20/04/08(水)19:32:10 コロナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/08(水)19:32:10 No.677939771
コロナになって2週間ビジホでダラダラ過ごしたい
1 20/04/08(水)19:35:13 No.677940750
外出できないし退屈そう
2 20/04/08(水)19:35:41 No.677940896
電源とwifiあればまあ過ごせると思う
3 20/04/08(水)19:36:19 No.677941086
酒ほしい
4 20/04/08(水)19:36:39 No.677941191
酒とPCとネットがあれば余裕
5 20/04/08(水)19:36:57 No.677941281
無自覚感染以外はダラダラどころじゃないんだけどな… 熱出てゲホゲホ咳き込みまくって倦怠感すごくても自発呼吸出来りゃ軽症だからな
6 20/04/08(水)19:38:51 No.677941908
無症状なら家で謹慎のがいいわ
7 20/04/08(水)19:39:17 No.677942046
濃厚接触者として2週間隔離ならまだ分かるが コロナになりたいは緩慢な自殺志願か何かとしか
8 20/04/08(水)19:39:55 No.677942251
東横だな 布団の柄でわかる
9 20/04/08(水)19:40:22 No.677942425
ルートインってそんなにいいの?
10 20/04/08(水)19:41:16 No.677942726
2週間居ると天理教の何か貰えたりする?
11 20/04/08(水)19:41:16 No.677942728
>ルートインってそんなにいいの? ドーミーインやダイワロイネットやリッチモンドよりは大分落ちる
12 20/04/08(水)19:41:23 No.677942769
近くのホテルが市と連携して宿泊2週間プランを3万くらいで出してた
13 20/04/08(水)19:41:25 No.677942778
どれだけ負担するのか知らんが普通に健康なときに行きたいよ俺は
14 20/04/08(水)19:41:28 No.677942797
どんな後遺症リスクあるかもわからんのにコロナかかりたいとは豪胆だな
15 20/04/08(水)19:41:52 No.677942920
>ルートインってそんなにいいの? どこも小さな大浴場がある
16 20/04/08(水)19:42:25 No.677943100
>どこも小さな大浴場がある ドーミーインじゃなくて?
17 20/04/08(水)19:43:14 No.677943367
東京だと高級ホテルで休業する所あるんだな… パレスやオークラ4月予約取れない
18 20/04/08(水)19:43:22 No.677943411
カンデオホテルズの屋上浴場
19 20/04/08(水)19:43:39 No.677943516
アパとルートインは大浴場付き 群馬の平成インも大浴場付き
20 20/04/08(水)19:43:44 No.677943549
>ドーミーインじゃなくて? ルートインも大浴場あるよ
21 20/04/08(水)19:45:03 No.677943967
頭痛い
22 20/04/08(水)19:45:17 No.677944036
軽症隔離でも普通に宿泊費は取られることを知らない「」は多い
23 20/04/08(水)19:45:24 No.677944072
>小さな大浴場 小浴場では…
24 20/04/08(水)19:48:05 No.677945101
ルートインはどこも大浴場あるわけじゃないよ 古いホテルとか買いとって看板だけ変えて営業してるところはまだ大浴場ない
25 20/04/08(水)19:49:25 No.677945622
>軽症隔離でも普通に宿泊費は取られることを知らない「」は多い 普通に考えたら金かかるのは当然だ
26 20/04/08(水)19:51:02 No.677946179
>軽症隔離でも普通に宿泊費は取られることを知らない「」は多い 後で治療費としてほちんされないんだ
27 20/04/08(水)19:53:03 No.677946967
生命保険確認したら保険降りるみたいだからちょっと安心したわ
28 20/04/08(水)19:53:09 No.677947013
補助金より隔離の補償を手厚くすればいいのに…
29 20/04/08(水)19:54:56 No.677947701
アマゾンで買い物してホテルで受け取れるのかな
30 20/04/08(水)19:54:57 No.677947704
>軽症隔離でも普通に宿泊費は取られることを知らない「」は多い そんなことしたら症状隠さない?
31 20/04/08(水)19:55:02 No.677947737
ゲーミングpc持ち込んでいい?
32 20/04/08(水)19:56:18 No.677948205
ホテルなんて健康体で2~3泊以内しか滞在しないから楽しいんじゃないかな…
33 20/04/08(水)19:56:27 No.677948276
>ゲーミングpc持ち込んでいい? 平時だと中国人が使いまくってすぐ帯域足りなくなるけど 今ならまともに使えるかな…
34 20/04/08(水)19:57:18 No.677948579
ホテル代自分もちだぞ
35 20/04/08(水)19:57:43 No.677948722
入院保険とかはどうなんのかな
36 20/04/08(水)19:57:54 No.677948796
コロナかかっても俺はimgやってんだろうなって 流石に重症レベルだと無理だろうが
37 20/04/08(水)19:59:08 No.677949203
>ゲーミングpc持ち込んでいい? 一緒に回線も持ち込んだ方がいいと思われる
38 20/04/08(水)19:59:36 No.677949398
ビジホはまだいいけどウィークリーマンションのほうはお世辞にも 設備よくなかったからそっちに回されると辛いだろうな… >ホテル代自分もちだぞ んなわけない
39 20/04/08(水)20:00:21 No.677949711
熱が出たらじゃない? コロナになったら集中治療室だぞ
40 20/04/08(水)20:00:38 No.677949802
2週間だらだらしても給料貰えないし本当にいいのか 外にだって出られないだろうし
41 20/04/08(水)20:00:56 No.677949906
それでも入院して病院のベッドで過ごすより断然いいな
42 20/04/08(水)20:01:26 No.677950102
アパのマットレス好き
43 20/04/08(水)20:02:08 No.677950373
コロナにかかったら俺コロナなんだって誰かに言いたくなるな…
44 20/04/08(水)20:03:04 No.677950745
わかる
45 20/04/08(水)20:04:19 No.677951243
別にコロナじゃないけど言いたくなる
46 20/04/08(水)20:05:21 No.677951664
ちゃんと窓から外が見えるならいいな… 隣のビルしか見えないとかは嫌だ
47 20/04/08(水)20:05:29 No.677951722
そういや「」がコロナ感染したって聞かないけどまだ出てない?
48 20/04/08(水)20:05:41 No.677951800
>別にコロナじゃないけど言いたくなる 名古屋のコロナおじさんはこうやって生まれたのか
49 20/04/08(水)20:05:45 No.677951829
酒が支給されないなら死ぬしかない
50 20/04/08(水)20:06:01 No.677951965
うちはテレワークできるから収容所に入っても仕事させられるんだろうなぁ
51 20/04/08(水)20:06:03 No.677951978
>そういや「」がコロナ感染したって聞かないけどまだ出てない? かかってたとしていう訳ないだろ
52 20/04/08(水)20:06:43 No.677952249
>そういや「」がコロナ感染したって聞かないけどまだ出てない? それっぽい症状だけど検査してもらえないから自宅で大人しくしてるね…ってのは一人か二人か見た
53 20/04/08(水)20:06:56 No.677952351
普通の宿泊費じゃなく入院並みの費用はそりゃかかるだろ
54 20/04/08(水)20:07:00 No.677952386
まじで?即スレたてるよ俺
55 20/04/08(水)20:07:11 No.677952457
>2週間だらだらしても給料貰えないし本当にいいのか >外にだって出られないだろうし 底辺のお前は知らないだろうがまともな企業ならコロナ謹慎中は給料出るよ 風邪でコロナ疑いでも出る
56 20/04/08(水)20:08:14 No.677952898
>ホテル代自分もちだぞ これ言い張ってると虚しくならない?
57 20/04/08(水)20:08:41 No.677953073
朝食は? 朝食バイキングは?
58 20/04/08(水)20:08:50 No.677953127
>そういや「」がコロナ感染したって聞かないけどまだ出てない? コロナと勘違いしてパニクって1000kmくらい逃亡した「」は居たな
59 20/04/08(水)20:09:03 No.677953216
4月の頭に出てたホテル隔離のガイドラインみたいな書面には自己負担って書いてあった それから更新されてたら知らない
60 20/04/08(水)20:10:30 No.677953934
昨日から始まった東京のホテル缶詰は全額公費負担つってたけど
61 20/04/08(水)20:10:31 No.677953942
海外帰国者の二週間隔離の話とかと色々ごっちゃにしてそう
62 20/04/08(水)20:10:38 No.677953983
>うちはテレワークできるから収容所に入っても仕事させられるんだろうなぁ 陽性で安静にしてなきゃならん状態で仕事強要されるようなら転職考えろ
63 20/04/08(水)20:10:57 No.677954108
軽症っていうと風邪ぐらいのイメージだけど実際は全く動けなくなるぐらいの高熱と倦怠感らしいな
64 20/04/08(水)20:11:47 No.677954420
>朝食バイキングは? 大分前に自粛してなかった?
