ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/08(水)06:51:57 No.677811455
最終回読んだんだけど二葉ちゃんと別れたのは青春の恋愛なんてそんなもんだよねと納得は出来る でもそこから恋人は無理だけど親友だよなって結論になったトーマといきなりくっ付いてるのはなんなの!? 百歩譲ってくっ付いてもいいけどそこまでの感情の変化の描写は必要だろ!!1?
1 20/04/08(水)06:53:16 No.677811541
書き込みをした人によって削除されました
2 20/04/08(水)06:53:20 No.677811545
ゲイよ! 本当に凄かったわ
3 20/04/08(水)06:54:12 No.677811606
トーマが女装して裏返ったのかもしれんじゃん
4 20/04/08(水)06:54:51 No.677811657
漫画なんて自由だろ 最終回から逆算して読む漫画があってもいいじゃねえか
5 20/04/08(水)06:55:12 No.677811678
二葉と破局したのはリアリティ的なエッセンスなのに トーマとホモ婚はファンタジー要素マシマシだから噛み合わなさが凄い…
6 20/04/08(水)06:55:18 No.677811690
青春漫画であってホモ堕ち漫画ではないから…
7 20/04/08(水)06:55:25 No.677811692
ホモエンドにはしたかったけど過程が思いつかなかったんだろ
8 20/04/08(水)06:56:02 No.677811737
主要な4人がバラバラにそれぞれの人生を歩んだエンドの方が理解出来た いや本当は二葉ちゃんと添い遂げて欲しかったけど
9 20/04/08(水)06:56:33 No.677811779
読んでなかったけどここでも割と評価高かったよね
10 20/04/08(水)06:56:35 No.677811781
>トーマとホモ婚はファンタジー要素マシマシだから噛み合わなさが凄い… ホモ婚は別にファンタジーじゃないが
11 20/04/08(水)06:57:39 No.677811870
>ホモ婚は別にファンタジーじゃないが 俺ノンケだからホモは無理ってやつがホモ堕ちはだいぶファンタジーじゃない?
12 20/04/08(水)06:57:55 No.677811887
丁寧に描くと作者の主張になるから飛ばしたんじゃないかな 読者に真剣10代しゃべり場してほしくて描いた漫画なんじゃないかな
13 20/04/08(水)06:57:58 No.677811895
今までの話で散々ホモを否定する奴は駄目な奴的な感じで描かれてたから批判もしにくいぜ!
14 20/04/08(水)06:58:59 No.677811959
>>ホモ婚は別にファンタジーじゃないが >俺ノンケだからホモは無理ってやつがホモ堕ちはだいぶファンタジーじゃない? ホモの素質あったんだろ
15 20/04/08(水)06:59:45 No.677812014
ホモになる過程じっくり描かれたらそれ別漫画になっちゃうし
16 20/04/08(水)06:59:49 No.677812017
正直ホモとか関係なくキャラの葛藤の末の結論が急にひっくり返って終わった感じなのが引っかかる
17 20/04/08(水)07:00:27 No.677812065
読者は主人公たちの心情に寄り添いすぎちゃうから最後に突き放したのかもね
18 20/04/08(水)07:01:38 No.677812169
ホモ嫌い
19 20/04/08(水)07:01:42 No.677812175
年代ジャンプ前が最終回で良かったんじゃないかなって…
20 20/04/08(水)07:02:25 No.677812231
>ホモ婚は別にファンタジーじゃないが 現実的にはだいぶファンタジーだよ
21 20/04/08(水)07:02:25 No.677812232
不満はオチというよりもそこに至るまでの過程が抜け落ちてる事なんだよね この漫画で今まで散々同性愛って難しいよねって描写してきたからこそそこは必要だった
22 20/04/08(水)07:02:30 No.677812236
トーマに恋愛的に絆される過程描くと薄い本展開になるからな…
23 20/04/08(水)07:02:42 No.677812251
トーマの恋愛感情を受け止められないけど親友として一緒にいたいと伝えたら 数年後にお揃いの指輪して名字も揃えて手を繋いで帰れる仲になった
24 20/04/08(水)07:03:00 No.677812267
日本で同性婚は完全にファンタジーだよ!
25 20/04/08(水)07:03:08 No.677812276
>>ホモ婚は別にファンタジーじゃないが >現実的にはだいぶファンタジーだよ それはお前がまだ遅れてるだけだよ
26 20/04/08(水)07:03:19 No.677812293
ホモよ!
27 20/04/08(水)07:03:38 No.677812321
ホモは二次元でくらい認められたいんだわかってやれ
28 20/04/08(水)07:03:47 No.677812328
1)現在の日本の法律ではできない 現在の日本国憲法では、同性婚はまだ認められていません。 それは、第24条1項にこのような記述があるからです。 ”婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない” だってさ
29 20/04/08(水)07:04:24 No.677812377
違うじゃん…トーマも大ちゃんのことは恋愛対象として大好きだけどそれはそれとして大切な親友でもあって トーマ自身も大ちゃんと親友のままの状態でいることに重要性を感じてたじゃん…
30 20/04/08(水)07:04:25 No.677812379
更新のたびにヒのトレンド載ってたのは知ってたけど 今回のラストは自称同性愛者の方が辛辣な意見多いななんかヒ見る限り
31 20/04/08(水)07:04:28 No.677812381
一緒に住んで指輪してるだけだから 付き合ってるとは限らないし… 手を繋ぐぐらいのスキンシップは普通だし…
32 20/04/08(水)07:04:30 No.677812386
漫画だからファンタジーでもいいだろ
33 20/04/08(水)07:04:50 No.677812406
>ホモは二次元でくらい認められたいんだわかってやれ でも作者は女でしょ?
34 20/04/08(水)07:04:58 No.677812415
>今回のラストは自称同性愛者の方が辛辣な意見多いななんかヒ見る限り ホモ婚なんて批判されてしかるべきだし
35 20/04/08(水)07:05:11 No.677812432
正直今までの話なんだったのって感想になってしまった
36 20/04/08(水)07:05:18 No.677812437
>でも作者は女でしょ? いまここでけおってるホモのほう
37 20/04/08(水)07:05:42 No.677812472
別にノンケがホモ落ちしてもレズがノンケ落ちしてもいいんだよ過程をとばすなよ…なんだっんだよあの殴り合いとバンダナ君とのやり取り…
38 20/04/08(水)07:05:44 No.677812477
>更新のたびにヒのトレンド載ってたのは知ってたけど >今回のラストは自称同性愛者の方が辛辣な意見多いななんかヒ見る限り 「」も言ってるけど最後にファンタジーに振っちゃったからじゃねえかな
39 20/04/08(水)07:06:06 No.677812512
一個前の話の最終ページ数ページ前の方が綺麗
40 20/04/08(水)07:06:12 No.677812523
>だってさ ホモ婚は内縁みたいなもんなのにそんなの引用されても
41 20/04/08(水)07:06:29 No.677812546
元々なんか辛気臭い空気で回りくどいことくっちゃべってるだけでそこまで深いこと言ってる漫画じゃなかった ホモバレ以降のクラスメート同士のしゃべり場とか見るに耐えなかった
42 20/04/08(水)07:06:40 No.677812560
まあ作者が最初からそこくっつけたかったんだろうなとしか…
43 20/04/08(水)07:06:46 No.677812572
>ホモ婚は内縁みたいなもんなのにそんなの引用されても なんでそんな必死なの…
44 20/04/08(水)07:06:52 No.677812583
ヒでいろいろ感想漁ってたが ますみちゃんの夫が男装に自信なさげとか「よかったぁ」って女言葉出てから(やば)みたいな反応してるから恐らく元女性かトランスジェンダーとかよくわかったな…ってなってる
45 20/04/08(水)07:07:31 No.677812644
必死なのは外からコピペしてくるやつじゃない?
46 20/04/08(水)07:07:47 No.677812666
タイちゃんとふたばが普通に結ばれてトーマは親友として ゲイの恋人と一緒にそれを祝福とかのほうがよかったと思う
47 20/04/08(水)07:07:50 No.677812671
>ホモ婚は内縁みたいなもんなのにそんなの引用されても >ホモ婚は別にファンタジーじゃないが 一瞬で矛盾してて駄目だった
48 20/04/08(水)07:07:56 No.677812681
クラスメイトのしょうもない女の子が言ってた「でもさー報われない恋の方が応援したくなるじゃん?二葉ちゃん正直邪魔なんだよねー」のシーンが今読み返すとなんか…うん
49 20/04/08(水)07:08:01 No.677812688
>ますみちゃんの夫が男装に自信なさげとか「よかったぁ」って女言葉出てから(やば)みたいな反応してるから恐らく元女性かトランスジェンダーとかよくわかったな…ってなってる つまりこっちも異性堕ちじゃなく疑似同性婚だったってことでいいのか
50 20/04/08(水)07:08:27 No.677812731
>タイちゃんとふたばが普通に結ばれてトーマは親友として >ゲイの恋人と一緒にそれを祝福とかのほうがよかったと思う 作者はトーマとタイちゃんくっつけたかっただろうしそれだとバッドエンドじゃん
51 20/04/08(水)07:08:31 No.677812737
>>ホモ婚は内縁みたいなもんなのにそんなの引用されても >>ホモ婚は別にファンタジーじゃないが >一瞬で矛盾してて駄目だった 内縁はファンタジーなの?
52 20/04/08(水)07:08:31 No.677812738
>ホモ婚は内縁みたいなもんなのにそんなの引用されても 悔しいねえ
53 20/04/08(水)07:09:15 No.677812792
>ホモ婚は別にファンタジーじゃないが ファンタジーじゃないというからファンタジーだよって教えてあげたのに・・・
54 20/04/08(水)07:09:22 No.677812800
結構な人がえー…?みたいな反応と良かったー幸せだー!になっててスゲェ賛否両論になってる
55 20/04/08(水)07:09:30 No.677812814
実透さん「おっ…おと…おっ…」って自分を「夫」って言うのもまだ自身なさげだからね
56 20/04/08(水)07:09:36 No.677812820
丁寧に描写し続けたのに最後の最後にぶん投げやがった…
57 20/04/08(水)07:09:39 No.677812825
>ヒでいろいろ感想漁ってたが >ますみちゃんの夫が男装に自信なさげとか「よかったぁ」って女言葉出てから(やば)みたいな反応してるから恐らく元女性かトランスジェンダーとかよくわかったな…ってなってる 「そちらの方が全然…」とかよく読むとゾッとするわ
58 20/04/08(水)07:09:57 No.677812845
>更新のたびにヒのトレンド載ってたのは知ってたけど >今回のラストは自称同性愛者の方が辛辣な意見多いななんかヒ見る限り そういう層って異性愛異常に「結婚=幸せ」とか「ペアリング」とかの 異性愛基準のハッピーエンドも嫌いだからなあ そういう意味でも結婚ラッシュとホモエンドは噛み合わせ悪い
59 20/04/08(水)07:10:01 No.677812849
確か親友って描かれたコマか何かを見てタイちゃんが「やっぱり俺は親友としてのトーマを大切にしたい」みたいな展開になったじゃん?あれなんだったの
60 20/04/08(水)07:10:05 No.677812853
>ますみちゃんの夫が男装に自信なさげとか「よかったぁ」って女言葉出てから(やば)みたいな反応してるから恐らく元女性かトランスジェンダーとかよくわかったな…ってなってる 性自認男なら女言葉なんかでないんじゃない?
61 20/04/08(水)07:10:10 No.677812859
ホモエンド自体は別にいいんだけど その過程がすっ飛ばされのが…
62 20/04/08(水)07:10:14 No.677812868
>>ホモ婚は内縁みたいなもんなのにそんなの引用されても そんなに怒らないで
63 20/04/08(水)07:10:18 No.677812873
最後の最後で腐漫画のそれやっちゃったからまぁ荒れるよねって
64 20/04/08(水)07:10:24 No.677812885
くっつきましためでたしめでたし!じゃなくてそこにたどり着く過程見せろや!って感じの漫画だからまぁ
65 20/04/08(水)07:10:42 No.677812911
いやまあハッピーエンドであることには間違いないよ?ハッピーエンドだから漫画として面白いかどうかはまた違うぜ?
