20/04/08(水)18:06:48 解毒薬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/08(水)18:06:48 No.677917661
解毒薬ができず10年経ったら
1 20/04/08(水)18:07:30 No.677917801
出席日数大丈夫なのかなこいつ
2 20/04/08(水)18:08:26 No.677918013
このルートなら新一じゃなくてコナン名義でも通じるし…
3 20/04/08(水)18:12:30 No.677918932
ここまで来たら灰原も幼馴染枠になるしな…
4 20/04/08(水)18:13:55 No.677919272
あゆみは許さないよ
5 20/04/08(水)18:14:33 No.677919420
蘭姉ちゃんアラサーか
6 20/04/08(水)18:15:14 No.677919585
こういうifのアニメなかったっけ
7 20/04/08(水)18:16:17 No.677919831
読者やアニメ制作陣が望んでるルート
8 20/04/08(水)18:16:53 No.677919975
OVAかなんかでやってた 当然蘭姉ちゃんは独り身
9 20/04/08(水)18:17:22 No.677920087
>読者やアニメ制作陣が望んでるルート 原作者が幼馴染派なので無理です…
10 20/04/08(水)18:17:34 No.677920128
>読者やアニメ制作陣が望んでるルート ハッ!!!
11 20/04/08(水)18:17:39 No.677920152
これだけの長い間苦楽を共にすればな しかもかなり濃いの
12 20/04/08(水)18:20:29 No.677920799
確か蘭ねーちゃんの声の人は 灰原派だった気がする
13 20/04/08(水)18:21:14 No.677920983
>原作者が幼馴染派なので無理です… ナルヒナみたいにアニメで執拗に殴り続ければ改宗させられるかもしれない
14 20/04/08(水)18:21:53 No.677921163
仕方ないけど蘭ねーちゃんより灰原との方がちゃんとした絡み多いからな… 蘭ねーちゃんは新一だと気づかないしアユミちゃんは小さすぎるしで
15 20/04/08(水)18:23:19 No.677921489
それでもずっと待ってるんだよね・・・
16 20/04/08(水)18:24:29 No.677921759
>ナルヒナみたいにアニメで執拗に殴り続ければ改宗させられるかもしれない しれっと幼馴染みカップル生やしてくる作者だし…
17 20/04/08(水)18:24:37 No.677921782
>確か蘭ねーちゃんの声の人は >灰原派だった気がする かっぺーと結婚はしたけど灰原派か
18 20/04/08(水)18:25:11 No.677921923
>出席日数大丈夫なのかなこいつ 忘れがちだがコナンは黒の組織関係以外で作中時間経過してない
19 20/04/08(水)18:26:34 No.677922271
新一の幼馴染みは蘭! コナンの幼馴染みは哀ちゃん!これで
20 20/04/08(水)18:27:51 No.677922579
>かっぺーと結婚はしたけど灰原派か もう結婚してたの!!?
21 20/04/08(水)18:28:44 No.677922783
独身アラサー処女毛利蘭
22 20/04/08(水)18:30:30 No.677923213
>忘れがちだがコナンは黒の組織関係以外で作中時間経過してない もう何回冬が来ただろうか…
23 20/04/08(水)18:31:47 No.677923516
スタッフも耐えきれずに灰原メインのED作ってたし…
24 20/04/08(水)18:32:21 No.677923643
蘭と新一は普通の遠距離カップルすぎる 園子とのやり取り見てると蘭がもう新一ったらまた連絡よこさないでbotに見えてくる
25 20/04/08(水)18:33:35 No.677923926
もう新一とコナンで分裂してしまえば平和だと思う
26 20/04/08(水)18:34:47 No.677924215
そんなウルトラマンみたいな
27 20/04/08(水)18:34:56 No.677924245
>読者やアニメ制作陣が望んでるルート 正直本当にこうなったら違クされる気がする
28 20/04/08(水)18:35:13 No.677924311
>ナルヒナみたいにアニメで執拗に殴り続ければ改宗させられるかもしれない あれは岸本がそもそもヒロインにそこまで興味ないからできたことだろう
29 20/04/08(水)18:35:40 No.677924431
蘭ねーちゃん可愛いとは思うんだけど お出しされる過去エピソードがどれもめんどくさい彼女すぎて笑ってしまう
30 20/04/08(水)18:35:43 No.677924438
