ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/08(水)15:11:43 No.677884345
おやつ作った! 作るのは難しくないけど盛り付けは難しい! どうやったら映える感じになるのか…… インスタやらヒやらでお料理写真あげてる人はすげぇよ 料理と盛り付けと写真の3つが上手なんだもん
1 20/04/08(水)15:13:20 No.677884693
皿とスイーツの比率は8:2か9:1
2 20/04/08(水)15:13:46 No.677884788
2皿目は盛り付け面倒くさくなって放棄したらこうなりました su3785383.jpg su3785384.jpg
3 20/04/08(水)15:14:50 No.677884985
見た目が酷すぎる…
4 20/04/08(水)15:15:10 No.677885052
技術習得の基本はまず模倣から
5 20/04/08(水)15:15:34 No.677885135
ガラケーでももっと綺麗に撮れるだろ
6 20/04/08(水)15:15:49 No.677885180
右のほうがええやん
7 20/04/08(水)15:16:01 No.677885221
下手くそか!
8 20/04/08(水)15:16:58 No.677885418
白いのなに?
9 20/04/08(水)15:17:18 No.677885493
吐瀉物ではないよね?
10 20/04/08(水)15:17:27 No.677885524
床に落とした?
11 20/04/08(水)15:17:37 No.677885549
学ぼうという意識がないからだろ
12 20/04/08(水)15:17:39 No.677885562
そのお料理写真を真似るんだよ!
13 20/04/08(水)15:17:55 No.677885617
>皿とスイーツの比率は8:2か9:1 オシャレなレストランだと皿がめっちゃでかいよね やっぱ皿大きいほうがいいのか >見た目が酷すぎる… ごめん >技術習得の基本はまず模倣から とりあずなんかクリームを脇に添えるのと上からパラパラ振りかけてるのを真似してみた 茶色いツブツブは削ったチョコだよ >ガラケーでももっと綺麗に撮れるだろ 今日インストールした料理を漏れるアプリを使ってみたよ 使い方わかんね! >下手くそか! おいしいよ!フレンチトーストにキャラメリゼしたバナナとナッツ載せて溶かしたチョコかけてまるめたーの
14 20/04/08(水)15:18:16 No.677885671
ぱっと見で美味しそうに見える努力をしろ
15 20/04/08(水)15:18:55 No.677885790
よく見れば後がけだってのは分かるけどパッと見砕けたようにしか見えない
16 20/04/08(水)15:19:49 No.677885976
ここまで読んだが何なのかわからないんだけど…
17 20/04/08(水)15:20:18 No.677886075
俺もおやつ作ったよ su3785396.jpg
18 20/04/08(水)15:20:22 No.677886098
私はいいと思う
19 20/04/08(水)15:21:16 No.677886264
ココは汚い料理見せにくる場所じゃないんだよ
20 20/04/08(水)15:22:20 No.677886459
レンズが汚いの?
21 20/04/08(水)15:22:22 No.677886468
見た目センスねえなスレ画…
22 20/04/08(水)15:22:28 No.677886495
>白いのなに? 豆乳をクリーム状にしたものです >吐瀉物ではないよね? しもつかれではないです >学ぼうという意識がないからだろ 頑張ってみたことは最低限評価してほしい >そのお料理写真を真似るんだよ! 見本を真似たら……なぜか崩れましてね…… >ぱっと見で美味しそうに見える努力をしろ ぱっと見で美味しそうに見えるので一番最初に思い浮かべたのがアジフライにキャベツ添えた一皿でした >ここまで読んだが何なのかわからないんだけど… なんの説明もしてないからね >私はいいと思う
23 20/04/08(水)15:23:07 No.677886642
立体感を意識しろ あとはケチるな盛れ
24 20/04/08(水)15:23:24 No.677886695
皿のはじっこくらい拭いとけよ!
25 20/04/08(水)15:23:42 No.677886767
なんでバラバラになってんの?
26 20/04/08(水)15:23:45 No.677886777
>俺もおやつ作ったよ 美味しそう>レンズが汚いの? >レンズが汚いの? 今確認したらすごく汚かったです 大変有益なご指摘ありがとうございました >見た目センスねえなスレ画… センスを漏れるようになったらインスタに上げたい
27 20/04/08(水)15:23:59 No.677886821
鰹節かけてんじゃねーよ
28 20/04/08(水)15:24:06 No.677886845
>見本を真似たら……なぜか崩れましてね…… 見本のサイトとか貼ってみて
29 20/04/08(水)15:24:32 No.677886931
>>私はいいと思う いや何か言ってよ!
