虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/08(水)19:12:10 >ネメシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)19:12:10 No.677933701

>ネメシスとは“復讐の女神”の名であり、S.T.A.R.S.が今までアンブレラに与えたダメージに対する復讐という意味合いがある。

1 20/04/08(水)19:12:41 No.677933837

逆恨みもいいとこだな

2 20/04/08(水)19:15:09 No.677934488

で、復習はできましたか?

3 20/04/08(水)19:15:51 No.677934688

お前女だったのか…

4 20/04/08(水)19:21:21 No.677936309

だからあんなスケスケスカートだったのか…

5 20/04/08(水)19:22:04 No.677936555

リメイクでブラッドにも逃げられた復習の女神

6 20/04/08(水)19:24:57 No.677937403

大層なものの割に何一つ成果を挙げられないところを見ると失敗作なのでは?

7 20/04/08(水)19:27:13 No.677938114

>大層なものの割に何一つ成果を挙げられないところを見ると失敗作なのでは? 一応ジルは仕留めかけてたから…

8 20/04/08(水)19:29:58 No.677939022

バリーもクリスもヨーロッパ行ってるしあの町にスターズ二人しかいねえ

9 20/04/08(水)19:30:49 No.677939358

この絵で抜ける

10 20/04/08(水)19:31:34 No.677939571

ブラッドでシコっちゃだめだよ!

11 20/04/08(水)19:32:06 No.677939742

こくじんとかミハイルとか建前上でも味方しか殺ってないのが酷い

12 20/04/08(水)19:33:53 No.677940353

やっぱ寄生生物なんて対策できねぇから駄目だな… 時代はやっぱ両生類だな…

13 20/04/08(水)19:33:54 No.677940354

復讐の女神は誤りで原典的には義憤の女神と訳す方がニュアンスが近いそうな

14 20/04/08(水)19:35:06 No.677940715

ふと思ったけどネメシスってそういう指令を受けてたからS.T.A.R.S.狙ってたけど 指示次第ではイワンみたいに付き従ったりしてくれるのかな

15 20/04/08(水)19:36:29 No.677941143

付き従ったところでコピーもろくに取れないしお茶一つ汲めなさそう

16 20/04/08(水)19:37:55 No.677941590

>指示次第ではイワンみたいに付き従ったりしてくれるのかな 片言の言葉しゃべりながら掃除とか洗濯してくれるのか…

17 20/04/08(水)19:40:06 No.677942335

今回も何度も返り討ちにされてジルさんもしつこい!いい加減死ね!みたいな感じになってた

18 20/04/08(水)19:40:38 No.677942522

今までっていうけどこの時点でSTARSとアンブレラが関わってからたいして時間たってないような

19 20/04/08(水)19:41:11 No.677942697

失敗作というには耐久力が強すぎる

20 20/04/08(水)19:41:14 No.677942714

顔が恐いからマスクつけてあげるね…くらいの情けがアンブレラ職員にも存在した

21 20/04/08(水)19:42:12 No.677943028

INFERNOラストのコイツで心が折れそう 何じゃこのクソゲーは…

22 20/04/08(水)19:42:33 No.677943142

>顔が恐いからマスクつけてあげるね…くらいの情けがアンブレラ職員にも存在した RE2のタイラントも見るにアンブレラ内にタイラント系の服飾担当班もいると思う

23 20/04/08(水)19:43:06 No.677943324

>失敗作というには耐久力が強すぎる でもよぉ 目的果たせないと成功作とは言えないぜ 家電で例えるならやたら頑丈だけど吸い込みの悪い掃除機みたいな

24 20/04/08(水)19:43:19 No.677943395

トーマスにすると顔のマスク部分だけ浮いてて駄目だった

25 20/04/08(水)19:43:34 No.677943490

最終形態のスタンピングでタイミングズラすなんて知能プレイしてきやがる

26 20/04/08(水)19:43:42 No.677943533

今回の拘束具も割と好きだった

27 20/04/08(水)19:44:40 No.677943842

最終形態出てきた直後のナマコ形態見て リベレ1にこんなのいたな…ってなった

28 20/04/08(水)19:45:01 No.677943955

ちょいズレてるけど同じ時間帯にあの警察署には  ネメシス・タイラント・Gの三者が徘徊していたのか…

29 20/04/08(水)19:45:04 No.677943974

武器持つと弱体化してませんか?