そもそも灰原は蘭には勝てないって身を引いてるじゃん…
31 20/04/08(水)18:36:26 No.677924601
年取ったら一周回って蘭とコナンのやりとりが好きになった
32 20/04/08(水)18:37:30 No.677924886
正直コナンにデレる灰原は違ク案件だと思っている
33 20/04/08(水)18:38:20 No.677925121
あの両親の子だし無事新一とゴールイン出来ても長く続かない気がする
34 20/04/08(水)18:38:21 No.677925126
作者以外だいたいこっち派と聞いた
35 20/04/08(水)18:38:55 No.677925280
>OVAかなんかでやってた >当然蘭姉ちゃんは独り身 あれ?先生かだれかと結婚してたよね? それでも新一を待ち続けていて成長したコナンが俺が新一だ!って告白してた でも蘭はそれに気がついて居ながらコナン君気遣ってくれているんだねありがとう…ムーブをしていた記憶が
36 20/04/08(水)18:38:56 No.677925286
>もう何回冬が来ただろうか… アニオリとか映画除くとクリスマスとかバレンタインみたいな具体的な日付出るイベントは一回ずつしかやってないと聞く
37 20/04/08(水)18:39:27 No.677925423
正直に言うと蘭姉ちゃんが新一新一言うパート舌打ちするくらい大嫌い
38 20/04/08(水)18:39:37 No.677925460
アニ影様みたなスタッフはいないのか
39 20/04/08(水)18:39:59 No.677925565
>作者以外だいたいこっち派と聞いた 映画で来るゲスト声優とかも大体こっち派で笑ってしまう
40 20/04/08(水)18:40:09 No.677925603
>あれ?先生かだれかと結婚してたよね? >それでも新一を待ち続けていて成長したコナンが俺が新一だ!って告白してた >でも蘭はそれに気がついて居ながらコナン君気遣ってくれているんだねありがとう…ムーブをしていた記憶が 新出先生と結婚するかもって段階まで来てたけど結婚はしてないよ
41 20/04/08(水)18:40:24 No.677925656
酷い話するけど青山剛昌が病気で死んだらこれ出来るよね
42 20/04/08(水)18:40:41 No.677925708
正直言うとスレ画派は往生際悪いよ
43 20/04/08(水)18:40:47 No.677925727
灰原好きの蘭嫌いがすごい気持ち悪いです…
44 20/04/08(水)18:41:10 No.677925816
>解毒薬ができず10年経ったら (まさか…新一!?)
45 20/04/08(水)18:41:17 No.677925845
>正直に言うと蘭姉ちゃんが新一新一言うパート舌打ちするくらい大嫌い 病気ですね
46 20/04/08(水)18:41:36 No.677925914
>アニ影様みたなスタッフはいないのか 灰原単独エンディング作ったりアニオリ回にコ哀描写ぶち込んだり映画で相棒発言させたりわりとアニ影レベルでやってる
47 20/04/08(水)18:41:55 No.677925982
>新出先生と結婚するかもって段階まで来てたけど結婚はしてないよ してなかったか… 詳細調べたら出てきた 10年後の異邦人ってOVAだった
48 20/04/08(水)18:42:11 No.677926045
ゲストとかでない雑誌で対談しただけの佐藤健も灰原さんで早口になる
49 20/04/08(水)18:42:16 No.677926062
>こういうifのアニメなかったっけ かなり前に色んな雑誌で応募者プレゼントやってたやつだな そのまんまでかくなったらこうなるよみたいなやつ
50 20/04/08(水)18:42:23 No.677926089
なんでいちいち総意語るんだろうな灰原派
51 20/04/08(水)18:42:34 No.677926132
>>正直に言うと蘭姉ちゃんが新一新一言うパート舌打ちするくらい大嫌い >病気ですね だって作中数ヶ月いないだけでちょくちょく連絡取り合ったり会いにきたりしてるんだぞ新一
52 20/04/08(水)18:43:00 No.677926230
林原「あんた毎回映画でラーン!って言ってるけど一回くらいアーイ!とか呼んでくれてもよくない!?」
53 20/04/08(水)18:43:13 No.677926289
新一がいなくなってから半年も経ってないって話を聞くと蘭姉ちゃんはもうちょっと余裕を持ってほしいとは思う
54 20/04/08(水)18:43:19 No.677926318
今のED絵がしみじみ好きな俺は蘭姉ちゃん派だなぁ
55 20/04/08(水)18:43:29 No.677926361
作中の経過時間から数えるとかなりの回数新一と再会していると聞いた 蘭ねーちゃんは少し泣きすぎではある
56 20/04/08(水)18:44:33 No.677926591
