虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/08(水)18:46:06 2針ノン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)18:46:06 No.677926965

2針ノンデイト仕様はドレスウォッチの定番ではある

1 20/04/08(水)18:46:38 No.677927102

かっけぇ…

2 20/04/08(水)18:47:09 No.677927230

文字盤が無いどころじゃないのスケスケの助具合

3 20/04/08(水)18:47:49 No.677927404

カタケツ

4 20/04/08(水)18:47:54 No.677927422

当然金のケースで両面サファイアクリスタルガラス風防なんだろうなぁ…

5 20/04/08(水)18:48:12 No.677927499

ゴールデンブリッジ良いよね…

6 20/04/08(水)18:48:52 No.677927682

カタログで団長かと思った 俺はもうダメだ

7 20/04/08(水)18:48:53 No.677927686

チラネジ付きのテンワか

8 20/04/08(水)18:49:36 No.677927891

電力駆動にも電子制御にも頼らない機械式ならではの風貌

9 20/04/08(水)18:50:00 No.677927988

俺の汚い肌が透けて見えちゃう!

10 20/04/08(水)18:50:33 No.677928119

まぁ竜頭の位置はそうなるよね

11 20/04/08(水)18:51:36 No.677928353

ブリッジ部分のエングレーブは要らん気もする

12 20/04/08(水)18:52:31 No.677928563

香箱もスケスケの助だと尚良かった

13 20/04/08(水)18:53:34 No.677928809

手巻き良いよね…

14 20/04/08(水)18:53:46 No.677928846

おかしい 何故か知らんが勃ってしまった

15 20/04/08(水)18:54:01 No.677928908

>おかしい >何故か知らんが勃ってしまった メカフェチだな

16 20/04/08(水)18:54:37 No.677929050

これで針はドーフィン型の方が良いなぁ

17 20/04/08(水)18:55:34 No.677929284

スケルトンはドレスウォッチに入るのか…?

18 20/04/08(水)18:56:01 No.677929397

>メカフェチだな なのかな… 言われてみればきっちり噛み合った歯車とかでふっくらする事がままある…

19 20/04/08(水)18:57:17 No.677929753

文字盤が無いどころか地板も無い…

20 20/04/08(水)18:57:42 No.677929845

下にある銀色の歯車は何で押さえてるんだろう ガラスじゃ面で押し付けて回らなさそうだし

21 20/04/08(水)18:58:22 No.677930008

こんなエロい時計あるのか…欲しくなってきた…

22 20/04/08(水)18:58:30 No.677930036

>スケルトンはドレスウォッチに入るのか…? パーティーに参列するならまぁ

23 20/04/08(水)18:58:55 No.677930154

全開で巻いてどのくらい持つんだ

24 20/04/08(水)18:59:15 No.677930243

腕に巻くと一気にテンション下がるやつ!

25 20/04/08(水)18:59:24 No.677930290

面白い日焼け跡がつきそう

26 20/04/08(水)18:59:30 No.677930312

30年くらい続いてるコレクションだからなコルムのゴールデンブリッジは あとこれ以外にもバリエーションある

27 20/04/08(水)18:59:43 No.677930365

>全開で巻いてどのくらい持つんだ 香箱は普通のサイズだし1日2日くらい大丈夫じゃない

28 20/04/08(水)19:00:08 No.677930473

>全開で巻いてどのくらい持つんだ 香箱のサイズ的に長く見積もっても40時間以下だと思う

29 20/04/08(水)19:00:15 No.677930508

仏像のときによく使われる時計がこんな感じだよね

30 20/04/08(水)19:00:32 No.677930583

すうひゃくまんえんかぁ…

31 20/04/08(水)19:01:25 No.677930797

コルムのも欲しいけど やっぱお高い…

32 20/04/08(水)19:01:26 No.677930805

>すうひゃくまんえんかぁ… ケース素材が金だし(多分ブリッジも金)製造難しそうだし納得はする

33 20/04/08(水)19:01:56 No.677930928

コルムだとアドミラルコレクションが好き 早々は買えない!