30 20/04/08(水)19:45:33 No.677944115

あちちち!って川に飛び込むコミカルな一面もあるREネメシス

31 20/04/08(水)19:46:44 No.677944573

PXZに出演した際にはジルから私はもうスターズじゃなくてBSAAよと言われると ちゃんとBSAAー!って言い直したと聞いてダメだった

32 20/04/08(水)19:47:11 No.677944732

こいつがGみたいな進化するのは同じ系統の技術を埋め込まれてるのか ラクーンでGと接触して細胞を摂取したのか それとも単にデザイン被りか

33 20/04/08(水)19:47:12 No.677944743

ロケラン装備するときのムーブがめっちゃカッコいい ああいうケースに釣具とか入れたい

34 20/04/08(水)19:47:14 No.677944768

>RE2のタイラントも見るにアンブレラ内にタイラント系の服飾担当班もいると思う アンブレラパンツ履かせたりトーマスにするMOD勢より良識があるな!

35 20/04/08(水)19:47:48 No.677944982

>PXZに出演した際にはジルから私はもうスターズじゃなくてBSAAよと言われると >ちゃんとBSAAー!って言い直したと聞いてダメだった こういう所が憎めないネメちゃん

36 20/04/08(水)19:48:15 No.677945175

>こいつがGみたいな進化するのは同じ系統の技術を埋め込まれてるのか >ラクーンでGと接触して細胞を摂取したのか >それとも単にデザイン被りか G発見のきっかけがリサ・トレヴァーで彼女には ネメシスのプロトタイプも投入されてたって設定があったから 全く繋がりがないというわけではないね

37 20/04/08(水)19:48:47 No.677945368

>PXZに出演した際にはジルから私はもうスターズじゃなくてBSAAよと言われると >ちゃんとBSAAー!って言い直したと聞いてダメだった 律儀でかわいいな でも語呂はよくないな…

38 20/04/08(水)19:49:21 No.677945590

>こいつがGみたいな進化するのは同じ系統の技術を埋め込まれてるのか >ラクーンでGと接触して細胞を摂取したのか >それとも単にデザイン被りか 旧3の第2形態はダメージを追いすぎて寄生してるネメシスが暴走傾向にあるって設定だけどREはよくわかんね

39 20/04/08(水)19:49:39 No.677945686

個人的にはリメイクネメシスは変形し過ぎでGと被ってるから ほぼそのまましつこく追って来てた原作3の方が好きだ

40 20/04/08(水)19:49:54 No.677945767

旧3ではルートによってはあのニコライも仕留めるから…

41 20/04/08(水)19:50:28 No.677945973

re2のGVSタイラントは燃えた

42 20/04/08(水)19:50:29 No.677945979

RE3概ね満足だったけど強いて言うならやっぱもう少し人型形態長く見せてほしかったよね

43 20/04/08(水)19:50:45 No.677946074

リメイクだとタイラントインストールはしなくなったんだな

44 20/04/08(水)19:51:16 No.677946269

ロケットランチャーあたってもクッで済ます女には勝てなかったよ・・・

45 20/04/08(水)19:51:23 No.677946318

>リメイクだとタイラントインストールはしなくなったんだな 米軍にタイラントぶつけんだよ!の裏ストーリーが無くなったからな…

46 20/04/08(水)19:51:58 No.677946542

>旧3ではルートによってはあのニコライも仕留めるから… カプコンヘリはやっぱり落ちるな

47 20/04/08(水)19:52:07 No.677946586

>RE3概ね満足だったけど強いて言うならやっぱもう少し人型形態長く見せてほしかったよね 火炎放射verがめっちゃカッコよかったから許すよ… でもお前火苦手なのによくそれ担ぐ気になったな…

