20/04/08(水)19:09:23 配信F91... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/08(水)19:09:23 No.677932983
配信F91 機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122 https://www.twitch.tv/asahiruyoru/ エピローグ su3785791.png
1 20/04/08(水)19:11:10 No.677933457
プロローグじゃねえの!?
2 20/04/08(水)19:11:35 No.677933557
良いエピローグだった…
3 20/04/08(水)19:12:27 No.677933784
クリアできんかったゲームだ…
4 20/04/08(水)19:13:48 No.677934118
>エピローグ 終わってるじゃねーか!
5 20/04/08(水)19:14:53 No.677934406
BGMが結構粒ぞろい
6 20/04/08(水)19:17:08 No.677935061
2面からいきなり母艦に定期ダメージ入るマップだけどな!
7 20/04/08(水)19:17:35 No.677935201
当たらないんだよなあ
8 20/04/08(水)19:18:05 No.677935354
TASだとバルカンで落ちまくる
9 20/04/08(水)19:18:23 No.677935461
このゲームはライフルで撃墜するとアニメが気持ちいいけど成長しても悲しくなるほど弱いからな…… 1面じゃ可能な限りバルカン使ったほうがいい…
10 20/04/08(水)19:18:35 No.677935512
懐かしいなあ BGMいいよねこれ 特に最終ステージが良いんだ
11 20/04/08(水)19:19:24 No.677935757
最大の敵が味方
12 20/04/08(水)19:19:29 No.677935777
青いの装備して敵陣突っ込んで荒らした後に漏れたやつを倒しに母艦に戻って重装備にしてた
13 20/04/08(水)19:19:30 No.677935786
>特に最終ステージが良いんだ 月面マスドライバーを越せるプレイヤーは少ないけどな…
14 20/04/08(水)19:19:40 No.677935840
F90はAタイプばかり使っていたなあ Vも良いんだけれど
15 20/04/08(水)19:19:57 No.677935909
サーベルは信じるな 信じられるのはバルカンだけだ
16 20/04/08(水)19:20:09 No.677935961
>月面マスドライバーを越せるプレイヤーは少ないけどな… 当時普通にクリアしていたけれど 今じゃ無理だろうな俺…
17 20/04/08(水)19:21:23 No.677936313
後半でF91使えるようになるけれど 何かの攻撃の時のグラフィックがF90のままだったのは覚えているな…
18 20/04/08(水)19:21:30 No.677936355
配置が悪かったらリセットを繰り返さないとクリアできないステージがあったね
19 20/04/08(水)19:21:41 No.677936426
Dタイプって地味にVタイプと共通してる武器があるから使っとくと確かに楽なとこがないわけでもないんだよね…
20 20/04/08(水)19:21:56 No.677936507
一応色んな装備試さないとF91のステに影響あるみたいな話があった気がする
21 20/04/08(水)19:22:45 No.677936767
ヴェスバー以外はぶっちゃけ弾数ある武器が雑に強いよね…
22 20/04/08(水)19:23:39 No.677937011
Dタイプだ…Dタイプを信じるのだ…
23 20/04/08(水)19:23:45 No.677937038
ライフルはどれだけがんばっても弱い…
24 20/04/08(水)19:24:10 No.677937150
しかしシャルルのゲルググはライフルで落とすと専用演出があったり…
25 20/04/08(水)19:24:36 No.677937294
>当時普通にクリアしていたけれど >今じゃ無理だろうな俺… 当時でさえかなり時間かけて1回しかクリアできなかったよ… 運ゲーすぎて…
26 20/04/08(水)19:24:49 No.677937364
リメイクしてくんないかなー アクションで
27 20/04/08(水)19:25:26 No.677937550
マスドライバー基地で詰んだ思い出
28 20/04/08(水)19:26:08 No.677937755
(アクションなのに狂ったように全部避けるベルガダラス)
29 20/04/08(水)19:26:50 No.677937997
本当に当たらねえゲームだな!