そういえば本名で呼ばれないこと気にしてないのかな灰原…
57 20/04/08(水)18:44:36 No.677926605
>作中の経過時間から数えるとかなりの回数新一と再会していると聞いた >蘭ねーちゃんは少し泣きすぎではある それを言うと作中の新一の嫉妬するペースが尋常じゃなくなるから跳ね返ってくるぞ
58 20/04/08(水)18:44:45 No.677926632
>だって作中数ヶ月いないだけでちょくちょく連絡取り合ったり会いにきたりしてるんだぞ新一 いやお前昨日まで隣の家で普通に暮らしてた幼馴染が急にいなくなったらそれくらい心配するわ
59 20/04/08(水)18:44:45 No.677926633
解毒出来なかったら出来ないままで蘭姉ちゃんと結婚するよ新一なら
60 20/04/08(水)18:44:47 No.677926639
蘭ねけちゃんは好きだけど エンジェル…とか言って崇拝してるサバ読みババアは気持ち悪いと思う
61 20/04/08(水)18:44:52 No.677926659
蘭ちゃんは頼むから新一顔に本気でときめくのやめてくれってなる 沖田にすらポッてなるな…
62 20/04/08(水)18:45:00 No.677926685
>林原「あんた毎回映画でラーン!って言ってるけど一回くらいアーイ!とか呼んでくれてもよくない!?」 たしかに一回くらいなら見たい…
63 20/04/08(水)18:45:03 No.677926698
>作中の経過時間から数えるとかなりの回数新一と再会していると聞いた サザエさん時空で時間経過を考えるのはどうなんだろう
64 20/04/08(水)18:45:41 No.677926858
>エンジェル…とか言って崇拝してるサバ読みババアは気持ち悪いと思う ベルおばさんはそれこそ新一だって一目置いてるので…
65 20/04/08(水)18:45:47 No.677926882
半年も経ってないこの24年間だぞ そりゃあ不安にもなるさ
66 20/04/08(水)18:45:50 No.677926897
>林原「あんた毎回映画でラーン!って言ってるけど一回くらいアーイ!とか呼んでくれてもよくない!?」 最大勢力来たな…
67 20/04/08(水)18:46:23 No.677927041
蘭との関係性は幼馴染の宿命として1話時点で完成されてるし 本筋では蘭が蚊帳の外だから読者目線だとどうしても灰原に目が行っちゃう
68 20/04/08(水)18:46:47 No.677927138
園子もそうだけど 作中時間と会えない寂しさの比例がおかしい
69 20/04/08(水)18:46:51 No.677927151
武闘派蘭ねーちゃんが魅力的すぎるのがいけない
70 20/04/08(水)18:47:07 No.677927224
あと蘭姉ちゃんが空手で撃退するシーンも舌打ちしてる
71 20/04/08(水)18:47:29 No.677927308
>>読者やアニメ制作陣が望んでるルート >原作者が幼馴染派なので無理です… >ここまで来たら灰原も幼馴染枠になるしな…
72 20/04/08(水)18:47:32 No.677927325
>蘭ちゃんは頼むから新一顔に本気でときめくのやめてくれってなる >沖田にすらポッてなるな… 年齢や境遇考えたらしょうがないけど面食い描写結構多いよね
73 20/04/08(水)18:47:47 No.677927399
>解毒出来なかったら出来ないままで蘭姉ちゃんと結婚するよ新一なら 何年かたって成長すりゃいやでも気づくだろうしな
74 20/04/08(水)18:47:55 No.677927423
こういうのが作者に手紙何枚も送ったりしてんだろうな…
75 20/04/08(水)18:48:02 No.677927453
>作中の経過時間から数えると米花町殺人事件起こりすぎである
76 20/04/08(水)18:48:04 No.677927464
なかなか連絡取れない遠距離恋愛模様は園子も一緒なんだよなぁ
77 20/04/08(水)18:48:15 No.677927527
>蘭との関係性は幼馴染の宿命として1話時点で完成されてるし >本筋では蘭が蚊帳の外だから読者目線だとどうしても灰原に目が行っちゃう まぁこれはあるよね
78 20/04/08(水)18:48:17 No.677927532
佐藤健との対談で灰原の哀はアイリーンアドラーから取ったつってるし 原作者からしてヒロインの1人のつもりじゃねぇの ホームズが愛した唯一の女やぞ
79 20/04/08(水)18:48:55 No.677927691
コナンと新一が分かれて欲しいって声優が言ってた
80 20/04/08(水)18:49:08 No.677927763
>園子もそうだけど >作中時間と会えない寂しさの比例がおかしい 会えない寂しさだけ現実時間とリンクしてるからな
81 20/04/08(水)18:49:15 No.677927793