48 20/04/08(水)19:52:22 No.677946682

ジルはタフすぎるから…

49 20/04/08(水)19:52:28 No.677946737

>RE3概ね満足だったけど強いて言うならやっぱもう少し人型形態長く見せてほしかったよね 第一形態の時の動きとか描写が最高なだけにすぐ四つ足になるのが残念過ぎる

50 20/04/08(水)19:52:30 No.677946756

ヘタレがなんの非の打ちどころのないポスターボーイになってて逆に末路がおつらい

51 20/04/08(水)19:52:33 No.677946777

reのネメシスにはやっぱり不満がある あんな早々に人間形態捨ててくるとは思わなかった

52 20/04/08(水)19:52:54 No.677946903

リボルバー拾ってバーカ!滅びろネメシス!するの好きだったのになくなって悲しい

53 20/04/08(水)19:53:15 No.677947056

>米軍にタイラントぶつけんだよ!の裏ストーリーが無くなったからな… ここなくなっちゃったのか…

54 20/04/08(水)19:53:24 No.677947122

火炎放射器はゲーム的な都合とはいえナイフで一回小突かれたら 即燃料タンクから火が漏れ出してきてダメだった

55 20/04/08(水)19:53:43 No.677947227

わかる…マグナムバーンして〆たかった

56 20/04/08(水)19:53:47 No.677947261

最終形態のアレンジBGMかなり好きだ

57 20/04/08(水)19:53:58 No.677947329

>INFERNOラストのコイツで心が折れそう >何じゃこのクソゲーは… 音ゲーだこれ

58 20/04/08(水)19:53:59 No.677947332

ジルが相手じゃなきゃもっと無双してただろうけどな

59 20/04/08(水)19:53:59 No.677947334

RE3はゲームとしてはめっちゃ面白かったんだけどリメイク部分に不満が残る

60 20/04/08(水)19:54:00 No.677947343

ジルにトゲ刺さったあとフフフ…って悪者ぽく出てくるニコライで駄目だった

61 20/04/08(水)19:54:12 No.677947422

ED曲って昔のやつとおなじ?

62 20/04/08(水)19:54:19 No.677947466

まぁ触手状態印象うすいよなって思ったからガンガン獣形態おしてきたんだろうな

63 20/04/08(水)19:54:22 No.677947481

え?ないの? パラケルススの魔剣は?

64 20/04/08(水)19:54:33 No.677947558

RE2は全体的に結構ガッツリBGMはを変えてきてた印象だけど 今回は旧版のをベースにしてる感じだよね

65 20/04/08(水)19:54:42 No.677947615

ちょっと短いのが気になるな 元々短いゲームだったけど

66 20/04/08(水)19:54:43 No.677947620

アンブレラの奴らふざけてんの?

67 20/04/08(水)19:54:48 No.677947650

でも今回のおしまいよ!今度こそ仕留めてやる!もめっちゃ外連味出てて好きよ ていうか何だよあのレールガン

68 20/04/08(水)19:54:54 No.677947692

第二形態はモンハン味ある

69 20/04/08(水)19:55:07 No.677947771

製薬会社でにょう…って言って殺されるおじさんが好きだった

70 20/04/08(水)19:55:12 No.677947804

>ジルにトゲ刺さったあとフフフ…って悪者ぽく出てくるニコライで駄目だった ネメシス倒れた直後にぬっと現れたのもお前今までどこにいたんだよ!ってなる

71 20/04/08(水)19:55:31 No.677947916

>え?ないの? >パラケルススの魔剣は? su3785946.jpg 名前が変わった

72 20/04/08(水)19:55:44 No.677947990

>アンブレラの奴らふざけてんの? 全力でふざけてますが?

73 20/04/08(水)19:56:03 No.677948095

もしもしカルロス!やつを倒したわ!!

74 20/04/08(水)19:56:09 No.677948141

アンブレラはいつだって大真面目にふざけてると思う

75 20/04/08(水)19:56:18 No.677948203

RE3モンハンコラボがきても驚きはないな…

76 20/04/08(水)19:56:35 No.677948349

今作でその設定あるのかは知らないけれどあまりに知能高過ぎるのが災して 何体か共謀して脱走企てて纏めて処分されたとか聞いた

77 20/04/08(水)19:56:35 No.677948351

>やっぱ寄生生物なんて対策できねぇから駄目だな… >時代はやっぱ両生類だな… 下水カエル大好きおじさんきたな…

78 20/04/08(水)19:56:55 No.677948456

倒したわ! 生きてた!

