虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/08(水)15:14:51 今imgで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)15:14:51 No.677884993

今imgでブリーチが大人気だから一番好きなページ貼って仕事に戻るね

1 20/04/08(水)15:16:22 No.677885285

謝 れ

2 20/04/08(水)15:16:32 No.677885327

謝れ

3 20/04/08(水)15:17:07 No.677885455

謝 謝 れ れ

4 20/04/08(水)15:17:45 No.677885583

謝りなよ

5 20/04/08(水)15:18:07 No.677885655

su3785390.png

6 20/04/08(水)15:18:45 No.677885753

過去改変されてるにしてもみんなで謝れ謝れはちょっと怖い

7 20/04/08(水)15:20:36 No.677886141

この辺のホラー演出好き 心にくる

8 20/04/08(水)15:21:28 No.677886305

ほとんどミソッカスみたいなフルブリング能力者たちの中でなんで月島さんだけ過去改変なんて強すぎる能力を…?

9 20/04/08(水)15:21:36 No.677886335

優しいチャン一には一番の攻撃な気がする

10 20/04/08(水)15:22:15 No.677886440

いや本当に怖い だからこそフラッと現れて真の敵が誰か教えてくれる石田がカッコいい ……チャド篇なんですよね?

11 20/04/08(水)15:22:31 No.677886513

銀城さんだけ一護にあっさり殺されてるって言われるけど それだけのことしてんなって

12 20/04/08(水)15:23:15 No.677886664

改編された過去は変わらないから本編終わった後もみんなこういう感じなんでしょ

13 20/04/08(水)15:23:21 No.677886684

>ほとんどミソッカスみたいなフルブリング能力者たちの中でなんで月島さんだけ過去改変なんて強すぎる能力を…? 時計やブーツは強さの上がり幅がよく分からないけどドールハウスは決まれば強いと思う決まればだけど

14 20/04/08(水)15:24:33 No.677886935

死神への憎しみはわかるけど一護こんだけ苛めてた辺り月島さん藍染とやギンと同じ普通に性格悪い組だよね

15 20/04/08(水)15:24:38 No.677886956

苺の髪留めつけてるの結構アレだな…

16 20/04/08(水)15:24:56 No.677887013

お兄様の意思の強さが凄いけどまあ 家庭内不和の原因を取り除いてくれた恩人>修行に付き合った人 ってなるのは納得

17 20/04/08(水)15:25:54 No.677887204

顔が濃くなってる

18 20/04/08(水)15:26:18 No.677887296

剣八が月島さんと戦っててもなんだかんだ勝てたよね

19 20/04/08(水)15:26:47 No.677887389

俺だったら意思が弱くて謝っちゃう

20 20/04/08(水)15:26:49 No.677887398

ここの銀城さんは過去改変されてるけども性格自体はそのままだからガチで心配してるんだよな…

21 20/04/08(水)15:27:19 No.677887487

見直して思ったけど織姫に対して好きな人と設定してたのに 織姫は一護の方を気にしてたし月島って魅力ないのでは

22 20/04/08(水)15:27:28 No.677887525

個人的に操られてたやつは操られてたときの記憶無くなりました、は好きじゃないな ちゃんと操られてたときの行動や何を思ってたかを抱えて生きて欲しい

23 20/04/08(水)15:27:32 No.677887540

銀城の能力ってなんだったんだろ

24 20/04/08(水)15:27:51 No.677887613

剣八さんに負けたギリコの能力は相手が悪くなければ強いのだろうか

25 20/04/08(水)15:28:13 No.677887691

月島さんは素でかなり強いのがずるい

26 20/04/08(水)15:28:35 No.677887762

どんな過去挟んだらこんな擁護されまくる存在になるんだ…

27 20/04/08(水)15:28:40 No.677887772

>剣八さんに負けたギリコの能力は相手が悪くなければ強いのだろうか 剣八に一刀両断じゃどちらにせよ駄目でしょ 一角ならワンチャン

28 20/04/08(水)15:28:40 No.677887781

月島さん殺したけどこの後も過去は挟まれたままそれが真実になってるんだよな

29 20/04/08(水)15:28:47 No.677887804

>剣八が月島さんと戦っててもなんだかんだ勝てたよね てめぇとは一度やり合ってみたかったんだ!!

30 20/04/08(水)15:29:03 No.677887853

>見直して思ったけど織姫に対して好きな人と設定してたのに >織姫は一護の方を気にしてたし月島って魅力ないのでは 兄に襲われる前からチャン一のこと気にかけてたし元々が恋愛的な好意抜きに結構気にかけてるよ

31 20/04/08(水)15:29:09 No.677887869

>どんな過去挟んだらこんな擁護されまくる存在になるんだ… 全部月島さんのおかげじゃないか

32 20/04/08(水)15:29:42 No.677887996

全員月島が斬ってるの酷いよね

33 20/04/08(水)15:30:02 No.677888043

月島さん死んで能力も解除されてるだろたぶん…

34 20/04/08(水)15:30:07 No.677888058

ラッキーパンチの人は上手くいけば強い気がするけど当てるのは自前の技術だから格上過ぎる相手には普通に負けそうだ

35 20/04/08(水)15:30:19 No.677888097

戦わずして相手を屈服させるって平和的だなあ…

36 20/04/08(水)15:30:22 No.677888110

>月島さんは素でかなり強いのがずるい 俺昔修行してたし!って過去挟んでパワーアップするのずるい

37 20/04/08(水)15:30:25 No.677888120

隊長格はほとんど任務なら斬れると思う

38 20/04/08(水)15:30:40 No.677888164

>お兄様の意思の強さが凄いけどまあ >家庭内不和の原因を取り除いてくれた恩人>修行に付き合った人 >ってなるのは納得 自分は誇りの為に全力で戦えて一護はルキアを守り通してくれたって兄様にとっての最適解過ぎるわな

39 20/04/08(水)15:30:41 No.677888173

最終的に親父浦原さんルキアを疑うぐらいまでバッキバキに折られたからな… そりゃルキアも蹴っ飛ばす

40 20/04/08(水)15:30:50 No.677888206

>月島さん死んで能力も解除されてるだろたぶん… でも洗脳じゃなくて過去改編能力だからなあ

41 20/04/08(水)15:30:57 No.677888233

>su3785390.png 今見ると銀城もクソ野郎過ぎない?

42 20/04/08(水)15:31:25 No.677888308

>隊長格はほとんど任務なら斬れると思う ショタとレンジがちょっと怖い…

43 20/04/08(水)15:31:27 No.677888313

ほんと兄様が勝って良かったわ まあこの能力無いと最後の最後で詰むって事態なのも面白いけど

44 20/04/08(水)15:31:31 No.677888336

>今見ると銀城もクソ野郎過ぎない? ?今見なくてもクソ野郎では?

45 20/04/08(水)15:31:35 No.677888352

こんなちやほやされる過去作っちゃうのちょっとどうかと思う…端的に言うとキモい…

46 20/04/08(水)15:31:48 No.677888394

>>月島さん死んで能力も解除されてるだろたぶん… >でも洗脳じゃなくて過去改編能力だからなあ 突然一護がキレて逃げ出したって感じに記憶なってるのか…

47 20/04/08(水)15:32:12 No.677888483

銀城も退っ引きならない事情があるんだけどそれはそれとして性格は悪いと思う 愛染と同じだこれ!

