20/04/08(水)17:05:51 驚異! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/08(水)17:05:51 No.677904467
驚異!
1 20/04/08(水)17:06:17 No.677904546
なんだそのネーミング
2 20/04/08(水)17:07:14 No.677904744
元々使用カードの少ないデュエリストだからどうするのかと思ったら 全部サイコショッカーにしてくるのずるくない?
3 20/04/08(水)17:07:15 No.677904752
強い…
4 20/04/08(水)17:07:40 No.677904833
サイコ流! サイコ流じゃないか!!
5 20/04/08(水)17:07:41 No.677904836
脅威だったぜ!おいは恥ずかしか!!
6 20/04/08(水)17:07:44 No.677904842
そういえば魔導ギガサイバーってロバのカードだったか…
7 20/04/08(水)17:07:56 No.677904890
あくまで本来のサイコショッカーがエースっていうスタンス嫌いじゃないぜ
8 20/04/08(水)17:08:01 No.677904905
ギガサイバーとんでもねぇ効果してんな?!
9 20/04/08(水)17:08:09 No.677904932
めくって確認するテキスト久々に見た
10 20/04/08(水)17:08:26 No.677904983
相手モンスターを罠認定するギガサイバー面白すぎる
11 20/04/08(水)17:08:56 No.677905100
su3785585.jpg
12 20/04/08(水)17:09:08 No.677905146
本体が今でもなかなかの性能してるからな
13 20/04/08(水)17:09:23 No.677905202
ギガサイバーがサイコショックウェーブ対応になってる…
14 20/04/08(水)17:09:49 No.677905308
汝は罠!
15 20/04/08(水)17:09:52 No.677905317
宇宙の法則がしれっと頭おかしいこと書いてて笑う
16 20/04/08(水)17:10:08 No.677905368
リンクス見るに内部にロバファンでもいるんだろうか 単に弾が他にないだけか
17 20/04/08(水)17:10:14 No.677905382
宇宙の法則が乱れる
18 20/04/08(水)17:10:17 No.677905394
このシルエットはロバ?
19 20/04/08(水)17:10:25 No.677905422
弟がいないからピーピングは出来なかったか…
20 20/04/08(水)17:10:59 No.677905522
原作でレベル7だったとこまで拾ってんのすごい好き
21 20/04/08(水)17:11:10 No.677905571
>このシルエットはロバ? 交信のシルエットがまんまロバだからおそらく
22 20/04/08(水)17:11:38 No.677905658
宇宙との交信はなんで当たったら墓地に行くの…?
23 20/04/08(水)17:11:39 No.677905667
相手のフィールドに罠があるってどういうことだ…
24 20/04/08(水)17:11:40 No.677905670
ちゃんとロバのコントロール奪取戦術も取りいれられてて良きだ…
25 20/04/08(水)17:11:47 No.677905689
お前罠だろ 罠になれ
26 20/04/08(水)17:11:48 No.677905695
アニメのタイトルにあんのかなこれ
27 20/04/08(水)17:12:34 No.677905858
>相手のフィールドに罠があるってどういうことだ… どう言うことも何もそのままの意味だろ
28 20/04/08(水)17:12:46 No.677905891
情報出た当初はなんでロバなんだよ!って文句言ったけど ここまで頑張られちゃあ負けを認めるしかないな
29 20/04/08(水)17:12:53 No.677905913
召喚条件ゆるゆるすぎない!?
30 20/04/08(水)17:13:19 No.677906012
ギガサイバーがサイコすぎる…
31 20/04/08(水)17:13:31 No.677906053
宇宙の交信のポーズがリンクスの立ち絵で見慣れすぎててダメだった
32 20/04/08(水)17:13:37 No.677906072
サイコ流始祖エスパーロバ
33 20/04/08(水)17:13:40 No.677906080
「そのカードを墓地へ送り」だと思ったら「このカードを墓地へ送り」だった…
34 20/04/08(水)17:13:57 No.677906142
ウリアかエルドリッチに主張出来るかな
35 20/04/08(水)17:14:15 No.677906200
あーこれ原作効果か
36 20/04/08(水)17:14:34 No.677906273
めくって確認ってかなり懐かしい
37 20/04/08(水)17:14:40 No.677906297
脅威ショッカーは罠入ってレベル欲しいデッキなら出張できるなこれ
38 20/04/08(水)17:14:43 No.677906309
あと原作はレベル7だしな
39 20/04/08(水)17:14:44 No.677906316
>あーこれ原作効果か いいよね伏せ札破壊演出…
40 20/04/08(水)17:14:53 No.677906348
機皇帝は発売ギリギリまでお預けのパターンかなこれ
41 20/04/08(水)17:15:01 No.677906386
相手の手札を見る不正行為は再現出来ないのか
42 20/04/08(水)17:16:01 No.677906606
>あと原作はレベル7だしな なるほどそれで7なのか
43 20/04/08(水)17:16:01 No.677906609
宇宙の法則マッチポンプだこれ
44 20/04/08(水)17:16:06 No.677906626
>相手の手札を見る不正行為は再現出来ないのか カードの効果じゃなくてプレイヤーのスキルだから…
45 20/04/08(水)17:16:16 No.677906666
相手が魔法伏せてても確認はできるのか
46 20/04/08(水)17:16:16 No.677906669
>相手の手札を見る不正行為は再現出来ないのか そこは自分でなんとかしようって事だな
47 20/04/08(水)17:16:33 No.677906727
ピーピングは弟用意するしか無いな
48 20/04/08(水)17:16:36 No.677906739
汝は罠!罪ありき!
49 20/04/08(水)17:16:54 No.677906797
ピーピングは再現するなや!
50 20/04/08(水)17:16:57 No.677906808
プレイヤーにそこまで求めるのか…
51 20/04/08(水)17:17:01 No.677906829
ようやくトラップディストラクションできるの嬉しい…
52 20/04/08(水)17:17:03 No.677906835
つくづく遊戯王はカードがルールを平気で上書きするゲームだなとこいつらとラー介護新規見てて思うよ
53 20/04/08(水)17:17:06 No.677906848
>ギガサイバーがサイコすぎる… オラ!罠になれ! ショッカーさんあいつ罠伏せてますよ罠!
54 20/04/08(水)17:17:27 No.677906926
書き込みをした人によって削除されました
55 20/04/08(水)17:17:30 No.677906932
脅威の方出張で入りそうな便利カードなのでは?
56 20/04/08(水)17:17:58 No.677907034
>相手の手札を見る不正行為は再現出来ないのか 兄弟と協力してピーピングしよう!ー
57 20/04/08(水)17:18:00 No.677907039
だからあのカードはミラフォだって言ってんだろ!
58 20/04/08(水)17:18:18 No.677907113
>脅威の方出張で入りそうな便利カードなのでは? 闇機械8エクシーズしたいデッキぐらいしか欲しがらなくない?
59 20/04/08(水)17:18:29 No.677907143
サイコかお前は
60 20/04/08(水)17:18:42 No.677907192
なんかここ最近のデュエリストパックの新規って「そうそうこれこれ!」みたいなの多くて驚く
61 20/04/08(水)17:18:43 No.677907193
相手を罠にするためだけに死ぬギガサイバーさんなんなの…
62 20/04/08(水)17:18:44 No.677907200
サイコかこいつら サイコだった
63 20/04/08(水)17:18:59 No.677907258
>つくづく遊戯王はカードがルールを平気で上書きするゲームだなとこいつらとラー介護新規見てて思うよ カードがルールを上書きするのはTCGでは当たり前っていうかルール通りに進行すると強い動きの型決まっちゃうからな
64 20/04/08(水)17:19:01 No.677907265
交信はどう使うんだこれ コントロール奪取要素ってなんかあったっけ
65 20/04/08(水)17:19:05 No.677907281
罠にするのがアリなら機皇帝もシンクロにするのがあるかもしれない…
66 20/04/08(水)17:19:10 No.677907293
そのネーミングセンスを未界域で使ってほしかった
67 20/04/08(水)17:19:11 No.677907297
レベル6になる意味とは… エクシーズでもしろってか
68 20/04/08(水)17:19:20 No.677907328
弟を用意してビルのある屋外でデュエルする
69 20/04/08(水)17:19:26 No.677907355
>なんかここ最近のデュエリストパックの新規って「そうそうこれこれ!」みたいなの多くて驚く この流れなら私の機皇にも希望が…!
70 20/04/08(水)17:19:30 No.677907363
マリクとかリシドの時の罠モンスター全滅!好きだったからそれできるの嬉しいわ
71 20/04/08(水)17:19:38 No.677907397
相手のコントロールパクるカードはどこだ
72 20/04/08(水)17:19:40 No.677907405
>相手が魔法伏せてても確認はできるのか 速攻魔法以外はあんまり魔法の機会はないかなあ 速攻魔法見れるだけありがたいが
73 20/04/08(水)17:19:41 No.677907409
>交信はどう使うんだこれ >コントロール奪取要素ってなんかあったっけ 精神操作
74 20/04/08(水)17:19:42 No.677907412
>この流れなら私の機皇にも希望が…! もうやめましょうアポリア…
75 20/04/08(水)17:19:48 No.677907431
>なんかここ最近のデュエリストパックの新規って「そうそうこれこれ!」みたいなの多くて驚く ワイゼルがものすごい微妙だったので怖い…
76 20/04/08(水)17:19:50 No.677907436
>召喚条件ゆるゆるすぎない!? 墓地に1枚でも罠があれば特殊召喚できる上にデメリットも無いって凄くいいカードだなこれ
77 20/04/08(水)17:19:58 No.677907468
>この流れなら私の機皇にも希望が…! そうそうこれこれにもいろいろあるからな…
78 20/04/08(水)17:20:06 No.677907505
モンスターを罠カードにしてサイコショッカーで縛るのか 力技がすぎる
79 20/04/08(水)17:20:11 No.677907524
これ見るにロバ少な目でマリクアポリアメインっぽいし希望はあるかもしれませんよ
80 20/04/08(水)17:20:30 No.677907584
>闇機械8エクシーズしたいデッキぐらいしか欲しがらなくない? ごめん6だった
81 20/04/08(水)17:20:31 No.677907585
サイキック族にはならなかった
82 20/04/08(水)17:20:39 No.677907613
>これ見るにロバ少な目でマリクアポリアメインっぽいし希望はあるかもしれませんよ いつも1人5枚だろ!?