79 20/04/08(水)19:56:56 No.677948464

REのジルはオープニングの時点でタフすぎるからな… 常人だったら5回は死んでる

80 20/04/08(水)19:56:57 No.677948467

個人的にはネメシスと戦うかとかの選択肢システムは残してほしかった 今回は戦うも逃げるも操作で自由って感じになったけど

81 20/04/08(水)19:57:18 No.677948582

ガンサバだとなんかロックフォート島にも配備されてるネメちゃん

82 20/04/08(水)19:57:25 No.677948620

今回各所で言われてるけどボリュームが全体的に足りない

83 20/04/08(水)19:57:30 No.677948646

>今作でその設定あるのかは知らないけれどあまりに知能高過ぎるのが災して >何体か共謀して脱走企てて纏めて処分されたとか聞いた (この会社ブラック過ぎる…逃げよ)

84 20/04/08(水)19:57:31 No.677948651

手すりにお腹ぶつけただけで死ねると思うよ俺

85 20/04/08(水)19:57:39 No.677948699

>ていうか何だよあのレールガン オリジナルでもたまたまあったレールガンでも喰らえ!みたいな展開なので安心してほしい

86 20/04/08(水)19:57:56 No.677948808

倒れたジルの元へノーヒントでたどり着くカルロスも大概だし…

87 20/04/08(水)19:58:17 No.677948908

マブカプに出られる程ん人気キャラだったんだろうか

88 20/04/08(水)19:58:39 No.677949033

3は元々本編よりマーセナリーやってる時間の方が圧倒的に長くなりそうな長さだからね

89 20/04/08(水)19:58:52 No.677949102

>マブカプに出られる程ん人気キャラだったんだろうか バイオの敵キャラとしてはウェスカーの次に人気あるんじゃねえかな… 他が影薄いとも言う

90 20/04/08(水)19:59:06 No.677949195

最終形態の背中の虫みたいのが気になる

91 20/04/08(水)19:59:07 No.677949200

>今回各所で言われてるけどボリュームが全体的に足りない それは制作側も分かっててレジスタンス付けたからなあ

92 20/04/08(水)19:59:20 No.677949284

>倒したわ! >生きてた! この度こそ倒したわ! >生きてた!

93 20/04/08(水)19:59:25 No.677949319

追い剥ぎする時にごめんねって声かけるだけで大分普通の女の人感出るから好きだよreジル

94 20/04/08(水)19:59:26 No.677949324

これもレジスタンスがクソ面白いからそれでいいよ

95 20/04/08(水)19:59:38 No.677949414

RE2よりもテンポ良く話進むから余計に短く感じる部分はあるよね 向こうがシナリオ四本あるの抜きにしても

96 20/04/08(水)19:59:47 No.677949471

>>倒したわ! >>生きてた! >この度こそ倒したわ! >>生きてた! 増田こうすけ劇場かな?

97 20/04/08(水)19:59:48 No.677949482

今回は時計塔も削除されたからなあ…

98 20/04/08(水)20:00:03 No.677949572

バイオといったらゾンビなのになんか兵隊やグラサンばっかり出てるからネメシス突っ込んだのはよかったと思ってる

99 20/04/08(水)20:00:13 No.677949636

ウイルス培養するとこだけだなすごい詰まったの

100 20/04/08(水)20:00:15 No.677949653

5だってたまたまあった衛星レーザー使うしな…

101 20/04/08(水)20:00:18 No.677949689

死亡確認は王大人みたいで結構ギャグっぽいなとは思った

102 20/04/08(水)20:00:22 No.677949718

RE3のこいつGよりGっぽい進化してない?

103 20/04/08(水)20:00:27 No.677949746

俺の了承得ずに囮になるわじゃねえよ…ライブセレクションさせろや…

104 20/04/08(水)20:00:32 No.677949767

ゾンビ以外でバイオシリーズの代表的なクリーチャーというとかなり上位に来ると思うネメシス

105 20/04/08(水)20:00:40 No.677949810

やっぱTベロニカゆっくりなじませるのが一番だわ

106 20/04/08(水)20:00:44 No.677949845

頭だけ見ればリッカーとあんま変わんねぇのよな…

107 20/04/08(水)20:01:12 No.677950009

>RE2よりもテンポ良く話進むから余計に短く感じる部分はあるよね >向こうがシナリオ四本あるの抜きにしても まあRE2が警察署ウロウロするのに対して3はルートとしては一本道なところもあるからな

