虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/08(水)16:54:13 ラーが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)16:54:13 No.677902407

ラーが強化されたと聞いて

1 20/04/08(水)16:55:39 No.677902640

攻撃力増減の問題で出てくる人だ!

2 20/04/08(水)16:56:24 No.677902775

割とシャレにならないロック

3 20/04/08(水)16:56:49 No.677902850

神スライムのおかげで出しやすくなったやつ

4 20/04/08(水)16:57:17 No.677902926

先行で出されると詰むやつ 怪獣で除去しようが魔法罠使えないという

5 20/04/08(水)16:57:32 No.677902969

改めて見ると結構凄い封殺効果してるな…

6 20/04/08(水)16:58:22 No.677903104

魔法罠が発動できないのマジでキツイんだよな…

7 20/04/08(水)16:58:39 No.677903153

当時の環境ではかなり原作再現頑張ったやつだよ

8 20/04/08(水)16:59:06 No.677903238

お前は封殺が洒落にならないから強化しにくいんだよ...

9 20/04/08(水)16:59:12 No.677903255

魔法罠封殺のお陰で新規ラーサポートメタる役割果たしてるの笑う

10 20/04/08(水)16:59:18 No.677903275

出れば今でも余裕で通用する方の神

11 20/04/08(水)17:00:02 No.677903398

一見インパクトある攻撃力増減よりさらっとついてる魔法罠封殺のが強い

12 20/04/08(水)17:01:24 No.677903626

こいつが雑魚な世界はたぶん登場してから一度もないよ

13 20/04/08(水)17:01:35 No.677903664

大寒波は禁止カードだからな…

14 20/04/08(水)17:02:01 No.677903733

おまけみたいな制圧効果

15 20/04/08(水)17:02:35 No.677903843

今の環境だと2ターン封殺できれば十分だな…

16 20/04/08(水)17:02:52 No.677903894

ドレッドルートは趣味とジャッジに対するいやがらせ イレイザーはネタ

17 20/04/08(水)17:04:05 No.677904124

サイコショッカーの新規もきたな…

18 20/04/08(水)17:04:08 No.677904132

ドレッドルートも算数のネタにされてるだけでぶっちゃけイレイザーと評価そんなに変わらん

19 20/04/08(水)17:05:04 No.677904300

まあドレッドルートは実質攻撃力8000っていうのが強みだから…耐性欲しいけど

20 20/04/08(水)17:06:10 No.677904521

消しゴムは手札で爆散する仕事があるから… まあコカライアでいいんだけど

21 20/04/08(水)17:07:12 No.677904732

イレイザーくんはメンヘラ芸があるから…

22 20/04/08(水)17:07:17 No.677904761

召喚した時点でこいつの仕事は終わる

23 20/04/08(水)17:07:31 No.677904806

3体生贄通常召喚にふさわしい能力

24 20/04/08(水)17:09:28 No.677905223

封殺はマジで強いので安定サーチさえできれば今も強いと思う

25 20/04/08(水)17:10:09 No.677905374

どんな能力変化があっても最後の最後に攻撃力+100処理が入る特殊裁定いいよね…

26 20/04/08(水)17:10:11 No.677905378

レベル8にしてくれ

27 20/04/08(水)17:11:57 No.677905724

あのゲイルにも勝つのが邪神すぎる

28 20/04/08(水)17:14:16 No.677906205

アバターもドレッドも気軽にサーチできるようになったら結構強そう

29 20/04/08(水)17:15:39 No.677906528

バルバロスurで露払いしてこいつで殴るってのが 原作のデッキコンセプトだったのかな

30 20/04/08(水)17:16:00 No.677906604

ドレッドはどうしようもないよ…

31 20/04/08(水)17:18:43 No.677907194

悪魔族なのもいいよね

32 20/04/08(水)17:19:12 No.677907299

これとゲイルとブラックガーデンとドレッドが並ぶともう何がなんだか

33 20/04/08(水)17:20:48 No.677907646

技名にダークネス・がつくのいいよね

34 20/04/08(水)17:21:01 No.677907695

>原作のデッキコンセプトだったのかな 元々のコンセプトでは邪神側は邪神の速攻召還 バルバロスは本来の夜行が使ってたレベル絡みの戦術

35 20/04/08(水)17:22:04 No.677907911

三幻魔ラーと強化来てるし 三邪神も何か来ないかな…

36 20/04/08(水)17:23:21 No.677908172

スレ画を召喚した後にスキドレを張ったら封殺しつつモンスター効果も無効?殴られるけど

37 20/04/08(水)17:23:28 No.677908194

他の邪神はともかくこいつは出しやすくしたりしたらやばい気がする

38 20/04/08(水)17:24:53 No.677908484

>バルバロスurで露払いしてこいつで殴るってのが >原作のデッキコンセプトだったのかな 攻撃力4000のドレッドルート出してスレ画のフィールドのモンスターの攻撃力に依存する効果補う戦法だった記憶

39 20/04/08(水)17:24:54 No.677908489

真祖オベリスクとの殴り合いをぜひ再現してほしい

40 20/04/08(水)17:29:11 No.677909407

まあ出てこないけど出されたら困るやつ筆頭

41 20/04/08(水)17:29:13 No.677909416

こいつがストレートに強いせいで三邪神強化がちょっと絶望的になってる感ある

42 20/04/08(水)17:33:29 No.677910286

神を越える邪神としては完璧すぎる能力

43 20/04/08(水)17:33:57 No.677910391

こんなやつがポンと出てくるようになったらヤバすぎるからな…

44 20/04/08(水)17:34:27 No.677910498

強化して禁止入り!とかしたら目も当てられないしな…

45 20/04/08(水)17:34:38 No.677910543

消しゴムは原作でも散々な評価だったな

46 20/04/08(水)17:36:00 No.677910851

>強化して禁止入り!とかしたら目も当てられないしな… 強化どころか再録もされてないのに突然禁止されたワニがいるらしいな

47 20/04/08(水)17:37:08 No.677911102

実際こいつは出しづらいままでいいんだけど邪神強化がきて出しづらいままになること絶対ないのがな…

48 20/04/08(水)17:38:05 No.677911347

>実際こいつは出しづらいままでいいんだけど邪神強化がきて出しづらいままになること絶対ないのがな… それはどうかな

49 20/04/08(水)17:41:03 No.677911973

確かに面倒だけどじゃあ強すぎるかと言うとそれはない 専用新規なら出張というのも難しいだろうし

50 20/04/08(水)17:42:13 No.677912234

征竜全盛期に召喚権が余るからってスレ画が出てくることがたまにあった

51 20/04/08(水)17:42:52 No.677912366

魔法罠無しで突破しようとするのもそれなりに面倒… モンスター効果で葬るしかない

52 20/04/08(水)17:43:52 No.677912583

アレクトールとかアビスみたいにバニラにするカードがあればまぁ突破はできる

53 20/04/08(水)17:46:15 No.677913108

ラーだけずるいからこいつもサポート付けて蘇生出来るようにしよう

54 20/04/08(水)17:47:48 No.677913436

ハンドにさえ来れば出す事自体は難しくない いいサーチ手段がない

↑Top