虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/08(水)07:51:50 No.677816933

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/08(水)07:56:29 No.677817439

    久しぶりにこのアイコン見たけど今年のはじめにサービス終了してたのか

    2 20/04/08(水)08:19:54 No.677820070

    ソシャゲをやるにはこう…キャラ数が

    3 20/04/08(水)08:21:55 No.677820300

    >ソシャゲをやるにはこう…キャラ数が 本編に出す予定のないメンタルモデルとかに声つけて 半公式くらいのそれなりにしっかりしたストーリーで動かすとかすればもうちょっと盛り上がったのかな

    4 20/04/08(水)08:24:54 No.677820623

    まあキャラ数絞って…というのは出来ないこともないけど原作とセットでがんばらないとな

    5 20/04/08(水)08:35:18 No.677821676

    別にゲームオリジナルキャラ作っちやってもいいわけだし 問題はゲーム性なのでは?

    6 20/04/08(水)08:38:16 No.677822022

    もうしんだよね?

    7 20/04/08(水)08:38:51 No.677822076

    キャラがどうのとか以前の問題だ 遊べないものお出ししてくるな

    8 20/04/08(水)08:39:51 No.677822174

    死ぬために生まれてきたゲーム過ぎた

    9 20/04/08(水)08:41:16 No.677822327

    艦これコラボ第二弾とか願う以前の問題を抱えてた

    10 20/04/08(水)08:42:09 No.677822421

    こいつが死んでくれたおかげでやっと他のゲームとコラボできる可能性がまた出てきた 稼働日初日から中身早く直してくれるかもしくは速やかに死んでほしいってずっと思ってた

    11 20/04/08(水)08:43:57 No.677822644

    オリキャラならいたぞ 謎のモブ船員が大量に

    12 20/04/08(水)08:49:33 No.677823300

    オリキャラじゃなくてアニメのモブじゃねーか

    13 20/04/08(水)08:50:14 No.677823377

    あの作品がついにゲーム化 からの ソシャゲです でがっかりさせてくれる見本みたいな例になった

    14 20/04/08(水)08:53:07 No.677823707

    別にソシャゲ化はいいんだ 強化方法が課金必須or面倒で同キャラ必要なのに衣装違い新キャラだしまくって潜水艦が浮上して殴り合う謎の絵面がダメだったんだ

    15 20/04/08(水)08:53:54 No.677823796

    >ソシャゲをやるにはこう…キャラ数が 鬼のようにヨタロウ配ってたぞ

    16 20/04/08(水)08:53:59 No.677823802

    アニメは奇跡的にオリ展開で評価されてコミカライズも大体いい感じだけど ゲームに関しては未だに艦これコラボが一番楽しくやれたと思う

    17 20/04/08(水)08:54:05 No.677823811

    何回も致命的なバグ出してその影響だいたい放置してたもんな

    18 20/04/08(水)08:54:38 No.677823872

    >ゲームに関しては未だに艦これコラボが一番楽しくやれたと思う 艦これ本体にしてもあのコラボの時期が一番楽しい時期な気がする

    19 20/04/08(水)08:55:36 No.677823970

    >何回も致命的なバグ出してその影響だいたい放置してたもんな 開発も外注任せみたいなオーラが凄いもんだった 維持管理もできないレベルかっていう

    20 20/04/08(水)08:55:37 No.677823973

    原作とアニメのいいとこ取りでそのうちちゃんとしたの作ってほしいね

    21 20/04/08(水)08:56:05 No.677824028

    >鬼のようにヨタロウ配ってたぞ 客寄せ熊でどうにかできると思ってる頭が信じられない

    22 20/04/08(水)09:00:07 No.677824445

    キャラ集めにしても半端で どこで楽しい要素を見れば良いのってシロモノだった

    23 20/04/08(水)09:07:53 No.677825267

    これ新規ストーリーとかあったの?

    24 20/04/08(水)09:11:44 No.677825716

    ないよ

    25 20/04/08(水)09:16:39 No.677826287

    本気でゲーム作る気も運営する気も遊ばせる気もないのにやるからこうなる… プロデュースの名前ぐらい見ておくんだった

    26 20/04/08(水)09:27:26 No.677827438

    急速潜航したまま着底した

    27 20/04/08(水)09:28:29 No.677827549

    進水式でそのまま沈没した

    28 20/04/08(水)09:29:47 No.677827717

    >急速潜航したまま着底した >進水式でそのまま沈没した インドの新造の原子力潜水艦で ハッチ締め忘れたまま潜ろうとしてそうなったのがあった気がする

    29 20/04/08(水)09:31:40 No.677827927

    最初だけやってたけど知らないモブ載せて戦うゲームだった・・・

    30 20/04/08(水)09:33:13 No.677828083

    知らんモブ使うぐらいなら 原作であったチビイオナとかチビタカオを船員の代わりに使うとかの芸ぐらいできないのかと何回も言った 何回も言ったマジで