66 20/04/08(水)07:10:54 No.677812922
連続で引用しても浮くだけだよ
67 20/04/08(水)07:10:58 No.677812932
>確か親友って描かれたコマか何かを見てタイちゃんが「やっぱり俺は親友としてのトーマを大切にしたい」みたいな展開になったじゃん?あれなんだったの そっから何やかんやあってホモになっただろう でも作者はその過程を放り投げたのでお話はこれでおしまい
68 20/04/08(水)07:10:59 No.677812933
ノンケとホモの友情がいいので 結ばれるのはなんか違う…となる
69 20/04/08(水)07:11:04 No.677812941
親友が大切と親友と結婚するは全く別物だと思うの
70 20/04/08(水)07:11:09 No.677812948
作者と本人にとってはハッピーエンドだしな・・・
71 20/04/08(水)07:11:19 No.677812973
割とその前の話で終わっていればいい青春漫画だったけどこの締め方はえぇ…ってなった なんかそこに至る過程が欲しい
72 20/04/08(水)07:11:23 No.677812978
>連続で引用しても浮くだけだよ 悔しかった?
73 20/04/08(水)07:11:28 No.677812982
オメガバースとやらでも描いててくれ
74 20/04/08(水)07:11:38 No.677812993
>性自認男なら女言葉なんかでないんじゃない? 一瞬地声が出ちゃったからその後「んっんん」ってやってる
75 20/04/08(水)07:12:12 No.677813051
親友から恋人になるまでの過程を書くとしたらBLでやれジャンプでやるなって意見が噴出しそうだし…
76 20/04/08(水)07:12:32 No.677813069
>ますみちゃんの夫が男装に自信なさげとか「よかったぁ」って女言葉出てから(やば)みたいな反応してるから恐らく元女性かトランスジェンダーとかよくわかったな…ってなってる うわぁホントだ…スゲェな…
77 20/04/08(水)07:12:46 No.677813088
やっぱ男もいけるわ!
78 20/04/08(水)07:12:51 No.677813097
>>性自認男なら女言葉なんかでないんじゃない? >一瞬地声が出ちゃったからその後「んっんん」ってやってる 言葉じゃなくて思いの外高い声が出ちゃった感じか
79 20/04/08(水)07:12:54 No.677813103
男女間の友情があり得るなら男とホモの友情もあり得るよね!ってテーマだと思ってたのに何だこれ
80 20/04/08(水)07:13:01 No.677813114
>割とその前の話で終わっていればいい青春漫画だったけどこの締め方はえぇ…ってなった >なんかそこに至る過程が欲しい つか同性愛云々置いておいても青春漫画でそこいる?ってのがそもそもあるしな…
81 20/04/08(水)07:13:06 No.677813127
パートナーシップ制度とかあるけど普通の結婚とどう違うか教えてくれないからタイちゃんがどんなつもりでトーマとくっついたのかわかんない
82 20/04/08(水)07:13:07 No.677813130
1話前までいかにしてふたばちゃんと結ばれるかとトーマとの関係に折り合いつけるかを丁寧にやってきて 最後の最後にぶん投げちゃった
83 20/04/08(水)07:13:11 No.677813137
あの夫は性自認女のレズビアンってことかな
84 20/04/08(水)07:13:54 No.677813195
>男女間の友情があり得るなら男とホモの友情もあり得るよね!ってテーマだと思ってたのに何だこれ 勝手な思い込みすんなよな…
85 20/04/08(水)07:14:08 No.677813211
別に男同士でくっついた云々に文句言ってるよりタイちゃんが180度方向転換してる理由がまったく描写されてないのに不満がある感じじゃない?
86 20/04/08(水)07:14:17 No.677813222
本当だよく見たら旦那さんまつ毛の長さとかこの漫画に出てくる女性の目だな
87 20/04/08(水)07:14:26 No.677813237
レズビアンに好かれる性自認男って えげつねぇな…
88 20/04/08(水)07:14:31 No.677813242
ますみちゃんもノンケ落ちしたからこのホモも異様に見えてたのかと思ったけどレズかよ 気持ち悪いな
89 20/04/08(水)07:14:34 No.677813247
結局打ち切りなんかこれ
90 20/04/08(水)07:14:45 No.677813268
作者の書きたかったものと読者が見たかったものが違うのは別にいいんだってやっぱり突然過ぎるんだよ
91 20/04/08(水)07:14:46 No.677813272
>親友から恋人になるまでの過程を書くとしたらBLでやれジャンプでやるなって意見が噴出しそうだし… 今更すぎない?
92 20/04/08(水)07:14:52 No.677813278
>親友から恋人になるまでの過程を書くとしたらBLでやれジャンプでやるなって意見が噴出しそうだし… でも過程書かないのはやっぱ違和感あるからこの展開自体がダメだったのかもね
93 20/04/08(水)07:14:58 No.677813290
きちんとまとめたように見える…
94 20/04/08(水)07:15:08 No.677813303
>結局打ち切りなんかこれ この展開の速さ的に考えれば
95 20/04/08(水)07:15:13 No.677813318
>パートナーシップ制度とかあるけど普通の結婚とどう違うか教えてくれないからタイちゃんがどんなつもりでトーマとくっついたのかわかんない 演出のために語らなすぎてるよね
96 20/04/08(水)07:15:17 No.677813323
>>男女間の友情があり得るなら男とホモの友情もあり得るよね!ってテーマだと思ってたのに何だこれ >勝手な思い込みすんなよな… 勝手な思い込みじゃなくて少なくとも確実にそういう描写はされてたよ!?
97 20/04/08(水)07:15:31 No.677813351
女作者ですなあ
98 20/04/08(水)07:15:44 No.677813366
一組くらいならわかるけど 性的マイノリティばかり出てくると途端にファンタジー感が増す
99 20/04/08(水)07:15:49 No.677813371
ひでえぶん投げだわこれ 読み直そうと思えん
100 20/04/08(水)07:15:59 No.677813388
「」だって軽い気持ちでお尻いじり始めてからちんぽしゃぶるまで短いのいっぱいいるだろうから
101 20/04/08(水)07:16:19 No.677813416
>きちんとまとめたように見える… トーマと付き合うことにした過程が描かれていればそうなんだけどね
102 20/04/08(水)07:16:30 No.677813436
レズビアンで性自認男と言うよりは性格には2人とも性自認女だけど旦那さん役の人だけ外に出る時は男装プレイしてるとかそういうタイプじゃねえかな
103 20/04/08(水)07:16:44 No.677813461
いやぶん投げはしてないでしょ同性婚しましたでオチてるし
104 20/04/08(水)07:16:49 No.677813470
青春時代の壮絶な悩みなんて今思うと本当に些細な事でしかないだろ そんなもんだよ
105 20/04/08(水)07:16:54 No.677813478
日本だと同性婚出来ないし社会的に保障も何もないからガチで考える人達は片方の養子縁組したりする これだとなんか起こった際に相手の身元引き受けたり出来るから
106 20/04/08(水)07:17:25 No.677813515
>いやぶん投げはしてないでしょ同性婚しましたでオチてるし だから過程を見せてくれって話では ジャンプ+でやれるやれないとかでなく
107 20/04/08(水)07:17:32 No.677813536
>あの夫は性自認女のレズビアンってことかな 元女なんでは
108 20/04/08(水)07:17:34 No.677813538
>いやぶん投げはしてないでしょ同性婚しましたでオチてるし 今まで散々同性は恋愛対象じゃないってやっといて一話でこれはかなり…
109 20/04/08(水)07:17:41 No.677813550
ホモエンドとかゴミみたいなオチすぎる ラブコメでヒロインがNTRされるのくらいバカバカしいわ
110 20/04/08(水)07:17:45 No.677813555
>>結局打ち切りなんかこれ >この展開の速さ的に考えれば 最後にすっ飛ばしてるけど最初のテーマはやり切ったしこれ以上付け足しても蛇足になると思う
111 20/04/08(水)07:17:49 No.677813559
お守りの話とかやった上で親友エンドに行かないのは意味がわからん 読解力足りないのかな
112 20/04/08(水)07:18:13 No.677813596
一番大事なところをぼかしちゃダメだよなあ
113 20/04/08(水)07:18:21 No.677813611
>きちんとまとめたように見える… というか打ち切られたから最後に入れたかったの全部ぶっ込んだ系にも見える
114 20/04/08(水)07:18:33 No.677813633
結婚は兎も角パートナー制度は渋谷だかから始まってもう日本全国で40都市以上にあるはず
115 20/04/08(水)07:18:42 No.677813645
>性的マイノリティばかり出てくると途端にファンタジー感が増す 理解がすごいしみんな最高に大人だよね人生二週目レベル
116 20/04/08(水)07:18:43 No.677813647
su3784695.jpg そちらの方が全然(女性の格好自然ですよ)って事なんだろうか 性同一性障害同士の会話として見ると確かに会話の意味全然違って見えてくるわ
117 20/04/08(水)07:18:54 No.677813662
>いやぶん投げはしてないでしょ同性婚しましたでオチてるし 唐突に入れてもそれは落ちてるとは言わないんでは
118 20/04/08(水)07:19:06 No.677813678
>ホモエンドとかゴミみたいなオチすぎる >ラブコメでヒロインがNTRされるのくらいバカバカしいわ NTRだって過程が書かれてればいいんだよ 延々ラブコメやって最終話前に告白して成功して最終話に脈絡なくNTRみたいなもんだよ
119 20/04/08(水)07:19:14 No.677813700
>お守りの話とかやった上で親友エンドに行かないのは意味がわからん >読解力足りないのかな 出た読解力!
120 20/04/08(水)07:19:21 No.677813710
薬か催眠でも使ったんじゃないのってぐらいのあれ
121 20/04/08(水)07:19:29 No.677813729
>青春時代の壮絶な悩みなんて今思うと本当に些細な事でしかないだろ >そんなもんだよ 自分の性嗜好って一生付きまとう話だと思うけど 学生時代に悩んだ内容全部を矮小化するのはどうかと
122 20/04/08(水)07:19:43 No.677813747
>だから過程を見せてくれって話では 結局そこなんだよね…これなら好きだー!で終わるか卒業式で終わるとかそういう方が良かったと思う
123 20/04/08(水)07:19:49 No.677813761
過程が全く描かれてないから全然まとめたなんて言えねえよ! 年表オチよりひどいわ!
124 20/04/08(水)07:20:21 No.677813809
>>ホモエンドとかゴミみたいなオチすぎる >>ラブコメでヒロインがNTRされるのくらいバカバカしいわ >NTRだって過程が書かれてればいいんだよ ない
125 20/04/08(水)07:20:22 No.677813810
過程は見たいけどじっくり描くのもなんか違う気がする
126 20/04/08(水)07:20:25 No.677813815
打ち切りになったから途中すっ飛ばしてオチだけ描いたんかな
127 20/04/08(水)07:20:29 No.677813819
マジで二葉ちゃんが何にも幸せになれてない あんなに幸せになって欲しいなと思わせといてやったのは 憧れの人はホモでした 付き合った彼氏はホモになりました 親友はレズでした トラウマしか与えてない つまらない事で別れた事でつまらない女にされてる ホモが尊いってするためだけにな 死ね
128 20/04/08(水)07:20:33 No.677813827
普通に最終話でも親友のままで良かったじゃん
129 20/04/08(水)07:20:48 No.677813853
>su3784695.jpg >そちらの方が全然(女性の格好自然ですよ)って事なんだろうか そうかマミちゃんがトーマに化粧してたのってそういう事…?
130 20/04/08(水)07:20:53 No.677813862
>過程は見たいけどじっくり描くのもなんか違う気がする じっくりとかそれ以前の問題だろ!?
