虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/08(水)13:02:36 ID:BHiH9zC2 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)13:02:36 ID:BHiH9zC2 BHiH9zC2 No.677862345

どうして普通に上方エラッタしないんですか? どうして…

1 20/04/08(水)13:03:57 No.677862572

普通にって何よ

2 20/04/08(水)13:04:04 No.677862601

わかっておったろうにのう

3 20/04/08(水)13:04:27 No.677862667

エラッタしたの?

4 20/04/08(水)13:04:53 No.677862739

>エラッタしたの? サポートがいっぱい出た

5 20/04/08(水)13:05:13 No.677862795

エラッタするより新規でデッキ枠埋めた方がまともにデッキ組めるからだけどそういうのわからない人?

6 20/04/08(水)13:05:20 No.677862821

もう一度だけでいい奇跡起きてよ

7 20/04/08(水)13:05:33 No.677862861

特別なカードだから上方エラッタも許されるからやれと何百回でも言いたい

8 20/04/08(水)13:06:27 No.677863037

エラッタする方が嫌かな…

9 20/04/08(水)13:06:35 No.677863052

>エラッタするより新規でデッキ枠埋めた方がまともにデッキ組めるからだけどそういうのわからない人? 俺は考えるアタマあるし介護で埋まるよりは既存カードから相性良いのを探してデッキ埋めてきたいわ

10 20/04/08(水)13:07:51 No.677863275

エラッタしたら原作無視!はいクソー!!って騒いでそう

11 20/04/08(水)13:08:08 No.677863322

何度でも言うけど特殊召喚できないの一文だけは削れよクソボケカスってずっと思ってるよ

12 20/04/08(水)13:08:22 No.677863367

この神いつも介護されてるな

13 20/04/08(水)13:08:22 No.677863368

>俺は考えるアタマあるし介護で埋まるよりは既存カードから相性良いのを探してデッキ埋めてきたいわ それラーデッキじゃないじゃん コナミが推したいものが分かってないなあ

14 20/04/08(水)13:08:37 No.677863424

>エラッタしたら原作無視!はいクソー!!って騒いでそう 原作無視してるのは今のテキストじゃん!

15 20/04/08(水)13:08:50 No.677863468

このカードはモンスターを3体リリースして通常召喚できる。 このカードは相手モンスター、魔法カードの効果を受けない。 ①このカードは召喚したターンのみ罠カードの効果を受ける。 ②このカードは召喚を無効化されない。 ③このカードの召喚に成功した場合リリースしたモンスターの能力の合計分攻撃守備アップ ④1ターンに1度自分のフィールドのモンスターをリリースしその攻撃守備分このカードの攻撃守備アップ ⑤このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合ライフを100になるまで支払い支払った分攻撃守備アップ ⑥融合解除カードを手札から1枚墓地に送って発動。このカードの攻守を0にしてその数値分ライフポイントを回復。 ⑦ライフを1000ポイント支払い相手のモンスター一体を墓地へ送る。この効果は他のカートの効果を受けない。この効果はこのカード墓地からの特殊召喚に成功している場合適用される。 ⑧このカードは全モンスターに攻撃できる。ダメージ計算は同時に行う。 ⑨このカードは召喚したターンに攻撃できる。 前のスレのちょっと直したけどこんな感じ?

16 20/04/08(水)13:08:56 No.677863489

9期は一時期やーいお前の種族の新規枚数幻神獣族以下ー!って煽られて辛かった

17 20/04/08(水)13:08:58 No.677863496

新規が歪すぎて駄目だった

18 20/04/08(水)13:09:05 No.677863511

まるでラーが遊戯のカードではなくマリクのカードみたいじゃん!

19 20/04/08(水)13:09:06 No.677863512

>何度でも言うけど特殊召喚できないの一文だけは削れよクソボケカスってずっと思ってるよ 1ターンだけ死者蘇生で特殊召喚できるサポートだしたよ ほめて

20 20/04/08(水)13:09:08 ID:BHiH9zC2 BHiH9zC2 No.677863520

>エラッタするより新規でデッキ枠埋めた方がまともにデッキ組めるからだけどそういうのわからない人? そんなのどうでもいいからテキスト修正してよ メガリスで出すから

21 20/04/08(水)13:09:28 No.677863572

エラッタは混乱の元になる故になるべくしてほしくない人だから今回みたいなやり方でいいよ

22 20/04/08(水)13:09:35 No.677863594

さっさとラーエラッタしろクソボケアホKONAMI

23 20/04/08(水)13:10:12 No.677863701

意地はってないでさっさとエラッタすればいいのに

24 20/04/08(水)13:10:29 No.677863756

ゲーム版ですらあのヴェノミナーガの倍の長さだからな そりゃ再現できないしスレ画はむしろよくやってる

25 20/04/08(水)13:10:29 No.677863757

なんか露骨なのも来た

26 20/04/08(水)13:11:08 No.677863872

>前のスレのちょっと直したけどこんな感じ? だいたいそんな感じだけど後はヒエラティックテキスト関連も入れないと

27 20/04/08(水)13:11:21 No.677863920

下手にエラッタされて前例作られる方が嫌だ 禁止を緩和するためにエラッタとかはあるけどさ

28 20/04/08(水)13:11:33 No.677863951

>このカードはモンスターを3体リリースして通常召喚できる。 >このカードは相手モンスター、魔法カードの効果を受けない。 >①このカードは召喚したターンのみ罠カードの効果を受ける。 >②このカードは召喚を無効化されない。 >③このカードの召喚に成功した場合リリースしたモンスターの能力の合計分攻撃守備アップ >④1ターンに1度自分のフィールドのモンスターをリリースしその攻撃守備分このカードの攻撃守備アップ >⑤このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合ライフを100になるまで支払い支払った分攻撃守備アップ >⑥融合解除カードを手札から1枚墓地に送って発動。このカードの攻守を0にしてその数値分ライフポイントを回復。 >⑦ライフを1000ポイント支払い相手のモンスター一体を墓地へ送る。この効果は他のカートの効果を受けない。この効果はこのカード墓地からの特殊召喚に成功している場合適用される。 >⑧このカードは全モンスターに攻撃できる。ダメージ計算は同時に行う。 >⑨このカードは召喚したターンに攻撃できる。 >前のスレのちょっと直したけどこんな感じ? 特殊したターンに死ぬのを忘れてる

29 <a href="mailto:なー">20/04/08(水)13:11:43</a> ID:BHiH9zC2 BHiH9zC2 [なー] No.677863982

なー

30 20/04/08(水)13:11:54 No.677864022

エラッタすれば一枚だけで済むのに遠回りな介護カード何枚もらう気なんだろうこのライフちゅっちゅギガント

31 20/04/08(水)13:12:02 No.677864045

THE SUN OF GOD DRAGON欲しいよマリク様…

32 20/04/08(水)13:12:15 No.677864084

>前のスレのちょっと直したけどこんな感じ? 1ターンのみ受けるのは魔法効果だよ

33 20/04/08(水)13:12:15 No.677864087

出るの早すぎる

34 20/04/08(水)13:12:27 No.677864135

ラーの使徒ならぬヲーの使徒でもいるのかこのスレは…

35 20/04/08(水)13:12:42 No.677864179

>エラッタすれば一枚だけで済むのに遠回りな介護カード何枚もらう気なんだろうこのライフちゅっちゅギガント そもそも1枚に入れていいカードパワーじゃないだろ

36 20/04/08(水)13:12:46 No.677864187

>これくらいいっても許されると思うよ… 許されないからID出ちゃうんやな 悲劇なんやな

37 20/04/08(水)13:12:58 No.677864219

>下手にエラッタされて前例作られる方が嫌だ >禁止を緩和するためにエラッタとかはあるけどさ じゃあ一回禁止してからエラッタするか…

38 20/04/08(水)13:13:11 No.677864252

特殊召喚できたらホルアクティがーって言うけど生贄の攻守吸収はなんでなくなってんだよ

39 20/04/08(水)13:13:22 ID:BHiH9zC2 BHiH9zC2 No.677864282

なんでID出るのさ

40 20/04/08(水)13:13:29 No.677864302

>>エラッタすれば一枚だけで済むのに遠回りな介護カード何枚もらう気なんだろうこのライフちゅっちゅギガント >そもそも1枚に入れていいカードパワーじゃないだろ ドラグーン君はどう思う?

