虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/08(水)16:59:14 おニュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)16:59:14 No.677903262

おニュイのデトロイト https://www.youtube.com/watch?v=A8r_NWIT5v4

1 20/04/08(水)16:59:33 No.677903310

ここからしばらくQTE地獄だ

2 20/04/08(水)16:59:33 No.677903313

さあカーラ死ぬかどうか…

3 20/04/08(水)16:59:46 No.677903351

無事切り抜けられるかな…

4 20/04/08(水)16:59:52 No.677903367

ここノーキルはマジでむずい

5 20/04/08(水)16:59:53 No.677903370

ルーサーどうなるかなぁ

6 20/04/08(水)16:59:55 No.677903375

ルーサー生き延びれるかな…

7 20/04/08(水)16:59:56 No.677903381

かばっちゃうかなぁ

8 20/04/08(水)17:00:00 No.677903391

どうなるかなぁ(ニチャア

9 20/04/08(水)17:00:22 No.677903449

ルーサー!!

10 20/04/08(水)17:00:23 No.677903450

投降を祈る

11 20/04/08(水)17:00:42 No.677903505

みんな大好きルーサーが!

12 20/04/08(水)17:00:45 No.677903517

ルーサー最大の関門その1

13 20/04/08(水)17:01:17 No.677903601

みんなしんじゃやだぁ…

14 20/04/08(水)17:01:41 No.677903686

アンドロイドはアルベドだった…?

15 20/04/08(水)17:01:46 No.677903704

ハラハラする

16 20/04/08(水)17:01:56 No.677903725

ここでルーサーロストすると一気に厳しいことになるカーラ編

17 20/04/08(水)17:02:35 No.677903842

やってしまった…

18 20/04/08(水)17:02:39 No.677903855

ルーサー死んだか

19 20/04/08(水)17:02:40 No.677903858

女性隊員いた?女性隊員も殺せる?

20 20/04/08(水)17:02:42 No.677903861

あっ

21 20/04/08(水)17:02:44 No.677903867

あーあ

22 20/04/08(水)17:02:45 No.677903869

ああああああああ

23 20/04/08(水)17:02:46 No.677903871

ルーサー!!!!

24 20/04/08(水)17:02:47 No.677903880

ルーサー!!!

25 20/04/08(水)17:02:53 No.677903900

ルーサー!!!

