductionIGにしか金出さないなあ… >トリガーでやってんじゃん 湯浅監督んとこもだな
201 20/04/08(水)20:42:57 No.677966651
今期だと邪神ちゃんとプリコネはもう完パケだよね
202 20/04/08(水)20:43:26 No.677966808
本数を減らしても個別撮りの予算が出るかというとうーn?
203 20/04/08(水)20:43:52 No.677966965
邪神ちゃんが原作のネームバリューのわりに企画でかいの何なんだろう…
204 20/04/08(水)20:44:16 No.677967119
>将来興行収入250億だすレベルの人材がアニメ業界に1000人もいたらできるかもね 最近知って衝撃を受けたのが アニメ専門学校に来るアニメーター志望の結構な数が アニメ作ったことないまま来てること この素人でも自宅のPCでショートアニメ作れるご時世に
205 20/04/08(水)20:44:21 No.677967156
>邪神ちゃんが原作のネームバリューのわりに企画でかいの何なんだろう… 好きな人がいるんじゃないの
206 20/04/08(水)20:44:36 No.677967254
>>>ネットフリックスはお気に入りのProductionIGにしか金出さないなあ… >>トリガーでやってんじゃん >湯浅監督んとこもだな MAPPAも
207 20/04/08(水)20:45:01 No.677967397
>本数を減らしても個別撮りの予算が出るかというとうーn? ヌキにすると単純に時間がヌキの回数分かかるからね
208 20/04/08(水)20:45:43 No.677967598
元ピクサーとか元ディズニーの人が獨立してサイレントでアニメ作ってるじゃん 別に声優とか無くても表現力次第でどうにでもなる問題なのに こんな騒がれるとアニメーションだけでは何も表現出来ませんって敗北宣言にしかならんわ
209 20/04/08(水)20:46:04 No.677967722
あとアニメ関係での打撃って点で言えば 一部の会社があてにしてたパチがこの騒動で客足遠のくことになる 当然新台納入も控えられるだろう
210 20/04/08(水)20:46:18 No.677967805
個別取りしても結局音響周りのスタッフの感染リスクは減らせないしな…
211 20/04/08(水)20:46:40 No.677967928
クンリニンサンがすぐ動くときは犯罪絡んでる時くらいであとはスレの終わり頃にdel数多いレスなーして終わりだよ レス内容見てるかどうかも怪しい
212 20/04/08(水)20:46:46 No.677967974
>あとアニメ関係での打撃って点で言えば >一部の会社があてにしてたパチがこの騒動で客足遠のくことになる >当然新台納入も控えられるだろう シンフォギア2がいよいよってところでこれなのでだいぶ痛い
213 20/04/08(水)20:46:49 No.677967991
>元ピクサーとか元ディズニーの人が獨立してサイレントでアニメ作ってるじゃん >別に声優とか無くても表現力次第でどうにでもなる問題なのに >こんな騒がれるとアニメーションだけでは何も表現出来ませんって敗北宣言にしかならんわ それ何年かけてどんだけの予算かけてどのぐらいのスタッフで作ったの?
214 20/04/08(水)20:47:43 No.677968291
全部ボイスロイドで録ろう
215 20/04/08(水)20:47:46 No.677968307
削除依頼によって隔離されました >>邪神ちゃんが原作のネームバリューのわりに企画でかいの何なんだろう… >好きな人がいるんじゃないの 好きでビジネスできると思ってんのか?引きこもりかな?かな? 電通が絡んでると見るのが大人だよ ワニの騒ぎ知らんのだ?
216 20/04/08(水)20:48:08 No.677968426
アニメのスポンサーになってくれるパチもソシャゲも滞ることになる 予算的にも厳しい
217 20/04/08(水)20:48:10 No.677968439
アニメだけじゃなく世界中の娯楽産業が危機的状況になってるのに 喜んで暴れてる奴はいろいろすごいな
218 20/04/08(水)20:49:27 No.677968882
>元ピクサーとか元ディズニーの人が獨立してサイレントでアニメ作ってるじゃん >別に声優とか無くても表現力次第でどうにでもなる問題なのに >こんな騒がれるとアニメーションだけでは何も表現出来ませんって敗北宣言にしかならんわ そんな子供騙しの意識高いアニメ見るのはサブカルだけだよ 声優がいてるから人気があるのもある
219 20/04/08(水)20:49:30 No.677968896
>アニメだけじゃなく世界中の娯楽産業が危機的状況になってるのに >喜んで暴れてる奴はいろいろすごいな 音楽業界もソフトセールスからイベント興行に主体を移してるとこにこれだからな そしてこの音楽メーカーもまたアニメの出資元の一つ
220 20/04/08(水)20:49:52 No.677969013
>そんな子供騙しの意識高いアニメ見るのはサブカルだけだよ 子供騙しなのかサブカルなのかはっきりしてくれ
221 20/04/08(水)20:50:00 No.677969054
ガルパンが三年で終わらなくなっちまうー!