30 20/04/08(水)19:27:08 No.677938089
>(アクションなのに狂ったように全部避けるベルガダラス) (シェルフノズルから射出される謎の弾丸)
31 20/04/08(水)19:27:18 No.677938135
そりゃ弾数制限あるバルカンの方が弾無限のライフルよりゲーム的に強いよね…
32 20/04/08(水)19:27:44 No.677938286
おしっこでドムを落としたい配信
33 20/04/08(水)19:28:41 No.677938602
>本当に当たらねえゲームだな! 戦闘はずっとこれだからじわじわと精神が削られていくぞ
34 20/04/08(水)19:28:56 No.677938677
いいのよ配信中におしっこしてもなんなら垂れ流しても
35 20/04/08(水)19:28:57 No.677938682
プレイヤーは目標をVゾーンに入れてスイッチするだけの簡単な作業です
36 20/04/08(水)19:28:57 No.677938683
ジオン残党のおしっこチャンピオンはここよ~
37 20/04/08(水)19:29:10 No.677938771
ザクでさえビームランチャー持ってるの怖い時代だよな……
38 20/04/08(水)19:29:10 No.677938772
>戦闘はずっとこれだからじわじわと精神が削られていくぞ しかも味方は弱すぎてだな…
39 20/04/08(水)19:29:18 No.677938808
終盤はいかに効率よくベルガダラスを落とすかがポイント
40 20/04/08(水)19:30:12 No.677939104
ベルガダラス出てくるころってヴェスバーゲーにならなかったっけ?
41 20/04/08(水)19:30:48 No.677939349
このゲームのサーベルって原作のイメージに反して威力めっちゃ低くてビビる
42 20/04/08(水)19:30:51 No.677939364
オールズモビルは時代の敗北者じゃけぇ…
43 20/04/08(水)19:30:53 No.677939372
>Dタイプだ…Dタイプを信じるのだ… クラッカー20個くらいにしてもらえませんかね… サーベルより遥かに頼りになるのに…
44 20/04/08(水)19:31:06 No.677939439
ある意味配信に一番適さないゲームだと言えよう
45 20/04/08(水)19:31:26 No.677939540
まだステージクリアできて楽しい時期だ…
46 20/04/08(水)19:32:06 No.677939744
>ベルガダラス出てくるころってヴェスバーゲーにならなかったっけ? 育ったバルカンやメガマシンガンはヴェスバー当てて赤まで行った敵を拾っていくのには役立った気がする
47 20/04/08(水)19:32:24 No.677939849
>このゲームのサーベルって原作のイメージに反して威力めっちゃ低くてビビる アニメとかでも当たれば両断されてるのに カス当たりだとはじかれたように見える謎の装甲強度
48 20/04/08(水)19:33:06 No.677940095
へー漫画版が今になって出てんのか
49 20/04/08(水)19:33:15 No.677940138
10面からクリアまで24時間耐久とかやるならある意味配信向けといえる
50 20/04/08(水)19:33:27 No.677940196
>>ベルガダラス出てくるころってヴェスバーゲーにならなかったっけ? >育ったバルカンやメガマシンガンはヴェスバー当てて赤まで行った敵を拾っていくのには役立った気がする 赤状態のダラスにサーベル当てても撃墜出来ないの辛いわ…
51 20/04/08(水)19:34:02 No.677940396
クラッカー(一撃で撃墜できない)
52 20/04/08(水)19:34:20 No.677940490
F90全タイプガンプラ化企画とかもあって最近はつとにありがたい…
53 20/04/08(水)19:34:45 No.677940620
武器の経験値とか熟練度みたいなものがあったんだな知らんかった じゃあひたすらライフルしか使わないと序盤から頼れる武器に育ったりとか可能だったのか?