26 20/04/08(水)17:02:56 No.677903907

あああああ

27 20/04/08(水)17:03:02 No.677903932

かなしい

28 20/04/08(水)17:03:03 No.677903940

まさかここでルーサー助けても誰も死なないとはね…

29 20/04/08(水)17:03:07 No.677903947

まさか即ルーサーを失うとは

30 20/04/08(水)17:03:28 No.677904001

カーラルート初見めちゃくちゃ難しいから…

31 20/04/08(水)17:03:32 No.677904010

貴重なルーサーが・・・

32 20/04/08(水)17:03:36 No.677904027

助けちゃう

33 20/04/08(水)17:03:38 No.677904036

えっ開けんの

34 20/04/08(水)17:03:39 No.677904040

ルーサーをここで欠くのは絶望的だな

35 20/04/08(水)17:03:48 No.677904069

普通にルーサー助ける選択肢選べば余裕で助けて全員生き残れるとはね…

36 20/04/08(水)17:03:57 No.677904098

あぁ

37 20/04/08(水)17:04:01 No.677904111

あの選択肢も中々いやらしいよね…

38 20/04/08(水)17:04:05 No.677904121

ルーサーは見捨てたのにここは開けちゃうのか

39 20/04/08(水)17:04:10 No.677904137

カーラは殺しは初めてじゃないからな

40 20/04/08(水)17:04:19 No.677904163

>ルーサーは見捨てたのにここは開けちゃうのか むしろルーサー見捨てたからだろう

41 20/04/08(水)17:04:27 No.677904189

ルーサー見殺しにしちゃったから扉開けちゃったか

42 20/04/08(水)17:04:28 No.677904190

アリスを守るを出されたらな…

43 20/04/08(水)17:04:39 No.677904225

>ルーサーは見捨てたのにここは開けちゃうのか むしろルーサーが死ぬの見ちゃったから思わず助けちゃうんだろう

44 20/04/08(水)17:04:41 No.677904235

ルーサー置いていったら今後楽になるかというと全然そんなことなくて酷い

45 20/04/08(水)17:04:56 No.677904272

>ルーサーは見捨てたのにここは開けちゃうのか 先にルーサーを見捨ててしなせちゃったからじゃない

46 20/04/08(水)17:05:28 No.677904383

メタい話しすると難しそうな難易度選んでもQTE完璧ならなんとかなる事多いよねこのゲーム

47 20/04/08(水)17:05:37 No.677904417

そらルーサーとアリスの2択の選択肢出たらどっちか死ぬと思うっしょ

48 20/04/08(水)17:05:48 No.677904457

>ルーサー置いていったら今後楽になるかというと全然そんなことなくて酷い 残機一個減るようなものだからな ここから1ミス即死になるとは思うまい

49 20/04/08(水)17:05:51 No.677904463

>ルーサー置いていったら今後楽になるかというと全然そんなことなくて酷い なんならルーサー見捨てた事で二人の死亡確率めっちゃ上がるという

50 20/04/08(水)17:06:06 No.677904506

ルーサー選ばなくてもルーサーなら対処できるやろ…と思ってアリス選んだからなおニュイ… まさかあの筋骨隆々のルーサーが銃に為すすべもなく撃ち殺されるなんて…

51 20/04/08(水)17:06:29 No.677904583

>残機一個減るようなものだからな >ここから1ミス即死になるとは思うまい カーラ編はこっからスペランカーと化すからな

52 20/04/08(水)17:06:35 No.677904596

QTE多いな!?

53 20/04/08(水)17:06:39 No.677904605

ルーサーは雪のように儚き男

54 20/04/08(水)17:06:44 No.677904622

死んだふりいいぞ!!!!!!!

55 20/04/08(水)17:06:44 No.677904623

正解!

56 20/04/08(水)17:06:50 No.677904645

収容所回避!!

57 20/04/08(水)17:06:51 No.677904652

これは一番まずい

58 20/04/08(水)17:06:52 No.677904655

>メタい話しすると難しそうな難易度選んでもQTE完璧ならなんとかなる事多いよねこのゲーム 難易度選択ってQTEミスっても序盤で死ななくなるだけだし

59 20/04/08(水)17:06:55 No.677904670

あぶねぇ

60 20/04/08(水)17:06:59 No.677904683

ここで思わずアリスを助けに動いてルーサーを失ったな俺は

61 20/04/08(水)17:07:10 No.677904723

死んでます!

62 20/04/08(水)17:07:12 No.677904733

やっぱQTE下手な人のデトロイトは緊迫感あってええな

63 20/04/08(水)17:07:15 No.677904755

おニュイなら死んだフリはできると思ってた でもルーサー死んだのクソキツイな…

64 20/04/08(水)17:07:26 No.677904781

ザルなことに信頼があって助かった

65 20/04/08(水)17:07:28 No.677904793

ルーサー…

66 20/04/08(水)17:07:32 No.677904808

人間を信じろ…

67 20/04/08(水)17:07:36 No.677904820

ここで隊員も嫌な顔してたんだろうな

68 20/04/08(水)17:07:45 No.677904844

すばうはここで汚いプラスチックになっちまって絶叫してたなあ

69 20/04/08(水)17:07:47 No.677904854

生き残ってもこの後バス乗れる気がしねぇ

70 20/04/08(水)17:07:50 No.677904866

初見攻略情報無しだとその人の本性みたいなのが出るから面白いよね

71 20/04/08(水)17:07:55 No.677904882

これで渡航ルートになったらと思うと

72 20/04/08(水)17:07:59 No.677904896

ここ死んだふりしても追い打ちで撃たれるんじゃない?って意識が強かった

73 20/04/08(水)17:08:04 No.677904912

子供型なんて撃ちたくないよな

74 20/04/08(水)17:08:06 No.677904920

ルーサー抜きでチケット取れないとするとキツイ

75 20/04/08(水)17:08:12 No.677904941

マーカスが強すぎる

76 20/04/08(水)17:08:24 No.677904973

>やっぱQTE下手な人のデトロイトは緊迫感あってええな おニュイ簡単にしてるからいいけど難易度上げると一気にQTEの種類増えてやばいのよね 個人的にコントローラー振るタイプがキツかった

77 20/04/08(水)17:08:25 No.677904977

よくわからんけど ここは三人全滅できる?