30 20/04/08(水)15:24:55 No.677887012
まずは皿をオシャレなの買え これだけで30%うまくなる
31 20/04/08(水)15:25:34 No.677887127
白い皿に白い目玉焼きの黄身乗っけてどうすんだよ
32 20/04/08(水)15:26:23 No.677887310
ミントをつけろ これだけで10%強くなる
33 20/04/08(水)15:27:00 No.677887438
よくわからないダサイテーブルは見せるな
34 20/04/08(水)15:27:36 No.677887561
なぁにこれぇ
35 20/04/08(水)15:27:46 No.677887595
俺ならストロベリーソースかブルーベリーソースをかけるね
36 20/04/08(水)15:27:47 No.677887598
こういう誰が見ても汚いとしか感想が出ないであろう写真貼る人って 何が目的なんだろうなと思ってしまう
37 20/04/08(水)15:28:38 No.677887767
全体的にやったらなんとなく良くなるよ! 画像は去年のクリスマス su3785406.jpg
38 20/04/08(水)15:28:52 No.677887819
多分添え方ってより補正無しで普通に撮ってるのが悪いんじゃねえかな…
39 20/04/08(水)15:29:53 No.677888017
>立体感を意識しろ >あとはケチるな盛れ 立体感!パスタとかも高さを出すのがいいと聞いたことが有るぜ >皿のはじっこくらい拭いとけよ! ごめんね >なんでバラバラになってんの? なんでだろうね >鰹節かけてんじゃねーよ 鰹節はもっとキレイだろ! >見本のサイトとか貼ってみて 作ってるうちになんだか違うものになったのでだめ >いや何か言ってよ! 文字数制限に引っかかりました >まずは皿をオシャレなの買え 木のお皿とか憧れます
40 20/04/08(水)15:29:58 No.677888030
色、色が全て
41 20/04/08(水)15:31:07 No.677888261
>su3785406.jpg たのしそうだ…
42 20/04/08(水)15:31:16 No.677888283
>全体的にやったらなんとなく良くなるよ! >画像は去年のクリスマス >su3785406.jpg こういう美味いのムカつく さり気なく相方アピールもムカつく
43 20/04/08(水)15:31:27 No.677888315
>su3785406.jpg あら素敵
44 20/04/08(水)15:31:37 No.677888360
皿はいいと思うけどシンプルなだけに盛り付け力が試されるよね…
45 20/04/08(水)15:32:17 No.677888507
食欲に負けて雑になってる気がするから小腹満たしてから作ったらどうだ
46 20/04/08(水)15:33:44 No.677888776
>白い皿に白い目玉焼きの黄身乗っけてどうすんだよ 他は日本食が似合うお皿しかありませんでした >ミントをつけろ ミント栽培したら枯れちゃた >よくわからないダサイテーブルは見せるな 料理用のブースとかありませんし…… >なぁにこれぇ おやつです >俺ならストロベリーソースかブルーベリーソースをかけるね 赤とか青とか色味が増えればいいのか >何が目的なんだろうなと思ってしまう 100の罵倒の中に5つくらい的確なアドバイスがあるんだよ >全体的にやったらなんとなく良くなるよ! >画像は去年のクリスマス すごいなシェフかよ
47 20/04/08(水)15:33:46 No.677888784
食べ物で遊ぶな
48 20/04/08(水)15:34:03 No.677888840
とりあえず画像のは何なの? パンの耳?
49 20/04/08(水)15:34:07 No.677888855
>多分添え方ってより補正無しで普通に撮ってるのが悪いんじゃねえかな… 補正……カメラ……詳しくなくて…… >色、色が全て 色かー やはりベリーの類を混ぜるのがいいのかな >皿はいいと思うけどシンプルなだけに盛り付け力が試されるよね… インスタ映えってすごい努力によって成り立ってるんだなって >食欲に負けて雑になってる気がするから小腹満たしてから作ったらどうだ 小腹満たすと作る気なくなっちゃう
50 20/04/08(水)15:34:33 No.677888932
へたくそ大工の作りさしでござぃます
51 20/04/08(水)15:35:28 No.677889113
>ミント栽培したら枯れちゃた ミント枯らすのはすごいな…
52 20/04/08(水)15:35:47 No.677889177
書き込みをした人によって削除されました
53 20/04/08(水)15:35:50 No.677889185
盛り付けに自信がないならせめてアプリ使って撮影しよう
54 20/04/08(水)15:37:13 No.677889424
su3785427.jpg 俺もご飯はる!!