48 20/04/08(水)15:32:18 No.677888510

>こんなちやほやされる過去作っちゃうのちょっとどうかと思う…端的に言うとキモい… 織姫に対してがキモすぎてね…

49 20/04/08(水)15:32:23 No.677888527

月島さん愛されてるけどジャンプ見渡してみてもここまでのことやった腐れ外道他にいないと思うくらいの悪行だよこれ

50 20/04/08(水)15:32:34 No.677888559

兄様はちょっと支配・操作系能力に対して強すぎる

51 20/04/08(水)15:32:55 No.677888616

>>今見ると銀城もクソ野郎過ぎない? >?今見なくてもクソ野郎では? この時の銀城は月島さんの過去改変喰らってるから本心からの言葉だぞ?

52 20/04/08(水)15:33:04 No.677888636

むしろここまで万能に近い能力持ってて銀城と仲良いのが謎だ

53 20/04/08(水)15:33:19 No.677888686

>>今見ると銀城もクソ野郎過ぎない? >?今見なくてもクソ野郎では? 本性バラす前は平子みたいに何か口悪いけどなんやかんや面倒見てくれる優しい人だと思ったんすよ…

54 20/04/08(水)15:33:28 No.677888714

結局浮竹が代行盗撮してたことはうやむやで終わるのがウンコだと思う

55 20/04/08(水)15:33:43 No.677888775

>むしろここまで万能に近い能力持ってて銀城と仲良いのが謎だ ガチで自分を救ってくれた恩人だったからな…

56 20/04/08(水)15:33:53 No.677888812

単純に過去改変する作業が面倒くさそうなんだけど頑張ったな

57 20/04/08(水)15:33:54 No.677888813

>結局浮竹が代行盗撮してたことはうやむやで終わるのがウンコだと思う それはチャンイチが自己完結してたしまあ

58 20/04/08(水)15:34:00 No.677888837

>自分は誇りの為に全力で戦えて一護はルキアを守り通してくれたって兄様にとっての最適解過ぎるわな 誇りと妹が天秤にかけられて一人では片方しか選べなかったところを一護のお陰で両方守ることできたから重い感情向けられるよなそりゃあ…

59 20/04/08(水)15:34:15 No.677888877

>むしろここまで万能に近い能力持ってて銀城と仲良いのが謎だ 普通なら銀城の立場でも信用なんてまるで出来ないけど過去改編すればどうとでも出来るから恐ろしい

60 20/04/08(水)15:34:27 No.677888917

>本性バラす前は平子みたいに何か口悪いけどなんやかんや面倒見てくれる優しい人だと思ったんすよ… まあ殺して仲直りした後は口悪いけどなんやかんや面倒見てくれたんだが…

61 20/04/08(水)15:34:59 No.677889018

構想段階だとプリン編のシルバーキャッスルさんの諸々も全部月島さんが差し込んだ物でプリン編ラスボス月島さんだったんだろうなって感じがするよね

62 20/04/08(水)15:35:06 No.677889044

>結局浮竹が代行盗撮してたことはうやむやで終わるのがウンコだと思う うるせぇよ

63 20/04/08(水)15:35:31 No.677889122

やっぱこれやった月島さんはもっと糾弾された方がいいよね…

64 20/04/08(水)15:35:43 No.677889158

>銀城も退っ引きならない事情があるんだけどそれはそれとして性格は悪いと思う >愛染と同じだこれ! 銀城は裏切られて糞野郎に堕ちてしまったパターンだろう 少なくとも昔は給料もでないのに人助けたくて死神代行してた善良な人間だった筈 でないと当時の死神達も悪人に声かけて代行にしようとは思わないだろうから

65 20/04/08(水)15:35:58 No.677889205

自分が吟醸をこんなに信頼してるんだからどうでもいい他人にもそんな感じで挟めばいいだろう?甘かった

66 20/04/08(水)15:36:07 No.677889235

グリムジョーに挟んでも効かなかったという

67 20/04/08(水)15:36:08 No.677889240

大事な妹達や友人にあんなこと言われた時点で再起不能ものだと思う

68 20/04/08(水)15:36:13 No.677889255

>兄に襲われる前からチャン一のこと気にかけてたし元々が恋愛的な好意抜きに結構気にかけてるよ あの時の織姫は月島のことが好きなのに一護の泣いてるところは見たくないって思ってるから多少は恋愛感情入ってると思う

69 20/04/08(水)15:36:14 No.677889259

>結局浮竹が代行盗撮してたことはうやむやで終わるのがウンコだと思う 監視機能ではなく見守り機能だから

70 20/04/08(水)15:36:46 No.677889347

絶対一護と織姫の営みも監視されてるんだろうなって

71 20/04/08(水)15:36:56 No.677889374

まぁ小説でクソ貴族が全部それも私だしてくれたから…

72 20/04/08(水)15:37:20 No.677889454

本編当時ではよくわからない展開が銀城の中で勝手に展開されて死んでいったな

73 20/04/08(水)15:37:33 No.677889490

人殺す悪役たくさんいるけど過去の思い出すらなかったものにするのはちょっと悪行がすぎる…

74 20/04/08(水)15:37:46 No.677889532

>結局浮竹が代行盗撮してたことはうやむやで終わるのがウンコだと思う 吟醸さんは色々言ってたけど一護の出自や本人の潜在能力考えれば監視されて当然だと思う

75 20/04/08(水)15:37:48 No.677889540

苺の子供が出来るかは大事だもんな…

76 20/04/08(水)15:37:53 No.677889554

恋人じゃないし性的な思いもない家族なのにNTRジャンルにあるのおかしくない? って疑問に対する一つの最適解だと思ってるここの一連のシーン

77 20/04/08(水)15:38:25 No.677889652

万が一チャン一急死とかしたら速攻回収しないとやばいことになりそうだしな

78 20/04/08(水)15:39:05 No.677889781

監視機能フル活用したクソ野郎に過去の仲間皆殺しにされてるからまあ恨まない方がおかしいんだ

79 20/04/08(水)15:39:20 No.677889824

空座町がキセキの世代だからな 苺の友人達も才能があるなんてレベルじゃねぇ

80 20/04/08(水)15:39:22 No.677889831

チャン一に平穏無事な家庭の営みはないのですか?

81 20/04/08(水)15:39:25 No.677889846

銀城の仲間が死神に殺されたんだっけ?

82 20/04/08(水)15:39:31 No.677889864

千年血戦篇入ってみんなすっかり忘れてたのに グサッ月島!君の剣は折れなかった でみんなに月島さんのおかげを挟んで来るのがズルすぎる…

83 20/04/08(水)15:39:32 No.677889866

欲を言うならグリムジョーとウルキオラが復活して助けに来て欲しかった

84 20/04/08(水)15:40:23 No.677890010

寝取り飛び越えてホラーすぎて途中で読むのやめちゃう人が多いと聞くのも分かる 俺も本誌買ってた時は折れた

85 20/04/08(水)15:40:31 No.677890039

BLEACHって昔オサレとかすぐ読み終わるとか評価低かったような感じなんだけど今は凄い人気だな

86 20/04/08(水)15:41:01 No.677890125

最後もそこまでスカッとせず終わるからな…

87 20/04/08(水)15:41:22 No.677890184

>最後もそこまでスカッとせず終わるからな… 銀城死ぬしな

88 20/04/08(水)15:41:28 No.677890209

>BLEACHって昔オサレとかすぐ読み終わるとか評価低かったような感じなんだけど今は凄い人気だな 薄めてた原液の濃厚さが見返すとヤバいことになってるのが大きい

89 20/04/08(水)15:41:33 No.677890225

>BLEACHって昔オサレとかすぐ読み終わるとか評価低かったような感じなんだけど今は凄い人気だな 実際前者の評価は別に間違っちゃいない

90 20/04/08(水)15:41:33 No.677890227

>お兄様の意思の強さが凄いけどまあ >家庭内不和の原因を取り除いてくれた恩人>修行に付き合った人 >ってなるのは納得 兄様が特別っていうか挟んだ箇所がよくなかったよね…