78 20/04/08(水)17:08:35 No.677905017

撃たずに殴りかかってくる特殊部隊さんも良くないんですよ

79 20/04/08(水)17:08:38 No.677905031

この辺だともう一人元気にばいばいびーの若菜君のプラカスルート思い出して笑っちまう

80 20/04/08(水)17:08:40 No.677905039

>マーカスが強すぎる プロトタイプ強すぎる

81 20/04/08(水)17:08:42 No.677905049

>女性隊員いた?女性隊員も殺せる? 「」はさぁ…

82 20/04/08(水)17:08:48 No.677905074

気絶させても爆破したらどうせ死ぬし…

83 20/04/08(水)17:08:54 No.677905093

ドカーンと1発景気付けの花火って事で…なぁ?

84 20/04/08(水)17:09:04 No.677905134

さっきのルーサーはQTEでなんとかなるのに 今逃げてたらアウトは厳しすぎないか

85 20/04/08(水)17:09:08 No.677905151

>この辺だともう一人元気にばいばいびーの若菜君のプラカスルート思い出して笑っちまう マーカスとかいう無能がよ…

86 20/04/08(水)17:09:15 No.677905179

ハイパー鉄板!

87 20/04/08(水)17:09:15 No.677905180

ここ強すぎる

88 20/04/08(水)17:09:26 No.677905213

ノースのこれが先ならルーサーも生き残れたのだろうか…

89 20/04/08(水)17:09:33 No.677905238

>>この辺だともう一人元気にばいばいびーの若菜君のプラカスルート思い出して笑っちまう >マーカスとかいう無能がよ… こぶしを握る

90 20/04/08(水)17:09:41 No.677905264

ここめっちゃ熱いよなぁ

91 20/04/08(水)17:09:42 No.677905272

コナー君きちゃ

92 20/04/08(水)17:09:52 No.677905318

ルーサー生きててもおニュイのプレイスタイル的に 家族に同情してチケット返したあとにガードに近づいて問答無用で全滅の可能性もあるからな

93 20/04/08(水)17:09:54 No.677905323

人間相手のコナーくんマジ強い

94 20/04/08(水)17:09:56 No.677905332

コナーは殺傷に躊躇ないな

95 20/04/08(水)17:10:08 No.677905369

ハンク邸であんなにドン臭かったコナー君が…

96 20/04/08(水)17:10:24 No.677905420

コナーとマーカスのW主人公揃った感いいよね

97 20/04/08(水)17:11:01 No.677905533

セクサロイド如きと五分五分だったクソ雑魚コナー君はどこへ?