83 20/04/08(水)17:20:44 No.677907629
>この流れなら私の機皇にも希望が…! ワイゼルがあれでは期待出来ねぇ…
84 20/04/08(水)17:20:45 No.677907634
脅威が英語版でdanger!になったりして
85 20/04/08(水)17:21:03 No.677907701
>>これ見るにロバ少な目でマリクアポリアメインっぽいし希望はあるかもしれませんよ >いつも1人5枚だろ!? 書いといてあれだけどそういえば今回3人だけなんだっけ
86 20/04/08(水)17:21:13 No.677907736
>罠にするのがアリなら機皇帝もシンクロにするのがあるかもしれない… 既に永続魔法扱いにするモンスターがいるから罠は容易だけど場にいるモンスターをシンクロ扱いにするのは処理めんどくさそう なんでも吸える効果に上書きするのが無難かな
87 20/04/08(水)17:21:17 No.677907756
アポリアが最後でいいのか
88 20/04/08(水)17:21:19 No.677907761
相手の罠用意する担当のサイコギガサイバーの召喚条件にも相手の魔法罠が必要なのはなんか惜しいな 召喚制限とかはないからなんとかしろってことか
89 20/04/08(水)17:21:23 No.677907776
オルターガイストにも合うかな
90 20/04/08(水)17:21:44 No.677907847
>いつも1人5枚だろ!? 今回は一人7枚新規だよ
91 20/04/08(水)17:21:45 No.677907851
>つくづく遊戯王はカードがルールを平気で上書きするゲームだなとこいつらとラー介護新規見てて思うよ 「このカードは特殊召喚できない」がお約束だったアンティークギアゴーレムも後々「召喚条件を無視して特殊召喚する」って身も蓋も無いカード出ちゃうしな
92 20/04/08(水)17:22:10 No.677907936
何!罠モンスターが全滅!?
93 20/04/08(水)17:22:16 No.677907957
7のままの方がレッドアイズとエクシーズ出来て良かったがむしろそれを避けたのか?
94 20/04/08(水)17:22:17 No.677907962
相手自分問わず罠が見えりゃ現れるなんてお手軽なサイコだな…
95 20/04/08(水)17:22:26 No.677907993
6時か9時にアポリア来ないかな 早く新規見せてくれないと焦ったくて死にそう
96 20/04/08(水)17:22:33 No.677908015
>何!罠モンスターが全滅!? エルドリッチが!
97 20/04/08(水)17:23:09 No.677908129
城之内のになってからサイコショッカーは本当にかっこいいからな…
98 20/04/08(水)17:23:18 No.677908160
>「このカードは特殊召喚できない」がお約束だったアンティークギアゴーレムも後々「召喚条件を無視して特殊召喚する」って身も蓋も無いカード出ちゃうしな GXの間に出てるからな…
99 20/04/08(水)17:23:19 No.677908167
>早く新規見せてくれないと焦ったくて死にそう 発売遠いからまだじゃね? 今から全公開は今までのパターンからはない
100 20/04/08(水)17:23:53 No.677908282
するじゃなく破壊できるなんだ
101 20/04/08(水)17:23:54 No.677908284
>早く新規見せてくれないと焦ったくて死にそう やっぱり死んでおけばよかったっていう新規くるかもしれないし…
102 20/04/08(水)17:23:55 No.677908290
リシド戦の見開きサイコショッカーをベストサイコショッカーに挙げるプレイヤーはそこそこいると聞く
103 20/04/08(水)17:23:59 No.677908304
ギガサイコで罠にしたやつは正直スレ画で破壊しないほうがいい気がする…
104 20/04/08(水)17:24:04 No.677908325
シリーズで使い手が4人いるサイコショッカー
105 20/04/08(水)17:24:25 No.677908386
機皇帝は既存エースの介護とか良いから素直に強いリメイクください マシニクル∞3ください
106 20/04/08(水)17:24:26 No.677908388
相手デュエリストの後ろに身内を用意してカードの種類を教えてもらう戦法…これはいけるかもしれないぞ!
107 20/04/08(水)17:24:33 No.677908418
どうせ機皇ショボいんだろ渋ってないでさっさと見せろオラッ!
108 20/04/08(水)17:24:38 No.677908427
>リシド戦の見開きサイコショッカーをベストサイコショッカーに挙げるプレイヤーはそこそこいると聞く 反撃開始!のシーンも捨てがたいぜ!
109 20/04/08(水)17:24:49 No.677908468
>オルターガイストにも合うかな 合わねぇ事は無いが特にステが頼りになる事も無いし相手が罠に頼ってないと被害も少ないし リンク素材にする?
110 20/04/08(水)17:24:54 No.677908490
あそこからひっくり返すリシドがデュエリストとしてバケモノすぎる…
111 20/04/08(水)17:24:56 No.677908499
無限泡影は大体のデッキに入ってるだろうし自分でも使えるから出すのは楽そうだ
112 20/04/08(水)17:25:03 No.677908528
>どうせ機皇ショボいんだろ渋ってないでさっさと見せろオラッ! 殺すならさっさと殺して欲しい
113 20/04/08(水)17:25:11 No.677908549
アポリアはまずコレパでOCG化からやれよ
114 20/04/08(水)17:25:19 No.677908578
034番の枠がまだ開いてる?と思ったら先に出てたエナジーショックか
115 20/04/08(水)17:25:25 No.677908602
ラーとサイコ見てる限りはマシニクルもやってくれそうな気がするけどどうなるかな
116 20/04/08(水)17:25:25 No.677908604
マリク戦でもリシド戦でも大活躍してるサイコショッカーいいよね…
117 20/04/08(水)17:25:33 No.677908626
>ギガサイコで罠にしたやつは正直スレ画で破壊しないほうがいい気がする… 魔法罠ゾーン埋めて封殺が理想かな まぁその前に勝負つくと思うが
118 20/04/08(水)17:25:33 No.677908629
書き込みをした人によって削除されました
119 20/04/08(水)17:25:39 No.677908650
ショッカー並べやすくなったから一応サイコロードさんの救済にもなってるな
120 20/04/08(水)17:25:48 No.677908678
>相手デュエリストの後ろに身内を用意してカードの種類を教えてもらう戦法…これはいけるかもしれないぞ! 罠を握ってるならその場で逆立ちして教えてね
121 20/04/08(水)17:26:05 No.677908717
>アポリアが最後でいいのか 希望を与えそして奪われる その時人は最も美しい顔をする
122 20/04/08(水)17:26:07 No.677908724
召喚条件緩い2400打点
123 20/04/08(水)17:26:13 No.677908759
言われてみればエルドリッチにとっちゃめちゃくちゃ天敵なのなサイコショッカー
124 20/04/08(水)17:26:33 No.677908840
お前が罠使ってなくても俺は使ってる!特殊召喚!ってなるのおかしいだろ!?
125 20/04/08(水)17:26:38 No.677908858
カードの並び的にロバがウルトラ一枚っぽいのかな
126 20/04/08(水)17:26:49 No.677908903
>殺すならさっさと殺して欲しい ギロチンにかけられた状態で放置されてる感覚だ…さっさと下ろしてほしい…
127 20/04/08(水)17:26:59 No.677908931
罠デッキにサイコショッカー叩きつけるのは限りなく正しい
128 20/04/08(水)17:27:17 No.677908991
サイコバウンダーが自分狙われない効果からめっちゃ狙われる効果になってる
129 20/04/08(水)17:27:24 No.677909007
>言われてみればエルドリッチにとっちゃめちゃくちゃ天敵なのなサイコショッカー 打点足りてないしギガサイバーで罠化してもコストにされるからむしろ狩られる立場かもしれない
130 20/04/08(水)17:27:27 No.677909015
たまーにサイドで見るぜサイコショッカー
131 20/04/08(水)17:27:30 No.677909025
どちらかと言えばオルターガイスト殺す脅威過ぎる
132 20/04/08(水)17:27:31 No.677909031
>カードの並び的にロバがウルトラ一枚っぽいのかな まあシリーズボスその辺の一般デュエリスト中ボスならロバ1枚だよね…
133 20/04/08(水)17:27:53 No.677909118
新規どれも面白いな…
134 20/04/08(水)17:27:55 No.677909126
打点がちょっと低いけど黄金卿メタになれるかな
135 20/04/08(水)17:27:56 No.677909128
リンクスで見たスキル名だ
136 20/04/08(水)17:28:03 No.677909156
相手の手札を覗く身内は各自で用意してくれ
137 20/04/08(水)17:28:04 No.677909157
闇属性機械族で墓地に罠…クリマクスの出番か…
138 20/04/08(水)17:28:05 No.677909165
LotDやってたらやたら罠見かけるのでお触れとかショッカー入れたくなってる
139 20/04/08(水)17:28:16 No.677909200
人造人間サイコ・ジャッカーでサーチしつつ出すのもいいな
140 20/04/08(水)17:28:23 No.677909230
>お前が罠使ってなくても俺は使ってる!特殊召喚!ってなるのおかしいだろ!? 元のサイコショッカーだって自分も罠使えなくなるんだからこいつも自分を含めるのは何もおかしくないだろ?