41 20/04/08(水)13:13:30 No.677864305

もう一生言ってりゃ良いと思うよ

42 20/04/08(水)13:13:30 No.677864306

五幻神になったのはなあ

43 20/04/08(水)13:13:42 No.677864343

>ID:BHiH9zC2 お前がエラッタされろ

44 20/04/08(水)13:13:55 No.677864382

エラッタしろと新規出せで対立煽りするのは無理があるよ エラッタでまともにした上で使いやすいサポートもたくさん来れば一番いいし

45 20/04/08(水)13:13:57 No.677864394

元々1枚で出来てた効果を何枚に分けてんだ…!

46 20/04/08(水)13:14:21 No.677864462

ラー玉便利だからエラッタじゃなくて新カード出す方向で正しかったよ

47 20/04/08(水)13:14:38 ID:BHiH9zC2 BHiH9zC2 No.677864511

>エラッタしろと新規出せで対立煽りするのは無理があるよ >エラッタでまともにした上で使いやすいサポートもたくさん来れば一番いいし 理想はそれだよね

48 20/04/08(水)13:14:46 No.677864537

当時これ考えた人らが何を考えてこんな効果にしたのか嫌味とか抜きで聞いてみたいわ

49 20/04/08(水)13:14:48 No.677864545

>ドラグーン君はどう思う? ラーが規制されて最終的に禁止になったら一番寒いと思う

50 20/04/08(水)13:14:49 No.677864547

ヲー! 球体! 不死鳥! 千年の啓示! 古の呪文! 我らラーの翼神竜!

51 20/04/08(水)13:14:54 No.677864564

>特殊召喚できたらホルアクティがーって言うけど生贄の攻守吸収はなんでなくなってんだよ ヒエラティックテキスト読めないから

52 20/04/08(水)13:14:59 No.677864589

>>なんか露骨なのも来た >これくらいいっても許されると思うよ… ラーを紙屑にした罪は一生許されるものではないから

53 20/04/08(水)13:15:00 No.677864590

まあこれだけサポート出ればデッキ組めるし十分

54 20/04/08(水)13:15:19 No.677864646

うんこついたまま話続けるのか…

55 20/04/08(水)13:15:32 No.677864689

今の時代なら原作効果そのまんまでもいいんじゃねえのって気もする

56 20/04/08(水)13:15:40 No.677864716

原作のテキストは長すぎるし全部再現しろとは言わねえよ 言わねえけど逆に原作無視した特殊召喚できないの余計すぎる一文足してんじゃねえよ… そこだけでもいいから削れよ

57 20/04/08(水)13:15:46 No.677864737

ラー単独デッキが組まれる時代か

58 20/04/08(水)13:15:46 No.677864739

>当時これ考えた人らが何を考えてこんな効果にしたのか嫌味とか抜きで聞いてみたいわ はっきり言うならそのままお出しするとゲームバランスが崩壊するからです

59 20/04/08(水)13:15:52 No.677864764

エラッタは出た当初はすぐにでもしてほしかったけど今やるのは厳しすぎる 球体も不死鳥も出てるしもう後戻りできないところまで来てしまったんだ

60 20/04/08(水)13:16:15 No.677864828

しかもこの介護もなんか弱…

61 20/04/08(水)13:16:20 No.677864852

>はっきり言うならそのままお出しするとゲームバランスが崩壊するからです するかな…

62 20/04/08(水)13:16:46 No.677864944

当時はお手軽SSからの大逆転クイズとか危険視せえてたんでしょ

63 20/04/08(水)13:16:47 No.677864946

>はっきり言うならそのままお出しするとゲームバランスが崩壊するからです しないんじゃねぇかな…

64 20/04/08(水)13:17:26 No.677865054

>しないんじゃねぇかな… 上級魔法で揉めるぞ

65 20/04/08(水)13:17:35 No.677865091

起こらなかったこと考えないで今出たサポートでどういうデッキ組むか考えようぜ!

66 20/04/08(水)13:17:41 No.677865108

当時ですら崩壊しねぇよ!

67 20/04/08(水)13:17:49 No.677865131

ラーが出たのは映画超融合の時期だから満足全盛期ぐらい? 別に環境にかすりもしない気がする

68 20/04/08(水)13:18:09 No.677865180

>起こらなかったこと考えないで今出たサポートでどういうデッキ組むか考えようぜ! それもまあそうだね…

69 20/04/08(水)13:18:20 No.677865211

エラッタに関してはやたら口汚いやつがわざとらしく言ってるからもう話題にしなくていいよってなってくる

70 20/04/08(水)13:18:21 No.677865217

原作再現なんて効果多すぎて期待してないよ 特殊召喚できないの文だけ消してほしいだけだよ

71 20/04/08(水)13:18:26 No.677865232

原作は1ターンキルで相手モンスター全破壊とかしてなかったっけ 1回ずつ攻撃してただけ?

72 20/04/08(水)13:18:30 No.677865242

当時アニメのカードは弱体化してOCGに来るということを知らない人がいると見える

73 20/04/08(水)13:18:42 No.677865271

もしかしてリアクタースライムって出したターン①の効果使えない?

74 20/04/08(水)13:18:51 No.677865299

死者蘇生では出せるんだしもう良くないか?

75 20/04/08(水)13:19:01 No.677865331

セフィロンとかゲーみたいに使いやすくなる代わりにロマンなくなるのやーやーなの…

76 20/04/08(水)13:19:08 No.677865350

元のラーに関しては球体と不死鳥出してくれたから文句ないかな…

77 20/04/08(水)13:19:10 ID:BHiH9zC2 BHiH9zC2 No.677865357

>当時アニメのカードは弱体化してOCGに来るということを知らない人がいると見える だから?

78 20/04/08(水)13:19:11 No.677865361

>当時アニメのカードは弱体化してOCGに来るということを知らない人がいると見える オベリスクくらいでいいじゃん

79 20/04/08(水)13:19:12 No.677865363

特殊召喚できてもライフちゅっちゅっ効果なんてそうそう使われんし 仮に原作の効果フル搭載してたとしても当時ですら別に使われなかったと思う

80 20/04/08(水)13:19:15 No.677865372

>原作は1ターンキルで相手モンスター全破壊とかしてなかったっけ >1回ずつ攻撃してただけ? バクラ戦で全モンスターとプレイヤーに同時に攻撃してる

81 20/04/08(水)13:19:20 No.677865388

>当時アニメのカードは弱体化してOCGに来るということを知らない人がいると見える 弱体化してるけどオベリスクは結構原作再現してたような…

82 20/04/08(水)13:19:29 No.677865414

特殊召喚できないの一文を差し込んだやつは一体何を考えて…

83 20/04/08(水)13:19:37 No.677865436

>当時アニメのカードは弱体化してOCGに来るということを知らない人がいると見える 原作ごっこできないのが散々言われてるのでは…

84 20/04/08(水)13:19:44 No.677865458

TFとかだとそれなりに原作再現してたのはなんなんですかね…

85 20/04/08(水)13:19:54 No.677865493

>原作ごっこできないのが散々言われてるのでは… 新規でできるようになったじゃん!

86 20/04/08(水)13:19:57 No.677865501

ホルアクティにもう腹立ってきたわ 大邪神ゾークネクロファデス早く

87 20/04/08(水)13:20:13 No.677865549

>>原作は1ターンキルで相手モンスター全破壊とかしてなかったっけ >>1回ずつ攻撃してただけ? >バクラ戦で全モンスターとプレイヤーに同時に攻撃してる めちゃくちゃすぎる…

88 20/04/08(水)13:20:14 No.677865550

増え続ける無駄なカード 非現実的になり続けるラーデッキ

89 20/04/08(水)13:20:20 No.677865569

>新規でできるようになったじゃん! 違ク

90 20/04/08(水)13:20:20 No.677865570

>特殊召喚できないの一文を差し込んだやつは一体何を考えて… 気軽にライフ払わせたくない

91 20/04/08(水)13:20:25 No.677865587

>TFとかだとそれなりに原作再現してたのはなんなんですかね… 大会とかない個人用のゲームだからOK! とてもいいと思います

92 20/04/08(水)13:20:28 No.677865593

攻撃力無限は消されたけど的のモンスター全破壊は残されたオベリスクみたいなノリでライフ吸収効果だけが残されるのはまぁ普通に理解できる 特殊召喚できないは何考えてんだ

93 20/04/08(水)13:20:36 No.677865622

>当時アニメのカードは弱体化してOCGに来るということを知らない人がいると見える んなもん百も承知だし知ってて何になるって言うんだよ…

94 20/04/08(水)13:20:39 No.677865629

原作効果なんて再現できないんだしそれを思えばスレ画は充分な再現だろ何が文句あるんだ

95 20/04/08(水)13:20:52 No.677865666

>特殊召喚できないは何考えてんだ ホルアクティ売りたい!