91 20/04/08(水)15:41:42 No.677890247

プリングルス編のピークは一護死神復活して死神が援軍でズラッとやってくる所

92 20/04/08(水)15:41:42 No.677890248

兄様がお前がどんだけ自分の恩人だとしても一護の敵だってのに変わりないってブレなさがめっちゃカッコよかった あと斬魄刀折れた?折れてないことにしたよって説得力も凄かった

93 20/04/08(水)15:41:43 No.677890251

>BLEACHって昔オサレとかすぐ読み終わるとか評価低かったような感じなんだけど今は凄い人気だな アニメも同じで1話ずつ見ていくのと一気に見るのとではまた評価基準変わるからな…

94 20/04/08(水)15:41:59 No.677890320

>最後もそこまでスカッとせず終わるからな… 織姫が月島の事だけ気にしないから月島が死んだって分かる描写とか好きだよ

95 20/04/08(水)15:42:01 No.677890324

>BLEACHって昔オサレとかすぐ読み終わるとか評価低かったような感じなんだけど今は凄い人気だな 読切が好感触だったことで評価が変わり始めた感じある

96 20/04/08(水)15:42:11 No.677890345

まあチャン一苛める以外の意味なかったしな…

97 20/04/08(水)15:42:17 No.677890357

本当にペースが遅いから週刊当時はなかなかキツいものがあった

98 20/04/08(水)15:42:21 No.677890366

今回の無料で読んでて思ったけど週刊追って読むより単行本とかでまとめて読む方が向いてる作品だな? 割とそういう類の作品あるよね

99 20/04/08(水)15:42:25 No.677890379

無料公開されてる小説版だと挟んだ過去で見たことあるとか言い出して解説役にも月島さん便利すぎてずるい

100 20/04/08(水)15:42:29 No.677890399

この辺りの展開を1週間焦らされるのマジで辛いと思う

101 20/04/08(水)15:42:38 No.677890424

何気に一護の初殺人だけど特に気に病むとかは無く淡々と血戦編に移行する

102 20/04/08(水)15:42:55 No.677890468

>BLEACHって昔オサレとかすぐ読み終わるとか評価低かったような感じなんだけど今は凄い人気だな 当時は凄かったからな 掲載順落ちた事をネタにするコラとか展開を揶揄するコラとかボロクソ言われてた 次第にそれすら下火になって勢い落ちていったが…

103 20/04/08(水)15:42:55 No.677890469

一気読み出来るかどうかの違いはデカい とはいえよく言われる部分の短所が消えるわけではないが

104 20/04/08(水)15:43:08 No.677890509

まあ無料で一気読みできたのは良かった 買うにしても巻数多いから気軽に届かない上にかさばるしな

105 20/04/08(水)15:43:08 No.677890511

>最後もそこまでスカッとせず終わるからな… 天使河原くんとの絡みがよかった

106 20/04/08(水)15:43:12 No.677890524

後付けや妄想で欠けてたピースの穴埋めをする二次創作的な楽しみ方をする「」が増えただけで作品そのものの評価はそこまで変わってないように思える

107 20/04/08(水)15:43:19 No.677890546

全体的にチャン一が曇ってる気がするプリングルス編 でも曇ってるチャン一いいよね

108 20/04/08(水)15:43:25 No.677890572

>>どんな過去挟んだらこんな擁護されまくる存在になるんだ… >全部月島さんのおかげじゃないか 大活躍過ぎてだめだった

109 20/04/08(水)15:44:08 No.677890697

一気読みだとアーロニーロやザエルアポロもそこまで長く感じなかったけど週間追ってた時はあれで1年使ってるもんな…

110 20/04/08(水)15:44:09 No.677890702

>後付けや妄想で欠けてたピースの穴埋めをする二次創作的な楽しみ方をする「」が増えただけで作品そのものの評価はそこまで変わってないように思える いい所はいいクソな所はクソは当時のままだと思う

111 20/04/08(水)15:44:15 No.677890725

>最後もそこまでスカッとせず終わるからな… リルカ死んだかと思ってた

112 20/04/08(水)15:44:34 No.677890771

ブリーチだけじゃなくてワンピースの空島編も当時はなんかいまいちって評価されてるけどまとめて読むとちゃんと面白かったしな…

113 20/04/08(水)15:44:42 No.677890795

昔から凄い人気だから本は売れてアニメゲーム映画にもなったと思うんだが

114 20/04/08(水)15:44:44 No.677890800

su3785437.jpg 全部月島さんのおかげだ

115 20/04/08(水)15:44:46 No.677890809

>後付けや妄想で欠けてたピースの穴埋めをする二次創作的な楽しみ方をする「」が増えただけで作品そのものの評価はそこまで変わってないように思える 設定出さない作者だから伏線がいっぱいあって読み直すと面白いんだよ ホワイトさんとかツンすらなくてデレデレだし

116 20/04/08(水)15:44:49 No.677890817

>後付けや妄想で欠けてたピースの穴埋めをする二次創作的な楽しみ方をする「」が増えただけで 後付けじゃねえから楽しいんだよ

117 20/04/08(水)15:44:57 No.677890855

>一気読みだとアーロニーロやザエルアポロもそこまで長く感じなかったけど週間追ってた時はあれで1年使ってるもんな… テンポ悪いどころじゃねえな!

118 20/04/08(水)15:45:06 No.677890881

むしろルキア奪還~から十刃までが一番人気あったような ザエルアポロや13kmでネタ扱いされだしてはんぺんマンでトドメ

119 20/04/08(水)15:45:23 No.677890931

ワンピの空島編もそうだけど いつ終わるのかわからないで毎週毎週小出しにされるのと単行本で通して読めるのとで印象だいぶ変わるからな

120 20/04/08(水)15:46:10 No.677891103

>su3785437.jpg >全部月島さんのおかげだ 雑コラで本当笑う

121 20/04/08(水)15:46:16 No.677891120

月島さん死んだんだっけ 終盤で出てきたあの人は死神?

122 20/04/08(水)15:46:19 No.677891131

累計1億2千万売れたからなあ…

123 20/04/08(水)15:46:24 No.677891146

仲間はまだ耐えられたけど流石に妹達まで行くと流石に辛かった

124 20/04/08(水)15:46:39 No.677891199

>BLEACHって昔オサレとかすぐ読み終わるとか評価低かったような感じなんだけど今は凄い人気だな 味方側が必殺技を撃ったシーンで話が終わって翌週に敵が技を喰らっても平然としているって展開がかなり多いって無料公開見て思ったから週刊連載を追うのは正直厳しいと感じたぞ特に破面編

125 20/04/08(水)15:46:40 No.677891202

>su3785437.jpg >全部月島さんのおかげだ シュールすぎる…

126 20/04/08(水)15:46:43 No.677891207

>むしろルキア奪還~から十刃までが一番人気あったような >ザエルアポロや13kmでネタ扱いされだしてはんぺんマンでトドメ 掲載順もプリングルスくらいから悪くなってたからなぁ 当時でも設定補完してた小説版の話題とかは結構出てたけどいや本編でやってくれよってのは気持ちは分かるし

127 20/04/08(水)15:46:51 No.677891239

>ザエルアポロや13kmでネタ扱いされだしてはんぺんマンでトドメ ヨン様変身で完全にネタ扱いになったよね いやまぁそりゃそうだと思うけど

128 20/04/08(水)15:47:00 No.677891259

月島さんは日常にヌルッと入り込んでてホラー、だけならまだいいけど 不必要に大活躍した過去になっててちやほやされてるのが気持ち悪すぎる…

129 20/04/08(水)15:47:35 No.677891365

>>後付けや妄想で欠けてたピースの穴埋めをする二次創作的な楽しみ方をする「」が増えただけで >後付けじゃねえから楽しいんだよ 成田の小説直後は師匠は全部設定作ってたという声にも妄信しすぎだろとか人任せとか本編で魅せられなきゃ意味ねぇだろとか言われたもんだが時代も変わるもんだな

130 20/04/08(水)15:47:40 No.677891386

ハンペンは見た目もだけどあそこで何週も塩バトル続いたからなかなかきついっす

131 20/04/08(水)15:47:44 No.677891400

ノイトラ戦は回想とか助太刀してすぐネルが戻って振り出しになる展開とか解放した能力の微妙さとかオチの剣道とかで本当に週間だと微妙だった

132 20/04/08(水)15:47:48 No.677891412

>月島さん死んだんだっけ >終盤で出てきたあの人は死神? 死んだ 終盤で出てきたのはSSにいることからもわかるように死後の魂魄

133 20/04/08(水)15:47:54 No.677891430

月島さんのおかげとかいつから◯◯だと錯覚していた?とかある意味ネタにされてる台詞や技が大活躍したのも面白かったよ最終戦

134 20/04/08(水)15:48:04 No.677891454

>月島さんは日常にヌルッと入り込んでてホラー、だけならまだいいけど >不必要に大活躍した過去になっててちやほやされてるのが気持ち悪すぎる… そりゃ信頼されまくるわって活躍で面白すぎた

135 20/04/08(水)15:48:20 No.677891498

はんぺんマンは羽化すれば全然マシにな…その後またなんか変な感じになるわ…

136 20/04/08(水)15:48:35 No.677891538

月島さん便利すぎるとかプリングルスちゃん一ダサイは今でも思うし…

137 20/04/08(水)15:49:01 No.677891595

>月島さんのおかげとかいつから◯◯だと錯覚していた?とかある意味ネタにされてる台詞や技が大活躍したのも面白かったよ最終戦 月島さん登場とかは普通に盛り上がってたからな なんか勘違いしてる人いるけど別に常時評価低いわけじゃなくて盛り上がるところは盛り上がってたし

138 20/04/08(水)15:49:02 No.677891598

月島さん挟み込む時は相手の記憶知らないから雑に恩人とか親友そういうポジション入れてるのかな

139 20/04/08(水)15:49:15 No.677891637

>はんぺんマンは羽化すれば全然マシにな…その後またなんか変な感じになるわ… 進化の過程は醜いものだって言ってたし披露されたのがまだおわりじゃないのでは…

140 20/04/08(水)15:49:23 No.677891654

アニメも打ち切られるしチャド編の傷が深すぎる

141 20/04/08(水)15:49:24 No.677891659

>当時でも設定補完してた小説版の話題とかは結構出てたけどいや本編でやってくれよってのは気持ちは分かるし 当時はそれこそ成田が設定の矛盾をいい感じに補修した扱いだったからなあ

142 20/04/08(水)15:49:34 No.677891682

>成田の小説直後は師匠は全部設定作ってたという声にも妄信しすぎだろとか人任せとか本編で魅せられなきゃ意味ねぇだろとか言われたもんだが時代も変わるもんだな 時代が変わった大きな要因としてブリーチの影響を公言する後輩作家が次々とジャンプで連載を勝ち取るようになってきたことも挙げられると思う

143 20/04/08(水)15:49:34 No.677891684

空座町お散歩もリアルタイムで読んでたら絶対キレてると思う

144 20/04/08(水)15:49:43 No.677891705

月島さんは当時でもすごい盛り上がってたよね

145 20/04/08(水)15:49:49 No.677891734

鰤の戦闘でダルいって言われる時は大体複数戦闘で場面転換しまくってる時 一局点ごとに決着まで一気に描いてればそこまで弛れてはいない

146 20/04/08(水)15:49:57 No.677891759

月島さんにしても途中まで特に敵として魅力的ではなかったからな 火がついたのは消失編最後の謝れ!からだから

147 20/04/08(水)15:51:00 No.677891959

月島さん再登場は盛り上がったけど直前のかっこよく出てきて折られて終わりだするチャンイチとか相当酷かったからな!

148 20/04/08(水)15:51:14 No.677891995

これを機に銀城の定型増やしてあげて >su3785390.png 落ち着けとか使えそうじゃん!

149 20/04/08(水)15:51:27 No.677892035

>>月島さん死んだんだっけ >>終盤で出てきたあの人は死神? >死んだ >終盤で出てきたのはSSにいることからもわかるように死後の魂魄 生きてても死んでてもあまり変わらない人だな

150 20/04/08(水)15:51:35 No.677892052

無料公開のおかげでネタ以外でも盛り上がれる作品だって知れわかってよかったよ 今まで一角か黒棺くらいしかスレも立たなかったし

151 20/04/08(水)15:51:52 No.677892097

藍染はあの拘束されてる姿がやけにかっこいいのがズルい

152 20/04/08(水)15:51:55 No.677892115

死んでも当時の服装と能力そのままなのはよくわからない

153 20/04/08(水)15:52:07 No.677892138

死神に戻ったら普通に強かったのもプリングルス能力微妙じゃね?という気持ちに拍車かけてると思う

154 20/04/08(水)15:52:19 No.677892171

急に襲ってきたりはしねえ 気を付けて!

155 20/04/08(水)15:52:21 No.677892180

su3785449.jpg 今はもう懐かしい…

156 20/04/08(水)15:52:23 No.677892188

使いすぎると斬られた側が精神壊れるだけで本人にデメリットないのが酷い

157 20/04/08(水)15:52:24 No.677892192

尸魂界偏が21巻までなのに対して破面偏が48巻まではペースダウンすぎる

158 20/04/08(水)15:52:45 No.677892258

>>はんぺんマンは羽化すれば全然マシにな…その後またなんか変な感じになるわ… >進化の過程は醜いものだって言ってたし披露されたのがまだおわりじゃないのでは… 無限進化する崩玉装備してるうちは一生醜いってことじゃねーか

159 20/04/08(水)15:53:06 No.677892317

>尸魂界偏が21巻までなのに対して破面偏が48巻まではペースダウンすぎる そんなに

160 20/04/08(水)15:53:08 No.677892322

>死神に戻ったら普通に強かったのもプリングルス能力微妙じゃね?という気持ちに拍車かけてると思う そもそもロクに活躍せずに取られたのがモヤる 帰ってこないし

161 20/04/08(水)15:53:33 No.677892384

>当時はそれこそ成田が設定の矛盾をいい感じに補修した扱いだったからなあ 設定あるならそう教えてくれよ!って扱い自体は別に今もあんま変わってないと思う ライブ感で変えたところ結構あるから師匠がおかしい所全部想定済みって方がデマだし

162 20/04/08(水)15:53:38 No.677892397

チャドはさぁ…月島さんに挟まれたからってチャンイチとの過去が消えたわけじゃないんだからさ… 兄様みたいにチャンイチとの友情は月島さんに勝る!的な活躍があったんじゃないでしょうか…

163 20/04/08(水)15:53:49 No.677892431

>死んでも当時の服装と能力そのままなのはよくわからない 強いやつは死んだ時の状態のまんま来れるらしい 服は…あつらえたのかな

164 20/04/08(水)15:53:50 No.677892434

ブレソルの新OPだと吟醸さんが本当に大ボスみたいだから気をつけて!

