虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/08(水)16:55:39 コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)16:55:39 No.677902639

コロナシールド!

1 20/04/08(水)16:59:16 No.677903266

コロナビーム!!!

2 20/04/08(水)17:00:22 No.677903448

結構金かかってんな!

3 20/04/08(水)17:02:10 No.677903760

人件費は含まないものとする

4 20/04/08(水)17:03:09 No.677903953

なんで制作費なんて書く必要が…?

5 20/04/08(水)17:04:05 No.677904122

ALL JAPANて…

6 20/04/08(水)17:05:10 No.677904320

ビニールもデカいと高いな!

7 20/04/08(水)17:06:36 No.677904599

もっと刑務所の面会所みたいなのにすれば強盗対策にもなるんじゃないか?

8 20/04/08(水)17:06:44 No.677904624

バーカじゃねーの

9 20/04/08(水)17:11:44 No.677905679

良いと思う

10 20/04/08(水)17:12:42 No.677905877

>なんで制作費なんて書く必要が…? これだけのお値段であなたのお店も対策できますって事では

11 20/04/08(水)17:12:44 No.677905884

鳥取もそうだけどこういうのバカにする人間はこれ以上の効果ある予防策考えてから言え

12 20/04/08(水)17:12:49 No.677905901

>なんで制作費なんて書く必要が…? 問い合わせが多すぎたんだろ

13 20/04/08(水)17:13:48 No.677906104

まあ9mもあればそれくらいはする 良いと思う

14 20/04/08(水)17:15:17 No.677906446

テレビ局もこういう透明のアクリルとかガラス越しにやればいいのにって思った

15 20/04/08(水)17:15:35 No.677906508

実際相手が100%マスクしてるわけじゃない環境で動くならこうせざるを得ないと思う

16 20/04/08(水)17:17:17 No.677906891

マスクしないでレジで大声出すおっさんが多いんだろうな

17 20/04/08(水)17:18:26 No.677907136

効果のほどはいかに

18 20/04/08(水)17:20:40 No.677907618

年確に文句つけるようなおっさんはこれにも俺がコロナ罹ってると思ってんのか!?って文句つけてきそう

19 20/04/08(水)17:21:17 No.677907755

フライヤー使ったりするしやらないより全然良いと思うよ もちろん完璧ではないけど

20 20/04/08(水)17:21:55 No.677907882

お前ヒートンって名前だったのか…

21 20/04/08(水)17:22:26 No.677907995

厚手の大きいビニールシートはみんなが思ってるより高いぞ

22 20/04/08(水)17:23:06 No.677908122

>お前ヒートンって名前だったのか… 言われてみれば

23 20/04/08(水)17:23:51 No.677908277

掃除の手間くらいかな厄介なの

24 20/04/08(水)17:24:04 No.677908327

ひーとんって名前いいよね

25 20/04/08(水)17:24:20 No.677908366

ビニールカーテン思ったより値段するもんな…

26 20/04/08(水)17:24:52 No.677908482

接客業ならこのシールド割と効果ありそう

27 20/04/08(水)17:24:56 No.677908498

オールジャパンワンチームってファミマナンバーワン宣言?

28 20/04/08(水)17:25:23 No.677908590

天井にヒートン刺して釣ってるのかな ジプトーンに直で刺したらビニールシートの重みでズボッて抜けそうな気が

29 20/04/08(水)17:25:24 No.677908599

>効果のほどはいかに 飛沫のダイレクトアタックは防げるぞ

30 20/04/08(水)17:25:39 No.677908651

>掃除の手間くらいかな厄介なの なぁにいざとなったらシートごと買い換えればいい

31 20/04/08(水)17:26:03 No.677908712

ネジ付きフックじゃないのか…

32 20/04/08(水)17:26:36 No.677908851

横着せんとビニールシートの宣伝書きを雑巾でこすって消しなさる

33 20/04/08(水)17:27:07 No.677908963

クリップごしに吊ってるんじゃない?

34 20/04/08(水)17:27:25 No.677909010

遮る範囲でかいけど空調とかの換気性はどうなるのかちょっと気になるな

35 20/04/08(水)17:27:43 No.677909079

石膏ボード用のアンカー打ってないなら引っ張ったら抜けるだろうな

36 20/04/08(水)17:27:51 No.677909111

客を病原菌扱いか!ってけおる奴がでるに花京院の魂を賭ける

37 20/04/08(水)17:28:19 No.677909212

ダイソーのヒートン2袋が何個入りかは知らないけど かなりの数で吊っておけないと外れそうね

38 20/04/08(水)17:28:40 No.677909292

>お前ヒートンって名前だったのか… 存在は知ってるけど名前知らないものの名前分かると楽しいよね バッグクロージャーとかパールショーツとか

39 20/04/08(水)17:30:24 No.677909669

ヒートン… あの海賊の義手の鉤爪みたいなのの名前なのか…

40 20/04/08(水)17:31:06 No.677909808

>客を病原菌扱いか!ってけおる奴がでるに花京院の魂を賭ける そいつがコロナだ やれ

41 20/04/08(水)17:31:42 No.677909934

クリップ クリップ

42 20/04/08(水)17:32:23 No.677910070

これコロナ終わってからもやっていいと思うよ

43 20/04/08(水)17:33:41 No.677910331

鳥取式でいいじゃんって思ったけど監視カメラ遮っちゃうから透明素材じゃないと駄目なのか

44 20/04/08(水)17:33:43 No.677910341

思ったより安い

45 20/04/08(水)17:33:49 No.677910363

不特定多数が訪れる場所で食品扱ってるんだからなぁ…

46 20/04/08(水)17:34:19 No.677910475

>これコロナ終わってからもやっていいと思うよ もう全コンビニ無人化すればいいのでは

47 20/04/08(水)17:34:24 No.677910487

どっかの役所の段ボールはあながち間違いじゃなかったか

48 20/04/08(水)17:35:20 No.677910691

(ビニール内の店員間で感染)

49 20/04/08(水)17:35:59 No.677910846

シールド素材もここで売ったらいい感じに売れそうだ

50 20/04/08(水)17:36:33 No.677910968

さ ヒートン

51 20/04/08(水)17:36:35 No.677910978

ネーミングセンスは壊滅的だが常時張っておいてもいいと思う

52 20/04/08(水)17:36:37 No.677910984

>シールド素材もここで売ったらいい感じに売れそうだ コロナシールド販売カウンターシールド!

