虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/08(水)11:50:11 スリラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)11:50:11 No.677846475

スリラーバーグ編良いよね

1 20/04/08(水)11:52:27 No.677846863

民衆0の戦いってかなり珍しいよね

2 20/04/08(水)11:59:16 No.677848088

ゾンビへの反応が好き

3 20/04/08(水)12:00:19 No.677848253

またオーズ戦の時みたいに一味全員で協力して戦ってほしい

4 20/04/08(水)12:00:45 No.677848338

スリラーバーグってまともに戦う幹部ほぼ0の珍しいパターンだよね 最終的に全員でモリアと戦うし

5 20/04/08(水)12:06:23 No.677849390

オーズ戦好き モリアの影革命とか面白い発想だったと思う

6 20/04/08(水)12:07:01 No.677849525

スリラーバーーークーーーーーーー!!!!

7 20/04/08(水)12:12:51 No.677850731

海賊無双4で飛ばされたところ

8 20/04/08(水)12:13:39 No.677850901

ペローナ強すぎる

9 20/04/08(水)12:14:14 No.677851036

大怪我した爺さん!?

10 20/04/08(水)12:14:30 No.677851088

>ペローナ強すぎる ウソップいなかったら詰んでた

11 20/04/08(水)12:15:06 No.677851218

>民衆0の戦いってかなり珍しいよね ゾンビが反応する民衆役になってない?

12 20/04/08(水)12:15:57 No.677851394

ペローナ可愛いよね

13 20/04/08(水)12:21:43 No.677852759

倒し方がナイトメアルフィだってのだけちょっと不満 まあ確実に実力が不足しつつある中で偶然勝てたって事なんだろうが

14 20/04/08(水)12:21:57 No.677852829

幹部しょぼいな

15 20/04/08(水)12:22:36 No.677852968

>幹部しょぼいな 仲間なんて要らねぇからな最低限で良いんだ

16 20/04/08(水)12:23:47 No.677853268

戦力としては幹部級の将軍ゾンビをオーズが全部ダメにしたからな

17 20/04/08(水)12:24:15 No.677853393

戦闘要員は基本ゾンビの役目だから幹部はそれ以外で優秀なやつってことなんだろう

18 20/04/08(水)12:24:34 No.677853472

評判悪かったみたいだけどゾンビとか好きだからワクワクしたよ

19 20/04/08(水)12:25:50 No.677853790

ペローナが泣きながら気絶するだけでやった価値がある ナイトメアルフィは二度とみられんからな

20 20/04/08(水)12:26:13 No.677853872

ナミがゾンビにもみくちゃにされてるシーンで興奮した

21 20/04/08(水)12:27:02 No.677854063

麦わら一味が全滅した後のルフィを考えると モリヤの言うことが分からんでもないってなる

22 20/04/08(水)12:27:18 No.677854133

こいつらとは別に魔の三角海域に何かいるっぽい不穏なラストが好き

23 20/04/08(水)12:27:38 No.677854230

戦争編じゃ1段格下みたいな扱いだけど 見返すとモリアトリッキーでひたすら厄介だな

24 20/04/08(水)12:28:17 No.677854420

>麦わら一味が全滅した後のルフィを考えると >モリヤの言うことが分からんでもないってなる 全滅しても明るく振る舞ってるブルックとの対比かねぇ

25 20/04/08(水)12:28:28 No.677854474

ロビンちゃんの顔やら胸元舐めたり ナミさんの風呂覗いて腕掴んだりした代償が死

26 20/04/08(水)12:28:53 No.677854590

透明の力など俺にとって副産物に過ぎないからの でも女湯覗いたんだろうが!のサンジのキレっぷりは今でも笑う

27 20/04/08(水)12:29:05 No.677854633

>こいつらとは別に魔の三角海域に何かいるっぽい不穏なラストが好き あれ…なんなの?