222 20/04/08(水)20:50:07 No.677969106
リュウソウジャーのファイナルライブツアーが全部潰れてしまった 無観客もダメらしい
223 20/04/08(水)20:50:31 No.677969241
>ガルパンが三年で終わらなくなっちまうー! もうあきらめてた…
224 20/04/08(水)20:50:38 No.677969289
>ガルパンが三年で終わらなくなっちまうー! ヒで「この状況が終わったら不謹慎アニメ作りたい!」ってまた浮気してたからいずれにせよ延びるだろう
225 20/04/08(水)20:50:39 No.677969296
>子供騙しなのかサブカルなのかはっきりしてくれ 悪口言いたいだけの子に難しいこと聴かないであげて
226 20/04/08(水)20:50:49 No.677969353
3月のイベントは無観客やれただけでマシだったんだなマジで 緊急事態宣言になるとまず箱借りるのが不可能になる
227 20/04/08(水)20:50:52 No.677969369
>ガルパンが三年で終わらなくなっちまうー! いやそれは元から…
228 20/04/08(水)20:50:53 No.677969379
>こういうのなんたら会議とか公の場でも真顔で言ってるエライさんとかいるからな… 志村さん最後の功績は絶対に許さない
229 20/04/08(水)20:51:03 No.677969445
サイレントでもできる事があると だからサイレントでやればいいを=で繋いじゃいけないよ
230 20/04/08(水)20:51:07 No.677969467
何かをバカにしたり叩いて暇をつぶしてるからネタは何でもいい類だろう
231 20/04/08(水)20:51:21 No.677969529
>むしろ声がメインの声優や舞台役者は喉を大事にしてるからか >あれだけ感染率高そうな環境なのに今まで感染報告が全然ないのも頷ける 病院行くヒマがないとか金がないんじゃねえの
232 20/04/08(水)20:51:22 No.677969538
>クンリに通報したら動くというナイーブな考え方やめろ なーされたら考え方を改めるわ
233 20/04/08(水)20:51:26 No.677969555
>ヒで「この状況が終わったら不謹慎アニメ作りたい!」ってまた浮気してたからいずれにせよ延びるだろう プラスチック姉さんくるのかっ!?
234 20/04/08(水)20:51:30 No.677969586
アニメの現場とか完全リモートワークに出来そうだけど なんだかんだ未だにスタジオを立ててお尻に入れちゃ物理的に集まって作業してるよね
235 20/04/08(水)20:51:44 No.677969663
きららアニメは好きな人はいるけどID:PJ7uZJ2Qの事好きな人はいないんだ 悲しいけどこれがお前の人生の終着なんだ
236 20/04/08(水)20:51:49 No.677969697
別になくなってもいいのでは今までがおかしかったんだし
237 20/04/08(水)20:52:09 No.677969813
あと制作が延期で長引いた場合 声優含むスタッフが加齢するからね 特に新人声優なんかは2年で新人期間終わると言われてる中貴重な半年が少なくとも削られる 若手が若手で居られる期間は意外と短い
238 20/04/08(水)20:52:11 No.677969825
>子供騙しなのかサブカルなのかはっきりしてくれ サブカル=他と違う自分がカッコいいとおみてる精神的ガキ 業間読んでわかれよ 偏差値低く見える
239 20/04/08(水)20:53:05 No.677970120
>業間読んでわかれよ >偏差値低く見える 偏差値って意味もよくわかって無さそうな誤字
240 20/04/08(水)20:53:17 No.677970179
>サブカル=他と違う自分がカッコいいとおみてる精神的ガキ >業間読んでわかれよ >偏差値低く見える あ、サブカルだ!