声優とか知らねえよ…
82 20/04/08(水)18:49:31 No.677927866
【青山】キャラを作っていると、こう描けばこれくらい人気が出るだろうなって、だいたい予想できるんです。でも、灰原だけは予想をはるかに上回る人気ぶり。林原さんの声は大きいと思います。灰原哀の哀はね、実は「アイリーン・アドラー」から取ってるんです。シャーロック・ホームズを唯一負かした“あの女”。 【青山】そう、今初めて明かしました。物語では、「女探偵のV・I・ウォーショースキーの“I”」と言ってるんだけど、本当はアイリーンなの。
83 20/04/08(水)18:49:49 No.677927947
>なかなか連絡取れない遠距離恋愛模様は園子も一緒なんだよなぁ 京極さんレアキャラすぎてむしろ園子の方が可哀想に見えてくるからな…
84 20/04/08(水)18:49:53 No.677927958
自分の言いたいことを声優が言ってたでごまかすのはよくないので
85 20/04/08(水)18:50:50 No.677928183
ホームズカプ大手のアイリーンから名前取ってさらにカプさいおいの医者兼相棒ワトソン役やってるんやぞ
86 20/04/08(水)18:50:56 No.677928205
もうすぐ終わるかもみたいな話大分前に聞いた気もするが定期的に再ブレイクするし 実際いつ終わらせてもらえるんだろうな
87 20/04/08(水)18:50:59 No.677928212
>ホームズが愛した唯一の女やぞ ドラマとか映画とかで出てくると本当に唯一ホームズとキタ女だよね…
88 20/04/08(水)18:51:18 No.677928282
>>出席日数大丈夫なのかなこいつ >忘れがちだがコナンは黒の組織関係以外で作中時間経過してない 忘れがちだがごく一部の話以外では経過時間に触れていないし時系列順とも言ってない
89 20/04/08(水)18:51:20 No.677928289
判り易く逆張りしてるレスにid出たら面白そうだなと思いました
90 20/04/08(水)18:51:32 No.677928336
園子はなんかカラッとしてるよな 今度テレビでやる映画でも結局空手の旅に出る京極さんのこと 真さんはああでなくっちゃね!と明るく見送るのマジいい女
91 20/04/08(水)18:51:41 No.677928371
声優がどうとか言うなら山口勝平は蘭派じゃん
92 20/04/08(水)18:51:42 No.677928374
蘭ねーちゃんは疑惑のメール回がメチャクチャかわいいからセーフ
93 20/04/08(水)18:52:33 No.677928576
>もうすぐ終わるかもみたいな話大分前に聞いた気もするが定期的に再ブレイクするし >実際いつ終わらせてもらえるんだろうな 大体ガンダム組が悪い いやコンテンツ寿命的には良い事なんだけどさ…
94 20/04/08(水)18:53:02 No.677928687
モンキーパンチ先生も留美子先生も好きなキャラ聞かれて灰原と即答してるのはちょっと笑ってしまう
95 20/04/08(水)18:53:11 No.677928721
コナン君が消えたら少年探偵団がクソ悲しむぞ
96 20/04/08(水)18:53:44 No.677928838
>コナン君が消えたら少年探偵団がクソ悲しむぞ この漫画唯一初恋が実らないの歩美なんだよな…
97 20/04/08(水)18:53:48 No.677928857
組織のボスもNo.2も出てきてるからこれ以上引っ張りようないんじゃない? 外伝ならいくらでも作れそうだけど
98 20/04/08(水)18:53:52 No.677928875
ゼロの日常と警察学校編いらねえんじゃねえかな…って やっても良いけど本編休載してまで見たくない 監修してるから仕方ないとは言え
99 20/04/08(水)18:54:02 No.677928912
ルパンとコラボした映画だと美味しいポジションだった辺りスタッフ達の中でも灰原の人気が高いのは本当なんだろうな
100 20/04/08(水)18:54:03 No.677928922
>園子はなんかカラッとしてるよな >今度テレビでやる映画でも結局空手の旅に出る京極さんのこと >真さんはああでなくっちゃね!と明るく見送るのマジいい女 京極さんに最初から流浪癖があったからカラッとしていられるのかもしれない
101 20/04/08(水)18:54:07 No.677928933
>あと蘭姉ちゃんが空手で撃退するシーンも舌打ちしてる それよりなんか都合良く弱くなる方が嫌かな…
102 20/04/08(水)18:54:09 No.677928943
園子はマジでいい女だからな デコっぱちと声以外欠点がない
103 20/04/08(水)18:54:10 No.677928948
