20/04/08(水)11:00:42 辛いん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/08(水)11:00:42 No.677839384
辛いんぬ… 正社員もバイトも職種も関係ないんぬ… お仕事が次々に減っていくんぬ…
1 20/04/08(水)11:02:05 No.677839593
もうゼロになったから減ることはないんぬ
2 20/04/08(水)11:04:16 No.677839895
倒産と転職を経験してるぬは慣れたものなんぬ
3 20/04/08(水)11:04:27 No.677839922
更に減ってお仕事がマイナスになるんぬ…
4 20/04/08(水)11:05:31 No.677840050
>倒産と転職を経験してるぬは慣れたものなんぬ 今回は次があるか不透明な絶望感があるんぬ… 万全そうなインフラ業種の鉄道ですら危ないんぬ
5 20/04/08(水)11:05:41 No.677840068
ひと月耐えろ
6 20/04/08(水)11:07:51 No.677840373
中国はもう感染終わったみたいだし 日本もあとひと月だよな多分
7 20/04/08(水)11:08:07 No.677840409
まゆ毛キャッツ!
8 20/04/08(水)11:08:27 No.677840458
今運送業が悲鳴をあげてるから引く手数多のはずなんぬ 仕事尽きないらしいんぬ
9 20/04/08(水)11:10:03 No.677840710
>今運送業が悲鳴をあげてるから引く手数多のはずなんぬ >仕事尽きないらしいんぬ 小売りも地獄なんぬ みんな来るんぬ
10 20/04/08(水)11:10:36 No.677840773
運送は腰をいわしたらおわりんぬ
11 20/04/08(水)11:12:11 No.677841002
>万全そうなインフラ業種の鉄道ですら危ないんぬ 鉄道潰れたら連鎖的に色々一気に死ぬんじゃないんぬ!?
12 20/04/08(水)11:13:45 No.677841260
郵便は常に人足りないんじゃないかぬ?
13 20/04/08(水)11:15:45 No.677841530
自粛=サイレントテロ=無産を国が主導で進めてるから仕方ないんぬ 武漢ウィルスとか関係なく実家に帰るしかないんぬ
14 20/04/08(水)11:19:29 No.677842069
どんだけコロナが蔓延しようと働き続けないといけないのが確定してる職もそれはそれでつらいんぬ…
15 20/04/08(水)11:20:50 No.677842246
インフラ関係の仕事は休めないんぬ どれだけ蔓延しようとインフラを止めたら皆死ぬんぬ動かし続けるんぬ
16 20/04/08(水)11:21:01 No.677842269
>どんだけコロナが蔓延しようと働き続けないといけないのが確定してる職もそれはそれでつらいんぬ… むしろこういう職に手当あげて欲しい
17 20/04/08(水)11:22:49 No.677842511
コロナ感染者出て店閉鎖することになったら給与全額補償するよって事になったけど 感染者出てないんで今日も仕事だ
18 20/04/08(水)11:22:54 No.677842525
医療に関係するとこの仕事だから自粛とか効かないぬー ユーザーさんのとこで感染疑いの報告入ったんぬ戦々恐々なんぬ…
19 20/04/08(水)11:22:54 No.677842527
>中国はもう感染終わったみたいだし あそこは封鎖したし…
20 20/04/08(水)11:23:50 No.677842681
こっちは今メチャクチャ売上あがってるんぬ
21 20/04/08(水)11:25:02 No.677842854
じじばばはマスク探して薬局来てないで家にいろよって思う
22 20/04/08(水)11:25:24 No.677842900
アミューズメント系だけど今日から店休なんぬ… このまま閉店にならないか不安なんぬ…
23 20/04/08(水)11:25:48 No.677842949
介護業界は引く手数多なのでぜひ来てほしいんぬ
24 20/04/08(水)11:28:52 No.677843390
>ひと月耐えろ ほんとか…?