141 20/04/08(水)17:28:26 No.677909243
お前が罠になるんだよ!ぐえー!
142 20/04/08(水)17:28:31 No.677909264
お前…罠だろ!
143 20/04/08(水)17:28:45 No.677909309
(全く期待されてないどころかむしろ警戒されまくる機皇帝)
144 20/04/08(水)17:28:47 No.677909318
天変地異が起きたら宇宙と交信するしかねえ いいと思います
145 20/04/08(水)17:29:01 No.677909374
サイキック族になるとかそういうのは無いんだな…
146 20/04/08(水)17:29:09 No.677909403
宇宙との交信メインに据えたネタデッキ組みたいぜー!
147 20/04/08(水)17:29:26 No.677909455
ドラゴンの次は罠認定とかなんなんだよ初代モンスターは!
148 20/04/08(水)17:29:38 No.677909505
>(全く期待されてないどころかむしろ警戒されまくる機皇帝) DPって当たり外れ激しいし全部当たりとか無いからな
149 20/04/08(水)17:29:43 No.677909527
どう見たって人造人間じゃないから仕方ないけど人造人間付いてないのがもどかしいサイバーとバウンダー
150 20/04/08(水)17:29:45 No.677909533
>サイキック族になるとかそういうのは無いんだな… だってサイキック族のサイコ・ショッカーは存在しないし…
151 20/04/08(水)17:29:49 No.677909551
エルドリッチ使ってるけど打点で勝ててないからサイコショッカーは別に…
152 20/04/08(水)17:30:00 No.677909585
自壊効果なかったら何かしらの連続攻撃付与とセットでギガサイバーの面白い挙動が見れてたかもしれない
153 20/04/08(水)17:30:08 No.677909614
アニメの名前まんま出せんよとかならキュービックは来ないかもしれん…
154 20/04/08(水)17:30:15 No.677909636
人造人間もラーも素晴らしい新規じゃないか これは機皇帝も期待できるな!
155 20/04/08(水)17:30:19 No.677909653
なんで機皇こんなに警戒されてんだ何かひどいことでもあったか あったわ むしろひどいことしかなかったわ
156 20/04/08(水)17:30:36 No.677909709
ライザーと宇宙との交信してぇな…
157 20/04/08(水)17:30:45 No.677909733
相手モンスターを罠だと思い込んでいるサイコ
158 20/04/08(水)17:30:46 No.677909741
ピピピピピ!!!
159 20/04/08(水)17:30:52 No.677909759
人数減らしたんだからハズレ枠なんて作らないで良いと思うんですよKONAMIさん
160 20/04/08(水)17:30:59 No.677909789
>(全く期待されてないどころかむしろ警戒されまくる機皇帝) 機皇帝が合体しない絶望 マシニクルが重すぎた絶望 アスタリスクが出す意味すらなかった絶望 また私に絶望を与えようというのか…!
161 20/04/08(水)17:31:03 No.677909800
このサイコショッカーと同じ枠にいるのがあのワイゼルだし…
162 20/04/08(水)17:31:04 No.677909801
早く俺に機皇新規で手のひらリバースさせてくれ! 期待できないとか言ってごめん…って謝る準備は出来てるぜ!
163 20/04/08(水)17:31:09 No.677909813
ショッカーにリミッター解除でアタックは昔の俺のフィニッシュなので機械じゃないと困る
164 20/04/08(水)17:31:11 No.677909824
>相手モンスターを罠だと思い込んでいるサイコ サイコかお前は サイコだわ
165 20/04/08(水)17:31:18 No.677909844
機皇はスタダサポート担当も吸収してるからな…
166 20/04/08(水)17:31:25 No.677909875
>相手モンスターを罠だと思い込んでいるサイコ どちらかというと相手モンスターに自分は罠だと思い込ませるサイコ
167 20/04/08(水)17:31:40 No.677909927
地味にサイキック族になったりしてないかなと思ったけどそんなことは無かった
168 20/04/08(水)17:31:42 No.677909935
蟲惑魔ちゃんたちはちょっと嫌な顔するかもしれん
169 20/04/08(水)17:31:43 No.677909939
脅威ショッカーでスキドレブチ抜けるのいいぜー!
170 20/04/08(水)17:31:54 No.677909967
スターダストや究極地縛神みたいな匂いプンプンするし機皇は諦めたよ
171 20/04/08(水)17:32:00 No.677909989
機皇にとってのそうそうこれこれってそんな強くないやつって思われてるかもしれんしな…
172 20/04/08(水)17:32:01 No.677909993
>機皇はスタダサポート担当も吸収してるからな… 5Ds担当は駄目だな…
173 20/04/08(水)17:32:02 No.677910001
一応言っておくとラー蘇生もテキストがルールに勝ってるんじゃなくて テキストがテキストに勝ってるだけだからな
174 20/04/08(水)17:32:09 No.677910021
>>相手モンスターを罠だと思い込んでいるサイコ >どちらかというと相手モンスターに自分は罠だと思い込ませるサイコ つまり催眠術使いという訳か
175 20/04/08(水)17:32:10 No.677910025
こいつの英語名めっちゃ気になる...
176 20/04/08(水)17:32:13 No.677910031
墓地にあっても飛び出てくるのは確かに脅威すぎる…
177 20/04/08(水)17:32:15 No.677910039
>機皇は地縛神サポート担当も吸収してるからな…
178 20/04/08(水)17:32:19 No.677910051
>蟲惑魔ちゃんたちはちょっと嫌な顔するかもしれん でもよーフレシアでモンスター効果扱いでホール発動できるぜ?
179 20/04/08(水)17:32:30 No.677910087
ワイゼルの各パーツが新規だったらどうしよう 流石に無いと思うが
180 20/04/08(水)17:32:34 No.677910102
これまでにもサイコショッカーサポートってなかったっけ
181 20/04/08(水)17:32:42 No.677910124
まあ機皇がいい感じに再現された時の謝る準備だけしとくよ
182 20/04/08(水)17:32:44 No.677910131
最初の1枚見せた時点でなんか楽しいことは出来そうなスライムに他の新規次第では便利なサポートになりそうなショックウェーブになんだこいつなワイゼルだったからな…
183 20/04/08(水)17:32:49 No.677910144
>書いといてあれだけどそういえば今回3人だけなんだっけ 今回三人だけなので一人辺り7枠だからマリクもロバもあと1枚未判明があるはず
184 20/04/08(水)17:32:53 No.677910156
>こいつの英語名めっちゃ気になる... たぶん!が入る
185 20/04/08(水)17:33:03 No.677910194
>機皇はスタダサポート担当も吸収してるからな… ペッしろ スーパーノヴァとかクリゾネ作ったジャック担当吸い込め
186 <a href="mailto:パラドックス">20/04/08(水)17:33:12</a> [パラドックス] No.677910221
>一応言っておくとラー蘇生もテキストがルールに勝ってるんじゃなくて >テキストがテキストに勝ってるだけだからな ? テキストを書き換えればいいだろう?
187 20/04/08(水)17:33:20 No.677910249
>機皇帝が合体しない絶望 合体できないという事は強化パーツで腕や足などを強化していけない絶望
188 20/04/08(水)17:33:21 No.677910257
めっちゃナレーターに声に出して言って欲しいカード名してるな…
189 20/04/08(水)17:33:25 No.677910267
バウンダーもギガサイバーもいい効果なんだけどこのご時世に攻撃待ちなのがそこそこ辛いな…
190 20/04/08(水)17:33:26 No.677910275
>DPって当たり外れ激しいし全部当たりとか無いからな アキさん…超官…
191 20/04/08(水)17:33:29 No.677910287
>地味にサイキック族になったりしてないかなと思ったけどそんなことは無かった もう完全に機械族としての強化があったからね…
192 20/04/08(水)17:33:32 No.677910296
>こいつの英語名めっちゃ気になる... Jinzo of Kyoui
193 20/04/08(水)17:33:33 No.677910298
>これまでにもサイコショッカーサポートってなかったっけ 自己レスだけど再録されてた いたれりつくせりだな…
194 20/04/08(水)17:33:32 No.677910300
コア+パーツが新規だったら6枠埋まるからいよいよ絶望しかない
195 20/04/08(水)17:33:38 No.677910323
>5Ds担当は駄目だな… 正確にはDPの5D's担当がアレ 通常弾だったらTGとかリゾネーターちゃんと強化してくれたし
196 20/04/08(水)17:33:42 No.677910338
おはん罠か? もう言わんで良か!
197 20/04/08(水)17:33:42 No.677910339
>これまでにもサイコショッカーサポートってなかったっけ GXのサイコ流とか電脳増幅器とかサイバーエナジーショック!とか
198 20/04/08(水)17:33:46 No.677910356
>スーパーノヴァとかクリゾネ作ったジャック担当吸い込め あれそこまで強くなくない?