>もうすぐ終わるかもみたいな話大分前に聞いた気もするが定期的に再ブレイクするし >実際いつ終わらせてもらえるんだろうな 今は組織のナンバー2が誰かって話を進めてる
104 20/04/08(水)18:54:37 No.677929049
灰原EDはマジでファンメイドの手描きMADか…?って感じの趣味の詰め方してるから見てほしい
105 20/04/08(水)18:54:38 No.677929051
よく考えたら歩美ちゃんは普通に可哀想だよね…
106 20/04/08(水)18:54:46 No.677929086
>>作者以外だいたいこっち派と聞いた >映画で来るゲスト声優とかも大体こっち派で笑ってしまう モンキーパンチ先生にまで言われる始末
107 20/04/08(水)18:54:46 No.677929089
>園子はマジでいい女だからな >デコっぱちと声以外欠点がない そのデコと声も刺さる人には刺さるだろうし…
108 20/04/08(水)18:54:51 No.677929103
>今は組織のナンバー2が誰かって話を進めてる もう寿司屋で決定じゃんラムは
109 20/04/08(水)18:55:22 No.677929228
マジで素行悪いな
110 20/04/08(水)18:55:36 No.677929293
>灰原EDはマジでファンメイドの手描きMADか…?って感じの趣味の詰め方してるから見てほしい ちょっと興味出てきた
111 20/04/08(水)18:55:40 No.677929305
留美子がこっち派なのはちょっと意外
112 20/04/08(水)18:55:45 No.677929329
蘭の人気が無いわけじゃないんだ… 灰原が強すぎるんだ…
113 20/04/08(水)18:56:01 No.677929396
過激派が多いんだな
114 20/04/08(水)18:56:09 No.677929430
園子は親友の蘭との会話をよく見すぎてるから 蘭以外とはどういう感じで接してるのかわかりづらい
115 20/04/08(水)18:56:15 No.677929457
コナンでいる間の都合いい愛人だもんな 最終回直前まで活躍して欲しい
116 20/04/08(水)18:56:27 No.677929516
なんなら元アシとかが書いてる特別篇の作者も灰原好きだよな
117 20/04/08(水)18:56:28 No.677929521
>ゼロの日常と警察学校編いらねえんじゃねえかな…って >やっても良いけど本編休載してまで見たくない >監修してるから仕方ないとは言え 青山先生休ませるためのゼロの日常だから 警察学校編は2人分終わったみたいだし後3人のメイン話やって続くのかどうかが分からない
118 20/04/08(水)18:56:32 No.677929547
突然拗らせた中学生みたいなこと言い出すけど灰原っていくつだっけ
119 20/04/08(水)18:56:34 No.677929556
>留美子がこっち派なのはちょっと意外 記念イラストとかも灰原さん贈ってる
120 20/04/08(水)18:56:37 No.677929568
>>灰原EDはマジでファンメイドの手描きMADか…?って感じの趣味の詰め方してるから見てほしい >ちょっと興味出てきた 赤眼の綾波みたいに見えるカットがあったり面白い
121 20/04/08(水)18:57:01 No.677929669
>園子は親友の蘭との会話をよく見すぎてるから >蘭以外とはどういう感じで接してるのかわかりづらい 見よう紺青の拳
122 20/04/08(水)18:57:08 No.677929708
>突然拗らせた中学生みたいなこと言い出すけど灰原っていくつだっけ 80代のおばあちゃんよ
123 20/04/08(水)18:57:10 No.677929721
警察学校篇嫌いじゃないけど、そのいいキャラ達がみんな死んでるのが悲しくなる
124 20/04/08(水)18:57:39 No.677929831
年齢考えたら蘭ねーちゃんの方がリアルなかんじなんだろうけど 隣に園子っていう余裕ある子がいるのが酷い
125 20/04/08(水)18:57:40 No.677929836
(幸せになれよ…シェリー…)
126 20/04/08(水)18:57:56 No.677929909
サンデーSでもコナンやってるんだっけ 犯人のやつではなく
127 20/04/08(水)18:58:04 No.677929942
作者がラブコメ好きすぎる… 千葉までラブコメし始めた時は笑った
128 20/04/08(水)18:58:07 No.677929953
>過激派が多いんだな 数年連載してるだけのジャンプラブコメすらあのレスポンチ具合なんだぞ
129 20/04/08(水)18:58:12 No.677929975
>青山先生休ませるためのゼロの日常だから 休ませるためなのに ぜーんぶネームからチェックしてダメ出しして 描きたいプロット回は沢山自分で作るから 結局休めてないじゃないですか!!