96 20/04/08(水)13:20:55 No.677865672

正直言ってこれで全力介護しても既存の不死鳥ラーの方が強いと思う……

97 20/04/08(水)13:21:00 No.677865686

ラー→蘇生が戦術 オベ→蘇生はできるが壁 オシ→蘇生失敗 ここから一体SS不可効果をつけるなら…そう!

98 20/04/08(水)13:21:05 No.677865704

>原作効果なんて再現できないんだしそれを思えばスレ画は充分な再現だろ何が文句あるんだ 特殊召喚できない

99 20/04/08(水)13:21:10 No.677865731

特殊召喚で何度も蘇って襲ってくるのが象徴的だったのに…

100 20/04/08(水)13:21:14 No.677865742

>原作効果なんて再現できないんだしそれを思えばスレ画は充分な再現だろ何が文句あるんだ 特殊召喚できないとこかな

101 20/04/08(水)13:21:20 No.677865761

不死鳥は 再び墓地に 舞い戻る

102 20/04/08(水)13:21:25 No.677865773

>正直言ってこれで全力介護しても既存の不死鳥ラーの方が強いと思う…… いや自ターンラー使って相手ターン不死鳥だろどんな使い方するんだよ

103 20/04/08(水)13:21:28 No.677865778

メタイオンとかいうあの当時奇跡の産物

104 20/04/08(水)13:21:43 No.677865823

特殊召喚できるようになったぞ喜べよ

105 20/04/08(水)13:21:43 No.677865826

だからホルアクティをラー弱体化の言い訳にするのは無理があるって! あんなもん安定して決まるわけがないだろ!

106 20/04/08(水)13:21:51 No.677865849

ラーで蘇生できないが十分な原作再現はハーブやってるすぎる…

107 20/04/08(水)13:21:57 No.677865869

>>当時アニメのカードは弱体化してOCGに来るということを知らない人がいると見える >弱体化してるけどオベリスクは結構原作再現してたような… 蘇生しても攻撃できる部分は強化とすら言える

108 20/04/08(水)13:22:07 No.677865896

これに不満があるってことは融合解除させろとか上級魔法を定義しろとか無茶苦茶言ってるわけだからな…

109 20/04/08(水)13:22:08 No.677865906

ライフ100残して攻撃力にする効果が生贄召喚時に発動してんのが間違いなんだから 生贄三体の攻撃力上昇に書き換えで良かった

110 20/04/08(水)13:22:23 No.677865943

>もしかしてリアクタースライムって出したターン①の効果使えない? 「このターン、~」は誓約効果じゃなくて残存効果だから大丈夫のはず

111 20/04/08(水)13:22:24 ID:BHiH9zC2 BHiH9zC2 No.677865950

毒にも薬にもならないカードだしてデッキパンパンにするくらいなら1枚にいっぱい盛って欲しかった

112 20/04/08(水)13:22:28 No.677865962

>これに不満があるってことは融合解除させろとか上級魔法を定義しろとか無茶苦茶言ってるわけだからな… …?

113 20/04/08(水)13:22:48 No.677866012

>生贄三体の攻撃力上昇に書き換えで良かった ヒエラティックテキスト読まずにそれは原作再現できてないよ

114 20/04/08(水)13:22:54 No.677866023

>>正直言ってこれで全力介護しても既存の不死鳥ラーの方が強いと思う…… >いや自ターンラー使って相手ターン不死鳥だろどんな使い方するんだよ いや……ううn……事故らないバランスにできる自信あんまないなって ごめん俺が悪いのかもしれない ベアトリーチェとかで頑張ればいけるかな

115 20/04/08(水)13:23:02 No.677866052

これ古の呪文①と②同じターンに使えるか?

116 20/04/08(水)13:23:05 No.677866058

>>原作ごっこできないのが散々言われてるのでは… >新規でできるようになったじゃん! 初登場から何年かかってんだよ!

117 20/04/08(水)13:23:21 No.677866103

もうラーはこの方向でいいからホルアクティください なら許す

118 20/04/08(水)13:23:23 No.677866112

なんかもう雑…対立煽りが雑! 特殊召喚できないの一文を雑に加えたぐらい雑!

119 20/04/08(水)13:23:42 No.677866162

>これ古の呪文①と②同じターンに使えるか? 発動と発揮ヒエラティックテキストじゃないから覚えよう!

120 20/04/08(水)13:23:47 No.677866176

いつまでうんこつけたまま喋ってるんですか

121 20/04/08(水)13:23:47 No.677866177

>特殊召喚できたらホルアクティがーって言うけど生贄の攻守吸収はなんでなくなってんだよ そもそもラーからホルアクティでOCG化2年も空いてるのに ホルアクティ前提でラーの効果考えたとか絶対ないだろってな

122 20/04/08(水)13:24:03 No.677866234

こんなのデッキじゃなくてヲー専用の介護施設だよ

123 20/04/08(水)13:24:03 No.677866235

ラーに関しては本当にインタビューしてみたい ただただ疑問

124 20/04/08(水)13:24:06 No.677866248

>これ古の呪文①と②同じターンに使えるか? 墓地除外はカードを発動するわけではないので

125 20/04/08(水)13:24:07 No.677866255

特殊召喚できないは オシリスにつけとけよ…

126 20/04/08(水)13:24:09 No.677866261

真面目に今ヲーのためだけに介護カード何枚デッキに入れればいいんだよってなってる

127 20/04/08(水)13:24:30 No.677866327

>>>正直言ってこれで全力介護しても既存の不死鳥ラーの方が強いと思う…… >>いや自ターンラー使って相手ターン不死鳥だろどんな使い方するんだよ >いや……ううn……事故らないバランスにできる自信あんまないなって >ごめん俺が悪いのかもしれない そうだね、君が悪いよ

128 20/04/08(水)13:24:35 No.677866346

原作再現できないとか言いだしたらダーツさんどうなるんですか 特にシュロノス

129 20/04/08(水)13:24:57 No.677866413

>、

130 20/04/08(水)13:25:00 No.677866423

どこの誰が上級魔法の効果再現しろだの俺と融合させろだの言ってるんだよ 特殊召喚させろと言ってるんだ

131 20/04/08(水)13:25:01 No.677866435

前提に考えたのたぶんホルアクティじゃなくて大逆転クイズだからな

132 20/04/08(水)13:25:12 No.677866464

>真面目に今ヲーのためだけに介護カード何枚デッキに入れればいいんだよってなってる それが【ラー】デッキってことじゃねえの?

133 20/04/08(水)13:25:36 No.677866543

>そうだね、君が悪いよ >、 お客様お帰りはあちらです

134 20/04/08(水)13:25:46 No.677866568

>特殊召喚できないは >オシリスにつけとけよ… 闘いの儀が台無しすぎる…

135 20/04/08(水)13:25:47 No.677866571

>メタイオンとかいうあの当時奇跡の産物 ボスカードが軒並み雑魚だった当時 ゾーンだけは優遇されていた

136 20/04/08(水)13:25:48 ID:BHiH9zC2 BHiH9zC2 No.677866572

>こんなのデッキじゃなくてヲー専用の介護施設だよ その言い方腹立つからやめてくれる?

137 20/04/08(水)13:25:58 No.677866612

原作再現できなかったのを新規でできるようになんてSinでもやってるのに何が不満なんだ…

138 20/04/08(水)13:26:16 No.677866676

>>特殊召喚できないは >>オシリスにつけとけよ… >闘いの儀が台無しすぎる… そこで失敗してるからだよ

139 20/04/08(水)13:26:18 No.677866685

>原作再現できないとか言いだしたらダーツさんどうなるんですか >特にシュロノス おまえは攻撃力20000とか攻守アバターの腕とか挙げ句の果てに攻撃力無限大とかやりすぎたんだ…

140 20/04/08(水)13:26:23 No.677866704

てか環境が壊れること気にして…って言ってるけど定期的にぶっ壊れカード出して環境めちゃくちゃにしてんじゃん

141 20/04/08(水)13:26:24 No.677866706

スレ画の時点でOCG最長のテキストなのにこれ以上どうしろと

142 20/04/08(水)13:26:34 No.677866733

>どこの誰が上級魔法の効果再現しろだの俺と融合させろだの言ってるんだよ >特殊召喚させろと言ってるんだ できるようになったじゃん 上方エラッタなんて裁定変更くらいでしか前例無いんだからいつまでもグダグダうるさいよ

143 20/04/08(水)13:26:42 No.677866750

>どこの誰が上級魔法の効果再現しろだの俺と融合させろだの言ってるんだよ >特殊召喚させろと言ってるんだ そこだけエラッタするなら今回の新規で組成サーチできたほうが嬉しいな…

144 20/04/08(水)13:26:54 No.677866781

>ID:BHiH9zC2 うんこつけたまま話すの腹立つからやめてくれる?

145 20/04/08(水)13:27:13 No.677866836

>原作再現できなかったのを新規でできるようになんてSinでもやってるのに何が不満なんだ… Sinは1枚で済んでるし雑な強化ももらったじゃないか こっち原作再現に最低3枚いるんだぞ

146 20/04/08(水)13:27:23 No.677866863

>そこで失敗してるからだよ テキスト読んでなかったから特殊召喚できなかった!

147 20/04/08(水)13:27:31 No.677866889

>スレ画の時点でOCG最長のテキストなのにこれ以上どうしろと だから特殊召喚できない削って文字数減らせって言ってんじゃん!

148 20/04/08(水)13:27:32 No.677866893

千年の啓示の②の効果って一回召喚してないと駄目な奴だっけ?普通に墓地落とししてから蘇生できる?

149 20/04/08(水)13:27:54 No.677866967

マシニクルとかアンチホープとかコナミは時々原作効果把握してんのか?ってぐらい頭おかしい弱体化したカード出すから ラーは単純にそれに巻き込まれただけよな

150 20/04/08(水)13:27:56 No.677866972

ラーがカード化された時に死者蘇生が禁止だったのも悪いと思うの

151 20/04/08(水)13:27:58 No.677866983

>>こんなのデッキじゃなくてヲー専用の介護施設だよ >その言い方腹立つからやめてくれる? でも聖刻ラーデッキ作ってた時から これドラゴンとアラクネだけでよくね?って思ってた 好きだから無理矢理入れてたけど

152 20/04/08(水)13:28:04 No.677867000

ダーツはシュノロスは論外でゲーも微妙ならのに海外発のオレイカルコスの結界はわりと頑張ってたな

153 20/04/08(水)13:28:12 No.677867019

>千年の啓示の②の効果って一回召喚してないと駄目な奴だっけ?普通に墓地落とししてから蘇生できる? 特殊召喚モンスター以外には蘇生制限はない

154 20/04/08(水)13:28:14 No.677867027

ネオス並の手厚い介護してるな…

155 20/04/08(水)13:28:15 No.677867037

ディニクアビスとかライコウとか小規模なエラッタならやってるんだからエラッタの話するなら女神の聖剣エアトスとかでやってくれ

156 20/04/08(水)13:28:18 No.677867043

もしホルアクティが普通入手できるなら今回の新規で【ホルアクティ】デッキ組む人は増えたんだろうか……

157 20/04/08(水)13:28:19 No.677867047

ラー1枚エラッタすれば済む話をなんでこんな新規カード買って介護せにゃならんのだ どうせ安いだろうけど!買うけど!

158 20/04/08(水)13:28:24 No.677867058

実際ラーサポートの効果がバラけすぎてラー一枚使うのに何枚カード使わなきゃいけないんだ状態だよね

159 20/04/08(水)13:28:58 No.677867154

今回もアポリアさん新規微妙じゃない?

160 20/04/08(水)13:28:59 No.677867159

問題のラーを安定して手に入れる方法が思いつかない… 再録はホロレアだし

161 20/04/08(水)13:29:13 No.677867193

>千年の啓示の②の効果って一回召喚してないと駄目な奴だっけ?普通に墓地落とししてから蘇生できる? ラーは特殊召喚できないだけで通常召喚はできるから蘇生制限はないよ

162 20/04/08(水)13:29:14 No.677867198

>千年の啓示の②の効果って一回召喚してないと駄目な奴だっけ?普通に墓地落とししてから蘇生できる? 通常形態ラーは特殊召喚モンスターではないので可能かと

163 20/04/08(水)13:29:28 No.677867238

コナミリニンサン!オレイカルコスデルテロスとトリトスくだち!

164 20/04/08(水)13:29:28 No.677867239

丸いやつがあるだろ

165 20/04/08(水)13:29:38 No.677867262

でも原作マリクの勝ち筋って基本的にラー連打のクソゲーだし…

166 20/04/08(水)13:30:13 No.677867367

>丸いやつがあるだろ (リンク素材にされる)

167 20/04/08(水)13:30:27 No.677867410

>でも原作マリクの勝ち筋って基本的にラー連打のクソゲーだし… 勝ち筋としては闇のゲームの苦痛デバフが主だったと思う

168 20/04/08(水)13:30:40 No.677867441

墓地から死者蘇生サルベージとラー蘇生ができるようになったのはいいけどそこからラーの効果使うのにさらに新規罠が一枚いるんだよな 事故るわ俺

169 20/04/08(水)13:30:42 No.677867449

>実際ラーサポートの効果がバラけすぎてラー一枚使うのに何枚カード使わなきゃいけないんだ状態だよね まさに介護という言葉がぴったり当てはまっちゃうというか

170 20/04/08(水)13:30:48 No.677867470

昔に比べると今はアニメの性能通りどころか盛った性能にしてくれて本当にありがたいよ… それはそれとして何だったんだろうね5Dsあたりまであった謎のアニメカードの冷遇は…

171 20/04/08(水)13:30:50 No.677867476

>ラー1枚エラッタすれば済む話をなんでこんな新規カード買って介護せにゃならんのだ >どうせ安いだろうけど!買うけど! ラー一枚エラッタするだけだと書籍枠一枚潰すにしてもあんまり金にならないだろうし

172 20/04/08(水)13:31:08 No.677867523

ダーツはキュトラーとか第二第三の結界とかオレイカルコスの神でシュノロスとゲー介護していけばワンチャン

173 20/04/08(水)13:31:12 No.677867534

>でも原作マリクの勝ち筋って基本的にラー連打のクソゲーだし… だから墓地に落とした直後に デッキと墓地逆転させてくる姉さんに勝てないんだ

174 20/04/08(水)13:31:13 No.677867536

ガーディアンスライムの②デッキから落とすのダメなのだるいな…

175 20/04/08(水)13:31:18 No.677867549

>オレイカルコスの結界はわりと頑張ってたな 魔法罠ゾーンにモンスター設置するわけにはいかないんだけどうーnって感じだったな…

176 20/04/08(水)13:31:20 No.677867557

金玉が出た時代はともかく今は金玉使っても割と簡単にどかされるよね…

177 20/04/08(水)13:31:55 No.677867651

ラーはエラッタしてほしいがお前の態度が気に入らない

178 20/04/08(水)13:32:01 No.677867659

>昔に比べると今はアニメの性能通りどころか盛った性能にしてくれて本当にありがたいよ… >それはそれとして何だったんだろうね5Dsあたりまであった謎のアニメカードの冷遇は… アニメ側とOCG側が不仲だったとか? というかそれぐらいしか思いつかない…

179 20/04/08(水)13:32:17 No.677867705

金玉はシンクロにもエクシーズにも使えないから相手に送りつけても割と帰って来たけど 今はリンクがあるからなぁ

180 20/04/08(水)13:32:27 No.677867741

>昔に比べると今はアニメの性能通りどころか盛った性能にしてくれて本当にありがたいよ… >それはそれとして何だったんだろうね5Dsあたりまであった謎のアニメカードの冷遇は… 〇剣闘獣&霊獣 ×コンタクト融合&セイヴァー

181 20/04/08(水)13:32:30 No.677867750

ゾーンだけはOCG側からも好かれてた

182 20/04/08(水)13:32:53 No.677867809

ラーのサポートばっかりでオシリスとオベリスクのサポートはあんまりされてない気がする

183 20/04/08(水)13:33:12 No.677867865

>>でも原作マリクの勝ち筋って基本的にラー連打のクソゲーだし… >勝ち筋としては闇のゲームの苦痛デバフが主だったと思う ラーの攻撃通ればライフ残ってても大体死ぬのズルすぎる…

184 20/04/08(水)13:33:14 No.677867872

>今はリンクがあるからなぁ 新ルールでリンクがEXデッキから抜ければいいんだけど

185 20/04/08(水)13:33:24 No.677867908

>ゾーンだけはOCG側からも好かれてた アポリアを見なさい ボスカードのOCGに希望などないのです

186 20/04/08(水)13:33:25 No.677867911

みんながみんな冷遇されてた訳でもなかったような

187 20/04/08(水)13:33:38 No.677867946

>金玉が出た時代はともかく今は金玉使っても割と簡単にどかされるよね… 金玉は相手の場潰すのが仕事だし それを言ったらサンタも壊獣も同じじゃない?

188 20/04/08(水)13:33:39 No.677867950

オシリスはいじるところないけどオベリスクは神祖出ないかな

189 20/04/08(水)13:33:41 No.677867955

リアクタースライムの①これ効果の発動すら出来なくね?

190 20/04/08(水)13:33:56 No.677868001

>ラーのサポートばっかりでオシリスとオベリスクのサポートはあんまりされてない気がする これはサポートではなく介護だから 介護は必要がない奴にはしないだろ?

191 20/04/08(水)13:34:06 No.677868041

オベリスクは強化してもいいと思う オシリスはちょっと強化すると危ないかな

192 20/04/08(水)13:34:11 No.677868052

>みんながみんな冷遇されてた訳でもなかったような ゾーンだけは優遇されていた

193 20/04/08(水)13:34:16 No.677868061

>アポリアを見なさい >ボスカードのOCGに希望などないのです アイツはそもそもアニメの時点で弱いから…

194 20/04/08(水)13:34:26 No.677868097

>ゾーンだけはOCG側からも好かれてた 手札トラップは未だにOCG化されてないけどな 泡影あるんだから出せばいいのに

195 20/04/08(水)13:34:30 No.677868113

オベリスクの攻撃力∞こそ再現できねぇ効果だからな 召雷弾は守備表示のやつにも撃てるようにしてくれよとは思う

196 20/04/08(水)13:34:38 No.677868138

>リアクタースライムの①これ効果の発動すら出来なくね? 誓約効果と残存効果で調べてくれ

197 20/04/08(水)13:34:45 No.677868158

>金玉は相手の場潰すのが仕事だし >それを言ったらサンタも壊獣も同じじゃない? 書いてから気づいたけどラーデッキだから違うかごめん

198 20/04/08(水)13:34:49 No.677868168

>リアクタースライムの①これ効果の発動すら出来なくね? 流石にテキスト読めなさすぎでは

199 20/04/08(水)13:34:59 No.677868202

>アイツはそもそもアニメの時点で弱いから… 5枚使ってシンクロ吸うだけって…

200 20/04/08(水)13:35:03 No.677868212

オシリスとラーが結構頑張ってるから一層情けなさが際立つ

201 20/04/08(水)13:35:13 No.677868236

スライムは人形も使ってたからオシリスもサポートしてくれてもいいんだけどパック名からぶれるか

202 20/04/08(水)13:35:18 No.677868256

アポリアを早く助けて…

203 20/04/08(水)13:35:21 No.677868265

地縛神も一部除けばいい調整だったと思う

204 20/04/08(水)13:35:30 No.677868287

>リアクタースライムの①これ効果の発動すら出来なくね? そもそもそんなデザイン今どきするわけねえだろ!

205 20/04/08(水)13:35:42 No.677868319

>アポリアを早く助けて… 諦めましょう…未来に希望など無いのです…

206 20/04/08(水)13:35:43 No.677868328

関係ないけどホロレアの仕様変えるの止めてほしかったな…殆ど変わってないからこそ統一感があってよかったのに

207 20/04/08(水)13:35:45 No.677868337

マシニクルもアステリスクも原作効果ならそれなりだよ まず原作マシニクルはSS縛り無いからな

208 20/04/08(水)13:35:54 No.677868360

ごめんラーじゃなくてオベリスクだった

209 20/04/08(水)13:35:59 No.677868377

三極神…

210 20/04/08(水)13:36:05 No.677868397

>地縛神も一部除けばいい調整だったと思う Sと合わせようってコンセプトから無茶だったろ!

211 20/04/08(水)13:36:07 No.677868402

>そもそもそんなデザイン今どきするわけねえだろ! そうかな…

212 20/04/08(水)13:36:10 No.677868422

>誓約効果と残存効果で調べてくれ 当てはまらんぞこのテキスト

213 20/04/08(水)13:36:23 No.677868459

ヒエラティックテキストどころかカードテキストも読めない「」多すぎね?

214 20/04/08(水)13:36:36 No.677868494

TFでも分離体よりアポリアの方が弱くね?ってなった思い出

215 20/04/08(水)13:36:40 No.677868505

永続トラップ『ゴッドハンドクラッシャー』 自分フィールドのモンスター二体を墓地に送って発動できる このターン、「オベリスクの巨神兵」が相手への直接攻撃に成功した場合、自分はゲームに勝利する

216 20/04/08(水)13:36:44 No.677868515

>>地縛神も一部除けばいい調整だったと思う >Sと合わせようってコンセプトから無茶だったろ! そんなコンセプトあったっけ…

217 20/04/08(水)13:36:53 ID:BHiH9zC2 BHiH9zC2 No.677868543

>ヒエラティックテキストどころかカードテキストも読めない「」多すぎね? エアプなんだろ

218 20/04/08(水)13:37:00 No.677868567

>ヒエラティックテキストどころかカードテキストも読めない「」多すぎね? 実際遊戯王のテキストを読むのは難しい 最近はマシになってきてるけど

219 20/04/08(水)13:37:05 No.677868587

アニメのボスカードは雑魚にされるって言うけどサウザンドアイズサクリファイスはほぼ完全再現なんだよなあいつ

220 20/04/08(水)13:37:16 No.677868622

>地縛神も一部除けばいい調整だったと思う 最強の地縛神はどうして最近貰った強化でも迷走したり性能足りなかったんだろう…

221 20/04/08(水)13:37:19 No.677868631

発動後~できないって書いてないから分かりづらいよね

222 20/04/08(水)13:37:24 No.677868645

ウィラコもオーディンもハルバも大したことないからなあ トゥルースはそこそこだけど

223 20/04/08(水)13:37:32 No.677868671

>アニメのボスカードは雑魚にされるって言うけどサウザンドアイズサクリファイスはほぼ完全再現なんだよなあいつ 再現されすぎて一度死んでる…

224 20/04/08(水)13:37:41 No.677868685

>ダーツはシュノロスは論外でゲーも微妙ならのに海外発のオレイカルコスの結界はわりと頑張ってたな ゲーは合神竜ティマイオスとの兼ね合いでああなったんだろうな それはそれとして巨大竜リヴァイアサンもOCG化しないかなって思うが

225 20/04/08(水)13:37:56 No.677868740

>>誓約効果と残存効果で調べてくれ >当てはまらんぞこのテキスト >よく似たテキストとして残存効果が存在する。 >これらは以下の通りに区別することができる。 >・「このカード(効果)を発動するターン~」と記されている場合は誓約効果である。 >・「このカード(効果)を発動したターン~」(旧テキスト)もしくは >「このカード(効果)の発動後、ターン終了時まで~」(第9期以降)と記されている場合は誓約効果ではない(残存効果)。 >また、第9期以降のテキストで「このターン、プレイヤーは○○できない」と記されているものも同じく残存効果である。

226 20/04/08(水)13:38:12 No.677868782

ライフ100にして攻撃力変換を消すだけで良かったのに色々消して訳の判らんことにしたアホの尻拭いに苦労がかかるぜ

227 20/04/08(水)13:38:23 No.677868808

リアクタースライムは自分の効果でトークンは出せるけどサモプリからリアクタースライム出したら効果使えない謎裁定が出る余地のある謎のガバテキスト

228 20/04/08(水)13:38:25 No.677868816

わからない俺は雰囲気でデュエルしている...

229 20/04/08(水)13:38:28 No.677868825

ウィラコさんは元の効果が頭おかしいから再現できないのはわかる わかるがそれにしたってアレは…

230 20/04/08(水)13:38:56 No.677868900

出しやすさ使いやすさよりロマンよワハハ

231 20/04/08(水)13:39:11 No.677868943

効果が消されるのは仕方ないんだけどよくわからんもん付け足されるのは納得できないよね

232 20/04/08(水)13:39:31 No.677868991

原作再現の欠片もないカードに果たしてロマンはあるのか…

233 20/04/08(水)13:39:37 No.677869013

この効果の発動後とすら明言されてないんだがそれこそテキスト読めないのか

234 20/04/08(水)13:39:59 No.677869064

ゼアルあたりからはよっぽど無理なやつ以外は再現頑張ってた感はある

235 20/04/08(水)13:40:11 No.677869099

>効果が消されるのは仕方ないんだけどよくわからんもん付け足されるのは納得できないよね ピカリ@イグニスターはどう思う?