165 20/04/08(水)15:54:15 No.677892491

普段のみんなのノリからして真顔で謝れ謝れって言うギャグなんだと思う 一護が混乱してたから本気に思われただけで

166 20/04/08(水)15:54:23 No.677892514

>su3785449.jpg >今はもう懐かしい… このシーンやたらメタくない……?

167 20/04/08(水)15:54:25 No.677892517

スレ画の帽子かぶってるかわいい人はなんて名前の子?

168 20/04/08(水)15:54:46 No.677892572

そういや死神達はチャド編では全然出なかったのか

169 20/04/08(水)15:54:50 No.677892582

気をつけて!ってどこで言ってるの?

170 20/04/08(水)15:54:51 No.677892588

>BLEACHって昔オサレとかすぐ読み終わるとか評価低かったような感じなんだけど今は凄い人気だな 引き伸ばし酷いなはよ終われぐらいの人気だった頃までを無料公開したので

171 20/04/08(水)15:54:52 No.677892596

石田は頑張ったよ…

172 20/04/08(水)15:54:55 No.677892603

>チャドはさぁ…月島さんに挟まれたからってチャンイチとの過去が消えたわけじゃないんだからさ… >兄様みたいにチャンイチとの友情は月島さんに勝る!的な活躍があったんじゃないでしょうか… チャドはもの凄く義理堅い奴でもあるので… それはそうとチャド編というのなら華を持たせてやってくれよ!

173 20/04/08(水)15:54:58 No.677892611

>チャドはさぁ…月島さんに挟まれたからってチャンイチとの過去が消えたわけじゃないんだからさ… >兄様みたいにチャンイチとの友情は月島さんに勝る!的な活躍があったんじゃないでしょうか… アンケ取れてチャド編まんまだったらそうなってたかもしれない 元のチャド編でも月島さんのおかげのまんまかもしれない

174 20/04/08(水)15:55:13 No.677892644

>スレ画の帽子かぶってるかわいい人はなんて名前の子? 子…?

175 20/04/08(水)15:55:32 No.677892692

アニメ版はアニオリのほうが多いとか書いてあってこの濃度じゃそりゃすぐ追いつくから苦しいだろうな…って思う

176 20/04/08(水)15:55:32 No.677892693

>ちゃんと操られてたときの行動や何を思ってたかを抱えて生きて欲しい 気づくとバグって壊れて死ぬというエグい設定で補完してるの師匠もそこらへんわかってるんだろうな

177 20/04/08(水)15:55:34 No.677892698

白夜の役割チャドがやるべきだったよね…

178 20/04/08(水)15:55:42 No.677892717

チャドに活躍させるよりは隊長達活躍させた方がみんな喜びそうだし…

179 20/04/08(水)15:55:47 No.677892730

師匠は設定練るけど本筋に関わらないところは別に描写しないからな… だから成田の小説は補完でもあるし枝葉末節でもある

180 20/04/08(水)15:55:47 No.677892732

読者が疑問に思う所全部スルーして裏では設定考えてるからで流したからなぁ動機とかその他モロモロ

181 20/04/08(水)15:56:21 No.677892816

>このシーンやたらメタくない……? コラだよ

182 20/04/08(水)15:56:24 No.677892823

>チャドに活躍させるよりは隊長達活躍させた方がみんな喜びそうだし… 実際めちゃくちゃ喜ばれた…

183 20/04/08(水)15:56:32 No.677892838

>白夜の役割チャドがやるべきだったよね… チャドと織姫はその程度なのか…っていう対比が悲しい

184 20/04/08(水)15:56:41 No.677892868

師匠は代筆頼んで3ヶ月に1回設定資料出すべきだった

185 20/04/08(水)15:56:42 No.677892869

経産婦なのに女の子なんていい根性して…

186 20/04/08(水)15:56:58 No.677892907

>チャドに活躍させるよりは隊長達活躍させた方がみんな喜びそうだし… それでもチャドの方を活躍してほしかった

187 20/04/08(水)15:57:05 No.677892921

>>チャドに活躍させるよりは隊長達活躍させた方がみんな喜びそうだし… >実際めちゃくちゃ喜ばれた… 逆転始まってからイヨッ待ってました!って絶賛だったからな…

188 20/04/08(水)15:57:05 No.677892924

藍染は勇気について語ってるところから崩玉取り込んだりしてひたすら強くなる癖に一番は心のありよう重視してるところがなんともあざといと言うか…

189 20/04/08(水)15:57:10 No.677892931

>チャドに活躍させるよりは隊長達活躍させた方がみんな喜びそうだし… 当たり前だな!

190 20/04/08(水)15:57:15 No.677892945

ほねほねザウルスがなあ

191 20/04/08(水)15:57:24 No.677892968

>白夜の役割チャドがやるべきだったよね… 引くぐらい人気落ちたから死神たちがテコ入れソード持ってきた

192 20/04/08(水)15:57:28 No.677892977

>だから成田の小説は補完でもあるし枝葉末節でもある 銀城のあらましとかは枝葉末節では済まされんでしょ 深い事情知らんのに一護切り殺しちゃった事になっちゃったし

193 20/04/08(水)15:57:33 No.677892987

少数でもチャドにやって欲しかったと思ってる人が居るのがちょっと嬉しい

194 20/04/08(水)15:57:39 No.677892999

>兄様みたいにチャンイチとの友情は月島さんに勝る!的な活躍があったんじゃないでしょうか… どっちが良いという事ではなく チャドはこっちの方が友人として上だからってもう一人を殴れる類の人間では無いと思う 想いの強さとは別問題で

195 20/04/08(水)15:57:43 No.677893011

実際死神達に比べて原作組みの評判悪かったねプリン編

196 20/04/08(水)15:58:19 No.677893103

こういうのは終わり良ければ良作扱いになるけど巻きに巻いたラストバトルで終わりだとかしてそのままネットのネタの海に沈んだ ただ全盛期の人気は本物だったから好きな人は結構残ってる

197 20/04/08(水)15:58:35 No.677893134

>su3785449.jpg >今はもう懐かしい… メタネタのコラだけど元々やってることから考えると同じくらい一護を踏みにじってるから殺されてもしょうがねえ

198 20/04/08(水)15:58:47 No.677893167

チャドは友達が喧嘩したら止めるタイプだけど仲いい方の肩持って仲良くない方を攻撃する事は絶対にしないよ

199 20/04/08(水)15:58:49 No.677893168

銀城は死神に恨みあるけど月島さんは別に何もないんじゃないのか

200 20/04/08(水)15:59:00 No.677893199

完現術編も読み返したけど人気落ちるのもなんとなくわかるというかそれまでと作品としての毛色が違いすぎる

201 20/04/08(水)15:59:05 No.677893211

話も陰鬱で人気キャラもそこまで出てこないとなると人気落ちるのは当然だよね…テコ入れ走っただけマシだと思う

202 20/04/08(水)15:59:34 No.677893285

SS編まで無料はかなり頻繁にやってたけど破面編まで入ってんのかなり珍しいからな 今回がBLEACH初めての人も多いだろう

203 20/04/08(水)15:59:36 No.677893291

月島さんの相手は大事な妹だけどそれはそれとして処刑するね…できる兄様しかできないし

204 20/04/08(水)15:59:48 No.677893322

>銀城は死神に恨みあるけど月島さんは別に何もないんじゃないのか 銀城の敵は僕の的ぐらいの勢い

205 20/04/08(水)15:59:53 No.677893336

あの巻頭カラーで死神達がやってきて逆転する流れはネウロの松井先生も絶賛してたくらいだからな… 巻頭でこれもってくる構成がすごいって褒めてた

206 20/04/08(水)15:59:58 No.677893351

ノーリスクで無条件に強いみたいな敵を気軽に出す癖に解決編はなんか普通に殴ったら倒せた!みたいなのが続くからな…

207 20/04/08(水)15:59:59 No.677893355

ファンブックあるけどそこで設定解説とかしてないの?