199 20/04/08(水)17:33:50 No.677910366
>こいつの英語名めっちゃ気になる... kyoui!Jinzo
200 20/04/08(水)17:33:58 No.677910397
イラストがなんかイルカがせめてきたぞ!の本みたいな雰囲気だ
201 20/04/08(水)17:33:59 No.677910400
昔のそうそうこれこれなんだよな…
202 20/04/08(水)17:34:02 No.677910412
「「〇〇」のカード名が記された~」も随分増え申した
203 20/04/08(水)17:34:03 No.677910415
>>スーパーノヴァとかクリゾネ作ったジャック担当吸い込め >あれそこまで強くなくない? えっ
204 20/04/08(水)17:34:06 No.677910427
>ワイゼルの各パーツが新規だったらどうしよう >流石に無いと思うが やってほしいなぁ…スキエルとグランエルは無しでいいからワイゼルガード3とか交換パーツも入れてほしい
205 20/04/08(水)17:34:08 No.677910438
>Jinzo of Kyoui これだったらシングルガイしてしまう…
206 20/04/08(水)17:34:20 No.677910482
もうパーツのことは諦めたから強いエースくれ
207 20/04/08(水)17:34:25 No.677910491
>アキさん…超官… 超官の神姫はなんだかんだ強いぞ
208 20/04/08(水)17:34:25 No.677910493
アフターグロー…は来るならCPか
209 20/04/08(水)17:34:47 No.677910572
アキさん新規は黒庭コルトウィングが強いし…
210 20/04/08(水)17:34:48 No.677910579
>>これまでにもサイコショッカーサポートってなかったっけ >自己レスだけど再録されてた >いたれりつくせりだな… 今見るとこいつら自身をフィールドに出す手段こそ無いけどかなり優秀なサポートカードだね人造人間たち
211 20/04/08(水)17:34:55 No.677910597
欲を言えばコントロール奪取系も欲しかったな
212 20/04/08(水)17:34:56 No.677910601
>>スーパーノヴァとかクリゾネ作ったジャック担当吸い込め >あれそこまで強くなくない? スーパーノヴァがまたクソ重くて出しにくい奴をもらってる……となったら クリゾネでめちゃくちゃ出しやすくなって手のひら返されたあの流れを忘れたのか「」ック
213 20/04/08(水)17:34:57 No.677910604
デッキとして形になっただけでもジャックは大当たりだし
214 20/04/08(水)17:34:58 No.677910609
機皇使いたちが大半諦めてるレスは申し訳ないけど笑っちゃうからやめてほしい
215 20/04/08(水)17:35:00 No.677910619
めくって確認するってテキスト久々に見た
216 20/04/08(水)17:35:04 No.677910627
>バウンダーもギガサイバーもいい効果なんだけどこのご時世に攻撃待ちなのがそこそこ辛いな… ギガサイバーは自分からだった…
217 20/04/08(水)17:35:06 No.677910633
罠セットしていいよ! したな!?来いサイコショッカー! しない?へー…そういう態度取るならサイコショッカーかサポートをサーチするわ
218 20/04/08(水)17:35:15 No.677910667
ラーって本体+介護パーツたくさん並べて1体の神にしてるようなもんじゃん 機皇帝も本体+介護パーツたくさんで実質合体ロボにならない?
219 20/04/08(水)17:35:16 No.677910672
ジャックレベルの強化で弱いと言われるのか…
220 20/04/08(水)17:35:31 No.677910724
破壊できるってことはやぶ蛇あったらそっとじしていいのか
221 20/04/08(水)17:35:34 No.677910739
>>アポリアが最後でいいのか >希望を与えそして奪われる >その時人は最も美しい顔をする 初手のワイゼルで既にちょっと曇らせてるのはどうなんだ…
222 20/04/08(水)17:35:35 No.677910744
書き込みをした人によって削除されました
223 20/04/08(水)17:35:35 No.677910746
>Jinzo of Kyoui Jinzo - Lord inzo - Jector Jinzo - Returner だから真面目にありえなくはないんだよな…
224 20/04/08(水)17:35:40 No.677910771
宇宙との交信このカードとそのカード書き間違えてない?
225 20/04/08(水)17:35:40 No.677910773
もー「」ポリアはすぐ絶望ー
226 20/04/08(水)17:35:48 No.677910805
>欲を言えばコントロール奪取系も欲しかったな まだ1枚あるだろうしワンチャンあるよ
227 20/04/08(水)17:35:51 No.677910814
なんか相手のセット当てたらなんかできるカードとかなかったかなぁ…
228 20/04/08(水)17:35:56 No.677910835
地味にOCG裏スリーブ再販&かっこいい新規もあるんだね これいいな…
229 20/04/08(水)17:35:57 No.677910840
>「」ック ジック…
230 20/04/08(水)17:36:01 No.677910858
>今見るとこいつら自身をフィールドに出す手段こそ無いけどかなり優秀なサポートカードだね人造人間たち だからTFでウリアちゃん焼いて稼ぐのにたくさんお世話になったよ
231 20/04/08(水)17:36:02 No.677910862
私の美しい自爆を見たものは感動のあまり一歩後ろに下がるのですよ
232 20/04/08(水)17:36:02 No.677910865
>「「〇〇」のカード名が記された~」も随分増え申した だって魔法罠を簡単にサーチできるからね
233 20/04/08(水)17:36:11 No.677910895
>超官の神姫はなんだかんだ強いぞ 究極地縛神が意味不明で神官二人がインティ&クイラしたいのに片方だけしか出さないカードであるという謎さえ忘れれば 4枚ともパワー自体はなんだかんだで強い奴よね…
234 20/04/08(水)17:36:14 No.677910905
>ジャックレベルの強化で弱いと言われるのか… ドラグーンくらい壊さないと「」は弱い扱いだよ
235 20/04/08(水)17:36:20 No.677910928
>初手のワイゼルで既にちょっと曇らせてるのはどうなんだ… 超官はおっ!って感じだったけどワイゼルはすでにあーあ…って感じだもんね…
236 20/04/08(水)17:36:26 No.677910944
口を挟まないでくれ「」ック、今大事な話をしてるんだ
237 20/04/08(水)17:36:35 No.677910976
DPの5D's枠にまともなのあったっけ…
238 20/04/08(水)17:36:47 No.677911021
冥闇 su3785627.jpg
239 20/04/08(水)17:36:48 No.677911028
強さの基準をある程度決めておく必要があるな…
240 20/04/08(水)17:36:57 No.677911061
>欲を言えばコントロール奪取系も欲しかったな 多分精神操作と洗脳も再録されるだろうからそれで我慢しよう
241 20/04/08(水)17:36:57 No.677911065
コナミだから神姫テーマ来たのかと思っちゃったぞ
242 20/04/08(水)17:37:00 No.677911073
レベル7だから生贄二体じゃん… あれ自分から場に出るぞこいつ…
243 20/04/08(水)17:37:03 No.677911086
>だから真面目にありえなくはないんだよな… Jinzo - Shocker こうだな!
244 20/04/08(水)17:37:04 No.677911089
>DPの5D's枠にまともなのあったっけ… シンクロチェイスとかサテライトウォリアーとかは中々では
245 20/04/08(水)17:37:09 No.677911108
>DPの5D's枠にまともなのあったっけ… クロウ
246 20/04/08(水)17:37:22 No.677911180
>DPの5D's枠にまともなのあったっけ… 遊星とかクロウは結構まともじゃなかったか
247 20/04/08(水)17:37:23 No.677911181
>DPの5D's枠にまともなのあったっけ… BFはなかなか悪くなかった気がする
248 20/04/08(水)17:37:30 No.677911202
DPのメンツの強化良し悪しが横並びになることはないからロバ良しマリクまあまあだとするとアポリアは…
249 20/04/08(水)17:37:33 No.677911210
>ジャックレベルの強化で弱いと言われるのか… ボクはエスパーロバだけどドラグーンが弱い言ってたタイプの人だよ
250 20/04/08(水)17:37:35 No.677911218
流石遊星とクロウだぜ!
251 20/04/08(水)17:37:45 No.677911259
>DPの5D's枠にまともなのあったっけ… 旋風サーチ(置く)とかあったじゃん
252 20/04/08(水)17:37:45 No.677911260
遊星強化がまともになった代償…?
253 20/04/08(水)17:37:47 No.677911264
迷ってる間に行けるぜ!