98 20/04/08(水)17:11:12 No.677905573

>ノースのこれが先ならルーサーも生き残れたのだろうか… 男はどうでもいいってエデンで…

99 20/04/08(水)17:11:34 No.677905647

ひまちゃんは見捨てました

100 20/04/08(水)17:11:50 No.677905704

難易度上がると✕と○だけじゃなく ✕○△□と↑↓→←以外にコントローラー振るというパターンもあるから難しい

101 20/04/08(水)17:12:02 No.677905739

フレンドになっとる

102 20/04/08(水)17:12:17 No.677905788

お前もフレンド選択の罠にかかるのか…

103 20/04/08(水)17:12:25 No.677905827

ヘーレアルートだ

104 20/04/08(水)17:12:28 No.677905836

フレンドの選択…

105 20/04/08(水)17:12:31 No.677905846

>ひまちゃんは見捨てました ギルドの足を引っ張るやつは切るしかないんや

106 20/04/08(水)17:12:47 No.677905893

ここスバルもフレンドの%見てたな なんか操作的に推しちゃうんだろうか

107 20/04/08(水)17:13:12 No.677905989

フレンド0人

108 20/04/08(水)17:13:12 No.677905990

>>ひまちゃんは見捨てました >ギルドの足を引っ張るやつは切るしかないんや ゲーマーズはさぁ…

109 20/04/08(水)17:13:45 No.677906094

流石ひまちゃんだと褒めてやりたいところだ

110 20/04/08(水)17:14:17 No.677906214

ひまちゃんはノースに明らか不信感があったように思える

111 20/04/08(水)17:14:17 No.677906216

突き放す奴が8%もいる

112 20/04/08(水)17:14:30 No.677906255

アリス切り捨てる8%選ぶ奴

113 20/04/08(水)17:14:47 No.677906332

8%いるんだ たけえな

114 20/04/08(水)17:15:16 No.677906442

1時間は流石にキツイと思う

115 20/04/08(水)17:15:22 No.677906466

ルーサー助けなかったの10%だからアリス突き放したやつとそんな変わらん

116 20/04/08(水)17:15:38 No.677906526

ひまちゃん強気のイケイケ女に対してなんかあったの?ってぐらいノースに当たり強い

117 20/04/08(水)17:15:44 No.677906547

>ひまちゃんはノースに明らか不信感があったように思える ノース口を開けば即攻撃的なのに恋愛脳だったからひまちゃんのこの人嫌いスイッチがピンポイントで押されたっぽかったな

118 20/04/08(水)17:15:52 No.677906566

>ルーサー助けなかったの10%だからアリス突き放したやつとそんな変わらん 内容と状況が違いすぎるだろ!

119 20/04/08(水)17:15:56 No.677906587

バリバリのタカ派のノースは人によってはいないほうがいいって判断する人いそうではある

120 20/04/08(水)17:16:00 No.677906601

コメに釘指すおニュイが好きよ

121 20/04/08(水)17:16:05 No.677906619

ルートによっては二時間かかるだろうな

122 20/04/08(水)17:16:30 No.677906707

>>>ひまちゃんは見捨てました >>ギルドの足を引っ張るやつは切るしかないんや >ゲーマーズはさぁ… その結果一番守りたかったアリスを死なせるという…

123 20/04/08(水)17:16:31 No.677906713

乙女ゲートーク楽しみ

124 20/04/08(水)17:16:47 No.677906767

このゲームに正解なんて無いし初見でそんなもん分かるわけないからな

125 20/04/08(水)17:18:00 No.677907040

このゲーム一番面白いの自分の気持ちや判断に従う初見1週目だからね 正解なんてない

126 20/04/08(水)17:18:06 No.677907062

マーカス死亡or追放だとノースがリーダーやって戦争敗北だからなぁ

127 20/04/08(水)17:18:49 No.677907210

>このゲームに正解なんて無いし初見でそんなもん分かるわけないからな デトロイトプレイ済みでも初プレイのプレイヤーの反応を愉悦顔で見られるのいいよね・・・

128 20/04/08(水)17:19:13 No.677907300

>その結果一番守りたかったアリスを死なせるという… 本末転倒過ぎる…

129 20/04/08(水)17:19:16 No.677907315

初見で味方全員生存にたどり着けたやついるのかな…

130 20/04/08(水)17:19:49 No.677907435

委員長はそうとう惜しかったなぁ

131 20/04/08(水)17:19:52 No.677907445

おニュイのルート配信だと中々見ないルートで新鮮だわ

132 20/04/08(水)17:19:58 No.677907465

>初見で味方全員生存にたどり着けたやついるのかな… ハンコナキテてマーカスチーム全員生存でカーラ編は全滅しました…

133 20/04/08(水)17:20:06 No.677907502

>初見で味方全員生存にたどり着けたやついるのかな… 探偵がほぼほぼ完璧なエンディングじゃなかったっけ

134 20/04/08(水)17:20:10 No.677907520

委員長のカーラルートは個人的にベストエンドより好きだ ポンコツゆえに辿り着いたレアルートだけどああいうビターな終わり方の方が映画っぽい

135 20/04/08(水)17:20:11 No.677907522

誰かを死なせると誰かが芋づる式に死んだりするんか…

136 20/04/08(水)17:20:37 No.677907608

>委員長はそうとう惜しかったなぁ カーラルートむずいからな…

137 20/04/08(水)17:20:49 No.677907651

本当凄いゲームだわ

138 20/04/08(水)17:21:03 No.677907702

しょっぱなカーラ死なせた葛葉も面白かった

139 20/04/08(水)17:21:22 No.677907774

>しょっぱなカーラ死なせた葛葉も面白かった 動くなっていうから…

140 20/04/08(水)17:21:45 No.677907852

>ルートによっては二時間かかるだろうな 後クライマックスだし時間気にしないでやってほしいしな

141 20/04/08(水)17:22:09 No.677907932

むしろニュイは相当うまくやってるよ

142 20/04/08(水)17:22:17 No.677907964

最新ゲーム慣れてない元ア組の黒ギャルはカーラ編でムービーなのか操作シーンなのかわからず 追いついたトッドにぶん殴られて死んだな

143 20/04/08(水)17:23:19 No.677908166

このゲームで時間を気にしないとだいたい死ぬ!

144 20/04/08(水)17:23:45 No.677908255

>>その結果一番守りたかったアリスを死なせるという… >本末転倒過ぎる… 足を引っ張るやつを切り捨てるなら子供は真っ先にその対象になると言うことに気付けなかったのが悪いんやな

145 20/04/08(水)17:23:50 No.677908275

このゲーム割とカメラ演出でこの先行く場所を示唆したりすること多いけど ゲーム慣れしてないとそういうのに気付けない子とかも居て面白い

146 20/04/08(水)17:24:43 No.677908449

委員長あれでかなりベストに近いプレイで面白かった 人情強いでろにも是非プレイして欲しいんだがなぁ

147 20/04/08(水)17:25:08 No.677908539

御曹司はカーラはバス乗り場で別の道を気づけずウロウロしすぎて警備に撃たれてマーカスはノースにキスすれば生存したけど逆張りで選ばず焼身自殺を選んで唯一上手くいってたコナーは最後の最後でアマンダに従って全員ダメでしたエンドになったのは笑ってしまった

148 20/04/08(水)17:25:19 No.677908576

ひまちゃんは途中で頭がパンクした感じがある 最初は平和的に行こうとしたけど危機的状況でなりふり構わなくなっていった印象 でも人間臭くてこれはこれで良かった

149 20/04/08(水)17:26:02 No.677908710

和平ルートをひた走ったけどラストで脳死した詩子お姉さんのインパクトは凄かった

150 20/04/08(水)17:26:18 No.677908780

>御曹司はカーラはバス乗り場で別の道を気づけずウロウロしすぎて警備に撃たれてマーカスはノースにキスすれば生存したけど逆張りで選ばず焼身自殺を選んで唯一上手くいってたコナーは最後の最後でアマンダに従って全員ダメでしたエンドになったのは笑ってしまった ひねくれものに相応しい末路すぎる…

151 20/04/08(水)17:26:26 No.677908809

>むしろニュイは相当うまくやってるよ TVで下げた世論もきっちり取り返してるし ハンコナキテルしかなり非の打ち所がないよね まあ問題はここからのカーラなんだが

152 20/04/08(水)17:26:27 No.677908818

>御曹司はカーラはバス乗り場で別の道を気づけずウロウロしすぎて警備に撃たれてマーカスはノースにキスすれば生存したけど逆張りで選ばず焼身自殺を選んで唯一上手くいってたコナーは最後の最後でアマンダに従って全員ダメでしたエンドになったのは笑ってしまった でもあれが御曹司の今のゲームチョイスにかなり影響与えてるからなぁ 次の次はヘビーレインやるの確定してるし

153 20/04/08(水)17:26:42 No.677908871

>御曹司 おじいちゃんじゃん

154 20/04/08(水)17:27:04 No.677908952

>ひねくれものに相応しい末路すぎる… それのせいでデトロイトがトラウマになってるのも面白すぎる

155 20/04/08(水)17:27:26 No.677909012

善人が生き残れないカーラ編は初見殺しすぎる

156 20/04/08(水)17:27:50 No.677909103

>>ひねくれものに相応しい末路すぎる… >それのせいでデトロイトがトラウマになってるのも面白すぎる 初見プレイガチで人間性剥き出しにされるからなこのゲーム

157 20/04/08(水)17:27:56 No.677909130

初めて見るんだけど途中で主人公の誰か死んでも普通にそれ以外の主人公たちの話続くんやね

158 20/04/08(水)17:28:34 No.677909271

二週目三週目も見たいけど配信では取れ高考えてやらなさそうなタイプだよね

159 20/04/08(水)17:28:37 No.677909282

いろんな人のプレイ見てるがやらかしてショック受けたり悲しみに暮れる様子を見るとその…下品なんですが…

160 20/04/08(水)17:28:44 No.677909305

>和平ルートをひた走ったけどラストで脳死した詩子お姉さんのインパクトは凄かった 詩子さんはパニくるとボタン連打する癖があったね

161 20/04/08(水)17:28:47 No.677909317

コナーだけは死んでもメモリ移した新品が来る

162 20/04/08(水)17:29:06 No.677909390

>二週目三週目も見たいけど配信では取れ高考えてやらなさそうなタイプだよね 1週目の面白さには絶対に勝てないもんやっぱ

163 20/04/08(水)17:29:44 No.677909529

>初めて見るんだけど途中で主人公の誰か死んでも普通にそれ以外の主人公たちの話続くんやね なんならコナー以外は死んでも話は進むよ コナーは死んでも復活する

164 20/04/08(水)17:30:46 No.677909740

>二週目三週目も見たいけど配信では取れ高考えてやらなさそうなタイプだよね ぶっちゃけルート回収になるとただの穴埋めになるからな 反応事態は見たいっちゃ見たいけど

165 20/04/08(水)17:31:21 No.677909856

>おじいちゃんじゃん うづコウのゲーム実況ライフイズストレンジとかがっつりキャラや世界観の背景を考察したりゲームクリアした後感想を深堀りして語ってくれるからデトロイトでもそれを期待したけど完全に萎え落ちしてそのまま終わったから感想聞けなかったのは惜しい

166 20/04/08(水)17:31:53 No.677909964

>1週目の面白さには絶対に勝てないもんやっぱ フリプでブームになる前に2週目プレイで全員生存ルートを配信でしてた子がいたけど結構面白かったな

167 20/04/08(水)17:32:33 No.677910099

コナーだけは死んでも残機というか予備ボディがあるから終盤までは死んでも進む

168 20/04/08(水)17:33:28 No.677910284

書き込みをした人によって削除されました

169 20/04/08(水)17:33:53 No.677910374

>委員長のカーラルートは個人的にベストエンドより好きだ >ポンコツゆえに辿り着いたレアルートだけどああいうビターな終わり方の方が映画っぽい 廃棄場送りになったけど生き残ることが出来て コナーマーカスのおかげで生きられるようになった世界でスキン剥がした状態で抱き合うビターな感じいいよね

170 20/04/08(水)17:34:03 No.677910414

>コナーだけは死んでも残機というか予備ボディがあるから終盤までは死んでも進む そうなんだ おっさんが嫌な顔しそうでちょっと見てみたいな

171 20/04/08(水)17:34:25 No.677910489

>コナーだけは死んでも残機というか予備ボディがあるから終盤までは死んでも進む ただし死に過ぎるとハンクは病む

172 20/04/08(水)17:34:55 No.677910598

前任者は破壊されました 私は新型です

173 20/04/08(水)17:35:33 No.677910730

ルーサーとアリスだけ生き残るルートは結構雰囲気あっていいよね

174 20/04/08(水)17:42:36 No.677912309

カーラに感情移入しすぎてかなりミスが出てるな… マーカスコナーはゲーマー目線なのに

175 20/04/08(水)17:51:57 No.677914338

>>1週目の面白さには絶対に勝てないもんやっぱ >フリプでブームになる前に2週目プレイで全員生存ルートを配信でしてた子がいたけど結構面白かったな 全員生存はそれはそれできつい茨の道だからな

176 20/04/08(水)17:52:14 No.677914401

このゲームにおいての上手い下手ってのはよくわからん概念だけども詩子はド下手クソなのは確か

↑Top