108 20/04/08(水)20:01:20 No.677950061

でもre2のシェリーやエイダ編みたいに突如ゲーム性が変わって周回めんどくさくなる要素なかったのはいいと思った

109 20/04/08(水)20:01:31 No.677950136

ロケラン出すとことか燃えて飛び込むとこの動きがやたら人間くさい

110 20/04/08(水)20:01:44 No.677950212

周回前提って感じよねそれでもボリューム少ないけど

111 20/04/08(水)20:01:49 No.677950251

>でもre2のシェリーやエイダ編みたいに突如ゲーム性が変わって周回めんどくさくなる要素なかったのはいいと思った OPとQTEもどきがちょっとめんどい

112 20/04/08(水)20:01:50 No.677950255

でも3回くらい殺したと思ったら生きてた!されてブチ切れて くたばれ!!11!ってレールガンぶっぱなすの最高だったよ

113 20/04/08(水)20:01:58 No.677950298

>オリジナルでもたまたまあったレールガンでも喰らえ!みたいな展開なので安心してほしい 一応米軍とタイラントの乱戦で用意したっていう理由付けはあったけど今回のレールガンは何で設置したあったの…

114 20/04/08(水)20:03:16 No.677950843

ペイルヘッド用に強力な武器用意してくだち!ってファイルあったし レールガンがそれ用だったのかもしれない 適切かどうかはともかく

115 20/04/08(水)20:03:21 No.677950876

>一応米軍とタイラントの乱戦で用意したっていう理由付けはあったけど今回のレールガンは何で設置したあったの… いや…ちょっとBOW怖いから自衛用に…?

116 20/04/08(水)20:03:25 No.677950899

最高難易度のコイツ速すぎ

117 20/04/08(水)20:03:29 No.677950924

ゾンビ削除する兵器も並行して開発してただけだし… ご都合主義じゃないし…

118 20/04/08(水)20:03:31 No.677950942

ドレインディモスの触手ちんぽ口にねじ込まれてる時によく見たらジルのおくちまんこの中でピストンしてるのがエッチ過ぎて幼虫いっぱい出ました

119 20/04/08(水)20:03:42 No.677951010

いいものみつけたとか言ってたよね そんな道あるいてたらレールガンが落ちてたみたいな

120 20/04/08(水)20:03:49 No.677951047

ゾンビを避けて進むバランスの2とぶち殺しながら進む3はかなりゲーム性違う

121 20/04/08(水)20:03:55 No.677951089

性能はいいんだけど触手とか出てて普通のタイラントと比べても偽装できないくらいグロいからあんま商品には適さないって評価されてるとは聞く

122 20/04/08(水)20:03:59 No.677951106

旧作の半裸触手状態でもっと戦いたかったな…すぐ四つん這いなったからな…ガチ初戦目は火炎放射背負ってたし

123 20/04/08(水)20:04:18 No.677951232

>最高難易度のコイツ速すぎ 全力ダッシュが全力過ぎて笑っちゃった

124 20/04/08(水)20:04:22 No.677951268

ヒロインに白目泡吹きさせた功績を余は忘れておらん

125 20/04/08(水)20:04:22 No.677951269

初見だと5~6時間かかるけどルート覚えて無限ロケランかついで走ったら 一時間ちょっとで終わるからね

126 20/04/08(水)20:04:46 No.677951432

>ロケラン出すとことか燃えて飛び込むとこの動きがやたら人間くさい あっつ!あっつ!あっつ!って声が聞こえてきそうだよねあそこ

127 20/04/08(水)20:04:48 No.677951446

第二形態ってこれ旧Gウィリアムの…

128 20/04/08(水)20:04:52 No.677951476

>初見だと5~6時間かかるけどルート覚えて無限ロケランかついで走ったら >一時間ちょっとで終わるからね これ自体はRE2も同じくらいなんだよな…

129 20/04/08(水)20:04:57 No.677951513

仰け反り形態欲しかった

130 20/04/08(水)20:05:05 No.677951562

タイラントは服着せればちょっと顔色悪くてでかいおっさんだからな

131 20/04/08(水)20:05:28 No.677951711

時計塔もそうだけど公園とか新聞社とか3はラクーン市内探索してる感強かったのにリメイクは地下ばっかすぎる

132 20/04/08(水)20:05:50 No.677951869

追跡中に大ダメージ与えた時のぐえ~~~~!!ガクッみたいな動きも面白い

133 20/04/08(水)20:05:54 No.677951898

個人的にはRE2のタイラントの方が鬱陶しかった

134 20/04/08(水)20:05:56 No.677951920

インフェルノだとロケラン回避も連発されてそんな素早いのお前!?ってなる

135 20/04/08(水)20:06:26 No.677952144

>インフェルノだとロケラン回避も連発されてそんな素早いのお前!?ってなる なのでこうして爆風で倒す

136 20/04/08(水)20:06:45 No.677952267

タイラントの方が不気味だったよな こいつはかっ飛んできて何かカッコいい

137 20/04/08(水)20:06:58 No.677952366

re2は同じ所をグルグル探索しないといけないのにタイラントがしつこく追って来るから檄ウザだった おいリッカーと挟み撃ちしてくるんじゃねえ

138 20/04/08(水)20:07:00 No.677952383

元に比べると大分ステージ端折ってるよな…忙しい人のためのバイオ3って感じに

139 20/04/08(水)20:07:01 No.677952390

>タイラントは服着せればちょっと顔色悪くてでかいおっさんだからな 3メートル超えはちょっとでかいレベルじゃないって!

140 20/04/08(水)20:07:04 No.677952405

>>最高難易度のコイツ速すぎ >全力ダッシュが全力過ぎて笑っちゃった ネメシスに限らず無限武器OKなら楽だろうと考えてたら全力で殺しにくるのいいよね よくない

141 20/04/08(水)20:07:11 No.677952456

でも零距離ロケランは好き

142 20/04/08(水)20:07:55 No.677952764

ラクーン名物設計者のアゴかち割りたくなる謎ギミックがほとんどないからね…

143 20/04/08(水)20:08:08 No.677952844

>タイラントの方が不気味だったよな >こいつはかっ飛んできて何かカッコいい タイラントの方はなんというか無機質な不気味さなんだよな ネメシスくんはなまじ知能が高いがゆえに人間臭いところがあるというか

144 20/04/08(水)20:08:08 No.677952847

謎の心臓みたいのはどういう設定なんだろ ただの弱点かな

145 20/04/08(水)20:08:18 No.677952916

リメイクはマーセみたいなの無いの?

146 20/04/08(水)20:08:44 No.677953092

最高難易度の最終形態は運でクリアしたよ… たまたまあの激早即死コンボ使われる前に倒したこれでトロコンだ

147 20/04/08(水)20:08:46 No.677953110

>ラクーン名物設計者のアゴかち割りたくなる謎ギミックがほとんどないからね… どうして市長の胸像の中にバッテリーが…

148 20/04/08(水)20:09:15 No.677953302

>リメイクはマーセみたいなの無いの? DLCで何かあると期待してレジスタンスをやろう

149 20/04/08(水)20:09:17 No.677953327

>リメイクはマーセみたいなの無いの? 無いかもしれないしゴーストサバイバーみたいに後日来るかもしれない 現時点でその位置にあるのはレジスタンス

150 20/04/08(水)20:09:28 No.677953407

とりあえずチェスモチーフにしました!するからなラクーンは

151 20/04/08(水)20:10:11 No.677953803

3の顔の時計塔カットされるとは思わなかった

152 20/04/08(水)20:10:11 No.677953806

マーセナリーズは死ぬほどやったからもういいよ…

153 20/04/08(水)20:10:15 No.677953832

>謎の心臓みたいのはどういう設定なんだろ >ただの弱点かな 心臓の肥大化と露出はタイラントの欠点で克服まで結構時間がかかったからネメシスの時点では解消してないのよ

154 20/04/08(水)20:10:32 No.677953951

>最終形態の背中の虫みたいのが気になる 元々いたNe-α寄生体じゃない?

155 20/04/08(水)20:10:40 No.677954008

時計塔自体は第2形態戦のエリアがそれなんだけどね

↑Top