34 20/04/08(水)19:02:01 No.677930945

>ケース素材が金だし(多分ブリッジも金)製造難しそうだし納得はする 銅やSUSにNiメッキでいいからお安いのが欲しい

35 20/04/08(水)19:02:05 No.677930971

お高いんだろうなぁ デアゴスティーニでこういうの売らないかな

36 20/04/08(水)19:02:27 No.677931069

日本の独立時計師がこれの模倣をしてた気がする

37 20/04/08(水)19:02:45 No.677931136

>デアゴスティーニでこういうの売らないかな 組み立てがですね…

38 20/04/08(水)19:04:15 No.677931564

>デアゴスティーニでこういうの売らないかな 輸送時のショックで歯車の精密性が死ぬんじゃないかと

39 20/04/08(水)19:04:36 No.677931671

創刊号はガンギ車がついて980円書店にて

40 20/04/08(水)19:05:10 No.677931829

>輸送時のショックで歯車の精密性が死ぬんじゃないかと https://wowma.jp/item/417431746 これ使えばいける

41 20/04/08(水)19:05:42 No.677931964

スケスケの助仕様は日光照射でのオイルの乾きの進行が気になってどうにも手を出し辛い…

42 20/04/08(水)19:07:16 No.677932402

>ブリッジ部分のエングレーブは要らん気もする ブランドロゴ以外がフラットになってるのも有ると良いと思う 或いはエングレーブ要素はケースの方に奢るとか

43 20/04/08(水)19:07:55 No.677932593

>スケルトンはドレスウォッチに入るのか…? 海外的には

44 20/04/08(水)19:08:50 No.677932847

ニ針が縦一直線の時間の時だけ見辛そう

45 20/04/08(水)19:09:35 No.677933034

>腕に巻くと一気にテンション下がるやつ! あったよスキンケア!

46 20/04/08(水)19:10:58 No.677933386

ケースも上下にある溝が良いアクセントになってる

47 20/04/08(水)19:11:25 No.677933519

>電力駆動にも電子制御にも頼らない機械式ならではの風貌 確かに他のタイプじゃ出来ない芸当だよね…

48 20/04/08(水)19:12:35 No.677933820

パーツは無事でも組み立てて死ぬ人が大量発生すると思う

49 20/04/08(水)19:13:34 No.677934062

>海外的には えらく広いな…

50 20/04/08(水)19:14:04 No.677934187

>スケルトンはドレスウォッチに入るのか…? ケース形状がトノー型だしドレスウォッチだと思う

51 20/04/08(水)19:14:15 No.677934254

カタログで新しい全自動マニ車

52 20/04/08(水)19:15:25 No.677934571

>えらく広いな… 日本が「それはドレスウォッチとしてはちょっと…」ってな感じで許さないよ!的な基準が狭いんだ…

53 20/04/08(水)19:17:18 No.677935109

かなり狭量だよね… 最近でこそ緩んできたけど

54 20/04/08(水)19:18:18 No.677935426

時計本体じゃないけど最近ようやく黒以外のレザーも許されつつある感じ

55 20/04/08(水)19:20:53 No.677936177

ゴールデンブリッジの死闘

56 20/04/08(水)19:21:42 No.677936430

>スケスケの助仕様は日光照射でのオイルの乾きの進行が気になってどうにも手を出し辛い… 注油のスパンが短くなるとは聞く

57 20/04/08(水)19:23:30 No.677936964

これは現物見てみたい… 腕に着けてみたい…

58 20/04/08(水)19:23:36 No.677936998

かっこよすぎるな これをつけこなせるファッションが想像できない モデルさんみたいなすらっとした人がつけるのかな?