241 20/04/08(水)20:53:24 No.677970233
プリコネ・邪神ちゃん・野猿 この三銃士さえいれば他のアニメなんていらんレベルですわ どうぞ延期なり中止なりしてくだされ
242 20/04/08(水)20:53:37 No.677970317
>若手が若手で居られる期間は意外と短い この点で言うとタレントやアイドルなんかも厳しい 若いうちにしかできない仕事だと厳しい
243 20/04/08(水)20:53:51 No.677970408
サッカーや野球やオリンピックなんかなくてもいのがわかってしまったしな 虚行は滅んでいく
244 20/04/08(水)20:54:16 No.677970551
>サッカーや野球やオリンピックなんかなくてもいのがわかってしまったしな >虚行は滅んでいく ねぇそれわざと?
245 20/04/08(水)20:54:37 No.677970674
>虚行は滅んでいく 虚構?
246 20/04/08(水)20:55:07 No.677970842
極論言ったりバカなこと言って構ってもらうのが目的のやつに構い倒してる「」は優しいな
247 20/04/08(水)20:55:26 No.677970947
>虚行は滅んでいく >虚構? (虚「業」って言いたかったんだと思うよ!)
248 20/04/08(水)20:55:30 No.677970968
>極論言ったりバカなこと言って構ってもらうのが目的のやつに構い倒してる「」は優しいな みんな暇なんだろう
249 20/04/08(水)20:55:37 No.677971012
造語症治んないねえ
250 20/04/08(水)20:55:45 No.677971057
今までのすぐ新人が出てきてほぼ消えていく時代が異常だったし 今度からは人材を大事にして育てていく業界になってほしいね
251 20/04/08(水)20:56:22 No.677971266
あれは無駄これは無駄ホントに良いモノだけ残せばいいって削ったら 有事に対応するリソースまで削っちゃったって教訓は最近身に染みる状況があった気がするんだ
252 20/04/08(水)20:57:19 No.677971603
>あれは無駄これは無駄ホントに良いモノだけ残せばいいって削ったら >有事に対応するリソースまで削っちゃったって教訓は最近身に染みる状況があった気がするんだ それはノーカン 今はアニメ業界の話をしてるから
253 20/04/08(水)20:57:24 No.677971637
>今までのすぐ新人が出てきてほぼ消えていく時代が異常だったし >今度からは人材を大事にして育てていく業界になってほしいね 大事にしすぎると今度は新人が出れるチャンスが無くなっていくと思うけどそれでもいいの?
254 20/04/08(水)20:58:31 No.677972009
>>今までのすぐ新人が出てきてほぼ消えていく時代が異常だったし >>今度からは人材を大事にして育てていく業界になってほしいね >大事にしすぎると今度は新人が出れるチャンスが無くなっていくと思うけどそれでもいいの? 彼は社会に仕組みも知らないチンパンジーなんだ 許してやって欲しい
255 20/04/08(水)20:58:57 No.677972139
アニメなんて無くても死なないし無くなっても別にいいでしょ
256 20/04/08(水)20:59:15 No.677972254
>極論言ったりバカなこと言って構ってもらうのが目的のやつに構い倒してる「」は優しいな バカのさばらせるとロクなことになんねぇからムキにならせてレス引き出してdelする
257 20/04/08(水)20:59:45 No.677972443
全部中国人のせいだよ アイツラが隠蔽したせいで感染が拡大した
258 20/04/08(水)21:00:01 No.677972530
>アニメなんて無くても死なないし無くなっても別にいいでしょ いや困るけど 君が死んでも困らないけどね さあ(断頭台へドゾー)
259 20/04/08(水)21:00:08 No.677972575
クソアニメが無くなっても良作だけが残るなんて都合のいい事にはならないよね
260 20/04/08(水)21:00:28 No.677972670
虚業って言っといて実業の基本の人材確保もわかってねぇじゃん
261 20/04/08(水)21:00:31 No.677972690
>アニメなんて無くても死なないし無くなっても別にいいでしょ 偉い人はこう思ってるだろうからアニメ文化は消滅だろうね
262 20/04/08(水)21:00:52 No.677972794
>クソアニメが無くなっても良作だけが残るなんて都合のいい事にはならないよね 面白いアニメだけ作ればできますよ
263 20/04/08(水)21:01:04 No.677972865
個別収録すればよか
264 20/04/08(水)21:01:55 No.677973205
>君が死んでも困らないけどね 残念だけど俺はかなり重要なポストにいるんだけどな いないと回らない 年収もやばいよ?
