虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/08(水)13:46:54 理想の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)13:46:54 No.677870220

理想のカップル

1 20/04/08(水)13:47:40 No.677870347

(どう読むんだろう…)

2 20/04/08(水)13:48:41 No.677870516

リサ兄キテル…シーン集だから読み方とかはない

3 20/04/08(水)13:53:59 No.677871404

ラブラブだな

4 20/04/08(水)13:55:04 No.677871579

よく見るとケツがでかいんだよなお兄ちゃん

5 20/04/08(水)13:55:48 No.677871692

俺だってこんなことされたらツボに入る

6 20/04/08(水)13:57:06 No.677871913

でもくさいし…

7 20/04/08(水)13:58:23 No.677872134

同時にロリつばさちゃんとお兄ちゃんに遭遇したらどっちに反応するか実験してみたい

8 20/04/08(水)13:58:49 No.677872220

カップルって程矢印出てるかって思ったけど 右下のドライヤー当ててるシーンはたしかにカップルだ…

9 20/04/08(水)13:59:44 No.677872368

りさちゃんはお兄ちゃんのことをそこまで臭いとは思ってなさそうなんだ 猫殿はフレーメン面してたけど

10 20/04/08(水)13:59:54 No.677872397

絶妙な関係

11 20/04/08(水)14:00:08 No.677872427

>(どう読むんだろう…) 暫くこう思ってたけど基本的に繋がりのないコマの寄せ集めだった

12 20/04/08(水)14:01:07 No.677872597

お父さんが常に狐姿だから常に狸姿のお兄ちゃんでも問題はない

13 20/04/08(水)14:01:13 No.677872609

ドライヤーのコマではお父さんがいるからかパジャマ着てるけど 不発弾のコマではお兄ちゃんの前で下着姿だからなりさちゃん

14 20/04/08(水)14:01:17 No.677872619

>カップルって程矢印出てるかって思ったけど >右下のドライヤー当ててるシーンはたしかにカップルだ… お兄ちゃんのカメラ目線とお義父さんの顔に気付いて笑ってしまった

15 20/04/08(水)14:02:14 No.677872779

自宅から不発弾って

16 20/04/08(水)14:02:22 No.677872807

左上で目線合わせるりさちゃんが優しさ出てて良い

17 20/04/08(水)14:02:36 No.677872855

風呂嫌いのお兄ちゃんを風呂に入れるとは

18 20/04/08(水)14:02:40 No.677872862

こうして見ると私服姿が毎回おしゃれだ

19 20/04/08(水)14:02:57 No.677872895

お泊り回はもちろんだけどスキー回もかなりキテルと思うんだ

20 20/04/08(水)14:04:21 No.677873119

左上の目線合わせるのが好きすぎる

21 20/04/08(水)14:04:58 No.677873221

わけわからん奴らに囲まれた常識人枠という強い接点があるからな…

22 20/04/08(水)14:06:09 No.677873416

この漫画のセーフゾーンはこの2人しかいない

23 20/04/08(水)14:07:00 No.677873556

既にりさちゃんのお父さんと一緒に夕食を食べた関係なので実質的にカップル

24 20/04/08(水)14:08:56 No.677873858

>りさちゃんはお兄ちゃんのことをそこまで臭いとは思ってなさそうなんだ >猫殿はフレーメン面してたけど あれはりさちゃんだかふみちゃんのセリフが臭すぎたからだし…

25 20/04/08(水)14:08:58 No.677873865

>既にお母さんがりさちゃんに化けてふみちゃんを騙した関係なので実質的にカップル

26 20/04/08(水)14:09:00 No.677873873

でも人間になれないし…

27 20/04/08(水)14:15:50 No.677875004

お兄ちゃんがりさちゃんにエキノコックスされちゃうんだ…

28 20/04/08(水)14:18:21 No.677875409

>お兄ちゃんのカメラ目線とお義父さんの顔に気付いて笑ってしまった 誘ってやがるぜこの女ギツネ…

29 20/04/08(水)14:19:31 No.677875582

ピーマンより死を選ぶのと伊藤ハチな部分にさえ目を瞑ればこの漫画では希少な真っ当にかわいい女の子だからな

30 20/04/08(水)14:20:18 No.677875717

お兄ちゃん化けたらリサちゃんが一目惚れするくらいの良い男にならないかな

31 20/04/08(水)14:20:53 No.677875802

>でも人間になれないし… リサちゃんがタヌキに化ければいいんだよ

32 20/04/08(水)14:21:09 No.677875847

化けた状態なら異種でも子供作れるのだろうか… お兄ちゃんの夢は子孫繁栄だからな…

33 20/04/08(水)14:21:27 No.677875898

若い頃のふみパパは整った容姿だし 変身できたらカッコいいのでは

34 20/04/08(水)14:21:52 No.677875953

りさちゃんはふみちゃんが義妹になるって言われたら抵抗すると思う…

35 20/04/08(水)14:21:55 No.677875964

親狸なら他人を化けさせるのも余裕に思えるが しないということはできないのだろうか

36 20/04/08(水)14:22:02 No.677875986

>お兄ちゃん化けたらリサちゃんが一目惚れするくらいの良い男にならないかな しかしお兄ちゃんが化けてしまったらそれはもうアイデンティティの喪失であり実質的にお兄ちゃんの死を意味する…

37 20/04/08(水)14:22:54 No.677876119

>りさちゃんはふみちゃんが義妹になるって言われたら抵抗すると思う… そこは喜ぶだろ

38 20/04/08(水)14:22:54 No.677876120

>しかしお兄ちゃんが化けてしまったらそれはもうアイデンティティの喪失であり実質的にお兄ちゃんの死を意味する… 最終回とかになりそう お兄ちゃんはこの漫画において重要だし…

39 20/04/08(水)14:23:10 No.677876176

お兄ちゃんが化けられないのはともかく なまえの開示すら世界に拒まれるのはなんなの…

40 20/04/08(水)14:23:13 No.677876183

ペット扱いよりはマシな気もする

41 20/04/08(水)14:23:38 No.677876240

狸と狐の橋渡しに

42 20/04/08(水)14:24:29 No.677876387

>なまえの開示すら世界に拒まれるのはなんなの… 名前が分からない部分はお兄ちゃんの化け能力っぽい感じがする…

43 20/04/08(水)14:24:51 No.677876449

あのママの娘だからりさちゃんにもケモナーの素質は十分あると思う お兄ちゃんは狸のままでいい

44 20/04/08(水)14:25:05 No.677876488

お兄ちゃんは文字が化けるのか

45 20/04/08(水)14:25:25 No.677876539

相手に対話の精神さえあれば動物と喋れるのはお兄ちゃんの固有能力だからな…

46 20/04/08(水)14:26:22 No.677876704

狐?

47 20/04/08(水)14:26:58 No.677876791

>相手に対話の精神さえあれば動物と喋れるのはお兄ちゃんの固有能力だからな… ウッホ ウホウホ ウホホ

48 20/04/08(水)14:27:31 No.677876878

>>りさちゃんはふみちゃんが義妹になるって言われたら抵抗すると思う… >そこは喜ぶだろ ふみちゃんがニヤニヤしながらお姉ちゃんお姉ちゃん言ってる絵がモロに浮かぶんだ…

49 20/04/08(水)14:28:14 No.677876988

お兄ちゃん足に敷くとあったかいからね…

50 20/04/08(水)14:28:15 No.677876989

でもよぉ 狸を恋愛対象としては見ないと思うぜ?

51 20/04/08(水)14:28:41 No.677877063

>ふみちゃんがニヤニヤしながらお姉ちゃんお姉ちゃん言ってる絵がモロに浮かぶんだ… すべて幻覚よ また騙されたわね

52 20/04/08(水)14:29:02 No.677877131

ふみちゃんもお兄ちゃん大好きだし お兄ちゃんの人徳だろうな…

53 20/04/08(水)14:29:11 No.677877164

お兄ちゃんのように喋れないだけで 小型哺乳類どころか貝にすら知性があるっぽいのは怖すぎる

54 20/04/08(水)14:29:44 No.677877257

まず根本的にお兄ちゃんはみんなから愛されててその中でもなんかやたら接点というか距離感が近いのがりさちゃんだからな…

55 20/04/08(水)14:31:03 No.677877438

りさちゃん一人っ子だし小さいものとかかわいいものとかに惹かれてるだけじゃん お兄ちゃんもぬいぐるみ感覚で好きなだけじゃないの?

56 20/04/08(水)14:31:11 No.677877463

化け動物の戸籍はどの時点で作るんだろう お兄ちゃんはあるのかな… 仕事ができないと親の次は妹の世話になることに…?

57 20/04/08(水)14:31:31 No.677877523

りさちゃんがいつもの4人組以外の交友関係ゼロなのも効いている

58 20/04/08(水)14:31:47 No.677877569

一番エッチというか一番オナニーとかしてそうなのつばさちゃんだよね

59 20/04/08(水)14:31:48 No.677877573

>化け動物の戸籍はどの時点で作るんだろう ふみ母にお金払ったら戸籍作ってくれるよ

60 20/04/08(水)14:32:59 No.677877770

>一番エッチというか一番オナニーとかしてそうなのつばさちゃんだよね つばさちゃんイクと形が崩れそうなのがつらい 驚いたときも形が崩れてたし

61 20/04/08(水)14:33:07 No.677877787

>一番エッチというか一番オナニーとかしてそうなのつばさちゃんだよね それって別個体触ってるだけじゃ…

62 20/04/08(水)14:33:21 No.677877842

>一番エッチというか一番オナニーとかしてそうなのつばさちゃんだよね 同居蝙蝠に気兼ねして抱え込み続ける可能性もありますぜ!

63 20/04/08(水)14:33:22 No.677877845

化物の公安とかでてきてもう政府公認なんじゃないかって思った 戸籍とかももらえるんじゃない普通に

64 20/04/08(水)14:33:57 No.677877949

>ピーマンより死を選ぶのと伊藤ハチな部分にさえ目を瞑ればこの漫画では希少な真っ当にかわいい女の子だからな 蛹を捨てたのをなかったことにするな

65 20/04/08(水)14:34:56 No.677878102

ダブルフォックス!

66 20/04/08(水)14:35:18 No.677878159

別に化け物用の公安があるんじゃなくて公安に勤めてる化け物がいるってだけだから… それに葉っぱで作ったほうが逆に足が付きにくい

67 20/04/08(水)14:35:31 No.677878200

お兄ちゃんには敬語なんだよな…

68 20/04/08(水)14:35:34 No.677878209

>一番エッチというか一番オナニーとかしてそうなのつばさちゃんだよね 分裂してセックスしてそう

69 20/04/08(水)14:35:35 No.677878216

りさちゃんは一見まともそうにみえるけど武士の精神持ってるよね

70 20/04/08(水)14:35:59 No.677878281

>同居蝙蝠に気兼ねして抱え込み続ける可能性もありますぜ! 自分がそういう存在って知ったの割と最近じゃなかったっけ

71 20/04/08(水)14:36:13 No.677878318

大規模に動く記憶消し隊は政府機関かどうか…

72 20/04/08(水)14:36:20 No.677878340

わらわは退屈じゃ…

73 20/04/08(水)14:36:32 No.677878371

りさちゃん敵にはお兄ちゃんが年下のお姉ちゃんになってくれるのが理想じゃないかな

74 20/04/08(水)14:36:50 No.677878417

そういえばお兄ちゃんって名前まだ出てないよね?

75 20/04/08(水)14:36:53 No.677878425

>大規模に動く記憶消し隊は政府機関かどうか… 狐はなんかやばいよね 掟もおおいみたいだし

76 20/04/08(水)14:37:18 No.677878486

>そういえばお兄ちゃんって名前まだ出てないよね? 出たよ 文字化けしたけど

77 20/04/08(水)14:37:19 No.677878490

>大規模に動く記憶消し隊は政府機関かどうか… 枯れ尾花は他の化け物が狐そこまでやるのかよってドン引きしてたし狐独自のじゃないかな

78 20/04/08(水)14:37:23 No.677878503

人に化けず喋りもしない同種の生き物との交尾は やっぱ化け動物業界では異常性癖あつかいなのかな…

79 20/04/08(水)14:37:51 No.677878588

>りさちゃん敵にはお兄ちゃんが年下のお姉ちゃんになってくれるのが理想じゃないかな 倒錯している

80 20/04/08(水)14:37:57 No.677878600

りさちゃんのお父さんから見てもお兄ちゃんちょっと臭いらしくて駄目だった

81 20/04/08(水)14:38:30 No.677878690

人間と人間に化けた動物の間に子供が生まれるお話は山ほどある つまり動物と人間に化けた別の動物の間に子供が生まれてもいいはずだ

82 20/04/08(水)14:38:35 No.677878705

>人に化けず喋りもしない同種の生き物との交尾は >やっぱ化け動物業界では異常性癖あつかいなのかな… 猫殿が化け猫と普通の猫はちがうっていってたしな コウモリ先生はやってそう