59 20/04/08(水)19:24:15 No.677937176

パワリザは48時間は無いだろうな

60 20/04/08(水)19:27:18 No.677938138

こういうの好きならシャネルのRef.H5254も良いぞ https://www.chanel.com/images/q_auto,fl_lossy,dpr_2,f_png,h_1230/e_trim:20/w_1,h_2460,c_mpad/h_1230/boy-friend-skeleton-watch-black-beige-beige-gold-alligator-packshot-default-h5254-8825232719902.jpg こっちは香箱(というか主ゼンマイ)もスケスケの助だ

61 20/04/08(水)19:29:37 No.677938910

黒い歯車カッコイイ…

62 20/04/08(水)19:29:59 No.677939032

歯車にDLC加工してそう

63 20/04/08(水)19:31:13 No.677939467

近い構造ならアルカフトゥーラとかある 安いけど少しおもちゃっぽい

64 20/04/08(水)19:31:13 No.677939473

スケスケの助な時計は下品なのもあるけど画像のコルムのはスマートに感じる

65 20/04/08(水)19:32:02 No.677939720

同じ透け透けでも下品とお洒落に結構分かれるよね

66 20/04/08(水)19:32:22 No.677939829

ブローバの香箱スケスケの助持ってるわ

67 20/04/08(水)19:33:03 No.677940075

スケスケで一番欲しいのはリシャールミルだ 俺には一生買えん

68 20/04/08(水)19:33:14 No.677940136

手首に文字盤がある人専用腕時計か…

69 20/04/08(水)19:33:38 No.677940255

透ける前提の設計のムーブメントかどうかが分かれるポイントの1つだと思う

70 20/04/08(水)19:33:48 No.677940318

長手袋してると様になりそうね

71 20/04/08(水)19:34:01 No.677940391

>手首に文字盤がある人専用腕時計か… その発想はなかった…

72 20/04/08(水)19:35:08 No.677940721

こんなのしてたらすれ違う人みなにお前にはもったいないって思われそう

73 20/04/08(水)19:35:11 No.677940738

>パーツは無事でも組み立てて死ぬ人が大量発生すると思う というか紛失させる奴大発生のオチが待ってる気がしてならない…

74 20/04/08(水)19:35:44 No.677940910

すれ違う人の腕時計見るのなんてマニアか時計屋くらいだよ

75 20/04/08(水)19:35:46 No.677940923

こんな珍妙な形に出来るもんなんだ

76 20/04/08(水)19:36:17 No.677941082

おたかぁい…

77 20/04/08(水)19:37:16 No.677941379

>すれ違う人の腕時計見るのなんてマニアか時計屋くらいだよ 時計買うようになって他の人の腕時計が気になって仕方がない そしてあの時計カッコいい!ってなっても詳細がわからずずっともやもやする!!!

78 20/04/08(水)19:37:59 No.677941616

>こんな珍妙な形に出来るもんなんだ こういうのになるとムーブメントの設計込みの全体の設計になるから高くなるけどデザイン方面の自由度の高さも機械式の魅力だと思ってる

79 20/04/08(水)19:39:08 No.677941998

>そしてあの時計カッコいい!ってなっても詳細がわからずずっともやもやする!!! わかる 尋ねる訳にもいかんし…

80 20/04/08(水)19:39:43 No.677942193

腕時計の世界は恐ろしい…

81 20/04/08(水)19:41:59 No.677942951

ロジェ・デュブイのエクスカリバーとかかっこいいよね

82 20/04/08(水)19:42:18 No.677943059

色んな意味で奥深いからな… クオーツウォッチでもそうだし

83 20/04/08(水)19:42:36 No.677943155

>ロジェ・デュブイのエクスカリバーとかかっこいいよね ウラカンモデルが特に良い…

84 20/04/08(水)19:43:33 No.677943474

>>メカフェチだな >なのかな… >言われてみればきっちり噛み合った歯車とかでふっくらする事がままある… ほんとにメカフェチじゃねーか!

↑Top