236 20/04/08(水)13:40:19 No.677869119

そういえばセフィロンもアニメでは全然違う効果だったな

237 20/04/08(水)13:40:21 No.677869123

カード群見てつくづく俺はオベリスク推しでよかったなと思ったわ 神の進化かゴッドハンドインパクト待ってる 性能は天界蹂躙拳の5割増し位でいいよ

238 20/04/08(水)13:40:31 No.677869149

というか特殊召喚できないならリリースしたモンスターの攻撃力合計の方の効果を残せばよかったのに なんで特殊召喚できないのにフェニックスモードの効果にしたんだ

239 20/04/08(水)13:40:48 No.677869199

>出しやすさ使いやすさよりロマンよワハハ ロマンかなこれは…?

240 20/04/08(水)13:40:57 No.677869219

ラー使うデッキなんてラー特化デッキに決まってるんだからサポートばっかりで当然だろ というか今日日メインデッキの最上級なんてカテゴリ単位で出しやすいギミックでもなきゃ介護されなきゃやってられんわ

241 20/04/08(水)13:41:19 No.677869277

普通にやったら攻撃力7900でワンキルできないようなカードに言うほどのロマンはねぇ

242 20/04/08(水)13:41:28 No.677869292

>性能は天界蹂躙拳の5割増し位でいいよ オーバーキルだよ!

243 20/04/08(水)13:41:32 No.677869302

獣帝を犠牲にして神の強さをOCGでも保った方界神

244 20/04/08(水)13:41:35 No.677869310

>リアクタースライムは自分の効果でトークンは出せるけどサモプリからリアクタースライム出したら効果使えない謎裁定が出る余地のある謎のガバテキスト ねーよ

245 20/04/08(水)13:41:38 No.677869325

リアクタースライムで効果使えないって言ってる人は黙って誓約効果か「遊戯王 このターン」とかで調べてくれ

246 20/04/08(水)13:41:47 No.677869351

>そういえばセフィロンもアニメでは全然違う効果だったな セフィロンはまぁ…出た時はメタイオンしかいないしね

247 20/04/08(水)13:42:02 No.677869388

>出しやすさ使いやすさよりロマンよワハハ ロマンをくれよ

248 20/04/08(水)13:42:20 No.677869442

>ピカリ@イグニスターはどう思う? ブルルを4にさせてもらうぞ

249 20/04/08(水)13:42:44 No.677869515

えっ!?ビヨンドザホープも原作再現していいんですか!?

250 20/04/08(水)13:43:09 No.677869581

>リアクタースライムで効果使えないって言ってる人は黙って誓約効果か「遊戯王 このターン」とかで調べてくれ だからこれ誓約でも残存でもねーっての まさか11期になってこんなガバいの出してくるなんて

251 20/04/08(水)13:43:22 No.677869617

・三体生贄で出してライフ100残して攻撃力変換して ・ライフ1000払ってモンスター1枚破壊 この効果並べてるだけでどんだけアホが作ったのかがよく判る あと三幻神の中で一番耐性が弱いのもバカにされがちなポイントなんだよなぁ

252 20/04/08(水)13:43:34 No.677869658

9期まで雌伏したおかげで超強化された機械天使とかいう勝ち組

253 20/04/08(水)13:43:39 No.677869666

もうなんかカード作る側もどれだけ介護用品充実させられるかで遊んでるだろコレ…

254 20/04/08(水)13:43:47 No.677869687

ヴォルカアトランタルの布陣を相手にした原作ボイド様

255 20/04/08(水)13:43:48 No.677869692

>>リアクタースライムで効果使えないって言ってる人は黙って誓約効果か「遊戯王 このターン」とかで調べてくれ >だからこれ誓約でも残存でもねーっての >まさか11期になってこんなガバいの出してくるなんて >>また、第9期以降のテキストで「このターン、プレイヤーは○○できない」と記されているものも同じく残存効果である。

256 20/04/08(水)13:43:52 No.677869706

>だからこれ誓約でも残存でもねーっての >まさか11期になってこんなガバいの出してくるなんて もういいよ 既に類似テキストあるってしめされてるのに自分の非が認められないだけでしょ

257 20/04/08(水)13:44:07 No.677869739

暗黒方界神より獣とかの連続分離合体に惹かれたのに…

258 20/04/08(水)13:44:20 No.677869775

>>性能は天界蹂躙拳の5割増し位でいいよ >オーバーキルだよ! うるせー!!ラビエルがオベリスクのコピーなんだから許せや! DODオベリスクなんて4000の戦闘ダメージと4000バーンだぞ! というか天界蹂躙拳が俺のオベリスク強化妄想2つ足して割らない性能だったからあの程度は期待していいのかなって思ってる

259 20/04/08(水)13:44:24 ID:BHiH9zC2 BHiH9zC2 No.677869784

やはりエアプだったか…

260 20/04/08(水)13:44:35 No.677869825

今となっては別にいいけど攻撃力アップ効果使ったら除去効果使えなくて除去効果使おうとしたら攻撃力アップは召喚時効果だからもう発動できないっていうのあまりにもあんまり

261 20/04/08(水)13:45:05 No.677869902

>今となっては別にいいけど攻撃力アップ効果使ったら除去効果使えなくて除去効果使おうとしたら攻撃力アップは召喚時効果だからもう発動できないっていうのあまりにもあんまり ライフ回復すればいいぞ!

262 20/04/08(水)13:45:10 No.677869917

>9期まで雌伏したおかげで超強化された機械天使とかいう勝ち組 11期まで雌伏した化石もいるぞ!

263 20/04/08(水)13:45:17 No.677869942

酔っ払いながら作ったんだろうか…

264 20/04/08(水)13:45:28 No.677869972

>最強の地縛神はどうして最近貰った強化でも迷走したり性能足りなかったんだろう… 当時のTFにあったオリカの専用天罰のがどう見ても強い謎新規

265 20/04/08(水)13:45:32 No.677869991

この効果を発動するターン〇〇できないじゃないの?そういうのは

266 20/04/08(水)13:45:38 No.677870011

ライフちゅっちゅギガントってネーミング自体は割と好き

267 20/04/08(水)13:45:40 No.677870020

先年の啓示で死者蘇生使いまわして何か…何か…

268 20/04/08(水)13:45:52 No.677870056

>というか天界蹂躙拳が俺のオベリスク強化妄想2つ足して割らない性能だったからあの程度は期待していいのかなって思ってる 蹂躙拳と差別化するならダメージ増加方面かな それこそ攻撃力×2で貫通&直火焼き付与とか

269 20/04/08(水)13:46:07 No.677870100

というか元の性能が残念すぎるからサポートカードにはオマケ感覚で弱点打ち消す介護効果付けなきゃやってられないってことなんだろうな

270 20/04/08(水)13:46:23 No.677870143

>先年の啓示で死者蘇生使いまわして何か…何か… 千年の掲示使うためにはまずデッキに神を入れて手札に呼び込まないと…

271 20/04/08(水)13:46:33 No.677870172

真面目になんでこういう効果になったのか開発者に答えてほしい もう11年前の事だし今なら話せるよね?

272 20/04/08(水)13:46:50 No.677870212

ジークのエロゲデッキ好きで本当良かったわ

273 20/04/08(水)13:47:04 No.677870245

>この効果を発動するターン〇〇できないじゃないの?そういうのは ていうか誓約は今のテキストだと①とかの前に書いてあるしね

274 20/04/08(水)13:47:28 No.677870306

介護でも本人の能力を上手く活かす介護ならいいんだけどラーは本人に書いてある事が弱すぎてインクの染みになってるのがなぁ

275 20/04/08(水)13:47:30 No.677870312

まず墓地にラーと死者蘇生を送りつつ啓示と永続罠を手札に引かなきゃいけないんだよな しかもトラップは割られたら死ぬ

276 20/04/08(水)13:47:53 No.677870386

>千年の掲示使うためにはまずデッキに神を入れて手札に呼び込まないと… じゃあ古の呪文と真実の名と…神縛りの塚もいるな…

277 20/04/08(水)13:48:08 No.677870430

これリアクタースライムと古の呪文合わせてラー出した時LP支払うならまだいいけど LP払わないなら1500打点の除去持ちにしかならないのなかなか酷く無いか?