25 20/04/08(水)11:38:46 No.677844714
>介護業界は引く手数多なのでぜひ来てほしいんぬ それは嫌なんぬ…
26 20/04/08(水)11:39:36 No.677844842
今日かかるかもしれないんぬ今日は無事でも明日はわからないんぬ仕事が続く限り不安が続くんぬ家族にはうつしたくないんぬでもお金がないと生活できないんぬ
27 20/04/08(水)11:39:46 No.677844861
>介護業界は引く手数多なのでぜひ来てほしいんぬ どうせ来たところで数ヶ月しないうちに辞められて困ることになるんぬ…
28 20/04/08(水)11:43:06 No.677845338
>>万全そうなインフラ業種の鉄道ですら危ないんぬ >鉄道潰れたら連鎖的に色々一気に死ぬんじゃないんぬ!? 潰れるわけではないんぬ 人件費削減は避けられないんぬ
29 20/04/08(水)11:43:31 No.677845404
自営業ぬは死んだんぬ 店開いたらコロナ屋と言われるけど金がないんぬ 従業員切れないんぬ
30 20/04/08(水)11:45:55 No.677845783
清掃業界は普通に掃除してるだけで誉められるちょろい業界なんぬ…
31 20/04/08(水)11:46:35 No.677845886
介護施設で感染者出て実家に強制送還にでもなったら 利用者の厄介度によっては家族の人はろくに寝れなくなるんぬ
32 20/04/08(水)11:48:05 No.677846142
仕事自体はいっぱいあるけど出勤者数の制限で自宅待機になったんぬ 個人情報扱う仕事だから自宅では仕事できないんぬ まぁお給料は最低限出るから別にいいけどんぬ
33 20/04/08(水)11:48:56 No.677846269
コロナいつ収束するかわからんけど今後新卒の大手志向はより進みそうだよね
34 20/04/08(水)11:49:52 No.677846422
ぬの店はもう潰れたんぬ... 5月まで持たないからそれなら家賃払う前にさっさと潰したんぬ もうダメみたいなんぬな
35 20/04/08(水)11:50:08 No.677846460
食品系の運送ぬなんぬが普段とあまり変わらなくていまいち実感ないんぬ 仕事行きたくねえんぬ…
36 20/04/08(水)11:50:48 No.677846589
正社員だけど技術者派遣で食ってる会社だからちょっとヤバい気がするんぬ…
37 20/04/08(水)11:51:38 No.677846761
食料品店とかは今後も忙しいとは思うんぬ
38 20/04/08(水)11:53:00 No.677846955
焼肉屋の子が店潰れそうって言ってた
39 20/04/08(水)11:53:13 No.677846998
とあるスーパーの総菜とか作ってる工場はめたくそ忙しいんぬ…
40 20/04/08(水)11:53:36 No.677847065
テレワーク?で何とかなってないんぬ?
41 20/04/08(水)11:55:29 No.677847381
店舗運営がリモートワークで務まるならいいよ
42 20/04/08(水)11:55:46 No.677847436
製造業だからテレワークもクソもないんぬな…
43 20/04/08(水)11:55:47 No.677847440
なんで200万貰える前に諦めてしまうんぬ?
44 20/04/08(水)11:56:24 No.677847562
>テレワーク?で何とかなってないんぬ? テレワークって単語使いたいだけの人多いなんぬ 会議だけじゃ儲からないんぬ 結局現場なんぬな...
45 20/04/08(水)11:56:36 No.677847601
2月入ったくらいで会社辞めたから感染リスクはかなり減ってよかったと思ってたんぬが 今度は仕事がなくてやばいんぬ
46 20/04/08(水)11:57:16 No.677847724
>なんで200万貰える前に諦めてしまうんぬ? まだ検討中なんぬ お肉券みたいに期待するだけ無駄なんぬな
47 20/04/08(水)11:57:40 No.677847791
持ち帰って仕事できない業務も多いんぬ 個人情報保護の観点や機密流出リスクとか考えると簡単には出来ないんぬ
48 20/04/08(水)11:58:10 No.677847880
老人はコロナで死に若者は貧困で死ぬんぬぅぅぅ
49 20/04/08(水)11:59:01 No.677848036
普段ガチガチのセキュリティの上で開発してるのに急にお家でやってなんて言えるわけないんぬぅ!!!