54 20/04/08(水)19:36:39 No.677941192
エネルギー残量がビーム武器の威力に影響するとかしないとか とにかくプレイヤーが知ることのできないマスクデータが多すぎるのだ
55 20/04/08(水)19:37:56 No.677941603
>赤状態のダラスにサーベル当てても撃墜出来ないの辛いわ… サーベルとライフルはどれだけ育ててもゴミだからな… どうしても攻撃手段が他にない時くらいしか使わない…
56 20/04/08(水)19:37:56 No.677941604
思い返すとせめて大まかでも距離ごとの武器命中率くらいは表示してくれてもよかったな…
57 20/04/08(水)19:38:06 No.677941658
VC化するにもこれ中古SFCでも相当評価が低い部類のゲームだったからなあ・・・
58 20/04/08(水)19:38:20 No.677941721
操作やUI的に今作り直すとFPSやTPSみたいになるかもしれない
59 20/04/08(水)19:38:40 No.677941845
そろそろ当たらないの
60 20/04/08(水)19:39:08 No.677941997
あと敵の攻撃に対して願掛けしかできないのが辛い シールド持ってる装備なら防御とか選ばせてくだち!
61 20/04/08(水)19:40:06 No.677942330
ビームライフルの発射音は割と癖になる音だと思う
62 20/04/08(水)19:40:55 No.677942622
>そろそろ当たらないの 終盤はそういうゲームじゃないからこれってなるから…
63 20/04/08(水)19:41:39 No.677942844
F90(91)が過労死するゲーム
64 20/04/08(水)19:42:06 No.677942995
このゲームの難易度は色んな要素によって構成されてるけれど ライフルがアニメヨシSEヨシ原作イメージヨシと三拍子揃ってユーザーが使ってしまう導線が引かれてるのは想像してるより大きい部分だと思う 性能的には命中率悪し威力悪し成長性無しと負の三拍子揃ってるのに
65 20/04/08(水)19:42:17 No.677943053
ガンダムの育成とか撃破シーンの爽快感とかハマる人はハマる要素は十分だったと思う
66 20/04/08(水)19:43:11 No.677943348
>F90(91)が過労死するゲーム F90(91)が無双する(無双しないとゲームオーバー)ゲーム
67 20/04/08(水)19:43:37 No.677943509
僚機がもう少し役に立ってくれるなら幾分か楽になるんだけどね
68 20/04/08(水)19:44:31 No.677943781
撃墜数カウンターはまじで欲しいね
69 20/04/08(水)19:44:32 No.677943789
???「モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる」
70 20/04/08(水)19:45:00 No.677943948
アカゲルググ
71 20/04/08(水)19:46:11 No.677944362
武装ごとの適正距離の情報が全く表示されないんだよなこのゲーム…
72 20/04/08(水)19:47:16 No.677944774
Aタイプだけどライフル撃つ時の腕はDタイプだな…
73 20/04/08(水)19:48:34 No.677945287
なんだよアカゲルググって!共産党か!
74 20/04/08(水)19:49:22 No.677945597
S・ガンやS・キャノンはほぼライフルの上位互換だから使っていこうねえ
75 20/04/08(水)19:49:45 No.677945719
オールズモビルが独自開発したやつだから とりあえず見た目から仮呼称を設定してるのかもしれない
76 20/04/08(水)19:49:49 No.677945743
想像以上に当たらないゲームきたな…
77 20/04/08(水)19:50:33 No.677946005
オラが殺らねば誰が殺る
78 20/04/08(水)19:51:08 No.677946213
ライフル撃ってる!って感じするよね
79 20/04/08(水)19:51:27 No.677946342
ダメージはいってねえ
80 20/04/08(水)19:51:38 No.677946424
このゲームクラッカー20個持てたら多分難易度激変しただろうな…
81 20/04/08(水)19:51:53 No.677946503
素材はいいのに極限まで爽快感を削ったのがこのゲームだ
82 20/04/08(水)19:52:23 No.677946687
ライフル外れた時の最後のフォーンがいい
83 20/04/08(水)19:52:36 No.677946801
ライフルで真っ二つにするのは爽快感あるよ!
