虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/08(水)10:14:27 好きなT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)10:14:27 No.677833217

好きなTF思い出したので貼る

1 20/04/08(水)10:15:22 No.677833348

カタログでムジーナロボに見えた

2 20/04/08(水)10:38:19 No.677836354

このシリーズ大好き デジカメの奴が最高傑作だと思う

3 20/04/08(水)10:42:37 No.677836966

実写とは無関係のシリーズの予定で開発されていたらしいし実際デザインも実写系のクリーチャー風味がないのだけど 劇中でオールスパークの影響を受けてTF化していく地球の身近な機械達を見た後だと 実写シリーズに混じっていてもしっくり来るやつ

4 20/04/08(水)10:46:16 No.677837492

>デジカメの奴が最高傑作だと思う カシャカシャできるのいいよね

5 20/04/08(水)10:46:55 No.677837581

MP3プレイヤーから鳥になるやつがコンドルっぽくてクラシックスのデストロンに混ぜてた あとカメラに変形する奴もリフレクター扱いに

6 20/04/08(水)11:06:50 No.677840222

トランスフォーマーってこんなのもあるの!

7 20/04/08(水)11:12:23 No.677841037

10年以上経つとずいぶんガジェットが世の中から減ってしまって 超ロボット生命体も擬態するものがなくて大変そうだな… su3784958.jpg

8 20/04/08(水)11:13:28 No.677841206

持ってたわこれ

9 20/04/08(水)11:16:55 No.677841711

これもムービーシリーズだっけ?

10 20/04/08(水)11:18:14 No.677841893

>10年以上経つとずいぶんガジェットが世の中から減ってしまって >超ロボット生命体も擬態するものがなくて大変そうだな… >su3784958.jpg みんな薄い板状のガジェットから変形するしかなくなるな…

11 20/04/08(水)11:26:24 No.677843036

TFほとんど持ってないけどスレ画は当時買った

12 20/04/08(水)11:28:27 No.677843323

>10年以上経つとずいぶんガジェットが世の中から減ってしまって >超ロボット生命体も擬態するものがなくて大変そうだな… 全然デザインの方向性違うけど 最近だとガジェット系トランスフォーマーはボットボッツっていうのにちょくちょくいる https://transformers.hasbro.com/en-us/brands/botbots

13 20/04/08(水)11:28:39 No.677843352

デジカメやハンディカムやデジタルオーディオプレーヤーは 数は減ったがなんだかんだでまだ生き残っているけど 携帯ゲーム機はガチで絶滅しちゃった…

14 20/04/08(水)11:37:11 No.677844510

>最近だとガジェット系トランスフォーマーはボットボッツっていうのにちょくちょくいる >https://transformers.hasbro.com/en-us/brands/botbots 結構かわいいのが多いね

↑Top