131 20/04/08(水)07:21:10 No.677813887
>過程は見たいけどじっくり描くのもなんか違う気がする とどのつまり鉄板オナネタ入れたいんだろうけど無理やり突っ込むなや!って話に帰結してしまう
132 20/04/08(水)07:21:33 No.677813911
この終わり方なら作中の長い葛藤より飛ばされたホモになるまでの過程の方が必要だった気がする
133 20/04/08(水)07:21:42 No.677813928
やっぱり扱うの難しいテーマね
134 20/04/08(水)07:22:12 No.677813978
前回の話で終わってたら最高に素晴らしい作品だったよねぶっちゃけ
135 20/04/08(水)07:22:14 No.677813983
じっくり描いた友情の過程を最後にぶん投げてる…
136 20/04/08(水)07:22:17 No.677813988
>やっぱり扱うの難しいテーマね 漫画が下手くそなだけかな…
137 20/04/08(水)07:22:21 No.677813994
レズがレズなのはいいけどタイちゃんがホモは駄目だよね タイちゃんホモならここ何十話全部無駄じゃん
138 20/04/08(水)07:22:39 No.677814025
エンド自体よりも過程をすっ飛ばしたことに対しての不満のほうが多いからテーマ関係ないと思う
139 20/04/08(水)07:22:45 No.677814033
>マジで二葉ちゃんが何にも幸せになれてない いや普通に結婚してるけど…
140 20/04/08(水)07:22:58 No.677814045
>普通に最終話でも親友のままで良かったじゃん 単行本の描き下ろしでやりゃ良かったね
141 20/04/08(水)07:23:10 No.677814061
テーマがテーマだけに 批判も擁護もバイアスかかりまくるからな 理解も対立も産みまくる
142 20/04/08(水)07:23:27 No.677814085
>>普通に最終話でも親友のままで良かったじゃん >単行本の描き下ろしでやりゃ良かったね それはそれで問題だよ!?
143 20/04/08(水)07:23:29 No.677814088
高校時代って切り取られた時間の中で一つの決着は付いた でもそれも人生の中の一つの瞬間のことでしかなくて同じくらいの時間でまるっきり変化するかも知れないし なんなら今日結婚してた二組だって離婚するかもしれないんだから ただこの瞬間二人がパートナーになることを選んでだってだけだよ
144 20/04/08(水)07:23:38 No.677814100
なんか違うよねって流れに便乗して作者叩きしたいのがいるな
145 20/04/08(水)07:23:41 No.677814104
ノンケの人生がホモに束縛される
146 20/04/08(水)07:23:52 No.677814122
>結婚は兎も角パートナー制度は渋谷だかから始まってもう日本全国で40都市以上にあるはず 結局それは夫婦扱いにはなってないから自己満足の域から出てなかったりする
147 20/04/08(水)07:23:57 No.677814129
純愛物で最後にNTRられたら最悪の気分だろうよ NTR表記もないBL表記もない なのに両方ぶちこみやがった 最初からホモ応援してた奴は絶賛してたが二葉には触れてない 何故か?二葉はホモの恋敵であり障害でしかなかったから 障害があろうが愛(ホモ)は証明出来る、みたいな褒め方しかされてない
148 20/04/08(水)07:24:06 No.677814141
二人がお付き合いする過程は作者の薄い本に期待するしかないのか
149 20/04/08(水)07:24:09 No.677814149
先週で終わりで良かったんじゃ…
150 20/04/08(水)07:24:20 No.677814167
真澄の旦那確かに言動的にトーマみた9身体が男だけど中身が女か性転換した元女かどっちかっぽいな 女性的すぎるわ
151 20/04/08(水)07:24:25 No.677814171
LGBTを扱ってる漫画だから微妙に批判もしにくいのがこの漫画のモヤモヤするところ
152 20/04/08(水)07:24:31 No.677814183
>なんなら今日結婚してた二組だって離婚するかもしれないんだから >ただこの瞬間二人がパートナーになることを選んでだってだけだよ いや過程を描けよ
153 20/04/08(水)07:24:37 No.677814198
なんかヒートアップしとるな
154 20/04/08(水)07:24:45 No.677814208
>いや普通に結婚してるけど… 雑に結婚させたのは幸せとは言わないよ
155 20/04/08(水)07:24:55 No.677814228
ワンピースが来週過程すっ飛ばしてワンピース手に入れましたってやったら皆文句言うだろそれと同じ
156 20/04/08(水)07:24:57 No.677814231
>テーマがテーマだけに >批判も擁護もバイアスかかりまくるからな >理解も対立も産みまくる こういう話をしたいんだったら作者的にはまあ大成功なんだろうな そんな気もしてくる
157 20/04/08(水)07:25:01 No.677814236
>漫画が下手くそなだけかな… 下手くそだったらここまで話題になってないよ
158 20/04/08(水)07:25:11 No.677814249
>テーマがテーマだけに >批判も擁護もバイアスかかりまくるからな >理解も対立も産みまくる そんな高尚な話じゃないよ… 単に前回の引きは何だったの!?ってだけだから
159 20/04/08(水)07:25:26 No.677814263
>いや過程を描けよ 作者は描く必要ないと思ったから時間飛んだんでしょ
160 20/04/08(水)07:25:34 No.677814269
>ワンピースが来週過程すっ飛ばしてワンピース手に入れましたってやったら皆文句言うだろそれと同じ 全然違うけど?
161 20/04/08(水)07:25:42 No.677814287
気持ち悪いエンドすぎる
162 20/04/08(水)07:25:56 No.677814303
なんか勘違いしてる人多くない?結局過程描かれなかったから不満出てるだけなのでは?
163 20/04/08(水)07:25:57 No.677814305
>LGBTを扱ってる漫画だから微妙に批判もしにくいのがこの漫画のモヤモヤするところ 別に批判してもいいと思うのよLGBTだからって遠慮する方が失礼だ
164 20/04/08(水)07:26:13 No.677814329
ノンケがゲイの親友とどう向き合っていくかっていう話なのに受け入れて結婚しました!過程は描きません!はこれまでの葛藤や苦悩なんだったのってなるよ! ちゃんと受け入れる過程は描かなきゃ
165 20/04/08(水)07:26:14 No.677814330
時間経ったらいける口だっただけでしょ
166 20/04/08(水)07:26:14 No.677814331
今までの52話は無意味でした としか解釈出来ないわ
167 20/04/08(水)07:26:22 No.677814341
>作者は描く必要ないと思ったから時間飛んだんでしょ その結果がこれなんですよ!
168 20/04/08(水)07:26:34 No.677814366
男も女もチンポには勝てないんだよ
169 20/04/08(水)07:26:37 No.677814372
>なんか違うよねって流れに便乗して作者叩きしたいのがいるな むしろ同性愛オチだからLGBTシールドでこんなもんで済んでるだけで普通のラブコメでこんなことやったら大炎上じゃ済んでないと思うの
170 20/04/08(水)07:26:40 No.677814380
最後だけ本当に急すぎるんだ これまでやってきた展開置き去りにするレベルで
171 20/04/08(水)07:26:44 No.677814383
>なんか勘違いしてる人多くない?結局過程描かれなかったから不満出てるだけなのでは? ノンケのホモ落ちはそれだけで不快感出るネタではあるよ そんな話はあんまりされてないけど
172 20/04/08(水)07:26:51 No.677814392
>ワンピースが来週過程すっ飛ばしてワンピース手に入れましたってやったら皆文句言うだろそれと同じ ワンピースゲットの瞬間を飛ばしてアフター突入のほうがそれっぽい
173 20/04/08(水)07:26:54 No.677814395
>作者は描く必要ないと思ったから時間飛んだんでしょ 大量の読者に求められてるならそれが間違いだったって事だね
174 20/04/08(水)07:26:55 No.677814396
>なんか勘違いしてる人多くない?結局過程描かれなかったから不満出てるだけなのでは? そこに突っ込まれると反論できないからわざと話そらしてるようなのがいる気がする
175 20/04/08(水)07:26:56 No.677814397
これに文句言ってる奴はホモに偏見持ってるだけなんだよなあ
176 20/04/08(水)07:26:56 No.677814401
このエンドに向けて2人が付き合うまでの過程を描こうとしたけどどうすればいいかわからずぶん投げたように見える
177 20/04/08(水)07:27:12 No.677814421
解決策を考えられないほど難しいテーマにしたのがそもそも間違いみたいになりそうで
178 20/04/08(水)07:27:20 No.677814434
>>なんか違うよねって流れに便乗して作者叩きしたいのがいるな >むしろ同性愛オチだからLGBTシールドでこんなもんで済んでるだけで普通のラブコメでこんなことやったら大炎上じゃ済んでないと思うの そもそもこの漫画ラブコメじゃないし
179 20/04/08(水)07:27:38 No.677814461
>なんか勘違いしてる人多くない?結局過程描かれなかったから不満出てるだけなのでは? 過程がありゃ納得は出来るからな 過程がないなら納得出来ないだけの話
180 20/04/08(水)07:27:48 No.677814478
LGBTが一般的になってホモエンドになった理由を説明しろとか言われないくらい自然になるのはいつだろうか
181 20/04/08(水)07:27:51 No.677814483
真澄ちゃんの相手が女だとすると どこにも属せなくなったってどういう意味なんだろ
182 20/04/08(水)07:27:52 No.677814485
>このエンドに向けて2人が付き合うまでの過程を描こうとしたけどどうすればいいかわからずぶん投げたように見える だったらそれこそ単行本ifとかさぁ…
183 20/04/08(水)07:28:03 No.677814507
>そもそもこの漫画ラブコメじゃないし だからこんなもんで済んでるんであってな
184 20/04/08(水)07:28:03 No.677814509
>いや過程を描けよ いや要らないんだよ 長い時間をかけて悩んで結論出してってのをじっくり一つ描いておけば 同じことが人生の中では何度だって訪れうるってことが寧ろショートカットすることで描けるんだよ と個人的には思うんだけど世間的な受け入れられ方はそうでもないのなあと今思ってるトコです
185 20/04/08(水)07:28:15 No.677814522
ホモにしたいだけなら二葉ちゃん出すなよ…
186 20/04/08(水)07:28:30 No.677814552
今まで丁寧に描いてきたから尚更過程すっ飛ばしホモエンドが違和感あるんだよね
187 20/04/08(水)07:28:39 No.677814568
su3784714.jpg 何よりこんなモンスターと結婚させられた二葉ちゃんが一番可哀想
188 20/04/08(水)07:28:43 No.677814576
>これに文句言ってる奴はホモに偏見持ってるだけなんだよなあ 雑すぎる…
189 20/04/08(水)07:28:45 No.677814583
「」はメス堕ちホモ化大好きだから絶賛するはずなのに…
190 20/04/08(水)07:28:46 No.677814584
最終巻の濃厚ホモ書き下ろしあるんでしょ?
191 20/04/08(水)07:28:53 No.677814590
ええええトーマエンドだったの!? わからない…それはないのでは…
192 20/04/08(水)07:28:59 No.677814599
>と個人的には思うんだけど世間的な受け入れられ方はそうでもないのなあと今思ってるトコです その考え方は中々出てこないなあ…
193 20/04/08(水)07:29:07 No.677814603
あんだけ同性愛の難しさ書いてたのに自然さもクソもねえよ
194 20/04/08(水)07:29:13 No.677814611
無理やりワンピで例えるなら生き残るのが最優先だと言った次の話で敗北者…?とかなるようなひっくり返し方されてる
195 20/04/08(水)07:29:15 No.677814612
>>いや普通に結婚してるけど… >雑に結婚させたのは幸せとは言わないよ 読者の視点だと唐突だからそれを雑と感じるのは理解できるけど作中の人物の気持ちに立って幸せではないと言い切るのはどうなん
196 20/04/08(水)07:29:28 No.677814635
>いや要らないんだよ いらないなら必要なかったな!って納得されてんだろ そんな感想を与えれなかったって事は必要なんだよ
197 20/04/08(水)07:29:38 No.677814646
ちゃんと過程に沿って描写してれば無難に終わったのに最後の最後で大暴投してるから尚更なんじゃこれってなる
198 20/04/08(水)07:29:40 No.677814657
>LGBTが一般的になってホモエンドになった理由を説明しろとか言われないくらい自然になるのはいつだろうか この作品の場合はお前の気持ちにはこたえられないけど俺たち親友だよなの直後に時間飛んで俺達付き合ってますだったから…
199 20/04/08(水)07:29:41 No.677814659
性別がアレなだけで他の漫画で例えるとうるかちゃんENDで終わった後数年後が描かれて友人としての関係を選んだ文乃と成幸が結婚してるようなもんだよね
200 20/04/08(水)07:29:48 No.677814672
>長い時間をかけて悩んで結論出してってのをじっくり一つ描いておけば >同じことが人生の中では何度だって訪れうるってことが寧ろショートカットすることで描けるんだよ 片方が雑に処理されたと思うだけだろ ホモから始まって突然ノンケ落ちでも同じこと言えるの?