254 20/04/08(水)17:38:05 No.677911346
>Jinzo - Shocker >こうだな! 脅威とショックと日本語名を合わせたナイス訳だな…
255 20/04/08(水)17:38:08 No.677911360
>冥闇 >su3785627.jpg 今までにないタイプでかっこいいよね
256 20/04/08(水)17:38:09 No.677911369
遊星は本当に久々のまとも強化だった…
257 20/04/08(水)17:38:24 No.677911431
なんだかんだ遊星関連のカードはいい感じの強化多いと思うんだけどね スタダだけなんか…
258 20/04/08(水)17:38:31 No.677911459
>>DPの5D's枠にまともなのあったっけ… >遊星とかクロウは結構まともじゃなかったか デュエリストパックに遊星とクロウは何度も収録されてるからな ジャックなんて一度も無いのに
259 20/04/08(水)17:38:33 No.677911466
冥闇スリーブは破械にドンピシャで似合いそう
260 20/04/08(水)17:38:43 No.677911495
>クリゾネでめちゃくちゃ出しやすくなって手のひら返されたあの流れを忘れたのか「」ック 恐竜リゾネで組んだけどクリムゾンとレベル4同時に握るの意外と難しいのとレベル4側がリゾネに寄与するの少ないのと 止められた時のリカバリがクリゾネのせいでし辛いのとここまでのリスク背負ってスーパーノヴァが出ても1体だと普通に解決されがちな事かな…
261 20/04/08(水)17:38:52 No.677911517
>DPのメンツの強化良し悪しが横並びになることはないからロバ良しマリクまあまあだとするとアポリアは… でも正直介護には必要枚数多すぎてあんまり強くはない気がするんだよな…
262 20/04/08(水)17:38:54 No.677911521
サイバーブレイダーくん…サイコになれなかったか
263 20/04/08(水)17:38:54 No.677911523
カード化で希望を与えられた覚えがないぞ「」-ONE!
264 20/04/08(水)17:39:04 No.677911566
なんで闇鳥獣コンビはそんなに簡単に出せる完全耐性出すの?ってなった
265 20/04/08(水)17:39:09 No.677911584
ギガサイバーってサイバーと名の付くサーチ持ってるサイバー流で拾えるのかもしかして
266 20/04/08(水)17:39:17 No.677911613
ローズドラゴンはなんなんだろうなあれ
267 20/04/08(水)17:39:23 No.677911629
DPは最近はだいぶマシだからな 昔はマジで紙束パック多かった
268 20/04/08(水)17:39:23 No.677911631
>もー「」ポリアはすぐ絶望ー また私は絶望の中にのたうつのか…
269 20/04/08(水)17:39:32 No.677911665
動きが良くなる繋ぎ的なカードは遊星は結構貰ってる気がする あともうちょい切り札をですね…
270 20/04/08(水)17:39:41 No.677911684
>強さの基準をある程度決めておく必要があるな… フレーバーテキストによると大体ATK1200~くらいが「強い」のラインっぽい
271 20/04/08(水)17:39:45 No.677911701
遊星はサテライトウォリアーもシンクロン達も超強いからな
272 20/04/08(水)17:39:48 No.677911713
>恐竜リゾネで組んだけどクリムゾンとレベル4同時に握るの意外と難しいのとレベル4側がリゾネに寄与するの少ないのと そりゃ恐竜だからじゃ…
273 <a href="mailto:サテライトウォリアー">20/04/08(水)17:40:01</a> [サテライトウォリアー] No.677911758
>動きが良くなる繋ぎ的なカードは遊星は結構貰ってる気がする >あともうちょい切り札をですね… 遊星!僕だ!
274 20/04/08(水)17:40:01 No.677911760
>動きが良くなる繋ぎ的なカードは遊星は結構貰ってる気がする >あともうちょい切り札をですね… とりあえずサテウォが良かったんで続きを期待してる
275 20/04/08(水)17:40:02 No.677911762
今回1人辺り7枚新規来るからまだ絶望するなアポリア!
276 20/04/08(水)17:40:09 No.677911789
機皇帝は正直ocgと相性が悪い アニメみたいにソリッドビジョンがあるならパーツ換装も映えるけどOCGであれをそのまま出されてもかっこよくない…
277 20/04/08(水)17:40:13 No.677911801
新規さえ要らなくなった絶望に片足突っ込んでる気がするよ機皇
278 20/04/08(水)17:40:28 No.677911852
>あともうちょい切り札をですね… シフルクェーサースタウォサテウォクリスタルあるじゃん!
279 20/04/08(水)17:40:32 No.677911870
強さはどうあれ今回のパックの情熱さ好きだよ 機皇帝も期待しとく
280 20/04/08(水)17:40:42 No.677911904
初代キャラはいつもファン要素バッチリの強カード貰ってる気がする デッキとして強いかと言われるとそんなことは無いけど
281 20/04/08(水)17:40:52 No.677911942
機皇帝は再現を色々諦めた上で弱いのが酷いよ
282 20/04/08(水)17:40:58 No.677911957
>ギガサイバーがサイコすぎる… >オラ!罠になれ! >ショッカーさんあいつ罠伏せてますよ罠! ギガサイバーがバスタードラゴンみたいだ…
283 20/04/08(水)17:40:58 No.677911959
>機皇帝は正直ocgと相性が悪い >アニメみたいにソリッドビジョンがあるならパーツ換装も映えるけどOCGであれをそのまま出されてもかっこよくない… だから単純にパーツ入れかえた状態が事実上のリメイクで来ないかなぁってずっと妄想してた 来た!嬉しくない!!
284 20/04/08(水)17:41:01 No.677911971
書き込みをした人によって削除されました
285 20/04/08(水)17:41:10 No.677912001
>機皇帝は正直ocgと相性が悪い >アニメみたいにソリッドビジョンがあるならパーツ換装も映えるけどOCGであれをそのまま出されてもかっこよくない… パーツの後ろにつけてる状態見せればある程度見栄えはいいんだけどね…
286 20/04/08(水)17:41:31 No.677912083
機皇帝は召喚条件無視してリクルートするコアをくれ
287 20/04/08(水)17:41:33 No.677912091
>初代キャラはいつもファン要素バッチリの強カード貰ってる気がする 迷走しまくった真紅眼の歴史でも顧みる?
288 <a href="mailto:TGEX">20/04/08(水)17:41:40</a> [TGEX] No.677912125
>とりあえずサテウォが良かったんで続きを期待してる やあ
289 20/04/08(水)17:41:49 No.677912155
>初代キャラはいつもファン要素バッチリの強カード貰ってる気がする 基本初代枠は目玉だから…看板になるから外せないし
290 20/04/08(水)17:42:14 No.677912237
色んな男に抱かれた結果ブラマジこそベストパートナーと言う事に気付いた真紅眼
291 20/04/08(水)17:42:20 No.677912260
スタダ系絡むと急にポンコツになるよね遊星
292 20/04/08(水)17:42:27 No.677912277
パーツ換装といえばそういやロボッピの家電も似たような感じだったな ああいう感じでどうにか…
293 20/04/08(水)17:42:28 No.677912285
>DPは最近はだいぶマシだからな >昔はマジで紙束パック多かった 遊星編3とか…
294 20/04/08(水)17:42:33 No.677912300
>来た!嬉しくない!! 今の時代に自身の効果のみなのがすごく酷い
295 20/04/08(水)17:42:33 No.677912301
1の効果ゆるゆるだけどひと手間かかるな…
296 20/04/08(水)17:42:37 No.677912313
根本的に今までの資産が資産になってないのが機皇の問題点すぎて…
297 20/04/08(水)17:42:44 No.677912338
ワイゼルもスタダ吸収してポンコツに…
298 20/04/08(水)17:42:48 No.677912348
>フレーバーテキストによると大体ATK1200~くらいが「強い」のラインっぽい アシッドクロウラーの酸(ATK900)は強力だぞ
299 20/04/08(水)17:42:50 No.677912350
>新規さえ要らなくなった絶望に片足突っ込んでる気がするよ機皇 【機皇】自体がそもそもデッキとして成立していると今基準ではとても言えないのでどうすればマトモなデッキの形になるかすらわからないからな…
300 20/04/08(水)17:42:50 No.677912352
>遊星編3とか… ゼピュロスくじに対してもはやくじですらないやつ来たな…
301 20/04/08(水)17:42:50 No.677912355
アポリアがゾーン戦でやってたみたいなデッキ圧縮も魅力だけどパーツで出されると手札がパーツだけに!なんてことがよくある TFでなった
302 20/04/08(水)17:42:53 No.677912372
>初代キャラはいつもファン要素バッチリの強カード貰ってる気がする だってよ! デーモンの召喚!
303 20/04/08(水)17:42:54 No.677912376
>サイバーブレイダーくん…サイコになれなかったか サイバーレイダー!サイバーレイダーです!
304 20/04/08(水)17:42:56 No.677912379
>スタダ系絡むと急にポンコツになるよね遊星 そろそろシュースタとセイヴァーの救済が欲しい
305 20/04/08(水)17:43:02 No.677912408
吸うならもっとクリスタルウィングとか吸おうぜ!異次元乗り込もうぜ!
