虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/08(水)15:40:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)15:40:38 No.677890061

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/08(水)15:42:11 No.677890343

海が好きだったんだね

2 20/04/08(水)15:42:53 No.677890460

>金の犀は仏教説話において、ブッダの元に現れた犀のこと。キンセイと読むのが一般的。夜明けの星と共にやってきたことから金星=明けの明星とも関わると言われ、中国や日本においては妙見信仰や陰陽道や大将軍信仰など、星に纏わる信仰に登場する。同時に明けの明星は西欧においてはルシファーであることに注意したい。 ブッダの元を訪れたこの犀は慌て来たため尻尾がなかったと伝えられている。このため金犀とは尻尾を掴ませない存在であるという……。

3 20/04/08(水)15:44:34 No.677890774

28巻…

4 20/04/08(水)15:52:08 No.677892141

ゲイの安全を守るための核武装承認は狂ってる

5 20/04/08(水)15:53:49 No.677892430

マジかよキンサイカイって読んでた

6 20/04/08(水)15:56:12 No.677892791

サトーは海を選んだ

7 20/04/08(水)15:56:32 No.677892837

>海が好きだったんだね 海で死ぬのなんか絶対イヤだったけどクボタが死ぬなら海と言ってたのを憶えてたので…

8 20/04/08(水)15:56:49 No.677892888

>海が好きだったんだね 殺された親友が海が好きだった 親友は主人公のことを思って山で葬られることを選んだ

9 20/04/08(水)15:58:18 No.677893097

>ブッダの元を訪れたこの犀は慌て来たため尻尾がなかったと伝えられている。このため金犀とは尻尾を掴ませない存在であるという……。 マンスフィールド効果きたな…

10 20/04/08(水)16:03:03 No.677893838

これ死んではいなかったんだっけ? この殺し屋と再会してる話があった気が

11 20/04/08(水)16:05:35 No.677894274

これってコラ? 北の将軍様暗殺して核戦争阻止してENDじゃなかったっけ?

12 20/04/08(水)16:07:07 No.677894541

これは連載版だから…

13 20/04/08(水)16:10:40 No.677895208

>この殺し屋と再会してる話があった気が それ続編の方

14 20/04/08(水)16:12:21 No.677895494

死んだことにすれば多少動きやすいしな 税金納めなくてよくなるし

15 20/04/08(水)16:12:55 No.677895583

打ち切りだったのか…

16 20/04/08(水)16:14:39 No.677895887

キンサンカイかと思ってた…

17 20/04/08(水)16:16:37 No.677896231

完結してたんだ 作者が変わって二部してたタイムマシン系のほうしか持ってなかった

18 20/04/08(水)16:18:37 No.677896563

金犀会って何やってる組織なの?

19 20/04/08(水)16:20:25 No.677896881

>金犀会って何やってる組織なの? アンチ原子力

20 20/04/08(水)16:22:42 No.677897262

月刊で28巻はすげえ作品だよ 人気出るのもわかるよ

21 20/04/08(水)16:33:27 No.677899019

ノンケボーイはここで終わるのが美しいと感じる 異論は認める

↑Top