201 20/04/08(水)07:29:52 No.677814677
ノーマルとかマイノリティとか 喋り場の時に基本的に読者の立場の代弁者が存在する構造なんだけど ボリューム層である「マイノリティを理解したいノーマル」である太一が突然同性愛者になっちゃう上に 「ノーマルから同性愛者になる過程」も描かれないから 最終話太一に対して誰コイツってなる
202 20/04/08(水)07:29:57 No.677814687
>いや要らないんだよ >長い時間をかけて悩んで結論出してってのをじっくり一つ描いておけば >同じことが人生の中では何度だって訪れうるってことが寧ろショートカットすることで描けるんだよ >と個人的には思うんだけど世間的な受け入れられ方はそうでもないのなあと今思ってるトコです 意識が反転するのは何度だって訪れる事ではないだろ…
203 20/04/08(水)07:30:07 No.677814699
>「」はメス堕ちホモ化大好きだから絶賛するはずなのに… 男性向けのホモと腐向けのホモはそもそも違うのよ
204 20/04/08(水)07:30:07 No.677814700
今まで丁寧に一つの答えにつく過程を描写してきたのにラスト一話で全部ひっくり返したとか作者何がしたかったのとしか思えんわ
205 20/04/08(水)07:30:15 No.677814715
前回あんなきっぱり断らなきゃ過程が無くても納得したかもしれない
206 20/04/08(水)07:30:16 No.677814716
逆だ これ肯定できるやつは性的指向をバカにしてる
207 20/04/08(水)07:30:21 No.677814724
LGBTとかセクシャルの話じゃないよな 構成がダメ
208 20/04/08(水)07:30:23 No.677814734
馬鹿はすぐ見当違いな例えをし始める
209 20/04/08(水)07:30:31 No.677814745
百合漫画視点から見たらこれどういう評価になってるんだろう?
210 20/04/08(水)07:30:40 No.677814762
>性別がアレなだけで他の漫画で例えるとうるかちゃんENDで終わった後数年後が描かれて友人としての関係を選んだ文乃と成幸が結婚してるようなもんだよね そしてうるかちゃんは全く知らん新キャラと結婚してる…
211 20/04/08(水)07:30:49 No.677814780
ファンタジーのBLと違って現実のLGBTを描くなら 肛門で交尾する事をもっと真面目に考えて結論出してほしい
212 20/04/08(水)07:31:14 No.677814813
親友って言っててホモ婚エンドはちょっと凄すぎると思う
213 20/04/08(水)07:31:26 No.677814834
ダイジェストでいいんだよマジでなんか入れとけよ…
214 20/04/08(水)07:31:34 No.677814847
ノンケだからこその葛藤だったと思うんだけどね 俺が勘違いしてただけでバイとしてどっち選ぼうかなって話だったのかな
215 20/04/08(水)07:31:36 No.677814850
別にセックスしないってホモもいるんですよ…
216 20/04/08(水)07:31:38 No.677814859
>ファンタジーのBLと違って現実のLGBTを描くなら >肛門で交尾する事をもっと真面目に考えて結論出してほしい セックスだけがお付き合いじゃないよ!
217 20/04/08(水)07:31:49 No.677814881
>これ肯定できるやつは性的指向をバカにしてる むしろ今までの話全部バカにしてるよこれ タイちゃん達が悩みに悩みまくった時間何だったんだ
218 20/04/08(水)07:31:50 No.677814883
>そしてうるかちゃんは全く知らん新キャラと結婚してる… うるかちゃんはNTRなんてされねぇ~~
219 20/04/08(水)07:31:54 No.677814894
過程すっ飛ばして結ばれてハッピーエンドならそれこそ作品追う意味なくなっちゃうからなー
220 20/04/08(水)07:32:06 No.677814913
誰を愛するかの気持ちは変えられなくてもお互いを分かり合おうよ みたいな結論に達したと思っていたんだが完全に俺の勘違いだったらしい
221 20/04/08(水)07:32:10 No.677814921
あのね…ホモ描写が許されてたのは果たされないからこそでね… それを乗り越える辛さがあるから許容出来ただけでね… 結局ホモ落ちなら合間のホモ描写が全部気持ち悪いんですよ… su3784717.jpg
222 20/04/08(水)07:32:11 No.677814923
>逆だ >これ肯定できるやつは性的指向をバカにしてる お前がそう思うならすぎる
223 20/04/08(水)07:32:16 No.677814933
嘘だ絶対しゃぶりあってる!
224 20/04/08(水)07:32:18 No.677814934
>別にセックスしないってホモもいるんですよ… それ性欲どうすんの?オナニーだけ?
225 20/04/08(水)07:32:18 No.677814935
>ホモから始まって突然ノンケ落ちでも同じこと言えるの? 逆に言えば性的志向が全ての人にとってそれほど絶対的なものであると限らないと言うか 究極的に全人類が死ぬ瞬間までバイの可能性あるだろみたいな考えがあるから俺は普通に受け入れてるのかも知れない
226 20/04/08(水)07:32:27 No.677814955
>逆だ >これ肯定できるやつは性的指向をバカにしてる 作者のそういうとこが透けて見えちゃってるからうーんってなってる人がお外でも多そうな感じする
227 20/04/08(水)07:32:33 No.677814962
せめてネット連載は前回で最終回にして 今回の話は単行本特典のアナザーストーリーみたいにしてくれれば…
228 20/04/08(水)07:32:36 No.677814967
>親友って言っててホモ婚エンドはちょっと凄すぎると思う 濃厚接触したら意外と悪くなかったんだろうな…
229 20/04/08(水)07:32:47 No.677814982
今だ♂限界突破♀
230 20/04/08(水)07:32:57 No.677815005
この描写だと性的関係があるのかもわからないからホモ気持ちわる!って言えないのが俺だ
231 20/04/08(水)07:33:11 No.677815023
単行本買ってたけどどうしよう…追加あるかな…
232 20/04/08(水)07:33:12 No.677815024
じゃあ普通にそれより以前にふたばちゃんと別れろや!
233 20/04/08(水)07:33:19 No.677815038
>LGBTが一般的になってホモエンドになった理由を説明しろとか言われないくらい自然になるのはいつだろうか 一般的になっても親友ならいいよって結論から過程ぶっ飛ばして結婚は批判されるんじゃねぇの?
234 20/04/08(水)07:33:32 No.677815053
su3784719.jpg 本当の結末貼る これで記憶改変しなさい
235 20/04/08(水)07:33:43 No.677815066
ホモはともかくこのエンドでいいと思ってる作者は気持ち悪い
236 20/04/08(水)07:33:46 No.677815073
LGBTが云々というか急に最終話が打ち切り作家特有のものになっちゃったのが… バディストライクの怨念にでも引っ張られたのか…?
237 20/04/08(水)07:33:46 No.677815074
>単行本買ってたけどどうしよう…追加あるかな… 濃厚なホモが君を待っている
238 20/04/08(水)07:33:48 No.677815078
>せめてネット連載は前回で最終回にして >今回の話は単行本特典のアナザーストーリーみたいにしてくれれば… 単行本書き下ろしでこういうのやりゃよかったのにな
239 20/04/08(水)07:33:49 No.677815082
>ダイジェストでいいんだよマジでなんか入れとけよ… ホモ落ちダイジェストはちょっと面白いかもしれない
240 20/04/08(水)07:33:50 No.677815085
>同じことが人生の中では何度だって訪れうるってことが寧ろショートカットすることで描けるんだよ >と個人的には思うんだけど世間的な受け入れられ方はそうでもないのなあと今思ってるトコです 言いたいこと分からんでもないしそういう演出は好きだけど ノンケからホモが単純にやりすぎかな… 色々あったんだろうなぁって感慨深くなる前に戸惑いが先に来る
241 20/04/08(水)07:34:00 No.677815100
ホモとかそういう性別抜きにしても青春系の漫画で主人公がヒロインとお付き合いしてたのに数年後主人公はヒロインと別れて 自分に好意を抱いてたけど結局は断って友人のままの関係を選んだ別のヒロインと結婚してたら大炎上しない?
242 20/04/08(水)07:34:11 No.677815121
同性愛が絡むからデリケートな感じになっちゃうけど性別部分とっぱらって恋愛モノとして見れば大事な部分省かれてるとは思う
243 20/04/08(水)07:34:11 No.677815123
ノンケだと思っていたらホモでした 後天的なホモセクシャルは普通にいる
244 20/04/08(水)07:34:26 No.677815150
>これ肯定できるやつは性的指向をバカにしてる ノンケ馬鹿にしてるわ ホモになるわきゃない
245 20/04/08(水)07:34:27 No.677815151
ホモ堕ちじゃなくて純愛ってやつだよ
246 20/04/08(水)07:34:35 No.677815165
>ノンケだと思っていたらホモでした >後天的なホモセクシャルは普通にいる 居てもいいけど過程は?
247 20/04/08(水)07:34:39 No.677815170
>ホモとかそういう性別抜きにしても青春系の漫画で主人公がヒロインとお付き合いしてたのに数年後主人公はヒロインと別れて >自分に好意を抱いてたけど結局は断って友人のままの関係を選んだ別のヒロインと結婚してたら大炎上しない? はい
248 20/04/08(水)07:34:45 No.677815176
>濃厚なホモが君を待っている それは全然ありだよしっかりとタイちゃんがトーマと同性婚?するに至る理由が描かれるなら
249 20/04/08(水)07:35:05 No.677815209
>ノンケだと思っていたらホモでした >後天的なホモセクシャルは普通にいる そういうことじゃねえ
250 20/04/08(水)07:35:34 No.677815253
相手がホモでも変わらない友情みたいなものを期待してた読者が多かったんだろうたぶん
251 20/04/08(水)07:35:38 No.677815262
>後天的なホモセクシャルは普通にいる 俺だって後天的なロリコンだと割と思ってる 文化とか見る物で性癖とか性的指向も変わるんじゃね?ってそこは思うし
252 20/04/08(水)07:35:42 No.677815272
傷心のタイちゃんを濃厚な愛で慰めたんだな
253 20/04/08(水)07:35:43 No.677815275
別に別れた双葉ちゃんが別の男と結婚してたりとかはいいんだよ あれだけ悩んでたタイちゃんに何があったんだよ一番重要だろ
254 20/04/08(水)07:35:45 No.677815278
いやほらわかんないから… 手をつないで凄い仲いい感じでいるだけで女性と結婚してるかもしれないだけだから…
255 20/04/08(水)07:36:01 No.677815305
どれだけ否定しててもチンポ入れれば一発 「」ちゃんそういうの好きでしょ?
256 20/04/08(水)07:36:01 No.677815306
ホモとかノンケとかどうでも良いんだよ トーマは親友って結論になったのに何で結婚してんだよ
257 20/04/08(水)07:36:01 No.677815307
ノンケをホモにするならレズをノンケにしとけよ レズはレズのままだから腐のキモいとこが出たなあとしか見えない
258 20/04/08(水)07:36:10 No.677815328
マイノリティを理解したいけど同性愛者にはなれない苦しみとか苦悩に共感してきたのに 同性愛者なれるんかーい!
259 20/04/08(水)07:36:34 No.677815364
>手をつないで凄い仲いい感じでいるだけで女性と結婚してるかもしれないだけだから… トーマの苗字が一ノ瀬になってるんだが
260 20/04/08(水)07:36:40 No.677815372
>いやほらわかんないから… >手をつないで凄い仲いい感じでいるだけで女性と結婚してるかもしれないだけだから… 一ノ瀬
261 20/04/08(水)07:36:41 No.677815375
>>ノンケだと思っていたらホモでした >>後天的なホモセクシャルは普通にいる >そういうことじゃねえ つまりどういことだよ 過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ
262 20/04/08(水)07:36:47 No.677815386
男もありになったって話だから共感できるのはバイなんじゃないか
263 20/04/08(水)07:36:56 No.677815399
>マイノリティを理解したいけど同性愛者にはなれない苦しみとか苦悩に共感してきたのに >同性愛者なれるんかーい! 今までの話が茶番過ぎる…
264 20/04/08(水)07:36:57 No.677815402
二葉ちゃんも簡単に別れたくらいの気持ちしかないようになってて本当に意味が分からない
265 20/04/08(水)07:37:02 No.677815409
>>手をつないで凄い仲いい感じでいるだけで女性と結婚してるかもしれないだけだから… >トーマの苗字が一ノ瀬になってるんだが 養子入りかな?