306 20/04/08(水)17:43:11 No.677912442
>迷走しまくった真紅眼の歴史でも顧みる? 迷走したなりに強くなってるだろあれは
307 20/04/08(水)17:43:13 No.677912450
コアにどんだけ盛ればいいんだ…
308 20/04/08(水)17:43:16 No.677912456
遊星はTGEXがクソ雑魚なだけで他は優秀だと思う
309 20/04/08(水)17:43:20 No.677912466
>>初代キャラはいつもファン要素バッチリの強カード貰ってる気がする >だってよ! >デーモンの召喚! デーモンの点呼
310 20/04/08(水)17:43:26 No.677912483
>そりゃ恐竜だからじゃ… 魔眼にしようかと思ったけどサリエル君売ってねぇんだよな地元 あと1枚なんだが
311 20/04/08(水)17:43:33 No.677912507
>機皇帝は召喚条件無視してリクルートするコアをくれ コアをこれにして墓地にいる時追加効果付与が現実的だと思う どうせパーツ単位は無理なんだし
312 20/04/08(水)17:43:37 No.677912527
デーモンの期待
313 20/04/08(水)17:43:49 No.677912569
ゼピュロスくじやヴォルカくじ そしてくじになってるかすら怪しいDPの数々…
314 20/04/08(水)17:44:10 No.677912644
アポリアの機皇モンスターはまずプロモとして機皇帝収録されてエクストリーム・ビクトリーで下級機皇が収録してってだけだからな Z-ONEやブルーノやパラドックスみたいな強化ずっとなかったし
315 20/04/08(水)17:44:20 No.677912675
闇機械で強いカード出してオルフェゴールの補助パーツになってくれ機皇
316 20/04/08(水)17:44:21 No.677912679
なんだこの頭おかしい特殊召喚条件
317 20/04/08(水)17:44:23 No.677912686
>そろそろシュースタとセイヴァーの救済が欲しい シュースタはゴッドハンドするしか…
318 20/04/08(水)17:44:29 No.677912705
リゾネーターの非チューナー、迷走したけど結局素直にジャックが使ってた王やレッドモンスターにしたら安定した
319 20/04/08(水)17:44:31 No.677912713
>根本的に今までの資産が資産になってないのが機皇の問題点すぎて… 機皇の強いカード! グランエル! カオスインフィニティ! 終わり!
320 20/04/08(水)17:44:38 No.677912738
>そろそろシュースタとセイヴァーの救済が欲しい シュースタはアダマシア貰ったから…
321 20/04/08(水)17:44:40 No.677912750
>闇機械で強いカード出してオルフェゴールの補助パーツになってくれ機皇 ショッカーのがまだ使えそう
322 20/04/08(水)17:44:48 No.677912778
>闇機械で強いカード出してギミックパペットの補助パーツになってくれ機皇
323 20/04/08(水)17:44:49 No.677912780
ヴェーラー再録は良かったぞ あとブーストウォリアーも今再評価された
324 20/04/08(水)17:44:58 No.677912808
アステリスクを特殊召喚キラーにリメイクしてしまおう
325 20/04/08(水)17:45:11 No.677912855
>吸うならもっとクリスタルウィングとか吸おうぜ!異次元乗り込もうぜ! ワイゼルクリスタルウイングアプソーション ヴァレルサベージアプソーション コズミックブレイザーアプソーション ヨシ!
326 20/04/08(水)17:45:19 No.677912898
>>遊星編3とか… >ゼピュロスくじに対してもはやくじですらないやつ来たな… あのパックはむしろエフェクト・ヴェーラーがレアで手に入るくじという意味では価値があった それだけだが
327 20/04/08(水)17:45:22 No.677912912
なんだかんだこくじん竜悪くないしなぁ… DPだとそれよりハーピィかな…
328 20/04/08(水)17:45:29 No.677912941
未だにマシニクル∞カード化されてないからな
329 20/04/08(水)17:45:59 No.677913039
スタダ吸い込んでるのはいいよ なんで打点も変わってねえしリリースしたら使い切りなんだよ
330 20/04/08(水)17:46:00 No.677913044
ゴッドハンドシュースタはリンクロスの規制が怖すぎる…
331 20/04/08(水)17:46:01 No.677913052
>ゼピュロスくじ 当時は海外版普通に使えたから 日本でお高いシロッコは海外で妥協してんでしょって感じで未収録だったなあ
332 20/04/08(水)17:46:02 No.677913053
相手のフィールドに裏側の状態でセットされてる罠カードでも召喚条件満たせるのかな?
333 20/04/08(水)17:46:09 No.677913085
>>根本的に今までの資産が資産になってないのが機皇の問題点すぎて… >機皇の強いカード! >グランエル! >カオスインフィニティ! >終わり! そんな資産捨てろよってくらいしょぼい
334 20/04/08(水)17:46:14 No.677913107
>デーモンの召喚! お前マジ迷走という言葉が似合うよ しかも新規全部プロモパックという迷走具合
335 20/04/08(水)17:46:18 No.677913118
その次の作品みたいに1体のエースにサポート使って戦うわけでもない機皇帝に何がしたいんだかわからない機皇兵と意味あるんだかないんだわからないバーンのアステリスクで当時から元々デッキになってなかったよ
336 20/04/08(水)17:46:31 No.677913161
闇属性でリリースを見ると魔王を使えないか見てしまう愚かな私を許してくれ………
337 20/04/08(水)17:46:34 No.677913179
>ゼピュロスくじやヴォルカくじ >そしてくじになってるかすら怪しいDPの数々… やっぱり遊星編1って神パックだわ
338 20/04/08(水)17:46:45 No.677913209
アポリアはマシニクル∞を原作再現するための新規で他の枠全部埋めるか
339 20/04/08(水)17:46:48 No.677913221
絽場自身をモチーフにした魔法カードとかも来そうだなとは思っていたけど 相手の手札ピーピングする効果は流石になくてじわじわ来る
340 20/04/08(水)17:47:13 No.677913319
>宇宙の法則がしれっと頭おかしいこと書いてて笑う ピーピングも当たったら捨てるもおかしいのに なんでドローしてんだお前
341 20/04/08(水)17:47:15 No.677913326
デーモンの各種召喚はそもそもまともなサポートのつもりで作ってないと思うよ…ノーレア枠的な…
342 20/04/08(水)17:47:16 No.677913328
やっぱすげぇぜ…ヘルカイザー編!
343 20/04/08(水)17:47:17 No.677913334
あの召喚条件なら打点5000でも許されただろ
344 20/04/08(水)17:47:22 No.677913354
5D'sのテーマは/バスターですら良強化貰えたんだし機皇も期待して待とうぜ
345 20/04/08(水)17:47:43 No.677913420
万丈目編もウルトラ両方微妙だったな…
346 20/04/08(水)17:47:46 No.677913432
スタダ吸った上であの効果なのがスタダサポ担当まで一緒に吸って頭スタダサポ担当になってエラー起こしたとしか思えない
347 20/04/08(水)17:47:57 No.677913472
>なんで打点も変わってねえしリリースしたら使い切りなんだよ このカードの効果でのみなのに特に回収も蘇生も自分にないのが本当に酷い
348 20/04/08(水)17:47:58 No.677913476
いきなり∞³出してアレだったら絶望しちゃうから まずは刻んで∞²からにした方がいいと思う
349 20/04/08(水)17:48:13 No.677913528
この流れだと機皇帝も今日に情報出るかな…
350 20/04/08(水)17:48:26 No.677913579
2箱くらい買えばデッキになったヨハン編がDP最優
351 20/04/08(水)17:48:31 No.677913601
>相手のフィールドに裏側の状態でセットされてる罠カードでも召喚条件満たせるのかな? 裏側だと魔法カードか罠カードか判別できないので条件を見たせない 永続罠が表側で発動中ならできる
352 20/04/08(水)17:48:33 No.677913611
>いきなり∞³出してアレだったら絶望しちゃうから >まずは刻んで∞²からにした方がいいと思う 3はアニメに出たからDPじゃなくてコレパのお仕事だからな…2を出すのは妥当な判断
353 20/04/08(水)17:48:40 No.677913628
>この流れだと機皇帝も今日に情報出るかな… 怖い…絶望しそう
354 20/04/08(水)17:48:58 No.677913711
城之内くんでサポート出してよサイコショッカー!
355 20/04/08(水)17:49:12 No.677913768
もう諦めましょう…
356 20/04/08(水)17:49:17 No.677913777
カオスゴッデスアブソープション! マジックテンペスターアブソープション! スイートマジョラムアブソープション!
357 20/04/08(水)17:49:23 No.677913794
>>遊星編3とか… >ゼピュロスくじに対してもはやくじですらないやつ来たな… ブーストウォリアーが高騰してるんだぞ!
358 20/04/08(水)17:49:25 No.677913807
コレパに機皇創世来てデッキからマシニクルリクルートできるようになるとは思ってるが それができたとしても【機皇】を組む意義は多分殆どないよねどうするんだ
359 20/04/08(水)17:49:28 No.677913821
脅威ショッカーは①の効果で特殊召喚した後は特に場から離れても除外とかされないのがとてもいい
360 20/04/08(水)17:49:32 No.677913841
もう驚異の翼神竜ラーとかでもいいのでは?
361 20/04/08(水)17:49:33 No.677913848
>この流れだと機皇帝も今日に情報出るかな… 多分次コレパの一部だと思う 来月公開するのがなくなっちまう
362 20/04/08(水)17:49:38 No.677913863
Ⅳと超官が絶望の先に待ってるぞアポリア…
363 20/04/08(水)17:49:39 No.677913872
機皇はクソって程ではないけど面白みも強さも今一つ足りない感じで終わるにアインソフオウル1枚賭けます
364 20/04/08(水)17:49:52 No.677913921
ブーストウォリアーの暴騰っぷりは本当に笑うよね
365 20/04/08(水)17:49:53 No.677913924
遊星編3はスタロとヴェーラーありがとうパック
366 20/04/08(水)17:49:58 No.677913946
ゴーストコンバート…お前と戦いたかった…
367 20/04/08(水)17:50:08 No.677913979
もうショッカー強化の罠部分をシンクロモンスターに置き換えればそれでいいんじゃないかな
368 20/04/08(水)17:50:24 No.677914022
>ブーストウォリアーが高騰してるんだぞ! 10年越しの高騰じゃねぇかよ!?