50 20/04/08(水)11:59:08 No.677848065
泥棒ぬも皆家にいるから儲からないんぬ
51 20/04/08(水)11:59:50 No.677848175
お仕事全くないんぬ 実家暮らしじゃなきゃ食い詰めてるんぬ!!!
52 20/04/08(水)11:59:56 No.677848186
普通の風邪なら梅雨には収束するんぬ 新型コロナは来年まで続くかもしれないんぬ…わからないんぬ…
53 20/04/08(水)12:00:00 No.677848199
ぬぁ…仕事が止まりそうにないんぬ…
54 20/04/08(水)12:00:22 No.677848257
お店開いたら老人に怒られるしやらなかったらお金尽きるしもう詰んでるんぬ
55 20/04/08(水)12:00:47 No.677848344
嫌味とかじゃなく仕事あるのは良い事なんぬよ… 仕事無くて貯金無くなっちゃうより絶対いいんぬ…
56 20/04/08(水)12:00:53 No.677848359
>とあるスーパーの総菜とか作ってる工場はめたくそ忙しいんぬ… 医療・インフラ系がクローズアップされがちだけど 日持ちしない食品を扱う企業も地味に休めないんぬ… でも人が潰れるほどではないから文句言うのもおかしいってなるんぬ… でも出勤怖いんぬびくびくしながら家出るんぬ
57 20/04/08(水)12:01:44 No.677848499
>お店開いたら老人に怒られるしやらなかったらお金尽きるしもう詰んでるんぬ 老人なんか無視すればいいんぬ どうせ脳味噌硬くなった役目を終えた連中なんぬ
58 20/04/08(水)12:01:54 No.677848536
マスコミも取材とか言って全国回らないで欲しいんぬ 芸能界の方がウィルスヤバそうなんぬ
59 20/04/08(水)12:02:35 No.677848638
大手辞めて家業継ごうとした矢先にこれなんぬ 不幸なんぬ
60 20/04/08(水)12:02:51 No.677848697
非常事態宣言中に職探しにハロワいってもいいんぬ...?
61 20/04/08(水)12:02:55 No.677848710
自己責任だから諦めるんだな
62 20/04/08(水)12:03:01 No.677848728
>老人なんか無視すればいいんぬ >どうせ脳味噌硬くなった役目を終えた連中なんぬ 無視したくてもそういうご近所の口コミは恐ろしいものなんぬ... img並に陰湿なんぬな
63 20/04/08(水)12:03:01 No.677848731
老人守る疎開村をつくってくれないかな…って訳わからん事ばかり考えてるんぬ…
64 20/04/08(水)12:03:08 No.677848757
お仕事したくないんぬって口癖のように言ってなかったかぬ?
65 20/04/08(水)12:03:21 No.677848794
開いてるなら行ってもいいんじゃないんぬ? 今は人が多そうなんぬが…
66 20/04/08(水)12:03:28 No.677848813
>非常事態宣言中に職探しにハロワいってもいいんぬ...? 不要不急ではないだろ?
67 20/04/08(水)12:04:05 No.677848972
>>どんだけコロナが蔓延しようと働き続けないといけないのが確定してる職もそれはそれでつらいんぬ… >むしろこういう職に手当あげて欲しい でも給料減るわけじゃないから金渡すのはおかしいって昨日言ってたし…
68 20/04/08(水)12:04:12 No.677848987
ハロワ行くぬ多そうだしそこでの集団感染が流行りそうなんぬなあ
69 20/04/08(水)12:04:12 No.677848988
外食したいんぬ…
70 20/04/08(水)12:04:13 No.677849000
みんな身を守るためにやってることなんぬ 身を守るためにお店を開けるんぬ
71 20/04/08(水)12:04:34 No.677849055
毎日お魚さばいてるけど3月入ってからずっと売上好調なんぬ 腱鞘炎がぶり返してきそうなんぬ
72 20/04/08(水)12:04:57 No.677849123
>img並に陰湿なんぬな そういうとこだぞ
73 20/04/08(水)12:05:17 No.677849189
マスク工場とか大変そうなんぬ 求人出してないんぬ?