278 20/04/08(水)13:48:09 No.677870433

1万枚のカードの中でもトップ10に入るレベルで人気のカードでこれをやらかしたのがひどい

279 20/04/08(水)13:48:13 No.677870448

新規の介護カードはもうラーの名前だけ使う感じでラー本人の効果ガン無視だもんな…

280 20/04/08(水)13:48:21 No.677870460

>先年の啓示で死者蘇生使いまわして何か…何か… 単純にホルアクティー出すのが楽になるな

281 20/04/08(水)13:48:40 No.677870508

新しいサポートカード見に行ったら本当にめちゃくちゃ介護しててダメだった こんだけ介護したらなんとか原作再現できるかもね

282 20/04/08(水)13:48:45 No.677870526

>新規の介護カードはもうラーの名前だけ使う感じでラー本人の効果ガン無視だもんな… 何いってんだお前

283 20/04/08(水)13:48:55 No.677870550

バニラモンスター1体を名称指定して主軸に戦うカード群あったけどあれみたいになってるよね

284 20/04/08(水)13:49:06 No.677870581

GX~5D′sあたりのコナミは明らかに漫画アニメを軽視してたと思う ラー以外にもボスクラスのカードや主人公の切り札は大体弱体化されてた

285 20/04/08(水)13:49:16 No.677870607

もし原作効果で刷られてたら征龍の環境の時にオベリスクの枠に入れてたかな?

286 20/04/08(水)13:49:18 No.677870611

>まず墓地にラーと死者蘇生を送りつつ啓示と永続罠を手札に引かなきゃいけないんだよな 千年の啓示の効果読めよ!

287 20/04/08(水)13:49:31 No.677870648

ウィキリニンサン更新早いな…もうリアクタースライムが残存効果ってことまで書いてあった

288 20/04/08(水)13:49:48 No.677870687

サポカ多くてデッキ回せるかっていうと一枚壊されたら瓦解するのがな もっとなんかくれ

289 20/04/08(水)13:49:57 No.677870732

新規魔法使いつつ普通にアドバンス召喚したら7900+リリース元の攻撃力だからワンキル性能は上がってるぞ

290 20/04/08(水)13:50:00 No.677870739

ライフちゅっちゅっ効果がいつでも発動できるものじゃなくて召喚時効果なのも地味に酷い おかげで死者蘇生で復活させても攻撃するのにさらに一枚カードが必要だ

291 20/04/08(水)13:50:00 No.677870740

>ラー以外にもボスクラスのカードや主人公の切り札は大体弱体化されてた ネオスワイズマンはホントなんなんだよお前ってOCG化だった

292 20/04/08(水)13:50:03 No.677870746

>>というか天界蹂躙拳が俺のオベリスク強化妄想2つ足して割らない性能だったからあの程度は期待していいのかなって思ってる >蹂躙拳と差別化するならダメージ増加方面かな >それこそ攻撃力×2で貫通&直火焼き付与とか バーン+サンボルが妥当かなとは思ってる それか単に耐性マシマシにするかだな 真祖で効果発動すると攻撃力10000!!!とかアホみたいなことしてくれてもいいけど

293 20/04/08(水)13:50:14 No.677870775

>新規の介護カードはもうラーの名前だけ使う感じでラー本人の効果ガン無視だもんな… 半端に面影残してて色々言われるよりは別物の方が原作に寄せやすいというのは分かった 頑張れアポリア

294 20/04/08(水)13:50:49 No.677870864

軽視っていうのも何か違和感がある

295 20/04/08(水)13:50:51 No.677870871

太陽神合一割られたら最悪だなこれ

296 20/04/08(水)13:50:59 No.677870890

>もし原作効果で刷られてたら征龍の環境の時にオベリスクの枠に入れてたかな? WCS効果なら面白い立ち位置にはなったと思う その場合サックリリースすると弱いけどな

297 20/04/08(水)13:51:05 No.677870906

>ウィキリニンサン更新早いな…もうリアクタースライムが残存効果ってことまで書いてあった 早とちりじゃないの?

298 20/04/08(水)13:51:14 No.677870928

>新しいサポートカード見に行ったら本当にめちゃくちゃ介護しててダメだった >こんだけ介護したらなんとか原作再現できるかもね 恐ろしく事故る未来しか見えない… 古の呪文が墓地からもラー拾えるのは評価に値するけど 千年の啓示と太陽神合一これクソ弱くーか

299 20/04/08(水)13:51:23 No.677870945

ネオスワイズマンは出しにくさがあまりにも厳しいだけで効果自体はそんな悪くないよ…

300 20/04/08(水)13:51:34 No.677870979

>太陽神合一割られたら最悪だなこれ その時は不死鳥に頼ろう

301 20/04/08(水)13:51:36 No.677870982

効果に面影がある分マシなところもある 見ろよ、このカオスネオス!

302 20/04/08(水)13:51:42 No.677871001

>ネオスワイズマンは出しにくさがあまりにも厳しいだけで効果自体はそんな悪くないよ… 色が 違う

303 20/04/08(水)13:51:50 No.677871018

そのカードが持ってる長所を伸ばして短所を補うのがよくあるサポートカード達 でも太陽神本体は長所が無くて短所だらけだから… 結果生まれるのが長所を後付けで足して短所を補う介護カード群

304 20/04/08(水)13:52:15 No.677871094

>>ウィキリニンサン更新早いな…もうリアクタースライムが残存効果ってことまで書いてあった >早とちりじゃないの? もう何度も言われてるけどあの書き方は残存効果だって今までの裁定からはっきりしてるのよ

305 20/04/08(水)13:52:20 No.677871115

>その時は不死鳥に頼ろう 構築に無茶苦茶なこと要求しすぎる…

306 20/04/08(水)13:52:25 No.677871128

>>ラー以外にもボスクラスのカードや主人公の切り札は大体弱体化されてた >ネオスワイズマンはホントなんなんだよお前ってOCG化だった 融合を融合じゃなくしたのはなんなんだろうねほんと…

307 20/04/08(水)13:52:43 No.677871174

>>ネオスワイズマンは出しにくさがあまりにも厳しいだけで効果自体はそんな悪くないよ… >色が >違う 韓国版!

308 20/04/08(水)13:52:57 No.677871221

印刷ミスの方が本物扱い好き

309 20/04/08(水)13:53:27 No.677871317

>>その時は不死鳥に頼ろう >構築に無茶苦茶なこと要求しすぎる… 啓司で捨てれる!とは言え重すぎだよな… もっと軽快なアド取れるサーチカードないと無理だ

310 20/04/08(水)13:53:34 No.677871331

ゴッドネオスも主人公の最強カードとは思えないくらい酷い 効果の弱体化はまだしもなんで攻撃力が下がってんだよ!

311 20/04/08(水)13:53:41 No.677871346

ネオスクルーガー来たおかげでワイズマン強くなったのは良かった

312 20/04/08(水)13:53:42 No.677871351

なぜそこまでテキストミスという事にしたいんだ…テキストに問題無い方がいいだろう…

313 20/04/08(水)13:53:59 No.677871401

>>ラー以外にもボスクラスのカードや主人公の切り札は大体弱体化されてた >ネオスワイズマンはホントなんなんだよお前ってOCG化だった ゴッドネオスもワイズマンもどっちもアレって本当に酷いと思う…

314 20/04/08(水)13:53:59 No.677871403

何故かプリズマーだけは⭐︎5から⭐︎4になって使いやすくなった

315 20/04/08(水)13:54:05 No.677871423

なんというか無駄に重い折れ竹光って感じ

316 20/04/08(水)13:54:14 No.677871448

ガーディアンスライムが幻獣神族じゃないから千年の啓示の腐りっぷりがひどいことになってるよこれ! 墓地オクルのスライムか幻獣神族でいいだろこれ!

317 20/04/08(水)13:54:35 ID:BHiH9zC2 BHiH9zC2 No.677871494

>なぜそこまでテキストミスという事にしたいんだ…テキストに問題無い方がいいだろう… ミスを見つけられる俺かっこいい!ってやりたいんだろ

318 20/04/08(水)13:54:43 No.677871515

レインボーネオスは最強クラスでよかった…

319 20/04/08(水)13:54:46 No.677871526

ぶっちゃけスレ画イラスト好きじゃない

320 20/04/08(水)13:55:17 No.677871612

コンタクト融合体はまぁまぁな再現率だったのにね

321 20/04/08(水)13:55:31 No.677871636

エラッタされると旧テキが使いづらくなるんじゃ!

322 20/04/08(水)13:55:38 No.677871658

もう一気に二枚サーチとかにしてくれないと絶対事故るわラーデッキ

323 20/04/08(水)13:55:42 No.677871673

時械神はあれ原作効果だとむちゃくちゃ使いにくいんだよな

324 20/04/08(水)13:56:03 No.677871731

>ガーディアンスライムが幻獣神族じゃないから千年の啓示の腐りっぷりがひどいことになってるよこれ! >墓地オクルのスライムか幻獣神族でいいだろこれ! 呪文…

325 20/04/08(水)13:56:08 No.677871745

重さと効果が見合わない系は重さを解消すれば結構機能したりするからな…

326 20/04/08(水)13:56:21 No.677871783

虚無械内蔵してるからな時械神……

327 20/04/08(水)13:56:45 No.677871852

終着点が弱い三極神というデッキがあってだな

328 20/04/08(水)13:56:45 No.677871854

これでマリク新規全部?