208 20/04/08(水)16:00:10 No.677893378

>チャドは友達が喧嘩したら止めるタイプだけど仲いい方の肩持って仲良くない方を攻撃する事は絶対にしないよ チャンイチの月島への攻撃は止めるけどチャンイチに対しては攻撃はしてなかったよね

209 20/04/08(水)16:00:44 No.677893462

普通親友と恩人がケンカしてたら止めるよね 恩人だからって普通に親友殺しにかかる兄様がおかしいんだよ

210 20/04/08(水)16:00:50 No.677893480

たかだか数カ月でアランカルを倒せるチャドも大概なんだけどね…

211 20/04/08(水)16:01:28 No.677893583

SS編からあの力は…!?とか普通じゃない…!?とか伏線振りまくだけ振りまいて回収されるのがすげえ急ぎ足過ぎてうん…?となった当時 ずっと一護特別な存在って言われてたなって読み直して思った

212 20/04/08(水)16:01:35 No.677893600

チャドはそういう奴だからとは言うけど チャドはキャラとしてここで死んじゃったと思う織姫も瀕死

213 20/04/08(水)16:01:41 No.677893614

一気読みはつまらない所全部読み飛ばせるって利点もあるんだ

214 20/04/08(水)16:01:48 No.677893636

>チャンイチの月島への攻撃は止めるけどチャンイチに対しては攻撃はしてなかったよね 距離取るためかエネルギー弾至近距離で撃ってなかった?

215 20/04/08(水)16:01:54 No.677893652

>恩人だからって普通に親友殺しにかかる兄様がおかしいんだよ 兄さまのロックさがよくわかる

216 20/04/08(水)16:02:10 No.677893692

15のスペイン語読みとか熱烈なファンが気づかなけりゃ出てくることなかっただろうしなあ

217 20/04/08(水)16:02:13 No.677893701

高校生と数千年切った張ったしてる連中じゃ対応違うのもわかるけどさあ

218 20/04/08(水)16:02:18 No.677893711

兄様の月島さんへの勝ち方も大概ごり押しだったしな あの能力にどう綺麗に勝つんだって話だけれども

219 20/04/08(水)16:02:49 No.677893790

まぁ兄様にしたらSS編の時点で親友やら幼馴染やらの裏切り一杯の戦いだったしな

220 20/04/08(水)16:02:49 No.677893794

>普通親友と恩人がケンカしてたら止めるよね >恩人だからって普通に親友殺しにかかる兄様がおかしいんだよ 喧嘩どころじゃない殺し合いだって認識なら恩人の敵を殺す方に走るんだろ

221 20/04/08(水)16:03:01 No.677893835

>一気読みはつまらない所全部読み飛ばせるって利点もあるんだ いやーでも破面編中盤以降のオサレプロレスと「なん…だと…」の連続から漂う話を練る暇がないの丸わかりはキツいっス

222 20/04/08(水)16:03:07 No.677893846

>メタネタのコラだけど元々やってることから考えると同じくらい一護を踏みにじってるから殺されてもしょうがねえ 別に一護にどうこうというよりかは何をさも理解した風に話が進行してるんだという作品自体と作者に対するネタだからなぁ 一護が銀城殺しても仕方ないよねという話ではない

223 20/04/08(水)16:03:10 No.677893860

>チャドは友達が喧嘩したら止めるタイプだけど仲いい方の肩持って仲良くない方を攻撃する事は絶対にしないよ それは分かる 分かるが挟まれた状態でもチャンイチを敵の攻撃から守るとかのシーンがあってもいいのではなかろうか 少なくとも錯乱してフェードアウトはねぇ

224 20/04/08(水)16:03:12 No.677893864

>一気読みはつまらない所全部読み飛ばせるって利点もあるんだ スタークさんと京楽さんがうだうだ褒めあう所読み飛ばしてごめん…

225 20/04/08(水)16:03:27 No.677893906

>15のスペイン語読みとか熱烈なファンが気づかなけりゃ出てくることなかっただろうしなあ その熱心なファンですらサイン会での質問NG出るくらいだから師匠は設定隠しすぎ

226 20/04/08(水)16:03:54 No.677893987

>まぁ兄様にしたらSS編の時点で親友やら幼馴染やらの裏切り一杯の戦いだったしな ルキア処刑出来たんだから一緒に鍛練した程度のやつなんかそら殺せるわな

227 20/04/08(水)16:03:56 No.677893991

十刃に負けてから修行に入って並の破面は倒せるようになるけど別の十刃に瞬殺されるチャドには哀愁がある

228 20/04/08(水)16:04:31 No.677894099

理屈とか抜きで敵のよくわからん能力位跳ね返して欲しかった

229 20/04/08(水)16:04:47 No.677894150

>月島さんの相手は大事な妹だけどそれはそれとして処刑するね…できる兄様しかできないし 剣八に斬れない相手なんているかな!

230 20/04/08(水)16:04:48 No.677894154

あえてやってるのかライブ感の弊害かは知らないけど師匠って結構お約束を外すよね

231 20/04/08(水)16:04:49 No.677894157

>>一気読みはつまらない所全部読み飛ばせるって利点もあるんだ >スタークさんと京楽さんがうだうだ褒めあう所読み飛ばしてごめん… 1ってやばくね? 何かパッとしないな… 合体した… 何かパッとしないな… 死んだ

232 20/04/08(水)16:05:02 No.677894195

>ルキア処刑出来たんだから一緒に鍛練した程度のやつなんかそら殺せるわな 一応友達だぞ…どれくらいの友達具合かは知らないが

233 20/04/08(水)16:05:25 No.677894250

無料開放でチャドの良さが語られていっぱい嬉しいんだ… 今まで霊圧が消えたザコみたいな語られ方しかしなかったから

234 20/04/08(水)16:05:40 No.677894287

今ジャンプで48巻まで無料だけど 49巻からスレ画のホラー編だからな…

235 20/04/08(水)16:05:55 No.677894324

師匠は隠しすぎるけど岸八みたいに全部漫画の中で語ろうとするのもテンポ悪いから尾田っちの幕間で適当に補完していくくらいが丁度いいのかもしれない

236 20/04/08(水)16:06:01 No.677894337

チャドと織姫は読者視点だとちょっと挟まれただけでこうなる信頼関係とはそんな軽かったのか…てなるからな

237 20/04/08(水)16:06:09 No.677894361

ニーサマ友達とかいなそうだから友情大事にしないだろうし

238 20/04/08(水)16:06:26 No.677894422

>ニーサマ友達とかいなそうだから友情大事にしないだろうし やめたれや

239 20/04/08(水)16:06:26 No.677894423

>一応友達だぞ…どれくらいの友達具合かは知らないが 兄様と一緒に鍛練とか親友レベルじゃないと多分無理な気がする 溺愛してるルキアにあの態度だぞ?