55 20/04/08(水)15:37:33 No.677889489
絶対うまいじゃん
56 20/04/08(水)15:37:42 No.677889520
ユッケモドキ…
57 20/04/08(水)15:39:22 No.677889833
>食べ物で遊ぶな 全部美味しくいただきました >パンの耳? 左様 >へたくそ大工の作りさしでござぃます 作りさしがググってもなんだかわかりませんでした >ミント枯らすのはすごいな… 枯れるとは思ってなかったあいつ結構雑魚なんでは? >スレ画は白と茶色で二色しか無いのが良くないのでは やはり色味か >盛り付けに自信がないならせめてアプリ使って撮影しよう 検索したら出てきたなんか黄色いアイコンのを今日試しに使ってみたけど使い方がわからんね >俺もご飯はる!! 色が赤青黄色でバランスがいい こういうことか
58 20/04/08(水)15:41:26 No.677890197
>さり気なく相方アピールもムカつく 匂わせに激昂する女子かよ!
59 20/04/08(水)15:41:44 No.677890256
su3785431.jpg ベイクドチーズケーキとか簡単で盛り付けしないでもいい
60 20/04/08(水)15:41:46 No.677890268
次は真面目にやろうな
61 20/04/08(水)15:42:27 No.677890393
かけらがすごい
62 20/04/08(水)15:42:37 No.677890420
カタ七味振り掛けたイカの一夜干しとマヨネーズ
63 20/04/08(水)15:43:18 No.677890541
皿を机に直置きするなら机の天板がかっこよくないとダメだ
64 20/04/08(水)15:43:30 No.677890591
なんか統一感って大事だなって思った 散らばってる物のせいで統一感がなくなってるから汚く見えるんかな
65 20/04/08(水)15:43:40 No.677890617
色温度高すぎるから温度下げてあたたかあじのある感じにしよう
66 20/04/08(水)15:44:29 No.677890758
料理好きのインスタ女子は割と彩度と明るさをあげるフィルターかけてるな
67 20/04/08(水)15:45:29 No.677890957
>色温度高すぎるから温度下げてあたたかあじのある感じにしよう 色温度下げたらあたたかあじ減るよ…?
68 20/04/08(水)15:46:06 No.677891086
>料理好きのインスタ女子は割と彩度と明るさをあげるフィルターかけてるな 明るさと角度は大事だよね! さっきのも上から見たらこんな感じだし su3785441.jpg
69 20/04/08(水)15:47:21 No.677891322
マニュアルモードでホワイトバランス変えてと色温度上げると とりあえずお洒落にはなる気がする
70 20/04/08(水)15:47:46 No.677891404
>>料理好きのインスタ女子は割と彩度と明るさをあげるフィルターかけてるな >明るさと角度は大事だよね! >さっきのも上から見たらこんな感じだし >su3785441.jpg うまそう…
71 20/04/08(水)15:47:57 No.677891438
>su3785441.jpg 角度と明るさだけでこんなに変わるんか… 写真ってすごいね
72 20/04/08(水)15:48:06 No.677891464
>>色温度高すぎるから温度下げてあたたかあじのある感じにしよう >色温度下げたらあたたかあじ減るよ…? 上げたら青くなるのでは?
73 20/04/08(水)15:49:01 No.677891592
>ベイクドチーズケーキとか簡単で盛り付けしないでもいい うーん……なんか慣れないことをあたふたやるよりもこっちのほうがいい気がしてくるぞ どうしよう >次は真面目にやろうな 真面目だよ >かけらがすごい 料理の最後になんか散らすのがオシャレなイメージあるので真似したけどこれが良くない気がする >カタ七味振り掛けたイカの一夜干しとマヨネーズ おいしそう >散らばってる物のせいで統一感がなくなってるから汚く見えるんかな たぶんそんな気がしてきた こういうのってやり直そうと思っても無理だから困るね もう食べっちゃったし >皿を机に直置きするなら机の天板がかっこよくないとダメだ 直置きしないって方法があるのか!
