「」も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/08(水)17:58:44 No.677915791
「」も食べられなかった?
1 20/04/08(水)18:02:03 No.677916611
砂まみれの貝類
2 20/04/08(水)18:07:40 No.677917829
好き嫌いを味覚が鋭敏で誤魔化すな
3 20/04/08(水)18:09:40 No.677918279
母親に何でもかんでも作らせるプレイしてたんじゃなかったん
4 20/04/08(水)18:10:36 No.677918482
い か れ た 。
5 20/04/08(水)18:10:52 No.677918544
だが先生はその逆をイカれた
6 20/04/08(水)18:13:40 No.677919202
小さい頃生煮えのニンジン食わされてからどうも箸が進まない
7 20/04/08(水)18:20:41 No.677920845
>好き嫌いを味覚が鋭敏で誤魔化すな アレルギーとかにも同じこと言いそう
8 20/04/08(水)18:21:41 No.677921102
>>好き嫌いを味覚が鋭敏で誤魔化すな >アレルギーとかにも同じこと言いそう 新入社員を飲み会で病院送りいいね
9 20/04/08(水)18:23:53 No.677921631
正直5歳の時に好き嫌い明確にしてた覚えがない
10 20/04/08(水)18:24:52 ID:653VhaDY 653VhaDY No.677921836
>正直5歳の時に好き嫌い明確にしてた覚えがない だからなんなの…おめえのことなんて誰も聞いてねえんだからしゃしゃってくんなよ
11 20/04/08(水)18:31:04 No.677923347
子供の頃に好き嫌い多いのは食っていいものとダメなものの判別をしっかりつけなきゃってことで鋭敏になってるのは確かだけど 別に万人に起こることなので士郎特有というわけではない
12 20/04/08(水)18:33:30 No.677923905
子供が苦いピーマンを嫌うのは味覚が正常な証だから今は無理やり食べさせないみたいな話を聞いた事があるんぬ
13 20/04/08(水)18:33:56 No.677924019
>好き嫌いを味覚が鋭敏で誤魔化すな 味覚じゃなくて嗅覚って書いてあるんだけど…
14 20/04/08(水)18:35:01 No.677924260
匂いがダメで食えないって別に珍しくもないよね
15 20/04/08(水)18:35:39 No.677924421
書き込みをした人によって削除されました
16 20/04/08(水)18:37:08 No.677924794
おじさんしゃしゃるなんてワード15年ぶりに聞いたよ
17 20/04/08(水)18:42:06 No.677926032
ふきはエグくて今でも嫌い
18 20/04/08(水)18:47:26 No.677927295
>おじさんしゃしゃるなんてワード15年ぶりに聞いたよ >だからなんなの…おめえのことなんて誰も聞いてねえんだからしゃしゃってくんなよ
19 20/04/08(水)18:48:24 No.677927566
>だからなんなの…おめえのことなんて誰も聞いてねえんだからしゃしゃってくんなよ なんでそんなひどいこと言うの?