65 20/04/08(水)20:11:53 No.677954478
せっかく泊まるんなら客が来なくてお値段据え置きで部屋が豪華になった旅館とかそういうのがいい 時間の捻出はうn
66 20/04/08(水)20:11:56 No.677954503
それこそ人によるんじゃないのか
67 20/04/08(水)20:12:27 No.677954749
ダイヤモンドプリンセスのときはなんで隔離患者にネットさせないテレビみせない 2日に一回新聞もらえるだけみたいなことさせてたんだろうな
68 20/04/08(水)20:12:46 No.677954878
>軽症っていうと風邪ぐらいのイメージだけど実際は全く動けなくなるぐらいの高熱と倦怠感らしいな 肺炎未満なら軽症!
69 20/04/08(水)20:13:08 No.677955018
デリヘル呼んでもいいなら過ごしたい
70 20/04/08(水)20:13:41 No.677955252
ホテル代国が持つって知らんのか 経済新聞くらい読めよ ネットの見出しだけ見たるチンパンジーかよ
71 20/04/08(水)20:13:53 No.677955343
2日発行の宿泊療養マニュアルでは自己負担に言及がある 6日発行のQ&Aには無償って書いてある
72 20/04/08(水)20:14:31 No.677955610
ロックダウンの前後で世界は変わっちまったんだよ
73 20/04/08(水)20:14:35 No.677955657
重症は意識不明とかそういう状態のことを指すんだっけ…
74 20/04/08(水)20:14:50 No.677955816
>平時だと中国人が使いまくってすぐ帯域足りなくなるけど そういうことだったのか…
75 20/04/08(水)20:15:01 No.677955903
アパホテルだったら本も据え付けてあるから退屈しのげる
76 20/04/08(水)20:15:05 No.677955939
情報の更新できてない「」だって多いんだ
77 20/04/08(水)20:15:36 No.677956148
>情報の更新できてない「」だって多いんだ 壺のエミュすら古いからな…
78 20/04/08(水)20:16:05 No.677956353
ホテルだったら聖書は置いてあるだろうから頭から読んでみるとか
79 20/04/08(水)20:17:24 No.677956886
隔離されたら大浴場使えないのかな 唯一の楽しみなのに
80 20/04/08(水)20:17:42 No.677957005
わざわざ設備を削除はしないだろうからTVとネットはいける あたりまえだが外出は禁止 買い出しは…日用品くらいなら頼めるのでは
81 20/04/08(水)20:17:54 No.677957111
>ホテルだったら聖書は置いてあるだろうから頭から読んでみるとか 聖書読もうとしたらわかるけどあれは苦行
82 20/04/08(水)20:18:15 No.677957288
嫌じゃ...真夜中にもう一度大浴場行きたいんじゃ
83 20/04/08(水)20:18:22 No.677957335
ひどい事になってるのキリスト教圏なの何か関係あんのかな
84 20/04/08(水)20:18:43 No.677957518
置いてあるのって旧約?新約?
85 20/04/08(水)20:18:46 No.677957540
>嫌じゃ...真夜中にもう一度大浴場行きたいんじゃ あのさあ…
86 20/04/08(水)20:18:47 No.677957567
>>情報の更新できてない「」だって多いんだ >壺のエミュすら古いからな… 俺タイヤにハマっちまったがいつ頃の壺なのか全然わからないんだ… いつ流行ったんだあれ
87 20/04/08(水)20:19:25 No.677957859
>ひどい事になってるのキリスト教圏なの何か関係あんのかな ブッダがキリストにタイマンで勝ったんやな
88 20/04/08(水)20:19:31 No.677957920
>軽症隔離でも普通に宿泊費は取られることを知らない「」は多い まあ入院代と思えば
89 20/04/08(水)20:19:49 No.677958063
>俺タイヤにハマっちまったがいつ頃の壺なのか全然わからないんだ… >いつ流行ったんだあれ 15年前とかのVIPが活性化してた頃の…ちょっと後ぐらい?