74 20/04/08(水)15:49:14 No.677891633
カタログで盛り付けられた木の枝
75 20/04/08(水)15:50:43 No.677891905
>上げたら青くなるのでは? カメラの話の時は逆なのよ
76 20/04/08(水)15:50:50 No.677891923
>色温度高すぎるから温度下げてあたたかあじのある感じにしよう >料理好きのインスタ女子は割と彩度と明るさをあげるフィルターかけてるな あたたあじと彩度と明るさか >明るさと角度は大事だよね! >さっきのも上から見たらこんな感じだし 明るさ大事だな! >マニュアルモードでホワイトバランス変えてと色温度上げると マニュアルかー他の「」も言っていたが色温度か 調べてみる >カタログで盛り付けられた木の枝 そういうことする料理人居そう
77 20/04/08(水)15:50:52 No.677891928
su3785444.jpg 昔作ったやつだけど自然光がやっぱり綺麗に撮れると思う
78 20/04/08(水)15:51:13 No.677891993
>昔作ったやつだけど自然光がやっぱり綺麗に撮れると思う 光大事だなー
79 20/04/08(水)15:51:21 No.677892017
>>上げたら青くなるのでは? >カメラの話の時は逆なのよ しらそん…なんでそんなややこしいことに…
80 20/04/08(水)15:51:48 No.677892084
まぁでも開けばちゃんと菓子には見えるだけだいぶマシだよ… カタログでも開いても枯葉にしか見えないクッキー作った「」とかいたし…
81 20/04/08(水)15:52:27 No.677892201
2皿目の方がまだなんらかの料理とかろうじてわかるからスレ画より美味しそうに見える
82 20/04/08(水)15:53:02 No.677892308
>しらそん…なんでそんなややこしいことに… なんでだろうね…慣例としか考えてなかった…
83 20/04/08(水)15:53:08 No.677892323
俺も今ご飯できたけどグロくなりすぎたから写真撮れねえ…
84 20/04/08(水)15:53:10 No.677892329
この場合パラパラしたいならクリーム部分に少しだけにすべきだった 同系色に纏まっているために他から出たカスにしか見えない
85 20/04/08(水)15:53:53 No.677892442
食べ物きれいに盛るのは難しいからな…
86 20/04/08(水)15:56:25 No.677892825
su3785454.jpg ちょっと前に作ったバターサンドはる!
87 20/04/08(水)15:56:50 No.677892889
>まぁでも開けばちゃんと菓子には見えるだけだいぶマシだよ… >カタログでも開いても枯葉にしか見えないクッキー作った「」とかいたし… それはそれで凄いな >2皿目の方がまだなんらかの料理とかろうじてわかるからスレ画より美味しそうに見える 味も二皿の雑盛りのほうが美味しかったです >俺も今ご飯できたけどグロくなりすぎたから写真撮れねえ… スレ画よりもマシだろう 貼っていいよ >この場合パラパラしたいならクリーム部分に少しだけにすべきだった なるほど! >食べ物きれいに盛るのは難しいからな… キャベツ敷いてその上にトンカツ乗せるならそこそこいい感じにできる自信あるよ あと盛り付けで凄いなって思うのは料理の周りというか皿のフチによくわからないソースをかけるやつ あれよくわからないけど高級感ある
88 20/04/08(水)15:56:58 No.677892910
>su3785454.jpg >ちょっと前に作ったバターサンドはる! おいしそう
89 20/04/08(水)15:57:34 No.677892991
>ちょっと前に作ったバターサンドはる! 胃がもたれそう! 上の生地のツヤツヤ感いいね!
90 20/04/08(水)15:58:04 No.677893062
カタログで見かけてずっと焼きネギかと思ってた
91 20/04/08(水)15:58:31 No.677893126
盛り付けは難しい su3785461.jpg su3785462.jpg
92 20/04/08(水)15:58:54 No.677893180
独創的ですね
93 20/04/08(水)15:59:10 No.677893220
>胃がもたれそう! 一個300kcalもあるんよ… 艶々だすために卵黄ぬった
94 20/04/08(水)15:59:24 No.677893263
盛り付け方もだけど皿に拘るのもいいと思う
95 20/04/08(水)16:00:22 No.677893403
>su3785461.jpg >su3785462.jpg 猫の誕生日にこれと似たような盛り付けしてるわ
96 20/04/08(水)16:00:57 No.677893495
>カタログで見かけてずっと焼きネギかと思ってた 残念だったな >盛り付けは難しい 難しいな 難しいな!! >一個300kcalもあるんよ… 月餅よりは軽いな! >盛り付け方もだけど皿に拘るのもいいと思う オシャレな木のお皿がほしいです!