83 20/04/08(水)14:38:42 No.677878724

>人に化けず喋りもしない同種の生き物との交尾は >やっぱ化け動物業界では異常性癖あつかいなのかな… ペット?彼氏とかじゃなくて?とか言ってたあの子…

84 20/04/08(水)14:39:19 No.677878824

>分裂してセックスしてそう 恋愛観の歪みや男運の無さが仄めかされてるから逃げた果てに同性インモラルに走る可能性はあるな…

85 20/04/08(水)14:39:25 No.677878841

お兄ちゃんは変化できないかもしれないが変化させられるかもしれない人は身近にいるからな…

86 20/04/08(水)14:39:34 No.677878864

>つまり動物と人間に化けた別の動物の間に子供が生まれてもいいはずだ 新たな人畜共通感染症が生まれて大変なことになるで

87 20/04/08(水)14:39:41 No.677878880

>りさちゃんのお父さんから見てもお兄ちゃんちょっと臭いらしくて駄目だった お父さんはちゃんと毎日入浴してそうだし…

88 20/04/08(水)14:39:55 No.677878920

お兄ちゃん力制限されてるのか…?

89 20/04/08(水)14:40:56 No.677879080

コウモリ先生は見ず知らずのコウモリ達が内部で繁殖してるんじゃ…

90 20/04/08(水)14:41:22 No.677879165

>恋愛観の歪みや男運の無さが仄めかされてるから 自分の体内のコウモリ同士の歪んだ恋愛見てきたから…

91 20/04/08(水)14:41:32 No.677879192

>コウモリ先生は見ず知らずのコウモリ達が内部で繁殖してるんじゃ… 多細胞生物のにとっての細胞分裂みたいな感覚なんだろう…多分…

92 20/04/08(水)14:41:47 No.677879247

日焼けのような体の変化は化け直しでリセットされるようだけど 怪我やあるいは(できるとして)人との間の妊娠とかは…?

93 20/04/08(水)14:42:00 No.677879279

りさ父は人に化けてた時期もあったんだし風呂はもう抵抗ないんだろうね

94 20/04/08(水)14:42:20 No.677879336

>日焼けのような体の変化は化け直しでリセットされるようだけど >怪我やあるいは(できるとして)人との間の妊娠とかは…? 少なくても葉っぱでリセットはできる

95 20/04/08(水)14:42:53 No.677879417

葉っぱはちょっと強すぎる

96 20/04/08(水)14:43:03 No.677879447

核が死んでもどこかで自分が産まれて再構成されるってコウモリたちはわけがわからなすぎる

97 20/04/08(水)14:43:03 No.677879448

>>分裂してセックスしてそう >恋愛観の歪みや男運の無さが仄めかされてるから逃げた果てに同性インモラルに走る可能性はあるな… エッチしてる最中に別のコウモリが体内で実況始め出す

98 20/04/08(水)14:43:21 No.677879486

>りさ父は人に化けてた時期もあったんだし風呂はもう抵抗ないんだろうね お兄ちゃんは「タヌキらしさにこだわるのは化けられないコンプレックスの裏返し」と解説されてたから必要以上にこだわるのかもしれん

99 20/04/08(水)14:43:51 No.677879570

再生つばさちゃんにそれまでの記憶があるかどうかで話は変わるがどうかね… まあ再発生する時点で他の生き物とは一線を画しているけど…

100 20/04/08(水)14:44:03 No.677879606

お兄ちゃんは普段外の犬小屋に追いやられてるから余計に体臭が…

101 20/04/08(水)14:44:56 No.677879747

>エッチしてる最中に別のコウモリが体内で実況始め出す 喋れるかはともかく少なくともあのハムスター程度の知能はあるだろうからな…

102 20/04/08(水)14:45:05 No.677879769

>再生つばさちゃんにそれまでの記憶があるかどうかで話は変わるがどうかね… >まあ再発生する時点で他の生き物とは一線を画しているけど… 同一固体と言ってるから記憶も引き継がれそう