28 20/04/08(水)12:29:42 No.677854787

オマツリ男爵見て作ったのがこの章だっけ

29 20/04/08(水)12:30:06 No.677854874

カイドウに負けたっての見てから見返すとめっちゃメタメンツ

30 20/04/08(水)12:30:18 No.677854924

最後は自爆したようなもんだしなモリア… 取り込む影を500体くらいに抑えとけば勝てたんじゃない?って思う

31 20/04/08(水)12:30:28 No.677854961

最後にあの霧の中の怪物見た時はオイオイオイ死んだわローラ達ってなった

32 20/04/08(水)12:31:06 No.677855119

(画像の面子はすごくそれっぽいですがゾンビはいません)

33 20/04/08(水)12:31:14 No.677855144

バミューダトライアングルに何がいるのかみたいな話だから…

34 20/04/08(水)12:31:46 No.677855269

そういえばマムの娘も拉致してたのかこいつ

35 20/04/08(水)12:31:49 No.677855274

>こいつらとは別に魔の三角海域に何かいるっぽい不穏なラストが好き >あれ…なんなの? あの海で多数の船が遭難する原因のナニカ もっともスリラーバーグもブルックも長年襲われないし ローラ達も普通に出られてるから本当に運悪くエンカウントしたらまずいってレベルだけど

36 20/04/08(水)12:32:19 No.677855407

バーグってなんだ?

37 20/04/08(水)12:32:30 No.677855443

>透明の力など俺にとって副産物に過ぎないからの >でも女湯覗いたんだろうが!のサンジのキレっぷりは今でも笑う サンジの夢を奪った男だからな 後に叶うが

38 20/04/08(水)12:32:45 No.677855512

真っ当に戦闘ができる幹部がアブサロムくらいだからなぁ

39 20/04/08(水)12:34:06 No.677855835

ジェネラルゾンビってギフターズくらいは強かったんじゃって気もする

40 20/04/08(水)12:34:24 No.677855900

>バーグってなんだ? バークだよ!船の種類だよ!

41 20/04/08(水)12:34:26 No.677855917

一番ギャグがキレてる章だと思う

42 20/04/08(水)12:34:34 No.677855955

barkで帆船の一種らしい

43 20/04/08(水)12:35:35 No.677856181

>透明の力など俺にとって副産物に過ぎないからの >でも女湯覗いたんだろうが!のサンジのキレっぷりは今でも笑う あの回のゾンビのツッコミがボーボボすぎる

44 20/04/08(水)12:35:41 No.677856210

オーズがURなのは分かるけど リューマもURみたいなもんだしブルックの影なんかで良かったんだろうか

45 20/04/08(水)12:35:57 No.677856273

ジェネラルゾンビはオーズに潰されてほぼ全滅したからな…リョーマとタラランとジゴロウくらいしか役に立ってねえしローラは裏切るし

46 20/04/08(水)12:36:26 No.677856374

>一番ギャグがキレてる章だと思う なんだろうあのスカルジョークのバリエーションの多さ

47 20/04/08(水)12:36:39 No.677856419

スリラーパークだと思ってた…

48 20/04/08(水)12:36:51 No.677856472

>>民衆0の戦いってかなり珍しいよね >ゾンビが反応する民衆役になってない? なんかボーボボのビュティさんみたいなツッコミしてるコマいくつかあったな

49 20/04/08(水)12:37:02 No.677856512

su3785136.jpg 序盤のこれが好き

50 20/04/08(水)12:37:06 No.677856532

カイドウとの戦力差数万vs侍4000人とかだし キルレシオ考えたらジゴロウの7000人斬り半端ねえな

51 20/04/08(水)12:37:14 No.677856570

モリアもオーズごとボコられたダメージあって追い詰められてもいたかもしれんが 無理に影取り込んだちょっと自滅な感じあったよね

52 20/04/08(水)12:37:15 No.677856577

ペローナちゃんナイスデザインだよね

53 20/04/08(水)12:38:34 No.677856916

怪人っていう呼び名がシンプルに雰囲気合ってていい

54 20/04/08(水)12:38:43 No.677856955

よくよく考えればブルックとスリラーバークは関係無いんだから よくあんなホラー要素が集まったもんだよスリラーバーク編

55 20/04/08(水)12:38:45 No.677856964

村を丸ごと乗せた船っていうスケールのでかさが好き

56 20/04/08(水)12:38:51 No.677856988

ナイトメアルフィ相当強そうだしカイドウとモリア因縁あるからまた出てこないかな 黒髭さえいなければなぁ…

57 20/04/08(水)12:39:23 No.677857112

w7の後だったからウソップが活躍してたの嬉しかったけど ウソップそこまでネガティブじゃなくない…?