130 20/04/08(水)18:58:19 No.677929997
>突然拗らせた中学生みたいなこと言い出すけど灰原っていくつだっけ 新一と同年代だったはず
131 20/04/08(水)18:58:26 No.677930018
>作者がラブコメ好きすぎる… >千葉までラブコメし始めた時は笑った 幼馴染多すぎる…
132 20/04/08(水)18:58:38 No.677930068
バーボンって何であんなに人気なの…
133 20/04/08(水)18:58:45 No.677930094
>サンデーSでもコナンやってるんだっけ あれは映画のコミカライズだな すごく無味無臭…
134 20/04/08(水)18:59:03 No.677930189
こっち25年くらい相思相愛やってるのにな
135 20/04/08(水)18:59:13 No.677930234
服部もなんか幼馴染以外に女出てくるしさぁ
136 20/04/08(水)18:59:30 No.677930316
>バーボンって何であんなに人気なの… なんで人気なのかよくわからんけど男に対して拗れてる男キャラが人気の時代なのかなと思う
137 20/04/08(水)19:00:43 No.677930627
コナンが新一に戻った回数が作中で5回 意外と少ない
138 20/04/08(水)19:00:47 No.677930646
ゼロの日常の原作者赤ペンはあれやる必要ある…?てなる
139 20/04/08(水)19:01:21 No.677930780
探偵達の鎮魂歌の犯人が言ってた 秘密を共有することで男女の仲は深くなる… が当てはまりそうで当てはまらない
140 20/04/08(水)19:01:28 No.677930813
アムロの映画はテレビで見たけど基本つまんないのに終盤の一部だけやたらカッコよくてあのシーンの為だけに見てたのかあの人達…って思った
141 20/04/08(水)19:02:01 No.677930950
>コナンが新一に戻った回数が作中で5回 >意外と少ない 頑張れば解毒できるよねって気がしてくる回数だ
142 20/04/08(水)19:03:08 ID:pEMqM6sw pEMqM6sw No.677931234
スレッドを立てた人によって削除されました 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって
143 20/04/08(水)19:03:16 No.677931280
>アムロの映画はテレビで見たけど基本つまんないのに終盤の一部だけやたらカッコよくてあのシーンの為だけに見てたのかあの人達…って思った ガンダムな人たちはキャラ人気すげぇし実際良いキャラだなとは思うけど いざメインに来られると話がつまんね…ってなる
144 20/04/08(水)19:03:24 ID:.4vWUTWw .4vWUTWw No.677931319
スレッドを立てた人によって削除されました だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね
145 20/04/08(水)19:03:30 No.677931344
>>コナンが新一に戻った回数が作中で5回 >>意外と少ない >頑張れば解毒できるよねって気がしてくる回数だ 逆に薬の効果が薄くなってるからやばかったり
146 20/04/08(水)19:03:49 ID:.4vWUTWw .4vWUTWw No.677931437
スレッドを立てた人によって削除されました は?こっちも出てるのかよマジか
147 20/04/08(水)19:03:53 No.677931462
おっちゃん主役と灰原主役な映画はもうちょい作られてもいい
148 20/04/08(水)19:04:04 ID:.4vWUTWw .4vWUTWw No.677931503
スレッドを立てた人によって削除されました >子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって あの「」は言い方がアレだからID出されることもあるけど 主張の内容自体は間違ってないだろっていつも思ってる
149 20/04/08(水)19:04:24 No.677931602
>おっちゃん主役と灰原主役な映画はもうちょい作られてもいい おっちゃん主役の面白さは本編で証明してるからな…
150 20/04/08(水)19:04:49 ID:pEMqM6sw pEMqM6sw No.677931727
女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる