20/04/08(水)18:44:28 ID:0nBvwDBY 特に対... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/08(水)18:44:28 ID:0nBvwDBY 0nBvwDBY No.677926570
特に対応する必要ないのでは???
1 20/04/08(水)18:46:08 No.677926974
疎開するなら九州へ行け
2 20/04/08(水)18:46:33 No.677927079
今対応しとかないと毎年寒くなる度に悩まされるよ
3 20/04/08(水)18:47:38 No.677927351
湿度でウイルスが鈍化すんならなんでアマゾン抱えてるブラジルでも感染拡大してんだ?
4 20/04/08(水)18:48:22 No.677927553
この手の話題になると必ず湧く東南アジアマーン!
5 20/04/08(水)18:48:57 No.677927701
北海道より東京で爆発してるのはなんで?
6 20/04/08(水)18:50:07 No.677928010
情報古いわよ
7 20/04/08(水)18:50:20 No.677928058
マジだったらいいなぁ
8 20/04/08(水)18:50:24 No.677928071
>北海道より東京で爆発してるのはなんで? 人がいるからですかね…
9 20/04/08(水)18:50:39 No.677928142
これが真実ならソープは超安全だよな…
10 20/04/08(水)18:51:04 No.677928230
確かに日本の夏みたいに暑くてジメジメするとこってあんまないらしいな
11 20/04/08(水)18:51:21 No.677928295
>湿度でウイルスが鈍化すんならなんでアマゾン抱えてるブラジルでも感染拡大してんだ? 意外と乾燥してんじゃないのアマゾン
12 20/04/08(水)18:51:39 No.677928364
東南アジアは高緯度地域が多い欧米と比べると明らかに被害小さいし 温度湿度は多少は関係あるだろう
13 20/04/08(水)18:52:30 No.677928558
北海道も今日10人増えたけど東京はもっとすごかった…
14 20/04/08(水)18:52:57 No.677928664
>東南アジアは高緯度地域が多い欧米と比べると明らかに被害小さいし >温度湿度は多少は関係あるだろう 今年の夏はクーラー禁止で窓開けて扇風機生活にした方が良いってことだな!
15 20/04/08(水)18:55:56 No.677929373
日本には四季があるからな
16 20/04/08(水)18:56:30 No.677929531
ブラジルはトップが俺みたいなアスリートなら平気だって言ってるし…
17 20/04/08(水)18:56:37 No.677929569
8・72度って何度だよ…?
18 20/04/08(水)18:57:35 No.677929818
インドネシアは?
19 20/04/08(水)18:57:42 No.677929848
インドネシアとかでも出てなかった?
20 20/04/08(水)18:58:54 No.677930139
>北海道より東京で爆発してるのはなんで? 人口比が違いすぎる…
21 20/04/08(水)19:00:20 No.677930536
サウナも乾燥してるから危険か
22 20/04/08(水)19:01:45 No.677930878
>サウナも乾燥してるから危険か スチームサウナなら…
23 20/04/08(水)19:01:51 No.677930905
東南アジアって今乾季の終わりくらいの時期じゃなかったっけ 昔行ったけど乾季って全然雨振らなかった記憶がある
24 20/04/08(水)19:02:00 No.677930940
年度末で先に爆発した北海道が参考になると思えるセンス好きだよ
25 20/04/08(水)19:02:31 No.677931078
今流行ってる国を思うとあんまりあてにはならんな
26 20/04/08(水)19:05:06 No.677931806
>確かに日本の夏みたいに暑くてジメジメするとこってあんまないらしいな 日本の夏は木陰に入ってもジメジメ暑いけど 外国の夏は木陰に入ると突然涼しくなるからな…
27 20/04/08(水)19:05:12 No.677931838
東京湿度42%と出たからこれが本当なら徐々に人間有利になっていくのか
28 20/04/08(水)19:06:30 No.677932199
何周遅れのデマだっけこれ「
29 20/04/08(水)19:07:45 No.677932538
じゃあ湿度が半端ないデブだと感染しないのか
30 20/04/08(水)19:09:29 No.677933007
体内ってこの条件満たしてないの…?
31 20/04/08(水)19:13:29 No.677934034
28度以上で死滅するらしいなって「」が言ってたんだっけ?
32 20/04/08(水)19:14:47 No.677934392
体温で死ぬじゃん
33 20/04/08(水)19:16:23 No.677934840
ヨーロッパどんだけ寒いんだよ
34 20/04/08(水)19:17:22 No.677935126
夏に風邪引く奴はバカだってのかテメー
35 20/04/08(水)19:17:39 No.677935227
人類の勝利だ また勝ってしまった
36 20/04/08(水)19:18:07 No.677935365
オリンピック延期しなくてよかったじゃん 今年やろうぜ
37 20/04/08(水)19:18:20 No.677935441
暖かくなれば人間側の免疫力は上がるだろうし死亡者は減りそう
38 20/04/08(水)19:19:16 No.677935708
東南アジアも衛生環境極悪なのに爆発してないから実際関係はありそう
39 20/04/08(水)19:21:15 No.677936291
根拠は60年前の論文と聞いた
40 20/04/08(水)19:22:49 No.677936783
最近の研究だと湿度の弱いんじゃなくて 湿度が上がる変化に弱いみたいなこと聞いた だから元から湿度が高い国だと平気という理屈らしいがまあ眉唾
41 20/04/08(水)19:23:23 No.677936931
普通に高温多湿の東南アジアで感染広がりまくってますけど…
42 20/04/08(水)19:26:00 No.677937706
インドネシアならとっくに死者数日本追い抜いていったよ
43 20/04/08(水)19:26:11 No.677937762
勝ったなガハハ
44 20/04/08(水)19:26:26 No.677937856
>8・72度って何度だよ…? 華氏82~72度って意味なら 摂氏だと27~22度になるけどどうなんだろ?
45 20/04/08(水)19:32:02 No.677939724
まあ夏になったら大丈夫とか考えてないで ちゃんと対策も今まで通りに進める分には何の変化も無いのでは? 夏になって収まったらめっけもの
46 20/04/08(水)19:34:01 No.677940392
スペイン風邪もいったんピークすぎて冬にまた流行したからね
47 20/04/08(水)19:35:34 No.677940861
天皇陛下が死なないならなんでもいいよ
48 20/04/08(水)19:35:40 No.677940890
熱に強いとか前に聞いたぞ
49 20/04/08(水)19:36:52 No.677941253
糞熱い夏の間にケツに火がついた欧州が何とかしてくれるだろう
50 20/04/08(水)19:37:31 No.677941460
コロナウイルスで熱に弱かったら名前負けし過ぎだよな
51 20/04/08(水)19:38:57 No.677941940
そうだ…加湿器を転売しよう!