240 20/04/08(水)16:06:49 No.677894490

こういうのは悪いことしてたら止めるのが友達だ!みたいなのが定番だけど 矛先がチャンイチのメンタル削るだけだとは思わなかった

241 20/04/08(水)16:06:50 No.677894493

ヤミーとか当時読み飛ばしたかと思ってた 省略されてた

242 20/04/08(水)16:07:04 No.677894528

>剣八に斬れない相手なんているかな! やちるのポジションに成り代わられたら怪しい

243 20/04/08(水)16:07:13 No.677894552

>普通親友と恩人がケンカしてたら止めるよね >恩人だからって普通に親友殺しにかかる兄様がおかしいんだよ それは分かるけどチャド編なんだからチャドがやるポジションだよ…

244 20/04/08(水)16:07:29 No.677894596

義妹と自分の破滅を助けてもらった恩人が友人と殺し合いしてたら恩人を選ぶあたり兄さまは武士やな

245 20/04/08(水)16:07:33 No.677894605

>拳西とか当時読み飛ばしたかと思ってた >省略されてた

246 20/04/08(水)16:07:41 No.677894640

一緒に修行した仲間って言うけどそもそも月島さん兄様のこと殺しにかかってるからポジションとしては裏切り者になったギンとかあそこらへんと変わんないのよね チャド達は月島さん何もしてないのに攻撃仕掛けてくるチャンイチにビビった

247 20/04/08(水)16:07:46 No.677894653

>今まで霊圧が消えたザコみたいな語られ方しかしなかったから そこそこのやつ倒して直後に強いやつにワンパンされて霊圧消えたの二回もやってるから仕方ないね

248 20/04/08(水)16:07:55 No.677894675

>>ニーサマ友達とかいなそうだから友情大事にしないだろうし >やめたれや 夜一はまぁ友達といってもいいんじゃないかな…

249 20/04/08(水)16:08:01 No.677894695

>チャドと織姫は読者視点だとちょっと挟まれただけでこうなる信頼関係とはそんな軽かったのか…てなるからな あそこまでで読者も数年の付き合いだもんな…

250 20/04/08(水)16:08:06 No.677894722

一気読みしないとちょっと前の展開忘れるんだよね薄味だから

251 20/04/08(水)16:08:07 No.677894724

>剣八に斬れない相手なんているかな! ユーハバッハコピーしたロイドとか それはまだ舐めプしてたからまだしもグレミィ戦後の女滅却師連中とか…

252 20/04/08(水)16:08:09 No.677894729

>チャドと織姫は読者視点だとちょっと挟まれただけでこうなる信頼関係とはそんな軽かったのか…てなるからな 設定的に正しくても見てる方がどう思うかってのはコントロール出来んからな あとこの手のだと信頼の力で思い出すとかじゃねぇの!?って感じになるのもある

253 20/04/08(水)16:08:14 No.677894752

>無料開放でチャドの良さが語られていっぱい嬉しいんだ… >今まで霊圧が消えたザコみたいな語られ方しかしなかったから 俺も当時のイメージは霊圧消えた雑魚だったけど改めて初めから読むと霊圧消えたところも虚圏で負けたとこも割と絶望感強かったなあ

254 20/04/08(水)16:08:15 No.677894757

ここのうなぎ屋さんがインターホンの対応しに行って挟まれて帰ってくるとこ好き

255 20/04/08(水)16:08:16 No.677894760

虚由来の能力とかそこらへん全部隠したままだったりチャドの扱い悪い

256 20/04/08(水)16:08:22 No.677894777

本当にチャド編だったんですか師匠

257 20/04/08(水)16:08:26 No.677894785

>義妹と自分の破滅を助けてもらった恩人が友人と殺し合いしてたら恩人を選ぶあたり兄さまは武士やな それだとしたら恩人を選ぶよな

258 20/04/08(水)16:08:45 No.677894847

>>今まで霊圧が消えたザコみたいな語られ方しかしなかったから >そこそこのやつ倒して直後に強いやつにワンパンされて霊圧消えたの二回もやってるから仕方ないね 一護に背中を預けさせてもらえず戦力外通告も忘れるな

259 20/04/08(水)16:08:54 No.677894877

>一気読みしないとちょっと前の展開忘れるんだよね薄味だから 脳足りん

260 20/04/08(水)16:08:57 No.677894884

>夜一はまぁ友達といってもいいんじゃないかな… それ言われると絶対兄様嫌な顔するだろうな…

261 20/04/08(水)16:09:06 No.677894905

それこそ本編の人間関係に照らし合わせるなら一護がいきなり家に遊びに来てたたつきに一方的に掴みかかって襲いかかったり斬り殺そうとしたりしてるようなもんだ 普通は一護の方を止めようとする

262 20/04/08(水)16:09:14 No.677894931

何度言われてもチャド編だと思えた事がない位には希薄というか扱いが酷い

263 20/04/08(水)16:09:17 No.677894939

活躍より霊圧消えた印象の方が強いんだからしゃーねーだろ

264 20/04/08(水)16:09:22 No.677894954

>ユーハバッハコピーしたロイドとか >それはまだ舐めプしてたからまだしもグレミィ戦後の女滅却師連中とか… 何の話をしてるの…?

265 20/04/08(水)16:09:24 No.677894962

>設定的に正しくても見てる方がどう思うかってのはコントロール出来んからな ブリーチはこれが多い気がする 後で一気に見返すとこういうことだったのかってのが多い

266 20/04/08(水)16:09:54 No.677895061

>そこそこのやつ倒して直後に強いやつにワンパンされて霊圧消えたの二回もやってるから仕方ないね もっと言うと人気のせいか出番が極端に減るわ破面編はやられた後完全放置だわで凄まじく扱いも酷い

267 20/04/08(水)16:09:56 No.677895074

>あとこの手のだと信頼の力で思い出すとかじゃねぇの!?って感じになるのもある ちゃんと壊れるようにしてるの性格悪すぎる(誉め言葉)

268 20/04/08(水)16:09:57 No.677895076

>俺も当時のイメージは霊圧消えた雑魚だったけど改めて初めから読むと霊圧消えたところも虚圏で負けたとこも割と絶望感強かったなあ 最初はともかく虚園はそりゃバラバラで行ったらそうなるよ…としか思えなかった

269 20/04/08(水)16:09:58 No.677895080

ある意味ではサム8より馬鹿にされてたと思う当時

270 20/04/08(水)16:10:07 No.677895111

敵なら誰であろうと斬れる兄様にしたら親友なだけでは剣止める理由にならんしな

271 20/04/08(水)16:10:11 No.677895124

師匠は変なとこ長々やるくせに必要ないと思ったとこはばっさり切るから週間追ってる時は何度もあれ先週読んでなかったっけってなったな 特にヤミースタークあたり

272 20/04/08(水)16:10:14 No.677895136

>>剣八に斬れない相手なんているかな! >ユーハバッハコピーしたロイドとか >それはまだ舐めプしてたからまだしもグレミィ戦後の女滅却師連中とか… 月島さんとどういう関係性だったら戦えないかって話してるんだよ

273 20/04/08(水)16:10:35 No.677895190

挟み込まれた友情ぐらいじゃチャンイチと共に戦って育んできた絆は崩せないぜ! かと思いきや思っ切り効いてチャンイチ責めて最終的に錯乱しとる…

274 20/04/08(水)16:10:50 No.677895229

本来どういうストーリーになる予定だったのかは気になるチャド編

275 20/04/08(水)16:10:53 No.677895239

>何の話をしてるの…? 剣八が斬り殺せなかった相手 誰だろうと構わず殺し合い出来るし殺せるだけの力もある筈なのに負ける剣ちゃん…

276 20/04/08(水)16:11:01 No.677895267

チャドはちょっとエンカウト運が無さ過ぎる 新能力お披露目した直後の敵が大体2~3ランク上の相手ばっかり遭遇してる気が

277 20/04/08(水)16:11:02 No.677895269

>やちるのポジションに成り代わられたら怪しい 月島さんが自身に過去を挟むことでロリショタの姿になれる!ってならともかくあの見た目でそれは…気持ち悪い 剣八がやちるを今のポジションに置いてるのはガキだからってのもあるだろうし