266 20/04/08(水)07:37:03 No.677815411
妹とそんな関係になんて…とかさんざんやっといてなんかできちゃった俺妹に近い…のか? あれは他を罵倒とかしたのもあるだろうけど
267 20/04/08(水)07:37:11 No.677815428
今までの話なんだったんじゃい!ってなってる読者に対してホモセクシャルに理解ある自分みたいなレスしても意味ねえよ
268 20/04/08(水)07:37:12 No.677815432
>相手がホモでも変わらない友情みたいなものを期待してた読者が多かったんだろうたぶん ていうか前回で出した結論がそれだし 期待以前にもうそういう話であるとなってたんだ 前回まで
269 20/04/08(水)07:37:23 No.677815453
作者は結局ホモエンドが描きたかっただけってことかねこれ
270 20/04/08(水)07:37:26 No.677815456
>過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ めちゃくちゃそう言われてると思うけどこのスレで
271 20/04/08(水)07:37:27 No.677815458
>つまりどういことだよ >過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ それ以外にあんのか…
272 20/04/08(水)07:37:27 No.677815460
>マイノリティを理解したいけど同性愛者にはなれない苦しみとか苦悩に共感してきたのに >同性愛者なれるんかーい! これ なれたら台無しだろうに…
273 20/04/08(水)07:37:40 No.677815481
>マイノリティを理解したいけど同性愛者にはなれない苦しみとか苦悩に共感してきたのに >同性愛者なれるんかーい! これ なれたら台無しだろうに…
274 20/04/08(水)07:37:44 No.677815487
最終回で西野が別の男としてる結婚式に出てくる東城みたいなものだからな… ホモバイアス抜きにしたら余計に荒れるよ
275 20/04/08(水)07:37:46 No.677815490
>過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ その通りすぎでは?
276 20/04/08(水)07:37:48 No.677815493
>過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ はい
277 20/04/08(水)07:38:04 No.677815517
>過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ そう言われてるし言ってんだよ
278 20/04/08(水)07:38:05 No.677815519
>つまりどういことだよ >過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ ノンケとしてゲイとどう付き合っていくかって話を丁寧にやってきたのに過程すっ飛ばしていきなりゲイになってたらクソだよ 今までの話全部茶番じゃねえか
279 20/04/08(水)07:38:08 No.677815528
即堕ち2コマみたいな最終回
280 20/04/08(水)07:38:17 No.677815537
二葉は単なるミスリードでしかない
281 20/04/08(水)07:38:20 No.677815542
>つまりどういことだよ >過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ そういう話してたろ…
282 20/04/08(水)07:38:22 No.677815549
>つまりどういことだよ >過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ わかってんじゃんそうだよ
283 20/04/08(水)07:38:26 No.677815555
これまでやってきたことと真逆のオチだからなー
284 20/04/08(水)07:38:28 No.677815557
LGBTシールドって便利ね
285 20/04/08(水)07:38:30 No.677815561
改めて実感したけど話の連続性を特に気にしない人ってのは結構多いんだな
286 20/04/08(水)07:38:31 No.677815564
別にこの漫画はクソ!とまでは行かないかな…
287 20/04/08(水)07:38:33 No.677815568
つまり叩きスレか
288 20/04/08(水)07:38:36 No.677815573
>手をつないで凄い仲いい感じでいるだけで女性と結婚してるかもしれないだけだから… エピローグで高校時代の友人たちと親しげにする謎の新キャラ投入されてたまるか!
289 20/04/08(水)07:38:43 No.677815584
>過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ この漫画はそうだよ むしろ本当にわからないなら怖いわ
290 20/04/08(水)07:38:47 No.677815595
>マイノリティを理解したいけど同性愛者にはなれない苦しみとか苦悩に共感してきたのに >同性愛者なれるんかーい! 性的志向そんな簡単に変えられるなら別にマイノリティぶらなくて異性好きになればいいじゃんみたいな話にもなる…
291 20/04/08(水)07:38:48 No.677815599
高校で出した結論と大人になって色々あった後に出す結論は違うよね 色々は読者で考えてね、オチは決まってるけど
292 20/04/08(水)07:38:54 No.677815610
ホモでいいなら告白されたときに受けりゃいいじゃんでここまでの話全部無意味になるからね 何を読まされてたのか
293 20/04/08(水)07:39:01 No.677815620
>過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ よくわかってるじゃねえか 現実と違って創作の中ではある程度因果応報じゃないと過程の意味なくなる不条理作品になるからな
294 20/04/08(水)07:39:02 No.677815624
>二葉は単なるミスリードでしかない 悲し過ぎる…
295 20/04/08(水)07:39:04 No.677815630
同性愛作品好きって過程とか異性愛好きより重視しそうだからむしろより荒れてるんじゃ
296 20/04/08(水)07:39:08 No.677815640
この漫画がクソ!じゃなくてこのオチはクソ!ってだけだ
297 20/04/08(水)07:39:15 No.677815649
冗談抜きで割と見なかったことにしたい最終話
298 20/04/08(水)07:39:24 No.677815660
なんつーかトーマに報われてほしいとトーマ以外見てなかった読者だけ得した感じあるこの最終回 タイちゃんや双葉ちゃんの葛藤にページ割いた意味は? 最終回で急に別人になったみたいで誰だこいつって気分だよタイちゃん
299 20/04/08(水)07:39:30 No.677815669
それにしても二葉とかいうメスブタ 見事な負けっぷりやったな
300 20/04/08(水)07:39:36 No.677815679
催眠とか幻術食らったのかレベル
301 20/04/08(水)07:39:44 No.677815692
>つまりどういことだよ >過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ めっちゃ突っ込まれてて笑う
302 20/04/08(水)07:39:44 No.677815693
ホモENDにしたいのはわかった だったらホモの恋愛描写しろや!それやりたかったんじゃないの?
303 20/04/08(水)07:39:51 No.677815703
だんだん露骨なのが湧いてきたな
304 20/04/08(水)07:39:52 No.677815708
いや流れが自然ならホモエンドでもいいんだよ そういう流れじゃなかったじゃん
305 20/04/08(水)07:40:05 No.677815724
葛藤の末ちんぽ受け入れてくれるノンケだらけならこの世はもっと平和だ
306 20/04/08(水)07:40:10 No.677815733
ホモが必死過ぎる…
307 20/04/08(水)07:40:14 No.677815738
青春の苦悩も大人になっていろいろ起きれば吹き飛ぶんだよ ちょっとホモになるのもそういうことさ
308 20/04/08(水)07:40:18 No.677815748
>過程書かないからこの漫画はクソ!ってしたいのかよ 俺はヒロインが好きでヒロインはホモが好きでホモは俺が好きで でも親友はホモだけど嫌いにはなりたくないって葛藤をやってきた中で ヒロインと結ばれたらホモになってましたなんて描かれたら困る
309 20/04/08(水)07:40:28 No.677815765
前の話の最後のコマ1つ前まではすげー面白かったはずなんだけどな…
310 20/04/08(水)07:40:39 No.677815785
>この漫画がクソ!じゃなくてこのオチはクソ!ってだけだ 前回までずっと楽しんでたし誰が好きで反転したがるんだよな… 想像を絶するものを出された結果に過ぎないのに…
311 20/04/08(水)07:40:46 No.677815798
>冗談抜きで割と見なかったことにしたい最終話 それまでがLGBTの恋愛の難しさを描いてておつらい…ってなってたのに いきなりファンタジーになった気分
312 20/04/08(水)07:40:58 No.677815811
>冗談抜きで割と見なかったことにしたい最終話 本当に記憶消したい
313 20/04/08(水)07:41:08 No.677815830
>最終回で西野が別の男としてる結婚式に出てくる東城みたいなものだからな… >ホモバイアス抜きにしたら余計に荒れるよ 普通のラブコメだったら間違いなく糞の烙印押されてるよね
314 20/04/08(水)07:41:13 No.677815838
多分これ叩いてる奴は前立腺でメスイキした事ない奴だな
315 20/04/08(水)07:41:21 No.677815848
俺もホモになるかあよろしくなア! って漫画じゃなかっただろ!
316 20/04/08(水)07:41:24 No.677815855
大袈裟すぎる
317 20/04/08(水)07:41:33 No.677815871
>多分これ叩いてる奴は前立腺でメスイキした事ない奴だな さっきからズレてる
318 20/04/08(水)07:41:39 No.677815884
>それにしても二葉とかいうメスブタ >見事な負けっぷりやったな ため息しかでねーよ
319 20/04/08(水)07:41:39 No.677815885
つまらない理由で別れたんだから トーマともつまらない理由で別れるだろうなあって想像できちゃうのが虚しい
320 20/04/08(水)07:41:46 No.677815897
基本的には打ち切り作家だから最終話というものにマジで慣れていない可能性がある
321 20/04/08(水)07:41:51 No.677815905
むしろこの結末の場合同性愛への偏見が無い方が漫画として酷い結末になると思う だってトーマが女だとしたらメインヒロインと長い連載の末に付き合って サブヒロインとは恋人は無理だけど親友になろうねってやってから 最終回でメインとは別れましたサブと結婚したしただぜ?
322 20/04/08(水)07:41:55 No.677815909
二度と可愛くて健気な美少女を撒き餌に使うな
323 20/04/08(水)07:42:02 No.677815918
何ならこの作者ならあともう7巻使えばこの最終回に繋がるように過程をしっかり描けるとまだ思ってるよ だからこそ1話でまとめるのはぶん投げたなって
324 20/04/08(水)07:42:06 No.677815926
最終回が一番つまらないのが名作の秘訣なんだよ!
325 20/04/08(水)07:42:08 No.677815929
朝までずっとヒのトレンドに残るくらい騒がれるのは結構驚いてる 期待してる読者多かったんだなそんだけ
326 20/04/08(水)07:42:09 No.677815934
真澄ちゃんはマミと付き合うと思ってた…
327 20/04/08(水)07:42:12 No.677815941
まさか青のフラッグがimgのサンドバッグ漫画になるとは
328 20/04/08(水)07:42:14 No.677815945
>多分これ叩いてる奴は前立腺でメスイキした事ない奴だな 大多数の人間じゃん
329 20/04/08(水)07:42:27 No.677815965
>いや流れが自然ならホモエンドでもいいんだよ >そういう流れじゃなかったじゃん 俺ホモじゃねぇ!→ホモになってハッピーエンド! 何これ…
330 20/04/08(水)07:42:38 No.677815978
>何ならこの作者ならあともう7巻使えばこの最終回に繋がるように過程をしっかり描けるとまだ思ってるよ >だからこそ1話でまとめるのはぶん投げたなって なら普通に二葉とくっつけておけばよかったじゃん!
331 20/04/08(水)07:42:53 No.677815999
>基本的には打ち切り作家だから最終話というものにマジで慣れていない可能性がある 一話前最終話にするだけじゃん…
332 20/04/08(水)07:42:54 No.677816001
>催眠とか幻術食らったのかレベル bleachの無料公開が12日まで伸びたせいでチクショウ!
333 20/04/08(水)07:42:59 No.677816014
>むしろこの結末の場合同性愛への偏見が無い方が漫画として酷い結末になると思う >だってトーマが女だとしたらメインヒロインと長い連載の末に付き合って >サブヒロインとは恋人は無理だけど親友になろうねってやってから >最終回でメインとは別れましたサブと結婚したしただぜ? メインじゃなかったんだろ
334 20/04/08(水)07:43:02 No.677816020
>何ならこの作者ならあともう7巻使えばこの最終回に繋がるように過程をしっかり描けるとまだ思ってるよ >だからこそ1話でまとめるのはぶん投げたなって これからどうなっていくかわからないENDの方がマシだった…
335 20/04/08(水)07:43:12 No.677816032
52話かけて描いた青春もちんぽには勝てなかったよって話だからな
336 20/04/08(水)07:43:18 No.677816042
>俺ホモじゃねぇ!→ホモになってハッピーエンド! >何これ… リアルホモの人が怒りそうな展開
337 20/04/08(水)07:43:22 No.677816052
どうせぼかすなら結婚してるかどうかもちゃんとぼかしてほしかった 付き合ってるっぽい2人を読者はどう感じるかという匂わせエンドみたいな
338 20/04/08(水)07:43:25 No.677816056
一ノ瀬って紙に書いただけだから自称かもしれない
339 20/04/08(水)07:43:36 No.677816074
>一話前最終話にするだけじゃん… 見てる側からすると本当にそれだけなんだけどな…
340 20/04/08(水)07:43:39 No.677816079
タイチはトーマとセックスしたいの? したくないだろ
341 20/04/08(水)07:43:44 No.677816087
タイちゃんが前立腺でメスイキするようになったら もうこいつらの部屋からうんこの匂いしかしないよ
342 20/04/08(水)07:43:55 No.677816110
>最終回が一番つまらないのが名作の秘訣なんだよ! 今までの話を全部茶番にするのはただの駄作だよ!