58 20/04/08(水)12:39:25 No.677857124

ゴーストプリンセス!マッドドクター!透明人間! ってとにかく前線に出ないというか安全圏にいれる仲間だけで もう二度と仲間を失いたくないって気持ちがめちゃくちゃ出てるよね

59 20/04/08(水)12:39:39 No.677857178

シャドーズアスガルド 影の集合地 このネーミングが好き

60 20/04/08(水)12:39:44 No.677857200

霧の中に潜むあれは最終的に回収されるのかされないのかわからんな 全く回収されずに昔から語り継がれる恐ろしい何かがあるってだけでも素敵だけど

61 20/04/08(水)12:39:59 No.677857270

カイドウに部下殺されてなければモリアとルフィは結構意気投合出来たんじゃなかろうかと思うくらいには 2人のスタンスって似通ってる気がする

62 20/04/08(水)12:40:25 No.677857371

大怪我したおっさんすき

63 20/04/08(水)12:40:40 No.677857423

ペローナが懐いてたあたり仲間にはとてもイイヤツだったっぽいモリア

64 20/04/08(水)12:40:44 No.677857437

ナイトメアルフィはギア4パウンドマン思いつくきっかけかと思ってた

65 20/04/08(水)12:41:12 No.677857548

読み返すとホグバッグとシンドリーちゃんが南海キャンディーズすぎる…

66 20/04/08(水)12:42:06 No.677857743

誰かのために戦うとかじゃなく純粋に海賊同士のバトルってのが凄い好きなんだ

67 20/04/08(水)12:42:19 No.677857797

早く俺を海賊王にならせろ!とか他人任せなのに仲間想いとかモリアはさぁ……

68 20/04/08(水)12:42:25 No.677857831

コミュ障のクマみたいなやつが好きだった

69 20/04/08(水)12:42:29 No.677857845

>ペローナが懐いてたあたり仲間にはとてもイイヤツだったっぽいモリア 子供のころから拾ったんだっえ?

70 20/04/08(水)12:42:40 No.677857891

>一番ギャグがキレてる章だと思う サンジとスケスケの実のくだりすき

71 20/04/08(水)12:43:07 No.677858020

ペローナこんなキャラデザなのにシコれるの不思議

72 20/04/08(水)12:43:53 No.677858199

>子供のころから拾ったんだっえ? 誤字なんだろうけど天竜人みたいな喋り方しやがって

73 20/04/08(水)12:43:56 No.677858215

>>一番ギャグがキレてる章だと思う >サンジとスケスケの実のくだりすき スケスケ手に入れた時のシミュレーション万全なサンジで笑う

74 20/04/08(水)12:44:04 No.677858256

読み返したら結構短いっていうかコンパクトに纏まってる…ってなった いや最近のが長尺なだけだけど

75 20/04/08(水)12:44:22 No.677858315

俺はモンキーDルフィ!だぜ!! 本物のルフィだぜ!!

76 20/04/08(水)12:44:28 No.677858337

そういやローザ達出たらスリラーバークは最早あの海に放置? ブルックの仲間の墓もあそこで朽ちていくの?

77 20/04/08(水)12:44:33 No.677858351

クモのジェネラルゾンビあんな猿面だけど不気味だし実際仲間連れ去られてるしまともに怖かったな

78 20/04/08(水)12:44:40 No.677858377

ゴスロリ拾ったえ~~~!!!

79 20/04/08(水)12:44:44 No.677858399

それまでもカラーズトラップとかあったけど精神支配の効力えげつねえなってなるカゲカゲ

80 20/04/08(水)12:45:04 No.677858473

初期ペローナは丸顔だったのが段々細くなった

81 20/04/08(水)12:45:18 No.677858520

絶対領域の良さ今までずっと全然わからなかったけど俺ペローナでニーソとミニスカの間のふともものよさわかった!

82 20/04/08(水)12:45:21 No.677858530

いいよね女に飢えてる!!やべぇ!犯される!ってなるペローナ

83 20/04/08(水)12:45:25 No.677858540

カイドウに負けたのが思ってたよりも昔だった

84 20/04/08(水)12:45:45 No.677858620

TVSPで2年前の話でリメイクやってない長編こことインペルダウンぐらいだけど まあやらないだろうな…

↑Top