97 20/04/08(水)16:01:55 No.677893654
>盛り付けは難しい これはこれで好き
98 20/04/08(水)16:01:59 No.677893665
su3785465.jpg 洋菓子店でクレープ頼んだときの写真だけど基本的に三色くらいあったほうが見栄えがいいのかな…
99 20/04/08(水)16:02:41 No.677893766
>スレ画よりもマシだろう >貼っていいよ su3785468.jpg ごめん…
100 20/04/08(水)16:03:10 No.677893857
su3785469.jpg ガパオ作った時の春
101 20/04/08(水)16:03:24 No.677893900
撮影の仕方が悪いみたいなところもある
102 20/04/08(水)16:04:23 No.677894076
乗るしかねぇこのビッグウェーブに su3785471.jpg
103 20/04/08(水)16:04:27 No.677894092
俺のクレープシュゼットを見てくれ su3785473.png
104 20/04/08(水)16:04:33 No.677894107
>洋菓子店でクレープ頼んだときの写真だけど基本的に三色くらいあったほうが見栄えがいいのかな… プロは凄いな こういうのが作りたい! >ごめん… 食いしん坊だな! >ガパオ作った時の春 スレ画という甘いもの食べたばっかりだからこういうしょっぱあじに惹かれる >撮影の仕方が悪いみたいなところもある 料理だけじゃなくて撮影も上手にならないといけないって大変だなインスタグラマーはって思いました
105 20/04/08(水)16:04:52 No.677894166
完食してんじゃねえよ!
106 20/04/08(水)16:05:12 No.677894225
>su3785465.jpg >洋菓子店でクレープ頼んだときの写真だけど基本的に三色くらいあったほうが見栄えがいいのかな… もっと近づけてロケーション要素省くと料理メインになって美味しそうに見える…と思う
107 20/04/08(水)16:06:03 No.677894343
>乗るしかねぇこのビッグウェーブに >俺のクレープシュゼットを見てくれ 両方とも美味しそうだな うーん やはりミントがあるといいような気がする ミント栽培リベンジするか
108 20/04/08(水)16:06:07 No.677894356
最近食ってねえなこういうホットケーキ…
109 20/04/08(水)16:06:18 No.677894393
>俺のクレープシュゼットを見てくれ >su3785473.png プロのパティシエでいらっしゃる?
110 20/04/08(水)16:06:26 No.677894418
>su3785471.jpg ウッドストックがハチミツで黄色になってるのいいと思う
111 20/04/08(水)16:06:49 No.677894491
大量生産したマフィンとチョコ各種も見てくれ su3785477.jpg
112 20/04/08(水)16:07:34 No.677894609
>su3785477.jpg スイーツというよりげんこつだな!
113 20/04/08(水)16:08:00 No.677894690
>大量生産したマフィンとチョコ各種も見てくれ >su3785477.jpg すごい映えるな…設備整ってる…
114 20/04/08(水)16:08:24 No.677894779
スレ時間ちょっと残ってるけどなんか小腹満たしたら眠くなってきちゃった 「」さんたち色々指摘してくれてありがとうございました
115 20/04/08(水)16:08:34 No.677894808
>プロのパティシエでいらっしゃる? 雑に作れて見栄えがいいのがクレープシュゼットだ
116 20/04/08(水)16:09:12 No.677894925
>スレ時間ちょっと残ってるけどなんか小腹満たしたら眠くなってきちゃった それ糖尿…
117 20/04/08(水)16:09:27 No.677894973
su3785481.jpg 旅行行った時にあげてた写真で一番いいね貰った写真貼ってもいいのか!
118 20/04/08(水)16:09:44 No.677895021
>スレ時間ちょっと残ってるけどなんか小腹満たしたら眠くなってきちゃった >「」さんたち色々指摘してくれてありがとうございました 太るぞ
119 20/04/08(水)16:09:56 No.677895073
>su3785481.jpg >旅行行った時にあげてた写真で一番いいね貰った写真貼ってもいいのか! コメダじゃねーか!
120 20/04/08(水)16:10:01 No.677895087
そんなボロクソ言わんでも…
121 20/04/08(水)16:10:18 No.677895148
>su3785481.jpg >旅行行った時にあげてた写真で一番いいね貰った写真貼ってもいいのか! 美味しそう! …何カツサンドだこれ!?
122 20/04/08(水)16:10:48 ID:L.TpGIOw L.TpGIOw No.677895227
うそまう
123 20/04/08(水)16:11:12 No.677895297
>…何カツサンドだこれ!? みそ…
124 20/04/08(水)16:12:00 No.677895425
一応言っとくと美味しそうな写真て難しいんだ シズル感というのが求められる
125 20/04/08(水)16:12:38 No.677895535
チョコだけの写真あったから見てくれ su3785489.png
126 20/04/08(水)16:13:15 No.677895642
料理写真とかアツアツ感出すためにドライアイス使って湯気っぽさ出すとかいうもんな