90 20/04/08(水)20:20:49 No.677958470
コロナ相当辛いみたいだぞ症状見てるとダラダラは過ごせんと思う
91 20/04/08(水)20:21:41 No.677958789
重症患者の肺の画像出てたけど穴だらけで潰れた風船みたいやったな
92 20/04/08(水)20:21:47 No.677958825
大当たりを引くと髄膜炎に
93 20/04/08(水)20:22:06 No.677958943
軽症ってのは人工呼吸器付けなくていいってレベルで 普通に40度出てようが意識あって呼吸出来てれば軽症
94 20/04/08(水)20:23:42 No.677959522
スーパーの半額弁当と刺身と発泡酒で一人宴会やるんじゃ...
95 20/04/08(水)20:24:36 No.677959857
お金があったらホテルに長期滞在して必要な物はルームサービスで持ってきて暮らしたい
96 20/04/08(水)20:25:01 No.677960010
実際罹ったらimg見てるような気分にもなれんだろうな
97 20/04/08(水)20:25:17 No.677960101
一度肺炎をやらかした肺は二度とは…
98 20/04/08(水)20:25:21 No.677960130
>スーパーの半額弁当と刺身と発泡酒で一人宴会やるんじゃ... 買い出しはOKなのかな…
99 20/04/08(水)20:25:49 No.677960284
>スーパーの半額弁当と刺身と発泡酒で一人宴会やるんじゃ... 日曜夜いいよね
100 20/04/08(水)20:26:20 No.677960479
重症になるともれなく喉を切開
101 20/04/08(水)20:26:52 No.677960682
なんか重症患者は後遺症残るかもとも言ってたね
102 20/04/08(水)20:26:54 No.677960698
>実際罹ったらimg見てるような気分にもなれんだろうな 逆にimg見るくらいしかやる気出せないのでは
103 20/04/08(水)20:27:04 No.677960770
切開やだなぁ…一生じゃね?
104 20/04/08(水)20:27:22 No.677960862
食料品の買い出し不可にしたら生きていけない…
105 20/04/08(水)20:27:23 No.677960868
かといって部屋に般若心経とかおいてあってもなぁ
106 20/04/08(水)20:27:33 No.677960933
>逆にimg見るくらいしかやる気出せないのでは いやまじで具合悪いとそんな気分にはならない
107 20/04/08(水)20:28:47 No.677961409
好きなだけユニットバスで湯に浸かれるなら汗も流せるか
108 20/04/08(水)20:28:50 No.677961427
>食料品の買い出し不可にしたら生きていけない… 普通に考えたら不可だろ 依頼なりする方式だと思う
109 20/04/08(水)20:28:56 No.677961467
雑誌とか読めないし唐揚げ買いにちょっと出かけるわとかもできないからな…
110 20/04/08(水)20:29:02 No.677961500
>>逆にimg見るくらいしかやる気出せないのでは >いやまじで具合悪いとそんな気分にはならない なったこともないくせによくいうわ 嘘松野郎はコロナで死ねら
111 20/04/08(水)20:29:39 No.677961709
かろうじて意識が保てる状態が半月以上続くのでは
112 20/04/08(水)20:29:42 No.677961723
嘘松なんてまだ使ってるのいるのか
113 20/04/08(水)20:29:43 No.677961729
ドアノブに掛かってるかんじだろうなあ
114 20/04/08(水)20:29:44 No.677961739
>軽症ってのは人工呼吸器付けなくていいってレベルで >普通に40度出てようが意識あって呼吸出来てれば軽症 そういった症状も軽症に含まれるのであって 軽症全てがそういう症状なわけじゃないだろう
115 20/04/08(水)20:29:57 No.677961837
インフルで熱出た時普通にプレステでアイマスして遊んでたけど
116 20/04/08(水)20:30:03 No.677961879
なんか急におかしなのが出てきて吹いた
117 20/04/08(水)20:30:14 No.677961937
上げ膳据え膳じゃなくて3度の飯はロビーまで取りに行くシステムって書いてあったぞ
118 20/04/08(水)20:30:35 No.677962083
食事はドアの外に置かれる仕出し弁当...
119 20/04/08(水)20:30:37 No.677962096
>普通に考えたら不可だろ >依頼なりする方式だと思う スーパーの半額惣菜漁ってきてって言ったらしてくれんのかなあ
120 20/04/08(水)20:30:40 No.677962115
>>軽症ってのは人工呼吸器付けなくていいってレベルで >>普通に40度出てようが意識あって呼吸出来てれば軽症 >そういった症状も軽症に含まれるのであって >軽症全てがそういう症状なわけじゃないだろう 彼はネットで見た知識を書いてるだけなので許してやって欲しい フェイクに騙されたチンパンジーなんだ