265 20/04/08(水)21:02:04 No.677973266
ドゾーって今日日聞かねえな…
266 20/04/08(水)21:02:54 No.677973569
古代人がいるな…
267 20/04/08(水)21:02:57 No.677973588
>残念だけど俺はかなり重要なポストにいるんだけどな >いないと回らない >年収もやばいよ? 重要なポストなんて一番換えが効くところじゃないですが ニートのごっこ遊びも大概にして働きなさいね
268 20/04/08(水)21:03:06 No.677973647
>面白いアニメだけ作ればできますよ ここにいるIDついてるバカみたいなのはなに観てもつまんないとクソだを連呼するからね もしかしたら観ずに言ってるかもしれないけど
269 20/04/08(水)21:03:14 No.677973688
まだ正式に発表されてない水面下で動いていたアニメ化がなくなったのか…どの作品かわからんが運がなかったな
270 20/04/08(水)21:03:20 No.677973731
>コンプライアンスどうなってんだよ ざっくり○○に首になりましたって呟く人もいるし
271 20/04/08(水)21:03:32 No.677973815
>全部中国人のせいだよ >アイツラが隠蔽したせいで感染が拡大した コロナとは別にアニメーターとかどんどん中国に引き抜かれてるし 今回みたいなリスク減らすためにもアニメも中国に頼らないで国内の力で作っていくしかないな
272 20/04/08(水)21:03:50 No.677973925
>残念だけど俺はかなり重要なポストにいるんだけどな >いないと回らない 残念だけどお前の会社がなくても社会は回るんだ
273 20/04/08(水)21:04:08 No.677974027
>残念だけど俺はかなり重要なポストにいるんだけどな >いないと回らない >年収もやばいよ? ママにもらうお小遣いは年収に加算されないのよ
274 20/04/08(水)21:04:24 No.677974110
>面白いアニメだけ作ればできますよ 個人の感想か
275 20/04/08(水)21:04:31 No.677974152
>重要なポストなんて一番換えが効くところじゃないですが 総理大臣や医者や部長にもそれ言えるの? 現場でつるはし振ってろブルーカラーの底辺が
276 20/04/08(水)21:05:19 No.677974473
部長も大変だもんな…
277 20/04/08(水)21:05:38 No.677974595
部長て
278 20/04/08(水)21:05:40 No.677974605
>いないと回らない ないない、ありません
279 20/04/08(水)21:05:41 No.677974610
>現場でつるはし振ってろブルーカラーの底辺が 可哀想な子供
280 20/04/08(水)21:05:43 No.677974622
アニメ屋の民度なんてこんなものか
281 20/04/08(水)21:06:13 No.677974793
>総理大臣や医者や部長にもそれ言えるの? いえる 全部交代するところ見てきた
282 20/04/08(水)21:06:13 No.677974799
なんかすげえな!と思ったら今3680人以上も見てるんだな…
283 20/04/08(水)21:06:14 No.677974810
>総理大臣や うn >医者や うn >部長 想像力の限界が来たか小僧
284 20/04/08(水)21:06:32 No.677974934
休校で暇なんだろうな 今時つるはしって
285 20/04/08(水)21:06:34 No.677974955
歌のお姉さんとかお兄さんと子供が遊ぶ奴もだめかな
286 20/04/08(水)21:06:41 No.677975003
そうだね引きこもってる部屋のベッドの中は重要なポストだね
287 20/04/08(水)21:06:43 No.677975013
>いえる >全部交代するところ見てきた 天皇ならともかく総理大臣とか何回も変わってきたものだよな
288 20/04/08(水)21:07:08 No.677975138
社長じゃないんかーい
289 20/04/08(水)21:07:10 No.677975153
>休校で暇なんだろうな >今時つるはしって 五十路超えた子ども部屋おじさんくらいだろうつるはしとか言っちゃうの
290 20/04/08(水)21:07:23 No.677975225
>総理大臣や医者や部長にもそれ言えるの? >現場でつるはし振ってろブルーカラーの底辺が 言うねえ子供部屋おじいちゃん
291 20/04/08(水)21:07:25 No.677975245
>いえる >全部交代するところ見てきた ああいえばこういう お前なんかかえにもならないわボケー
292 20/04/08(水)21:07:35 No.677975295
>社長じゃないんかーい この子が想像する身近な偉い人が部長なんだよ…
293 20/04/08(水)21:08:03 No.677975487
子供がこんなところ来ちゃダメだよ
294 20/04/08(水)21:08:19 No.677975565
全然「ああ」言えてないからフルボッコされてるのに頭が弱いと大変だな…
295 20/04/08(水)21:08:26 No.677975598
>この子が想像する身近な偉い人が部長なんだよ… パパが部長だったのかな? 部長にも色々あるけどね
296 20/04/08(水)21:08:38 No.677975680
官僚が回してると聞いた