278 20/04/08(水)16:11:04 No.677895273

「」が異様に詳しくて唸らされる 小説でしか出てない情報とかよくパッと出てくるね

279 20/04/08(水)16:11:07 No.677895282

俺が師匠マジでおかしくなったんじゃと思ったのはチャド編がチャド編になった時とミラクルが3回目の復活をした時だけだ

280 20/04/08(水)16:11:34 No.677895356

>挟み込まれた友情ぐらいじゃチャンイチと共に戦って育んできた絆は崩せないぜ! 月島さんとも共に絆育んできた事になってるからね… 本当にタチ悪い

281 20/04/08(水)16:11:37 No.677895362

>最初はともかく虚園はそりゃバラバラで行ったらそうなるよ…としか思えなかった 基本的に文脈がヤンキー漫画なのでタイマンしか書けないから…

282 20/04/08(水)16:11:40 No.677895370

>ある意味ではサム8より馬鹿にされてたと思う当時 後出しジャンケンのナメプ戦闘なのはどうあがいても事実だからな

283 20/04/08(水)16:11:46 No.677895384

めちゃくちゃ良いところを語るスレが立つ中で ちょいちょい悪い所ばっかり挙げるスレがガス抜きみたいに立つ現象興味深いな

284 20/04/08(水)16:11:50 No.677895398

兄様のすごいところは恩人を完全に信用して悪いのは親友だなって断じられるところだな

285 20/04/08(水)16:11:52 No.677895403

月島さんは性格には精神操作じゃないというのが厄介なところ

286 20/04/08(水)16:12:00 No.677895421

>月島さんとどういう関係性だったら戦えないかって話してるんだよ 月島さんが髪ゴワゴワ石鹸界の王とかならワンチャンあるかも

287 20/04/08(水)16:12:01 No.677895428

本当に普通の人間のチャドを活躍させるとなると相当な苦労なんだ 週刊誌じゃ無理なんだ

288 20/04/08(水)16:12:09 No.677895451

>小説でしか出てない情報とかよくパッと出てくるね 小説は一回も読んでないけど「」の解説は100回ぐらい聞いてるからな!

289 20/04/08(水)16:12:29 No.677895514

>めちゃくちゃ良いところを語るスレが立つ中で >ちょいちょい悪い所ばっかり挙げるスレがガス抜きみたいに立つ現象興味深いな そりゃ当時の思い出に華を咲かせたいのであって その思い出には良い所もあれば悪い所もあるからな

290 20/04/08(水)16:12:41 No.677895543

>めちゃくちゃ良いところを語るスレが立つ中で >ちょいちょい悪い所ばっかり挙げるスレがガス抜きみたいに立つ現象興味深いな いいところもあるけど悪いところもあるって話では ガス抜きってなんだ

291 20/04/08(水)16:12:45 No.677895549

良い所は消えないけど悪い所も消えないからな

292 20/04/08(水)16:12:59 No.677895598

思い出は綺麗なものしか残らんのだ

293 20/04/08(水)16:13:02 No.677895611

ラスボスにも普通に効くしな栞 人間じゃどうすることもできない…

294 20/04/08(水)16:13:07 No.677895619

>剣八が斬り殺せなかった相手 >誰だろうと構わず殺し合い出来るし殺せるだけの力もある筈なのに負ける剣ちゃん… そういう話じゃなくて斬るのを躊躇う相手って事では

295 20/04/08(水)16:13:11 No.677895624

>月島さんが自身に過去を挟むことでロリショタの姿になれる!ってならともかくあの見た目でそれは…気持ち悪い >剣八がやちるを今のポジションに置いてるのはガキだからってのもあるだろうし 月島さんは現実改変すら可能なマジでなんでもありの能力だから本人は特に不思議にも思わんぞ 兄さまに効かなかったのも挟む場所悪かっただけだからな

296 20/04/08(水)16:13:26 No.677895664

寿司がわら君いいよね…

297 20/04/08(水)16:13:27 No.677895665

ずっと好きで小説まで追いかけた人と当時つまらなくて追い切らなかったけど無料になったからまた読むかみたいな人がどっちもいればまあそうもなろう

298 20/04/08(水)16:13:27 No.677895668

月島の思い出は消えたけどな

299 20/04/08(水)16:13:31 No.677895678

>そういう話じゃなくて斬るのを躊躇う相手って事では やっぱり石鹸の王…

300 20/04/08(水)16:13:42 No.677895710

思い出はいつも綺麗だけど

301 20/04/08(水)16:13:42 No.677895711

まず月島さんは相手のことよく知らないからとりあえず親友に設定してるんだかんな!

302 20/04/08(水)16:13:45 No.677895717

>月島の思い出は消えたけどな 最初からないだろ!!!

303 20/04/08(水)16:14:01 No.677895775

>まず月島さんは相手のことよく知らないからとりあえず親友に設定してるんだかんな! 詐欺師そのものだ…

304 20/04/08(水)16:14:08 No.677895791

悪いとこは実際悪いとこだと思ってるけど好き が作品にもキャラにもそれぞれあるんで

305 20/04/08(水)16:14:46 No.677895902

挟み込まれた記憶は月島さんが死んでも残るとかだと完全に修復不可能だな…

306 20/04/08(水)16:14:57 No.677895928

相反する記憶挟んだら挟まれた側が壊れるだけっていうのがかなり酷い

307 20/04/08(水)16:15:00 No.677895936

>寿司がわら君いいよね… プリングルス編のキャラ好きよ

308 20/04/08(水)16:15:09 No.677895962

>まず月島さんは相手のことよく知らないからとりあえず親友に設定してるんだかんな! なんで井上には兄ポジションで自分に惚れてる設定にしたんだよ

309 20/04/08(水)16:15:11 No.677895968

>本当に普通の人間のチャドを活躍させるとなると相当な苦労なんだ >週刊誌じゃ無理なんだ 普通に石田とかと一緒に十刃の弱めのやつとわちゃわちゃやれる程度の実力はあるよアイツ! まぁ突入メンバーで人気下の方から切るとチャドが真っ先に槍玉に上がるんだけど…

310 20/04/08(水)16:15:12 No.677895969

吟醸は監視されてたくらいで裏切られた!復讐してやる!は大げさすぎると思うんだが

311 20/04/08(水)16:15:13 No.677895972

月島さんの能力は洗脳+能力底上げ+相手のステータス丸裸って出来るからタチ悪いよなあ

312 20/04/08(水)16:15:33 No.677896026

>思い出は綺麗なものしか残らんのだ でもそれだけじゃお腹が空くんだよな

313 20/04/08(水)16:15:42 No.677896050

>吟醸は監視されてたくらいで裏切られた!復讐してやる!は大げさすぎると思うんだが 吟醸周りはまだなんか隠されてるそうだよ

314 20/04/08(水)16:15:43 No.677896055

>チャドはちょっとエンカウト運が無さ過ぎる >新能力お披露目した直後の敵が大体2~3ランク上の相手ばっかり遭遇してる気が 元から強そうだったし今思えば尚更な京楽さんに 一護でも正気じゃ厳しいノイトラだからな…

315 20/04/08(水)16:15:48 No.677896075

>ある意味ではサム8より馬鹿にされてたと思う当時 ネットでからんできた相手に言い返したとかで なんか壺あたりでよくない感じでネタにされてたのっていつごろだったっけか… なんか一部でバカにしてもいいみたいな風潮あった気する

↑Top