53 20/04/08(水)17:36:40 No.677910994

TOS(ダンボール) コロナシールド(ビニールシート)

54 20/04/08(水)17:37:22 No.677911179

レジの中が密閉されてしまうのでは・・・

55 20/04/08(水)17:38:04 No.677911340

真夏死ねそう

56 20/04/08(水)17:38:17 No.677911403

ヒートンは輪になってるやつだ 画像のはフック

57 20/04/08(水)17:38:32 No.677911461

レジ側も厨房あるから換気扇フル回転させてるだろう

58 20/04/08(水)17:38:40 No.677911485

>レジの中が密閉されてしまうのでは・・・ つまり客の安全を守るための処置! ご理解ご協力の程よろしくお願い致します!

59 20/04/08(水)17:39:13 No.677911596

レジ袋切り開いてシート状にしたのじゃ…見えないか

60 20/04/08(水)17:39:42 No.677911691

ヒートン山田

61 20/04/08(水)17:40:08 No.677911786

今くらいの季節だったら入り口開けっぱにしといてもいいと思うわ

62 20/04/08(水)17:40:10 No.677911793

飛沫のダイレクトアタック阻止するだけで違うかな

63 20/04/08(水)17:40:24 No.677911838

従業員想いのいい店だと思う

64 20/04/08(水)17:40:45 No.677911920

さっき行ったセブンがこれやってた

65 20/04/08(水)17:41:05 No.677911980

>今くらいの季節だったら入り口開けっぱにしといてもいいと思うわ いいお店なんぬ ちょっと寄らせてもらうんぬ

66 20/04/08(水)17:41:06 No.677911981

コンビニだとレジに常駐もしてないで出入り多いし換気されんじゃね

67 20/04/08(水)17:41:43 No.677912135

おっさんがタバコの番号見づらそうにしてたな

68 20/04/08(水)17:44:12 No.677912654

すとぷりキャンペーン中止のお知らせがじわじわくる

69 20/04/08(水)17:44:17 No.677912670

これ今後もやったほうが良くない?

70 20/04/08(水)17:44:56 No.677912802

>これ今後もやったほうが良くない? 効果の実証実験もやってもらいたいくらい ケチつけるようなバカな客は無視

71 20/04/08(水)17:45:07 No.677912840

>おっさんがタバコの番号見づらそうにしてたな なーにシールドがなくても老眼のおっさんにレジ裏の番号なんて最初からみえねぇ

72 20/04/08(水)17:45:20 No.677912902

上まできっちり閉じる必要なくね?!

73 20/04/08(水)17:45:42 No.677912979

すぶとりキャンペーンて何…?

74 20/04/08(水)17:45:49 No.677913009

>おっさんがタバコの番号見づらそうにしてたな これなくてもコンビニのタバコの番号ってちょくちょく変わるのが厄介なんだよな

75 20/04/08(水)17:46:45 No.677913211

>これなくてもコンビニのタバコの番号ってちょくちょく変わるのが厄介なんだよな ずっと気になってるけどなんで番号と商品全国で統一させないんだろう その方が楽なのに

76 20/04/08(水)17:46:49 No.677913224

別の店の画像みたけどあっちはのれんみたいに切れ込み入れてたな

77 20/04/08(水)17:46:58 No.677913259

>>おっさんがタバコの番号見づらそうにしてたな >これなくてもコンビニのタバコの番号ってちょくちょく変わるのが厄介なんだよな 新商品出るから仕方ないんだろうけどメーカー主導で番号振ってくれねぇかな…

78 20/04/08(水)17:47:34 No.677913390

これめっちゃ効果ありそう ただしレジの接触時のみに!

79 20/04/08(水)17:49:15 No.677913775

>その方が楽なのに 店によって入れてないものや地域限定があって更に頻繁に新商品入れ替えもある ってなるので番号を統一すると凄い飛び飛びになるからですかね…

80 20/04/08(水)17:50:03 No.677913964

シレンで石投げてきそうだなヒートン

81 20/04/08(水)17:51:09 No.677914176

もう映画に出てくるアメリカの個人商店みたいなアクリル板を設置しちゃおうぜ!!

82 20/04/08(水)17:51:36 No.677914266

鳥取オフィスシステム

83 20/04/08(水)17:51:50 No.677914307

あとPMとJTの営業がお互い新商品いいところ置こうとかするから 番号を固定すると110→4→1→32→99とかひどい並びになるのが目に見えている

84 20/04/08(水)17:52:30 No.677914458

ビリビリッ ゲホッゴホッ

85 20/04/08(水)17:52:34 No.677914473

ファミマもローソンも…の最後はなんて書いてあるの

86 20/04/08(水)17:53:31 No.677914664

セブンもミニストもない かな?

87 20/04/08(水)17:53:45 No.677914707

つまりセイコーマートだけの世界

88 20/04/08(水)17:53:58 No.677914768

書き込みをした人によって削除されました

↑Top