329 20/04/08(水)13:57:04 No.677871907

OCG化後だっけ虚無幻影羅生悶

330 20/04/08(水)13:57:16 No.677871933

Ⅳの時にも文句言ってそうだな

331 20/04/08(水)13:57:25 No.677871955

メタイオンはマジで衝撃的だった その前にクソニクルを見てるだけに

332 20/04/08(水)13:57:37 No.677871996

>重さと効果が見合わない系は重さを解消すれば結構機能したりするからな… ネオスワイズマンは効果寄せたけどマテリアルで出されたくなかったんだなって

333 20/04/08(水)13:57:41 No.677872005

時械神は虚無界内蔵してくれたおかげで時械巫女が便利になったりもしたしな

334 20/04/08(水)13:57:43 No.677872010

発動時に神をデッキから墓地に送りつつラー魔法罠サーチみたいな魔法くれば回せると思う

335 20/04/08(水)13:57:43 No.677872012

>呪文… ガーディアンスライムの②と組合わさらないのがひどい

336 20/04/08(水)13:58:13 No.677872105

マシニクルも今回救済される可能性がある…はず

337 20/04/08(水)13:58:25 No.677872141

>コンタクト融合体はまぁまぁな再現率だったのにね そっちはそっちでカードパワー的に剣闘に当て擦りされてるのが酷い

338 20/04/08(水)13:58:34 No.677872170

>Ⅳの時にも文句言ってそうだな トーマス関連は使いづらくするのがコナミのファンサービスなんだと思ってる

339 20/04/08(水)13:58:49 No.677872221

>ガーディアンスライムの②と組合わさらないのがひどい そりゃ打点変動とは噛み合わんよな

340 20/04/08(水)13:59:12 No.677872281

>時械神はあれ原作効果だとむちゃくちゃ使いにくいんだよな 1枚だけカード化するから召喚方法も全部入れるねからの全員集合で強くなりすぎたのは笑う

341 20/04/08(水)13:59:26 No.677872318

>発動時に神をデッキから墓地に送りつつラー魔法罠サーチみたいな魔法くれば回せると思う いかにもオタクくんの作ったオリカって感じで笑える

342 20/04/08(水)14:00:20 No.677872464

>マシニクルも今回救済される可能性がある…はず 4000/4000の自称神は地雷の汚名を広めたカード…名誉挽回なるか?

343 20/04/08(水)14:00:33 No.677872500

>いかにもオタクくんの作ったオリカって感じで笑える KONMAIが変なことしなきゃこんなことも考えずに済んだんだろうがよえーっ

344 20/04/08(水)14:00:34 No.677872505

>>発動時に神をデッキから墓地に送りつつラー魔法罠サーチみたいな魔法くれば回せると思う >いかにもオタクくんの作ったオリカって感じで笑える 今回の新規そんなのばっかじゃん!

345 20/04/08(水)14:00:44 No.677872532

>いかにもオタクくんの作ったオリカって感じで笑える ケチの付け方が頭悪すぎる…

346 20/04/08(水)14:00:44 No.677872534

>マシニクルも今回救済される可能性がある…はず あいつはカイザーのおこぼれで出しやすくはなったから…

347 20/04/08(水)14:01:30 No.677872655

>>発動時に神をデッキから墓地に送りつつラー魔法罠サーチみたいな魔法くれば回せると思う >いかにもオタクくんの作ったオリカって感じで笑える オメーレッドアイズインサイトの悪口言ってんのか!

348 20/04/08(水)14:01:36 ID:BHiH9zC2 BHiH9zC2 No.677872670

上にあるオベリスク新規の妄想の方がよっぽどオタクらしいわ

349 20/04/08(水)14:01:48 No.677872705

機皇の新規も不安になってきたぜー!

350 20/04/08(水)14:01:56 No.677872733

マシニクルは∞3としてリメイクしてほしい

351 20/04/08(水)14:01:58 No.677872744

今回のヤケクソ新規はいいんですかね…

352 20/04/08(水)14:02:20 No.677872802

>機皇の新規も不安になってきたぜー! そもそも期待なんてしてないぜ!これが絶望の一つだぜー!

353 20/04/08(水)14:02:24 No.677872813

>今回のヤケクソ新規はいいんですかね… パラドックスはどう思う?

354 20/04/08(水)14:02:27 No.677872822

>いかにもオタクくんの作ったオリカって感じで笑える 幻魔がなんだって?

355 20/04/08(水)14:02:37 No.677872857

>ID:BHiH9zC2[12] 恥ずかしくないのかな

356 20/04/08(水)14:02:58 No.677872897

レベル10のトレイン来ればワンチャン回し易くなるはず

357 20/04/08(水)14:03:00 No.677872902

三幻魔でこんな新規考えたんだけどどうかな? 効果モンスター 星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードをリリースして発動できる。 「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」の いずれか1体を手札から召喚条件を無視して特殊召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。 デッキから「失楽園」1枚を手札に加える。

358 20/04/08(水)14:03:02 No.677872917

>上にあるオベリスク新規の妄想の方がよっぽどオタクらしいわ ? そりゃ俺はオベリスクオタクだから当然では? ???

359 20/04/08(水)14:03:41 No.677873002

戦闘破壊されたらラー関連のカード二枚サーチの下級モンスターとか作ろうぜー!

360 20/04/08(水)14:03:42 No.677873003

>そりゃ俺はオベリスクオタクだから当然では? お前は何も間違ってないぜ「」馬!

361 20/04/08(水)14:03:55 No.677873042

オタクくんキレすぎ問題

362 20/04/08(水)14:04:09 No.677873082

むしろラーの強化としては悪くないから機皇の新規は前より期待してるぜー!

363 20/04/08(水)14:04:53 No.677873203

>三幻魔でこんな新規考えたんだけどどうかな? >効果モンスター >星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0 >このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 >(1):このカードをリリースして発動できる。 >「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」の >いずれか1体を手札から召喚条件を無視して特殊召喚する。 >(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。 >デッキから「失楽園」1枚を手札に加える。 如何にもオタクくんが考えたらしいテキストだな 三幻魔のストラクチャーデッキが来たら入ってそうだけどそんなもの出る訳ないよな

364 20/04/08(水)14:05:04 No.677873227

imgにはオベリスクの使徒がいるからな…

365 20/04/08(水)14:05:41 No.677873335

そういうの結構あるけどゴールが酷いと強化も大変だな

366 20/04/08(水)14:05:52 No.677873364

元はと言えばラーをちゃんと刷ってればこんな事にならなかったんだろうがよえーっ!って言うのが問題であってラー強化の新規としてはこれ以上ない位だよ もう紙束渡されそうな匂いが漂ってきてる機皇よりよほどいい

367 20/04/08(水)14:06:15 No.677873432

エラッタしないのは腹立たしいけどようやく原作ごっこらしいことができそうなのはまあまあ嬉しいよ…

368 20/04/08(水)14:07:02 No.677873567

>むしろラーの強化としては悪くないから機皇の新規は前より期待してるぜー! 究極機皇帝 永続罠 このカード名の効果は1ターンに1度しか発動出来ない ①自分フィールドに「機皇帝」モンスターが存在する場合にフィールドのSモンスター一体を対象にして発動出来る。 そのモンスターを破壊する。

369 20/04/08(水)14:07:15 No.677873606

・リアクタースライム 3体並べても総打点1500で展開制限かかるぞ ・ガーディアンスライム サーチだが相手依存で妙に固いので場に放置されて有効に機能しないぞ ・古の呪文 唯一マトモな新規、ラー持ってきて打点も向上させてくれるぞ ・千年の啓示 ラーを捨てて死者蘇生をサーチし、死者蘇生でラーを蘇生できるが打点は0だぞ ・太陽神合一 啓示で特殊召喚されたラーの打点のみ強化するぞ、ダメそうな時ラーをリリースしてLP回復も出来る効果で一応不死鳥に繋がるぞ うーん、カス!

370 20/04/08(水)14:07:26 No.677873639

オタクくんの自己擁護見てて悲しくなってくる

371 20/04/08(水)14:07:51 No.677873696

何その改行

372 20/04/08(水)14:08:37 No.677873814

>・ガーディアンスライム >サーチだが相手依存で妙に固いので場に放置されて有効に機能しないぞ 神・スライム知らないとかエアプすぎる

373 20/04/08(水)14:08:40 No.677873823

ラー版ゴッドファイブが揃いそうな勢

↑Top