369 20/04/08(水)17:50:26 No.677914033
>Ⅳと超官が絶望の先に待ってるぞアポリア… ユーリも大概微妙 あのパックさぁ…
370 20/04/08(水)17:50:33 No.677914064
>もう驚異の翼神竜ラーとかでもいいのでは? 金玉と不死鳥で間に合ってます
371 20/04/08(水)17:50:34 No.677914068
ライフが4000なのだから攻撃力4000以上をいっぱい出すのはどうだ「」ポリア!
372 20/04/08(水)17:50:48 No.677914113
>コレパに機皇創世来てデッキからマシニクルリクルートできるようになるとは思ってるが どんないいサポートもらおうが最後に出すのがマシニクルなんだったら新規1枚もいらないよね
373 20/04/08(水)17:50:49 No.677914116
吸う方向の強化だとサクリと丸被りするのがいけない
374 20/04/08(水)17:51:00 No.677914146
>10年越しの高騰じゃねぇかよ!? あいつ今まで注目されなかったのがおかしいテキストしてる
375 20/04/08(水)17:51:08 No.677914175
>もう驚異の翼神竜ラーとかでもいいのでは? スフィアとフェニックスがとっくにやってるじゃんそれ!
376 20/04/08(水)17:51:17 No.677914197
大体言うほどシンクロキラー出来て無かったよね
377 20/04/08(水)17:51:18 No.677914199
>Ⅳと超官が絶望の先に待ってるぞアポリア… わかってない強化なだけで一応全部採用圏内だったⅣ わかってない強化な上に1枚意味不明を渡された超官 この上を行きそうで怖いなアポリア すでに1枚意味不明なのは確定してるし
378 20/04/08(水)17:51:23 No.677914217
必ずアフターグローを収録してみせる…! 私のタァァァァァァン!!
379 20/04/08(水)17:51:32 No.677914250
>あのパックさぁ… バクラと覇王のファン的には満足です
380 20/04/08(水)17:51:39 No.677914274
機皇帝の賜与並のカードが来なければ良いよ
381 20/04/08(水)17:51:47 No.677914301
来週発売のレギュラーパックもまだ未判明多いけど今週の公式放送で一気に出すつもりなんじゃろか
382 20/04/08(水)17:51:50 No.677914312
ラーはもう見た目的にはマリク融合ぐらいだし…
383 20/04/08(水)17:51:51 No.677914321
>>相手のフィールドに裏側の状態でセットされてる罠カードでも召喚条件満たせるのかな? >裏側だと魔法カードか罠カードか判別できないので条件を見たせない >永続罠が表側で発動中ならできる 表側じゃないとダメなのね
384 20/04/08(水)17:52:06 No.677914377
>わかってない強化なだけで一応全部採用圏内だったⅣ 何気にすごいよねこれ
385 20/04/08(水)17:52:16 No.677914407
>大体言うほどシンクロキラー出来て無かったよね シンクロを売りたいのにシンクロキラーなんて強く作りたくないし…
386 20/04/08(水)17:52:23 No.677914432
>ユーリも大概微妙 >あのパックさぁ… ユーリも一応もらってるカード自体は悪くないとは思うんだよな 捕食植物の一味足りない点が5枚だけじゃ補いきれないってぐらい多かっただけで…
387 20/04/08(水)17:52:32 No.677914464
そういや新規7種類だからあともう1枚あるのか
388 20/04/08(水)17:52:34 No.677914471
>必ずアフターグローを収録してみせる…! >私のタァァァァァァン!! 前例ぶっ壊すとかじゃなきゃ劇中カードはいらんからな…
389 20/04/08(水)17:52:34 No.677914472
Ⅳは単純に7期みたいなパワーのテーマに8期みたいなパワーの新規来たから使ってるだけだし….
390 20/04/08(水)17:52:39 No.677914490
スタダサポ担当吸収したままなら破滅の未来しかないぞアポリア
391 20/04/08(水)17:52:56 No.677914538
>ユーリも一応もらってるカード自体は悪くないとは思うんだよな >捕食植物の一味足りない点が5枚だけじゃ補いきれないってぐらい多かっただけで… 超強化ではないけどあれのお陰でたいぶ形になるようにはなったからなぁ
392 20/04/08(水)17:52:58 No.677914547
>Ⅳは単純に7期みたいなパワーのテーマに8期みたいなパワーの新規来たから使ってるだけだし…. かわいそ…
393 20/04/08(水)17:53:07 No.677914580
>ユーリも大概微妙 >あのパックさぁ… ユーリはあのパックが悪いって言うか融合と捕食の動きが最初から不一致で完成度低い気がする
394 20/04/08(水)17:53:13 No.677914598
>>わかってない強化なだけで一応全部採用圏内だったⅣ >何気にすごいよねこれ 欲しいもの分かった上でしょぼいの渡してるんだから凄いよ
395 20/04/08(水)17:53:18 No.677914614
>あいつ今まで注目されなかったのがおかしいテキストしてる えぇ!?だって自分の場にチューナーがいたら手札から特殊召喚できるレベル1戦士族非チューナーで更に自分の戦士族300打点アップしか効果持ってないじゃないですか!?
396 20/04/08(水)17:53:19 No.677914616
DPはペガサスのときにトゥーンサクリファイス出さなかったのがすごく好きなんだ トゥーンと幻想は無関係のままであってほしい
397 20/04/08(水)17:53:24 No.677914635
>今週の公式放送 中止にならなかったっけ その代わりにどうぶちまけてくるんだろ
398 20/04/08(水)17:53:28 No.677914646
ワイゼルSは何考えてたらあんな効果思いつくんだ
399 20/04/08(水)17:53:33 No.677914673
ブーストウォリアーが高騰ってなんで…?
400 20/04/08(水)17:53:47 No.677914715
ユーリとIVは普通に悪くはなかったなって印象 良すぎることはないしもっとほしいけどまあよしレベル
401 20/04/08(水)17:53:58 No.677914763
>ブーストウォリアーが高騰ってなんで…? 焔聖騎士ですかね
402 20/04/08(水)17:54:00 No.677914775
やっぱつええぜ…イグナイト!
403 20/04/08(水)17:54:01 No.677914779
相手を罠にするサイコは笑うだろ
404 20/04/08(水)17:54:18 No.677914834
>ユーリも一応もらってるカード自体は悪くないとは思うんだよな 捕食融合は割と悪い気がする ダイナレスラー融合もだけど何で場に融合素材を要求する
405 20/04/08(水)17:54:18 No.677914835
>ユーリとIVは普通に悪くはなかったなって印象 >良すぎることはないしもっとほしいけどまあよしレベル ユーリはなんだかんだいい感じだよね どちらかと言うとルールが悪かった
406 20/04/08(水)17:54:18 No.677914837
>Ⅳは単純に7期みたいなパワーのテーマに8期みたいなパワーの新規来たから使ってるだけだし…. 通常パックのWP枠じゃないんだからさ
407 20/04/08(水)17:54:38 No.677914901
ユーリ強化はだいぶ物足りなかったけどオフリスもちょっと緩和されたし頑張るぞ! え?
408 20/04/08(水)17:54:53 No.677914956
>ユーリとIVは普通に悪くはなかったなって印象 >良すぎることはないしもっとほしいけどまあよしレベル もっと欲しいけど下を見るとね…
409 20/04/08(水)17:55:10 No.677915014
>ユーリはあのパックが悪いって言うか融合と捕食の動きが最初から不一致で完成度低い気がする 元がカウンター使いたいとフィールドで融合したいとレベル8以上の闇と融合したいとで三方向にバラバラ向いてたからな バラバラに向いた奴にそれぞれ強化渡してもそりゃ繋がりにくいわ
410 20/04/08(水)17:55:12 No.677915018
捕食ってスターヴ共々場のモンスターを素材にするのが個性みたいなところあるし
411 20/04/08(水)17:55:23 No.677915061
遊矢の強化とかもかなり微妙だったけど元が強いのであんまり言われなかったDP でも俺は本編っぽくEM主体デッキの強化が欲しかったかな…
412 20/04/08(水)17:55:25 No.677915067
>えぇ!?だって自分の場にチューナーがいたら手札から特殊召喚できるレベル1戦士族非チューナーで更に自分の戦士族300打点アップしか効果持ってないじゃないですか!? 自己SS内蔵レベル1炎戦士守備力200と書くと一気に強カード感が溢れる
413 20/04/08(水)17:55:30 No.677915088
ブースト出しやすいからなあ 更に出しやすいジェスターコンフィと違って複数出せるし
414 20/04/08(水)17:55:38 No.677915112
>ユーリとIVは普通に悪くはなかったなって印象 >良すぎることはないしもっとほしいけどまあよしレベル いやフリー環境ですら2周遅れくらいの効果だったぞギミパペは
415 20/04/08(水)17:55:39 No.677915122
>ダイナレスラー融合 これ本当に採用する必要性が見出せなくて笑う 同じようなの抱えてたDにいい感じの新しい融合が同じパックに来てるのも芸術点高い
416 20/04/08(水)17:55:41 No.677915131
>ブーストウォリアーが高騰ってなんで…? 炎戦士が強くなるから
417 20/04/08(水)17:55:52 No.677915164
>捕食融合は割と悪い気がする あいつなんで捕食できるのがトリフィオ出すとき限定なんだ せめてフュージョンドラゴンも対応させようイラストに映ってるんだから
418 20/04/08(水)17:55:55 No.677915181
相手のモンスター奪い取るカードで実用的なのって精神操作と大捕物とエネコンくらい?