103 20/04/08(水)14:45:25 No.677879816

犬小屋の扱いの悪さが時々ネタにされるけどちゃんと風呂入ってくれれば大目に見るよね 汚れを葉っぱにしたらリビングが葉っぱで埋まるとかどんだけだよ…

104 20/04/08(水)14:45:45 No.677879872

化け狐 化け猫 化け狸 化け物

105 20/04/08(水)14:46:13 No.677879934

お兄ちゃんは外にいるおかげで真っ先に警察を発見してお父さんを脱出させられるし…

106 20/04/08(水)14:46:50 No.677880029

つばさちゃんの体内で過ごしたい

107 20/04/08(水)14:47:09 No.677880077

風呂に入らないから外に追い出されてるだけだもんな

108 20/04/08(水)14:47:15 No.677880103

一番普通の家庭環境してるくせに一番普通じゃない生態してるのがつばさちゃん一家だ

109 20/04/08(水)14:47:38 No.677880155

その顔で私たちの思い出を語るな化け物!

110 20/04/08(水)14:48:06 No.677880233

>風呂に入らないから外に追い出されてるだけだもんな クッションがわりにされるのをプライドが許さないだけだし…

111 20/04/08(水)14:48:21 No.677880268

風呂に入ればとてもかわいがってもらえる

112 20/04/08(水)14:48:50 No.677880356

お兄ちゃんはもっとお風呂に入るべきでは…

113 20/04/08(水)14:49:16 No.677880417

>風呂に入ればとてもかわいがってもらえる お母さんと一緒に寝ることもできる ってコウモリ先生に教えたい

114 20/04/08(水)14:50:46 No.677880629

猫影薄いな 化物要素も少ないし

115 20/04/08(水)14:50:51 No.677880645

お風呂に入るとみんながやたらモフモフしてくるのが嫌だとか

116 20/04/08(水)14:51:21 No.677880731

>猫影薄いな >化物要素も少ないし 手クイするだけで地球滅ぶんですよ…?

117 20/04/08(水)14:52:24 No.677880897

タヌキは臭い袋もってるから…

118 20/04/08(水)14:52:55 No.677880991

>猫影薄いな >化物要素も少ないし 隕石呼べる・超幸運は話に組み込みにくいのはある あとゲームが作れる

119 20/04/08(水)14:53:00 No.677880997

>タヌキは臭い袋もってるから… それを破壊すればいいわけだね?

120 20/04/08(水)14:53:23 No.677881067

>あとゲームが作れる 儲けたろうな

121 20/04/08(水)14:53:41 No.677881120

デウスエクスマキナに人間に変えてもらえばいいのでは?

122 20/04/08(水)14:53:46 No.677881143

みやこちゃんは化け猫だから単独だと不幸とかにはほぼ巻き込まれない体質っぽいからなぁ

123 20/04/08(水)14:53:52 No.677881163

鹿とハントしあえるゲームとか面白いものな

124 20/04/08(水)14:54:47 No.677881330

猫殿は絶壁

125 20/04/08(水)14:55:24 No.677881430

俺ロリコンじゃないけど猫殿が1番好きだよ

126 20/04/08(水)14:55:27 No.677881438

>>あとゲームが作れる >儲けたろうな 何と動物愛護主義者もハンティングゲームができるんだ シカ側でプレイすれば

127 20/04/08(水)14:55:30 No.677881445

けどこの化け共って金とか特に必要なさそうだよ

128 20/04/08(水)14:56:28 No.677881602

いくらでも偽造できるからな

129 20/04/08(水)14:56:52 No.677881664

人として生きているのだから人同様にお金いるだろう たぬきはわからんが…

130 20/04/08(水)14:56:56 No.677881681

>いくらでも偽造できるからな 懲役覚悟なら

131 20/04/08(水)14:57:21 No.677881742

博識で人格者 モテない要素がない

132 20/04/08(水)14:58:02 No.677881845

ユーモアもある 犬にも化けれる

↑Top