74 20/04/08(水)12:05:17 No.677849190
感染者めっちゃ多いのに非常事態宣言されなかったウチの所は花見客が元気に歩いてるんぬ
75 20/04/08(水)12:05:34 No.677849240
デリバリーは大繁盛なんぬ
76 20/04/08(水)12:05:37 No.677849248
本当に手当上げないといけないのは職失ったり無理矢理休まされてる自営業ぬなんぬな お店閉めてるのに従業員のお給料とお家賃納めてるのは凄いことなんぬ
77 20/04/08(水)12:05:37 No.677849249
こういう時に生きるために必要な仕事とそうでない仕事の明暗が分かれるんぬな
78 20/04/08(水)12:05:38 No.677849250
田舎のスーパー勤務だけど客は増えてるんぬ… もし感染源として封鎖したら周辺住民が餓死するんぬ…
79 20/04/08(水)12:05:38 No.677849254
病院は地獄なんぬ 看護助手や事務員ならノー資格初心者でもできるから職にあぶれたぬはどんどんきてほしいんぬ そんなぬは感染疑いで自宅待機中なんぬ…
80 20/04/08(水)12:05:57 No.677849308
普段流行ってるお店は今のところまだ流行ってるんぬ 緊急事態だろうと飯は食わないと働けないんぬな
81 20/04/08(水)12:06:06 No.677849339
>正社員だけど技術者派遣で食ってる会社だからちょっとヤバい気がするんぬ… 派遣を食い物にしてたぬの会社はさっさと潰れて地獄へ落ちろんぬ
82 20/04/08(水)12:06:23 No.677849388
桜は急がないと散っちゃうからな…
83 20/04/08(水)12:06:26 No.677849401
>外食したいんぬ… 納品先の外食屋さんお客さんこないって嘆いてたよ どこもつぶれるんじゃーねーかな…
84 20/04/08(水)12:06:28 No.677849403
開発してるけど受注した案件でまだ食いつなげそうだぬ 数ヵ月後が怖いぬ
85 20/04/08(水)12:06:28 No.677849406
ママンぬが学童保育で働いてるから大回転なんぬ 宣言出た今朝仕事に行ったかは知らないんぬ
86 20/04/08(水)12:06:30 No.677849411
自宅でえっちな絵描いて稼ぐ生活してみたいんぬ…
87 20/04/08(水)12:06:38 No.677849438
キャンプ場キャッツやレンタカーキャッツが大盛況って言ってたスレを見たんぬ 自粛なんてなかったんぬ
88 20/04/08(水)12:06:48 No.677849470
医療関係者やインフラ関係者に特別手当をあげてほしいんぬ ぬたちが休んでる間に必死に働いてくれてるんぬ
89 20/04/08(水)12:06:54 No.677849496
>田舎のスーパー勤務だけど客は増えてるんぬ… >もし感染源として封鎖したら周辺住民が餓死するんぬ… コロナが出たらその店舗の従業員全員休ませて他の店舗からの応援で動かすって店長がいってたんぬ 正気か…?と若干思ったからコロナでないんでほしいんぬ
90 20/04/08(水)12:07:11 No.677849552
オリンピックまでにあれリリースしよう!これリリースしよう!ってのも無くなって開発に余裕出来たんぬ 仕事無いんぬ…
91 20/04/08(水)12:07:12 No.677849557
自動車メーカーがライン止めてるからウチの生産現場もお休みなんぬがおちんぎんは組合費で相殺してるんぬ 設計開発のぬ達は通常通り出勤しててつらいんぬ…不公平感あるんぬ…
92 20/04/08(水)12:07:13 No.677849561
>田舎のスーパー勤務だけど客は増えてるんぬ… 子供と旦那が家に居て買い出しで奥様たち沢山なんぬね…
93 20/04/08(水)12:08:14 No.677849769
とりあえず皆に10万配った後お金持ちの方に税金かけて回収するのが迅速に公平に補償できる方法だと思うけどなんでやらないんぬ?