84 20/04/08(水)19:52:48 No.677946862
ズガガガッって千切れるの爽快感すごくない?
85 20/04/08(水)19:52:57 No.677946928
また共産党ゲルググだ
86 20/04/08(水)19:53:25 No.677947131
このゲームのTASはものすごく爽快感があるからおすすめ
87 20/04/08(水)19:53:43 No.677947232
しかしダメージのばらつき方がすごいな
88 20/04/08(水)19:54:12 No.677947421
黄色を一撃で撃墜できると爽快だよね…
89 20/04/08(水)19:54:47 No.677947648
僚機もちゃんと削って仕事してる!
90 20/04/08(水)19:55:01 No.677947728
バルカンかっこいいよね
91 20/04/08(水)19:56:04 No.677948103
遊び続けてるとライフル避ける挙動で当たるか外れるか倒せるかわかってくる
92 20/04/08(水)19:57:14 No.677948559
>しかしダメージのばらつき方がすごいな このゲーム実はクリティカルの概念がある ライフルではクリティカルは起こらない ヴェスバーの火力も実はクリティカルによって支えられてるとこがある
93 20/04/08(水)19:57:37 No.677948693
大好きなBGMのステージ来た
94 20/04/08(水)19:58:02 No.677948839
ここのBGMいいよね
95 20/04/08(水)19:58:38 No.677949024
S・ガンとS・キャノンが揃ったらもうAタイプでライフルを撃ってはいけない態勢が整う
96 20/04/08(水)19:59:06 No.677949194
バトルドッジボールみを感じるBGM
97 20/04/08(水)19:59:35 No.677949393
>いや私はライフルを撃ちたい わかる… ライフルは気持ちがいいからな…
98 20/04/08(水)19:59:40 No.677949426
MSA-120やキャノンガンダムとかF90の味方のグスタフとかF89とかあんまり見ないMSも結構見れて俺楽しみにしてるんだ漫画のF90FF…
99 20/04/08(水)20:00:15 No.677949656
コロニー内でも特に配慮なく連射されるSキャノンいいよね
100 20/04/08(水)20:00:43 No.677949832
>コロニー内でも特に配慮なく連射されるSキャノンいいよね F90がパワー調整してくれるさ!
101 20/04/08(水)20:02:42 No.677950593
エイブラムよ りガンダムへ いかりゃく
102 20/04/08(水)20:02:50 No.677950648
実弾の威力を調整…?
103 20/04/08(水)20:03:35 No.677950966
>MSA-120やキャノンガンダムとかF90の味方のグスタフとかF89とかあんまり見ないMSも結構見れて俺楽しみにしてるんだ漫画のF90FF… どんどんマニアックにやってほしいよね 今回逃したらもうチャンスは無い気がする
104 20/04/08(水)20:05:20 No.677951654
似たシステムのVガンもあったような
105 20/04/08(水)20:05:50 No.677951871
F90の漫画といえば中原れい先生のぐらいしか読んでないな… 超スーパーすげえどすばいの人がこのゲームをコミカライズしているらしいが
106 20/04/08(水)20:06:32 No.677952179
Vは普通の横スクロールアクションだよ
107 20/04/08(水)20:06:56 No.677952358
なそ にん
108 20/04/08(水)20:07:24 No.677952539
Vのは横スクロールアクションで 画面隅でビームシールド構えながらバルカンずっと連射するだけのゲームだよ V1よりV2のほうがビームシールド構え位置がいいからV2になると劇的に弱体化するよ
109 20/04/08(水)20:07:33 No.677952612
>超スーパーすげえどすばいの人がこのゲームをコミカライズしているらしいが 作者はボンボン版のVガンダムの人だけど本当に同じ作者?ってぐらい画風も違うしはっちゃけていない むしろ分岐点になったのシルエットフォーミュラのクラスターガンダム編の漫画の頃からじゃ…ってぐらい違う
110 20/04/08(水)20:07:49 No.677952722
間違えたV2よりV1のほうがの誤り