343 20/04/08(水)07:44:00 No.677816122
>一ノ瀬って紙に書いただけだから自称かもしれない それはそれで学生時代より悪化してんじゃねーか
344 20/04/08(水)07:44:01 No.677816124
同性愛者の養子縁組はわりと真剣に付き合ってる人の手段のやつね これしておけば法的にも家族だから片方が病気とかしても身元保証人になれたりしてだいぶ待遇が違う
345 20/04/08(水)07:44:06 No.677816133
いやでもホモに堕ちる流れって多分想像以上にきついと思うよ…
346 20/04/08(水)07:44:10 No.677816139
>ホモENDにしたいのはわかった >だったらホモの恋愛描写しろや!それやりたかったんじゃないの? メイン層は男だし引かれるかなって
347 20/04/08(水)07:44:17 No.677816154
ノンケをホモにして良かったねで終わりは ホモがノンケになって解決するのと何が違うんだ そうはできないからどう向き合うかを今まで散々やってたんじゃないのかと
348 20/04/08(水)07:44:21 No.677816159
終わったら単行本読み直そうとしてたけど全部茶番でしかなかったからもういいかなってなっちゃった
349 20/04/08(水)07:44:25 No.677816165
浅尾いにおみたいになりたかったのかな作者
350 20/04/08(水)07:44:27 No.677816167
>タイチはトーマとセックスしたいの? >したくないだろ 俺も前の話まではそう思ってたが きっとしたかったんだろう…
351 20/04/08(水)07:44:30 No.677816171
じゃあなんですかノーマルの女がレズに堕とされる漫画もダメだっていうんですか? いきなりじゃダメですかそうですか
352 20/04/08(水)07:44:30 No.677816172
>メイン層は男だし引かれるかなって 唐突なホモ化のほうが引かれてるよ!!
353 20/04/08(水)07:44:46 No.677816193
>同性愛者の養子縁組はわりと真剣に付き合ってる人の手段のやつね >これしておけば法的にも家族だから片方が病気とかしても身元保証人になれたりしてだいぶ待遇が違う 申し訳ないんだけど何も知らずに巻き込まれる子供可哀想…ってのが一番に来る
354 20/04/08(水)07:44:48 No.677816196
>いやでもホモに堕ちる流れって多分想像以上にきついと思うよ… いやだからそういう性的な事へのキツさというか葛藤をメインにすえてきたじゃない…
355 20/04/08(水)07:45:00 No.677816219
>今までの話なんだったんじゃい!ってなってる読者に対してホモセクシャルに理解ある自分みたいなレスしても意味ねえよ この手のレスって自分に酔ってる感が出てるのが多くて気持ち悪いよね
356 20/04/08(水)07:45:04 No.677816226
でもこの最終回を尊い…って言ってる人もヒに結構居るし…
357 20/04/08(水)07:45:11 No.677816235
最終話の太一がホモ顔になってたのがゾッとした
358 20/04/08(水)07:45:19 No.677816244
>じゃあなんですかノーマルの女がレズに堕とされる漫画もダメだっていうんですか? >いきなりじゃダメですかそうですか そういえば隣の部屋から喘ぎ声が~みたいなたちの悪いレズレイプカップルの漫画ってまだやってるの?
359 20/04/08(水)07:45:31 No.677816272
>いやでもホモに堕ちる流れって多分想像以上にきついと思うよ… だからこそ描かなきゃダメなんだろ
360 20/04/08(水)07:45:33 No.677816277
ヒロインと別れてねっとりホモ落ちしてく描写をじっくり描かれたら確かに耐えられる自信はない
361 20/04/08(水)07:45:33 No.677816278
>申し訳ないんだけど何も知らずに巻き込まれる子供可哀想…ってのが一番に来る ホモとホモが養子縁組するので子供関係ないぞ!
362 20/04/08(水)07:45:33 No.677816279
NTRも否定する人ほど逆に素質あるって言うしホモもそうなのではないだろうか
363 20/04/08(水)07:45:39 No.677816288
>そういえば隣の部屋から喘ぎ声が~みたいなたちの悪いレズレイプカップルの漫画ってまだやってるの? さすがにもう死んだ
364 20/04/08(水)07:45:39 No.677816289
恋愛在庫カップル一斉処分セールをメインキャラでやるんじゃない
365 20/04/08(水)07:45:42 No.677816293
>いやでもホモに堕ちる流れって多分想像以上にきついと思うよ… 別に描けないなら描かなければいいだけの話じゃないですかね… 流れ的にそういう方向だったわけでもないんだし…
366 20/04/08(水)07:45:44 No.677816295
>でもこの最終回を尊い…って言ってる人もヒに結構居るし… ネットの意見じゃなく自分の意見をもって…
367 20/04/08(水)07:45:51 No.677816308
>じゃあなんですかノーマルの女がレズに堕とされる漫画もダメだっていうんですか? >いきなりじゃダメですかそうですか 世のレズ漫画はむしろ過程重視してるよね、恐ろしいくらいネットリしてる
368 20/04/08(水)07:45:54 No.677816313
海のシーンで終わりでよかったな
369 20/04/08(水)07:46:01 No.677816322
ホモとノンケ逆にしても擁護派の意見は変わらないのか?
370 20/04/08(水)07:46:04 No.677816329
>でもこの最終回を尊い…って言ってる人もヒに結構居るし… 別にそういう感想持つ人がいてもいいだろ それは他人の感想だし 俺はそうは思わないというだけ
371 20/04/08(水)07:46:14 No.677816346
名前をどうしても思い出せないけど 散々育ての親と娘の交流とかやっといて 最後くっついて大荒れした漫画を思い出した けどそういう禁忌の関係は全部実っちゃダメなんだよ!というのもアレだしなあ
372 20/04/08(水)07:46:23 No.677816360
>恋愛在庫カップル一斉処分セールをメインキャラでやるんじゃない 付き合ってる程度ならまだしも結婚までさせるのはうn
373 20/04/08(水)07:46:28 No.677816371
ホモ扱ってない普通のラブコメでもこんなことやったら絶対荒れると断言する
374 20/04/08(水)07:46:33 No.677816379
二葉の存在理由がホモだけじゃ読者つかないから可愛い女の子で釣りました! 最終回まで食いつかせました!だけだからな そんな読者たちついて来てくれてサンキュー! お礼にホモエンド見せるぜ!
375 20/04/08(水)07:46:38 No.677816390
ホモのトーマがノンケを装うために苦悩する漫画だったと思ってたけど もしかしたらダイチも同じ苦悩をしていたのか…?
376 20/04/08(水)07:46:38 No.677816395
>恋愛在庫カップル一斉処分セールをメインキャラでやるんじゃない しかもヒロインはバディストライクのキャラと在庫処分なのが笑える
377 20/04/08(水)07:46:43 No.677816404
まぁコミックのおまけ後日談でやられるよりは良かったんじゃない?
378 20/04/08(水)07:46:45 No.677816406
>ホモとノンケ逆にしても擁護派の意見は変わらないのか? 逆にしたらヤバいどころじゃないよ…
379 20/04/08(水)07:46:47 No.677816409
>最後くっついて大荒れした漫画を思い出した ウサギドロップか
380 20/04/08(水)07:46:49 No.677816411
ノンケだと自覚してたけど実はバイでした じゃだめなの?
381 20/04/08(水)07:46:56 No.677816419
>二葉の存在理由がホモだけじゃ読者つかないから可愛い女の子で釣りました! >最終回まで食いつかせました!だけだからな >そんな読者たちついて来てくれてサンキュー! >お礼にホモエンド見せるぜ! さすがに極論過ぎない?
382 20/04/08(水)07:47:10 No.677816440
だから 青のフラッグは ラブコメじゃねーて
383 20/04/08(水)07:47:17 No.677816456
>最終回が一番つまらないのが名作の秘訣なんだよ! つまらないならいいんだよ 悪意みたいな気持ち悪いもんを押し付けられてんだ
384 20/04/08(水)07:47:24 No.677816473
隣の部屋から喘ぎ声といい ジャンプラって挑戦的な漫画を載せているようでいて こういう性癖の人は性的に強引という偏見を生み出している気がする…
385 20/04/08(水)07:47:28 No.677816484
青春で出た答えなんて所詮全部茶番なんだよという作者からのメッセージかもしれない
386 20/04/08(水)07:47:33 No.677816487
>青のフラッグは >ラブコメじゃねーて なんなの?
387 20/04/08(水)07:47:39 No.677816503
そもそもいる?この最終回
388 20/04/08(水)07:47:46 No.677816515
>ホモとノンケ逆にしても擁護派の意見は変わらないのか? ホモがほいほいノンケになれるなら普通に異性愛やってりゃいいじゃん
389 20/04/08(水)07:47:53 No.677816521
>ノンケだと自覚してたけど実はバイでした >じゃだめなの? 駄目じゃねえよその過程を書けって一万回言われてるだろ
390 20/04/08(水)07:47:57 No.677816530
>>青のフラッグは >>ラブコメじゃねーて >なんなの? LGBT要素ありの青春漫画
391 20/04/08(水)07:48:02 No.677816537
>>最後くっついて大荒れした漫画を思い出した >ウサギドロップか ウサギドロップは一応ちゃんとくっつく過程は描いてたような…
392 20/04/08(水)07:48:06 No.677816539
>だから >青のフラッグは >ラブコメじゃねーて これなんだよなラブコメならまだは?なんじゃこら適当に終わったかーで終わる
393 20/04/08(水)07:48:11 No.677816549
複雑な人間関係を丁寧な描写の積み重ねで描いていることが評価されて 多数に読まれていた作品だと思うので 急に過程がすっ飛ばされて予想外のオチだけついたらそりゃ戸惑うと思うけどな
394 20/04/08(水)07:48:14 No.677816556
二葉ちゃんと別れたあとに男2人で泥酔慰めックス!
395 20/04/08(水)07:48:27 No.677816579
ホモでも俺たちの友情は変わらねえ! からの俺タチ結婚しました
396 20/04/08(水)07:48:31 No.677816584
>最終話の太一がホモ顔になってたのがゾッとした 大半のノーマル読者の感情移入先は太一だからなあ 突然自分の半身の性的嗜好が変えられる恐怖を体験させたかった説
397 20/04/08(水)07:48:40 No.677816599
>隣の部屋から喘ぎ声といい >ジャンプラって挑戦的な漫画を載せているようでいて >こういう性癖の人は性的に強引という偏見を生み出している気がする… ごめん……あの百合漫画のどの辺が挑戦的なんです?いやマジで
398 20/04/08(水)07:48:42 No.677816602
>ウサギドロップか それだ俺もボケたな 甘々と稲妻と書きかけて危なかった それと俺妹とかも思い出した
399 20/04/08(水)07:48:51 No.677816619
>隣の部屋から喘ぎ声といい >ジャンプラって挑戦的な漫画を載せているようでいて >こういう性癖の人は性的に強引という偏見を生み出している気がする… ホモはノンケ好きだし根源的にレイパーでしょ
400 20/04/08(水)07:48:55 No.677816626
やっぱりちょっとお尻にちんちん入れたら思ったりいけたとかだろう そんな過程かけないもんね
401 20/04/08(水)07:48:57 No.677816628
担当の言い分 su3784741.jpg
402 20/04/08(水)07:48:58 No.677816629
>ホモでも俺たちの友情は変わらねえ! >からの俺タチ結婚しました 1話で急に変わって困惑した
403 20/04/08(水)07:48:59 No.677816634
>最終話の太一がホモ顔になってたのがゾッとした マジでホラー
404 20/04/08(水)07:49:03 No.677816640
二葉よりマミの存在意義が分からなくなった…
405 20/04/08(水)07:49:10 No.677816648
この漫画叩いてる奴はノンケ
406 20/04/08(水)07:49:13 No.677816654
ホモのホモ嫌い
407 20/04/08(水)07:49:16 No.677816660
甘々と稲妻は最高の終わり方しただろ!?