94 20/04/08(水)12:08:41 No.677849859
お金があれば仕事なんてしたくないんぬ お金欲しいんぬ
95 20/04/08(水)12:08:45 No.677849877
SEだけど所詮パートナーとして派遣されてる身だから優先的に切られるんぬ…
96 20/04/08(水)12:08:53 No.677849899
コンビニ閉まらないだけまだ混乱抑えられてる感あるな
97 20/04/08(水)12:09:09 No.677849933
>医療関係者やインフラ関係者に特別手当をあげてほしいんぬ >ぬたちが休んでる間に必死に働いてくれてるんぬ 医療関係者でも町医者とかは暇してるとこも多いからなんとも言えないんぬな 大学病院の看護師さん達はあげるべきなんぬな
98 20/04/08(水)12:09:15 No.677849954
>とりあえず皆に10万配った後お金持ちの方に税金かけて回収するのが迅速に公平に補償できる方法だと思うけどなんでやらないんぬ? 他所よりうちの業界を優遇するんぬ!!!!!!!
99 20/04/08(水)12:09:26 No.677849988
>とりあえず皆に10万配った後お金持ちの方に税金かけて回収するのが迅速に公平に補償できる方法だと思うけどなんでやらないんぬ? お金持ちだって税金払いたくないんぬ
100 20/04/08(水)12:09:34 No.677850006
>感染者めっちゃ多いのに非常事態宣言されなかったウチの所は花見客が元気に歩いてるんぬ 名古屋キャッツ!
101 20/04/08(水)12:09:40 No.677850028
>とりあえず皆に10万配った後お金持ちの方に税金かけて回収するのが迅速に公平に補償できる方法だと思うけどなんでやらないんぬ? この人には渡した渡してないの管理が大変ぬ 各省庁は既にシンゴジラの巨体災みたいな過酷な状況になってるんぬ
102 20/04/08(水)12:11:01 No.677850338
すでに来月のGW終わりまで休業きめてるところが多くてビビッてるんぬ
103 20/04/08(水)12:11:06 No.677850353
自営業から死んでいくんぬ 今忙しい業種はこれからもこの規模を想定した人員を整えてあげて欲しいんぬ
104 20/04/08(水)12:11:23 No.677850418
単純に仕事辞めたいんぬ やり方わからない仕事押し付けられすぎて吐き気がするんぬ
105 20/04/08(水)12:11:37 No.677850476
客は来なくてもおやちんは払わなきゃならないんぬ テナントが壊滅してくんぬ
106 20/04/08(水)12:11:39 No.677850487
お金が無くなればネットもできないんぬ img100人時代到来なんぬ
107 20/04/08(水)12:11:46 No.677850516
>キャンプ場キャッツやレンタカーキャッツが大盛況って言ってたスレを見たんぬ >自粛なんてなかったんぬ バカンスに命かけてる連中に余暇を与えちゃ駄目なんぬ でもパリピよりはマシなんぬライブだのクラブだの正気じゃないんぬ 今は陰キャ引きこもりスタイルがトレンドなんぬ
108 20/04/08(水)12:11:59 No.677850563
>お金持ちだって税金払いたくないんぬ 金持ってるなら払えぬ!
109 20/04/08(水)12:12:01 No.677850568
>とりあえず皆に10万配った後お金持ちの方に税金かけて回収するのが迅速に公平に補償できる方法だと思うけどなんでやらないんぬ? そもそも全員の口座を把握や受け渡しの事務コストがヤバいんじゃないかぬ? それなら対象を絞って金額あたりの事務コストを下げた方が良いという考え方もあるんぬ 只さえ公務員は年度の境目に想定外で計画が潰れててんやわんやなんぬ
110 20/04/08(水)12:12:06 No.677850593
…消費税0%でよかったんじゃないかぬ?
111 20/04/08(水)12:13:35 No.677850881
>…消費税0%でよかったんじゃないかぬ? レジの設定かえるのも大変なんぬうー!!
112 20/04/08(水)12:13:57 No.677850970
タイミング悪くフリーランスになったらこれなんぬ!