419 20/04/08(水)17:56:09 No.677915238
捕食はトリフィオヴェルトゥム一点に絞って強化してくれ
420 20/04/08(水)17:56:29 No.677915325
ピーピング弟!
421 20/04/08(水)17:56:39 No.677915359
遊矢は微妙だったけどアニメのEMっぽい感じではあった
422 20/04/08(水)17:56:38 No.677915360
ユーリは展開→カウンター→融合って遠回りな戦法の癖にそれを繋ぐカードがほぼ無いのがね いや1枚でこの流れなんとかできたらそれはそれでカウンターいらなくね?ってなるけど
423 20/04/08(水)17:56:52 No.677915413
>遊矢の強化とかもかなり微妙だったけど元が強いのであんまり言われなかったDP >でも俺は本編っぽくEM主体デッキの強化が欲しかったかな… 遊矢に魔術師を入れるとしたらおめーいらねーだろ!って言われてたからな… パワー一番低くなりそうなのもみんな予想してた
424 20/04/08(水)17:56:52 No.677915414
ギミパペは展開のゴールがテーマ内だとショボい…! CNo39が何体か居るしギミパペも新しいCもらっちゃダメ?
425 20/04/08(水)17:56:58 No.677915434
>でも俺は本編っぽくEM主体デッキの強化が欲しかったかな… 本編EM主体だったかな…
426 20/04/08(水)17:57:05 No.677915448
>遊矢の強化とかもかなり微妙だったけど元が強いのであんまり言われなかったDP >でも俺は本編っぽくEM主体デッキの強化が欲しかったかな… スマイルマジシャンとラフメイカーを出せるスケール持ちと専用リンク欲しいよね…
427 20/04/08(水)17:57:32 No.677915543
>相手のモンスター奪い取るカードで実用的なのって精神操作と大捕物とエネコンくらい? 強制転移もおすすめ
428 20/04/08(水)17:57:32 No.677915544
>遊矢の強化とかもかなり微妙だったけど元が強いのであんまり言われなかったDP 天空の魔術師だけで十分痒いところに手が届きはしたので結果的にまあこんなもんかぐらいにはなったし 元が出来てれば1枚いい感じのがあるだけでも十分得を感じられる例だよな
429 20/04/08(水)17:57:46 No.677915600
SS容易だし普通に強くね?
430 20/04/08(水)17:58:00 No.677915648
環境にいけなくても好きに使っててブン回って楽しいって大事だな
431 20/04/08(水)17:58:05 No.677915667
>ピーピング弟! こんなクズいことしてるのに何で許されたんだろうなロバは…
432 20/04/08(水)17:58:10 No.677915685
思ったよりまともに強いなこいつら
433 20/04/08(水)17:58:11 No.677915689
>本編EM主体だったかな… スケール要因としては魔術師が多かったけどモンスター効果を駆使して戦ってたのはEMが多かったと思う そしてトドメはオッP
434 20/04/08(水)17:58:16 No.677915711
>CNo39が何体か居るしギミパペも新しいCもらっちゃダメ? 新しいCよりRUMへ繋ぐ方法よこせってんだろテメー! 今のCでも爆発力だいぶ高いのにそこへ繋がらないからキレてるんだっちゅーの
435 20/04/08(水)17:58:18 No.677915720
相手が罠どんだけ使うデッキかによるしなぁ
436 20/04/08(水)17:58:20 No.677915723
オッドアイズウィザードは本気でどうかと思った
437 20/04/08(水)17:58:23 No.677915736
同じ融合仲間のファーニマルから魔玩具補綴とデストーイ借りるユーリ
438 20/04/08(水)17:58:31 No.677915759
>>でも俺は本編っぽくEM主体デッキの強化が欲しかったかな… >本編EM主体だったかな… EMでいろいろやってオッPが過労死する感じだからな 他のエースは強すぎたりで前座になっちゃうこともある
439 20/04/08(水)17:58:32 No.677915764
>こんなクズいことしてるのに何で許されたんだろうなロバは… 別に許されてはないんだ
440 20/04/08(水)17:58:33 No.677915767
スマイルマジシャンのドローが現状本気で狙いにくいから効果なしでいいから縛りないEMリンクが欲しい
441 20/04/08(水)17:58:45 No.677915799
>こんなクズいことしてるのに何で許されたんだろうなロバは… 超強いサイコショッカーくれた
442 20/04/08(水)17:58:48 No.677915810
>>ピーピング弟! >こんなクズいことしてるのに何で許されたんだろうなロバは… 原作は盤外戦術は基本だぜ
443 20/04/08(水)17:59:00 No.677915872
天空とアークペンデュラムいいよね…
444 20/04/08(水)17:59:07 No.677915901
>こんなクズいことしてるのに何で許されたんだろうなロバは… 海馬とかマリクとかもっと酷いのがいるから
445 <a href="mailto:ギガサイバー">20/04/08(水)17:59:11</a> [ギガサイバー] No.677915919
>相手が罠どんだけ使うデッキかによるしなぁ うるせー! お前が罠になるんだよ!
446 20/04/08(水)17:59:20 No.677915959
>思ったよりまともに強いなこいつら しかも罠封じがずっと続くとなると相手にしてみたらかなり困った事になるしな 今はモンスター効果で除去する方法増えたから安全ではないけど
447 20/04/08(水)17:59:28 No.677915986
EMズァーク出そうぜ!
448 20/04/08(水)17:59:37 No.677916018
まぁカード海にぶちまけたりするのより相対的にマシだが
449 20/04/08(水)17:59:38 No.677916020
RUMは入れないと機能しないのにサーチボロクソで下手に枚数積んでも腐るからどうしてくれよう
450 20/04/08(水)17:59:54 No.677916079
城之内君が諭して目が覚めたから最終的には真っ直ぐになったよ絽場は て言うかズルしてるのって王国編からバトルシティ編までの対戦相手ほとんどそうだかんな!
451 20/04/08(水)18:00:03 No.677916121
>SS容易だし普通に強くね? なんかこういう風に動かせ、みたいなのは正直よくわからないけど とりあえず脅威や交信でショッカー出してけって感じでいいのだろうか
452 20/04/08(水)18:00:03 No.677916123
キャラで誤魔化されてるけどペガサスも相当なクズだぜー
453 20/04/08(水)18:00:12 No.677916181
オッドアイズリンクドラゴンはリンク3か4のアタッカーで欲しい
454 20/04/08(水)18:00:16 No.677916197
RUMサーチくれホープゼアルは死んでくれ
455 20/04/08(水)18:00:23 No.677916228
su3785665.jpg 漫画の罠破壊シーンいいよね
456 20/04/08(水)18:00:24 No.677916232
>EMズァーク出そうぜ! 天空じゃんみたいなこと言われそうだけどそれはぶんなげておくとしてなんかキモいことになりそうだし…
457 20/04/08(水)18:00:31 No.677916261
なんかまともなキャラっぽい梶木ですら水族館の水槽でモンスター隠す姑息っぷり
458 20/04/08(水)18:00:35 No.677916275
>城之内君が諭して目が覚めたから最終的には真っ直ぐになったよ絽場は >て言うかズルしてるのって王国編からバトルシティ編までの対戦相手ほとんどそうだかんな! 梶木はズルか否か
459 20/04/08(水)18:00:38 No.677916286
脅威ランク6ベアトリーチェ不死鳥墓地送り! 脅威ランク6エクサビートルラー装備! サイコショッカーはマリク新規だった…?
460 20/04/08(水)18:00:46 No.677916322
いいカード貰ったけど元がそんな強くないから話題にならないよフォトン銀河 あとFA銀河眼いい加減再録してよハルトオオオオオオオ!
461 20/04/08(水)18:00:48 No.677916335
とりあえず竜崎にパズルカードとレアカード返して 大会棄権くらいはした方がいいと思うよロバは
462 20/04/08(水)18:00:57 No.677916375
作中屈指の快男児扱いの梶木もシーステルスかなりアレぜ
463 20/04/08(水)18:00:59 No.677916378
>新しいCよりRUMへ繋ぐ方法よこせってんだろテメー! >今のCでも爆発力だいぶ高いのにそこへ繋がらないからキレてるんだっちゅーの RUMサーチは必要だけどそれはそれとしてパワー足りなすぎだよCNoも
464 20/04/08(水)18:01:04 No.677916399
>梶木はズルか否か シーステルス云々はルールっぽいからなんとも…
465 20/04/08(水)18:01:17 No.677916444
>梶木はズルか否か 王国編は問題ないけどバトルシティのはだめだよ!
466 20/04/08(水)18:01:20 No.677916452
>なんかまともなキャラっぽい梶木ですら水族館の水槽でモンスター隠す姑息っぷり あいつだけ王国編のノリだからな…
467 20/04/08(水)18:01:23 No.677916473
盤外戦術じゃなくて全部カード効果だったのは闇のPKくらいだから
468 20/04/08(水)18:01:37 No.677916529
>いいカード貰ったけど元がそんな強くないから話題にならないよフォトン銀河 あいつら元から割と強いし多芸じゃないか 弱点らしい弱点は消費が激しいとこぐらいでそこが致命的ともいうんだが
469 20/04/08(水)18:02:00 No.677916604
竜崎も突然アンティしかけてきただけでまともにデュエルしてたし…
470 20/04/08(水)18:02:02 No.677916610
あと梶木と羽賀はまともに城之内くんの力になるカード渡さなかったのがダメ