408 20/04/08(水)07:49:29 No.677816675
>ホモでも俺たちの友情は変わらねえ! >からの俺タチ結婚しました 意味がわからん
409 20/04/08(水)07:49:39 No.677816694
>担当の言い分 >su3784741.jpg ああ経験ってそういう…
410 20/04/08(水)07:49:46 No.677816710
タモリと赤塚不二夫がノリでホモセックスしようと思ってやっぱりダメだったのがダメじゃなかったみたいなノリ
411 20/04/08(水)07:49:48 No.677816712
過程描いてないからダメだなーとは思うけど 「ホモ堕ちする過程みたい?」って言われるとうn…
412 20/04/08(水)07:49:51 No.677816718
>そもそもいる?この最終回 マジでいらない… 前の話で終わってれば綺麗だったのに
413 20/04/08(水)07:49:55 No.677816729
>ホモでも俺たちの友情は変わらねえ! このまま最終回まで行くと思ってたのに最期の最期でやってくれたよ…
414 20/04/08(水)07:50:01 No.677816738
次回作は完結するまで読まなくて良いと思ったよ
415 20/04/08(水)07:50:06 No.677816746
うさドロはむしろ後半10話くらいかけて もうダイキチがりんちゃんさんを受け入れるしかないようにじっとりと追い込んだよ
416 20/04/08(水)07:50:15 No.677816762
年代スキップするまでで綺麗に落ちててその後がエピローグみたいな感じなんだよね エピローグで突然今までの話がひっくり返されたような感じ
417 20/04/08(水)07:50:18 No.677816772
わりと乳首舐められると男でもいっか…ってなるよ
418 20/04/08(水)07:50:45 No.677816819
今外出出来ない少年たちがこれ読むのかと思うとゾッとするわ トラウマになるだろ なんで男と付き合ってんだってなるわ
419 20/04/08(水)07:50:57 No.677816842
>隣の部屋から喘ぎ声といい なにそれ
420 20/04/08(水)07:50:57 No.677816843
>>そもそもいる?この最終回 >マジでいらない… >前の話で終わってれば綺麗だったのに メインヒロインと別れてフォローなしはちょっと…
421 20/04/08(水)07:51:03 No.677816850
トーマ選ぶならちょっとはときめいたりとかもっとこのオチほのめかせばいいじゃん コンプレックスや羨ましいって気持ちばかり描写されてトーマを恋愛で選びそうな描写全く記憶にない
422 20/04/08(水)07:51:06 No.677816859
>ごめん……あの百合漫画のどの辺が挑戦的なんです?いやマジで ジャンプ系列の媒体に載せてること自体
423 20/04/08(水)07:51:21 No.677816879
メスイキを恐れるな
424 20/04/08(水)07:51:32 No.677816900
>でもこの最終回を尊い…って言ってる人もヒに結構居るし… 報われないはずのホモが報われた事に感動してるだけだよ
425 20/04/08(水)07:51:35 No.677816903
ホモ告白後に距離とってるタイちゃんがおかしいみたいな空気になっててホモだらけかここはってなった
426 20/04/08(水)07:51:35 No.677816904
>>申し訳ないんだけど何も知らずに巻き込まれる子供可哀想…ってのが一番に来る >ホモとホモが養子縁組するので子供関係ないぞ! そういうこと!?すげえな…
427 20/04/08(水)07:51:50 No.677816932
>>前の話で終わってれば綺麗だったのに >メインヒロインと別れてフォローなしはちょっと… 今回の話でもフォローされてなくない?
428 20/04/08(水)07:51:51 No.677816935
過程全部すっ飛ばしたからマジでホモ堕ちとしか言いようがねぇんだ 見た目の変化含めて
429 20/04/08(水)07:51:58 No.677816940
>過程描いてないからダメだなーとは思うけど >「ホモ堕ちする過程みたい?」って言われるとうn… ノンケのレズ堕ちは人気なのに
430 20/04/08(水)07:52:10 No.677816952
性的嗜好なんて後で変わるんだよって話したいならレズをノンケにしとくべきだった ノンケはホモにするのにレズはレズのままだからおかしい
431 20/04/08(水)07:52:15 No.677816960
>ジャンプ系列の媒体に載せてること自体 オトメの帝国でいいじゃん!
432 20/04/08(水)07:52:17 No.677816962
実際の同性カップルがどうかは知らんけどわざわざカップルになるってことはタイちゃん開発されちゃったんだ…てなるわな
433 20/04/08(水)07:52:35 No.677816986
ここまで最終話で評価変わった作品なかなかないよね アニメ版Phantomみたい
434 20/04/08(水)07:53:07 No.677817049
>メインヒロインと別れてフォローなしはちょっと… 青春漫画だと思えばまぁホモ結婚よりは甘酸っぱい感じで終わったかな…
435 20/04/08(水)07:53:07 No.677817050
まだどっちがタチかわからないだろう
436 20/04/08(水)07:53:13 No.677817061
ちょっと青い花の最終回を思い出すな…
437 20/04/08(水)07:53:14 No.677817062
>今外出出来ない少年たちがこれ読むのかと思うとゾッとするわ オトメの帝国が今全話無料だからそっちを読みそう…
438 20/04/08(水)07:53:23 No.677817082
結論がノンケもレズもチンポには勝てないになるのが ホモになる過程あればまた違ったのに
439 20/04/08(水)07:53:33 No.677817099
ホモが的外れな擁護というかフォローしまくってるのは何なの…
440 20/04/08(水)07:53:40 No.677817109
>>マジでいらない… >>前の話で終わってれば綺麗だったのに >メインヒロインと別れてフォローなしはちょっと… その程度ならまあ青春てそんなもんだよなってなる ホモになるのにはすごい力が必要だよ
441 20/04/08(水)07:53:43 No.677817118
だが待ってほしい タイちゃんが夫役なのでは
442 20/04/08(水)07:53:55 No.677817146
トーマのちんちんでっかそうだしな…
443 20/04/08(水)07:53:56 No.677817147
>ホモが的外れな擁護というかフォローしまくってるのは何なの… 引っ掻き回したいだけでは
444 20/04/08(水)07:53:57 No.677817149
青のフラッグとは 青春を終え旗(ちんこ)が立つ事 タイトルからホモエンドは確定してた
445 20/04/08(水)07:54:08 No.677817163
なんか顔までそっち系統の顔になっちゃったのがキツイ
446 20/04/08(水)07:54:13 No.677817173
ホモ告白後からやたらキャラ同士の言い合いが多くて読むの面倒になった
447 20/04/08(水)07:54:15 No.677817176
気持ちいいには勝てない
448 20/04/08(水)07:54:16 No.677817178
正直過程描かれても話のコンセプト自体が変わっちゃうから普通にノンケのままでよかったんじゃねえかなって
449 20/04/08(水)07:54:18 No.677817187
やっぱりノンケとホモが結ばれるのは無理があるよっていうことを遠回しに示唆したかったエンドだろうなコレ
450 20/04/08(水)07:54:33 No.677817209
>結論がノンケもレズもチンポには勝てないになるのが そういや今週のサタノファニがそういう話だったな…
451 20/04/08(水)07:54:49 No.677817238
なら今流行のノンケルートとホモルート両方用意したらよかったのか?
452 20/04/08(水)07:54:58 No.677817261
>ジャンプ系列の媒体に載せてること自体 ウルトラジャンプでたまに載せてたし…
453 20/04/08(水)07:55:06 No.677817280
>結論がノンケもレズもチンポには勝てないになるのが タイちゃんが入れるほうかもしれないし…
454 20/04/08(水)07:55:09 No.677817282
>ジャンプ系列の媒体に載せてること自体 分からない…文化というか見る目が違う
455 20/04/08(水)07:55:16 No.677817295
これ結局ホモに嫌悪感覚える人増やしただけだよね
456 20/04/08(水)07:55:20 No.677817303
ふたばちゃんの旦那ってバディストのキャラ? あの特徴的な顔する友人がいたが… 真澄ちゃんの兄経由で知り合ったのかな
457 20/04/08(水)07:55:30 No.677817322
ノンケのホモ堕ちっていうけど太一と桃真なんだからタイちゃんが突っ込む方で桃がケツだよ ケツから立ちのぼってくるうんこの匂いを嗅ぎながらちんぽいれるのさ…
458 20/04/08(水)07:55:37 No.677817336
>トーマ選ぶならちょっとはときめいたりとかもっとこのオチほのめかせばいいじゃん >コンプレックスや羨ましいって気持ちばかり描写されてトーマを恋愛で選びそうな描写全く記憶にない 今までの描写からして太一はトーマが好きでこうなっても自然という意見が結構あったから 多分青のフラッグの他に赤のフラッグとか黄色のフラッグとか別パターンでもあるんだろ
459 20/04/08(水)07:55:46 No.677817349
>ウルトラジャンプでたまに載せてたし… ユリトラジャンプそこそこ面白かった変化球多かったけどうたたね游みたいなのもっと読みたいわ
460 20/04/08(水)07:55:46 No.677817350
>>結論がノンケもレズもチンポには勝てないになるのが >そういや今週のサタノファニがそういう話だったな… ふたなりちんぽが最強なんだよね
461 20/04/08(水)07:55:47 No.677817354
偏見かもだけどむしろLGBTテーマの作品って過程こそ重要ってのばっかりだと思う
462 20/04/08(水)07:55:49 No.677817356
>>担当の言い分 >>su3784741.jpg >ああ震えたり涙したりってそういう…
463 20/04/08(水)07:55:56 No.677817374
なんかただホモ展開に因縁つけたいだけの人が沢山発生しててがっかり
464 20/04/08(水)07:55:56 No.677817375
>やっぱりノンケとホモが結ばれるのは無理があるよっていうことを遠回しに示唆したかったエンドだろうなコレ 結ばせる必要ないじゃん!!
465 20/04/08(水)07:56:04 No.677817395
アプリのコメントを見たけど泣いた!とか結婚おめでとう!!最高!って意見ばかりだからこのスレが異質に見える
466 20/04/08(水)07:56:05 No.677817396
トーマ完全勝利エンドだった
467 20/04/08(水)07:56:38 No.677817455
>アプリのコメントを見たけど泣いた!とか結婚おめでとう!!最高!って意見ばかりだからこのスレが異質に見える そりゃあ応援コメントだぜ?
468 20/04/08(水)07:56:42 No.677817467
よくある普通の打ち切り漫画だけど 題材がアレだから騒ぐ人が多い
469 20/04/08(水)07:57:13 No.677817521
>なんかただホモ展開に因縁つけたいだけの人が沢山発生しててがっかり これまでのテーマ全否定していきなりホモエンドはそりゃ…
470 20/04/08(水)07:57:23 No.677817554
>アプリのコメントを見たけど泣いた!とか結婚おめでとう!!最高!って意見ばかりだからこのスレが異質に見える アプリのコメントで批判してるのはキチガイだろ…
471 20/04/08(水)07:57:29 No.677817561
憧れの人はホモでした 優しい彼はホモでした 親友はレズでした 私は別作品のモブと結婚させられました それを幸せになって良かったと言われてます
472 20/04/08(水)07:57:32 No.677817567
話題になる問題作を描きたかったんだろうな…
473 20/04/08(水)07:57:33 No.677817570
真澄ちゃんが男を好きになれたように タイちゃんも男を好きになれたんだ
474 20/04/08(水)07:57:37 No.677817583
>なんかただホモ展開に因縁つけたいだけの人が沢山発生しててがっかり ホモENDは別にいいよ 大事なところがすっぽり抜けてるから騒いでるんだよ
475 20/04/08(水)07:57:39 No.677817587
雑なホモ展開に因縁つけたらいかんのか
476 20/04/08(水)07:57:50 No.677817604
>なんかただホモ展開に因縁つけたいだけの人が沢山発生しててがっかり ホモ展開にすれば喜ぶんでしょって展開に素直に感謝してる人が沢山発生してがっかり
477 20/04/08(水)07:57:57 No.677817619
>アプリのコメントを見たけど泣いた!とか結婚おめでとう!!最高!って意見ばかりだからこのスレが異質に見える そりゃあの最終回見て離れないのってそういう人ばかりじゃないの?
478 20/04/08(水)07:58:13 No.677817643
>なんかただホモ展開に因縁つけたいだけの人が沢山発生しててがっかり 雑なってのが前に付くだろ…
479 20/04/08(水)07:58:29 No.677817665
いいジャンしないとコメント書けないからそれはそうなるだろ
480 20/04/08(水)07:58:41 No.677817688
これからこんな感じで粘着していくからよろしくなって意思表明なんでしょ
481 20/04/08(水)07:58:44 No.677817691
>私は別作品のモブと結婚させられました これが一番キツい
482 20/04/08(水)07:58:51 No.677817710
>なんかただホモ展開に因縁つけたいだけの人が沢山発生しててがっかり 読まずに引っ掻き回したいだけなのか? 過程すっ飛ばしてるって散々言われてるだろ 過程が大事な漫画なんだよこれは…
483 20/04/08(水)07:58:51 No.677817711
濃厚なホモ堕ち描いてたら理解は出来たよ 読みたくはないけど
484 20/04/08(水)07:58:58 No.677817722
二葉と別れてから一緒に飲みに行って潰れたヨーキーがいいやつすぎるアイツ最後までかっこよかったな
485 20/04/08(水)07:58:59 No.677817726
>よくある普通の打ち切り漫画だけど >題材がアレだから騒ぐ人が多い 打ち切りなのコレ?
486 20/04/08(水)07:59:05 No.677817738
挿入れるより挿入られたい
487 20/04/08(水)07:59:26 No.677817776
たったこれだけ… su3784755.jpg
488 20/04/08(水)07:59:28 No.677817780
>私は別作品のモブと結婚させられました 精液だけ多そうな顔しやがって…
489 20/04/08(水)07:59:31 No.677817795
どんな恋愛漫画でもナニコレってなる展開だと思う 恋愛漫画ではないけど
490 20/04/08(水)07:59:33 No.677817798
今までの内容ぶん投げたオチにするならせめてその過程を読ませろ
491 20/04/08(水)07:59:58 No.677817841
相当人気あったと思うけどなこれ 打ち切りだと言われれば納得できるが
492 20/04/08(水)08:00:10 No.677817861
これから始まるバディストライクバース見とけよ見とけよ
493 20/04/08(水)08:00:31 No.677817897
だってこれなんでこうなったか説明できる? あんな爽やかな感じで結論付けたけど引き続きアプローチを続けられて 折れて挿れたら案外大丈夫だった以外で
494 20/04/08(水)08:00:36 No.677817914
>なんかただホモ展開に因縁つけたいだけの人が沢山発生しててがっかり わざとやってんのかそれ
495 20/04/08(水)08:00:56 No.677817940
別の打切クソ漫画のモブと結婚させられるメインヒロインってすごくレアな存在なのでは?
496 20/04/08(水)08:00:56 No.677817941
そのうち最終回がくそな漫画として紹介動画で出てきそう
497 20/04/08(水)08:01:14 No.677817973
あの双葉ちゃんが下した決断に作者のお遊びを絡めるのは正直言って邪悪
498 20/04/08(水)08:01:28 No.677818000
>別の打切クソ漫画のモブと結婚させられるメインヒロインってすごくレアな存在なのでは? メインヒロインは太一だぞ
499 20/04/08(水)08:01:49 No.677818042
>あんな爽やかな感じで結論付けたけど引き続きアプローチを続けられて >折れて挿れたら案外大丈夫だった以外で ふたばと別れて自棄になってとか…
500 20/04/08(水)08:01:54 No.677818055
最低でもこの作品ならノーマルが思う親友が恋愛になる心理は描くべきだろ 恋愛漫画じゃなくても
501 20/04/08(水)08:01:57 No.677818057
双葉ちゃんの結婚式に出にくいって気持ちはわかるけどもう過去の女みたいなどうでもいい感じで流されたの凄いきつい 作中では年月経ってるけど読者はつい最近まで二人がくっついてる姿見てたのに
502 20/04/08(水)08:02:31 No.677818120
>別の打切クソ漫画のモブと結婚させられるメインヒロインってすごくレアな存在なのでは? ホモ漫画に出てくる女ヒロインはかわいそうな展開になるって No.6のサフちゃんが言ってた
503 20/04/08(水)08:02:41 No.677818147
女と別れて傷心のところを優しく口説いたら抱けた
504 20/04/08(水)08:02:48 No.677818157
ドラえもんと愛宕も絶賛
505 20/04/08(水)08:02:54 No.677818166
過程描いたらそれはそれでその前までの話はなんだったのってなりそうだからやっぱオチに問題あると思う
506 20/04/08(水)08:02:58 No.677818176
恋愛マンガじゃないからこそそこいちばん大事だろ…ってなる
507 20/04/08(水)08:02:59 No.677818179
>相当人気あったと思うけどなこれ >打ち切りだと言われれば納得できるが 俺はツタヤでコーナーあったから試し読みしたんだ 面白くてジャンプラでポイント使って弟に青のフラッグ面白い!って言ったらそれいいよね…なんて話までしてコミックも買ったんだ…何でこんなことに…
508 20/04/08(水)08:02:59 No.677818180
ホモパワー全開!超生命体トランスフォーマー!
509 20/04/08(水)08:03:05 No.677818191
>女と別れて傷心のところを優しく口説いたら抱けた そしたら意外と具合がよかった
510 20/04/08(水)08:03:10 No.677818198
ヒ見てると喜んでるのが本当にお腐ればっかりで何だかなぁ 結局LGBT云々のテーマなんてBLを高尚に見せるためのフレーバーでしか無かったんじゃねえのか
511 20/04/08(水)08:03:24 No.677818221
恋愛バトル的にみるとずっと距離近く仲のいいままなんだから有利すぎる 恐らく別れる原因なのに慰めるのも容易
512 20/04/08(水)08:03:38 No.677818245
>結局LGBT云々のテーマなんてBLを高尚に見せるためのフレーバーでしか無かったんじゃねえのか この最終話を見るとそうとしか思えないね…
513 20/04/08(水)08:03:51 No.677818273
打ち切りなら先週の最後削って終わっときゃ綺麗だったのに
514 20/04/08(水)08:04:05 No.677818297
嫌な話だけど爽やかに別れたと思ったら引き続きアプローチされ続けてって 現実にあったややこしい事件と重なる姿が想像できるのが 受け入れられなかったら恨み言吐かれて自殺したのかなとか
515 20/04/08(水)08:04:12 No.677818310
レズがノンケ落ちしたんだしノンケがホモ落ちしてもいいじゃないか
516 20/04/08(水)08:04:22 No.677818326
これ腐は喜ぶの?喜んでるのホモだけじゃない?
517 20/04/08(水)08:04:40 No.677818352
二葉も掘ってやれば良かったのに
518 20/04/08(水)08:05:00 No.677818381
>これ腐は喜ぶの?喜んでるのホモだけじゃない? ヒだと腐はわりと喜んでるかな…? 賛否両論って感じ
519 20/04/08(水)08:05:00 No.677818383
打切野球漫画のあいつが例の不快顔してるのが地味にダメだった
520 20/04/08(水)08:05:15 No.677818415
ヒは障害のあるホモが報われた事にしか感動されてないよ
521 20/04/08(水)08:05:24 No.677818435
>ヒ見てると喜んでるのが本当にお腐ればっかりで何だかなぁ お前がそれしか見てないだけだろ ゲイ絵描きとかも喜んでるのいっぱい見たぞ
522 20/04/08(水)08:06:06 No.677818523
>お前がそれしか見てないだけだろ >ゲイ絵描きとかも喜んでるのいっぱい見たぞ 大差ねーよ
523 20/04/08(水)08:06:15 No.677818538
「腐は話どうでもよくて男同士くっつきゃ泣いたとかいうんだろ」 って揶揄をその通りですとやらなくていいのにね
524 20/04/08(水)08:06:23 No.677818549
ここまでで過程を飛ばす事の意図を説明できてるレスは >>いや過程を描けよ >いや要らないんだよ >長い時間をかけて悩んで結論出してってのをじっくり一つ描いておけば >同じことが人生の中では何度だって訪れうるってことが寧ろショートカットすることで描けるんだよ >と個人的には思うんだけど世間的な受け入れられ方はそうでもないのなあと今思ってるトコです だけだけど結局不条理だなぁとしか思われてないから失敗なんだよね 手法自体が間違ってる
525 20/04/08(水)08:06:32 No.677818568
>これ腐は喜ぶの?喜んでるのホモだけじゃない? 腐の人は超喜んでると思う 腐でもそれぞれ趣向はあるだろうが
526 20/04/08(水)08:06:46 No.677818598
やはりホモになると短髪に…
527 20/04/08(水)08:06:51 No.677818608
>「腐は話どうでもよくて男同士くっつきゃ泣いたとかいうんだろ」 喜んでるのもそういう類いだ
528 20/04/08(水)08:07:16 No.677818648
>「腐は話どうでもよくて男同士くっつきゃ泣いたとかいうんだろ」 >って揶揄をその通りですとやらなくていいのにね むしろこれトーマと結ばれない方が切なくて泣けたのではないか くっつけるのはそれこそ腐の二次創作に任せればよかったのに
529 20/04/08(水)08:07:31 No.677818667
>これ腐は喜ぶの?喜んでるのホモだけじゃない? 喜んでおるよ
530 20/04/08(水)08:07:32 No.677818670
双葉と別れることとトーマとくっつくことが今までのこと台無しにしてるよ…せめて前者だけなら
531 20/04/08(水)08:07:35 No.677818672
>大差ねーよ 語るに落ちてるぞ
532 20/04/08(水)08:07:40 No.677818680
こんなの…ふたばちゃんねるの今までの描写が蔑ろだよねぇ…!
533 20/04/08(水)08:07:43 No.677818685
ホモが結ばれた事が尊い…みたいなのばかりじゃん
534 20/04/08(水)08:07:44 No.677818691
個人の感想の粋出て他叩くのはちょっと…
535 20/04/08(水)08:07:58 No.677818722
とにかく腐の話したいだけじゃん
536 20/04/08(水)08:08:28 No.677818772
まさしく質の悪い二次創作みたい お腐れがやってそうな
537 20/04/08(水)08:09:21 No.677818860
なんか…すごいことになってるな
538 20/04/08(水)08:09:23 No.677818865
これ二葉の旦那もホモ堕ちしたらすごい
539 20/04/08(水)08:09:28 No.677818872
正直ホモになる過程描かれても53話までの話と噛み合わないからホモ堕ち自体いらないと思うんだよね
540 20/04/08(水)08:09:45 No.677818905
主人公もヒロインも体育会系チンポには勝てなかった それだけよ
541 20/04/08(水)08:09:55 No.677818917
>こんなの…ふたばちゃんねるの今までの描写が蔑ろだよねぇ…! 健気だったからこそ憎しみしかないわ… su3784768.jpg
542 20/04/08(水)08:10:06 No.677818942
>これ二葉の旦那もホモ堕ちしたらすごい この作者の認知世界では普通にありえるはなしなのが怖い
543 20/04/08(水)08:10:12 No.677818955
>だけだけど結局不条理だなぁとしか思われてないから失敗なんだよね >手法自体が間違ってる 連載ものでやるのは難しいテーマだよね…二時間の映画とか短編漫画ならそんなもんかってなりそうだけど
544 20/04/08(水)08:10:18 No.677818965
>主人公もヒロインも体育会系チンポには勝てなかった >それだけよ 入れる側なんです?
545 20/04/08(水)08:10:24 No.677818979
お腐れとゲイ絵描きしか喜んでないって 結局マイノリティの中で小さく完結しちゃってるのでは
546 20/04/08(水)08:10:51 No.677819021
>正直ホモになる過程描かれても53話までの話と噛み合わないからホモ堕ち自体いらないと思うんだよね 噛み合わないからせめてその過程を描いて整合性をとれってことだと思う
547 20/04/08(水)08:11:01 No.677819042
>お腐れとゲイ絵描きしか喜んでないって >結局マイノリティの中で小さく完結しちゃってるのでは マイノリティを題材にした漫画のレスとは思えないな
548 20/04/08(水)08:11:09 No.677819057
ホモと友達で居ようとする奴はホモ
549 20/04/08(水)08:11:13 No.677819067
>>お前がそれしか見てないだけだろ >>ゲイ絵描きとかも喜んでるのいっぱい見たぞ >大差ねーよ ちょっと待って腐女子しか歓迎してない!って不満の内容は「所詮外野が言ってるだけ」に占める部分が大きいと思ってたんだけど 評価してる当事者も大差ないって言い出したらじゃあどこの層に受ければ満足なの?
550 20/04/08(水)08:11:19 No.677819079
この結末を叩かない奴はおかしい とか言い出しそう
551 20/04/08(水)08:11:19 No.677819080
トーマエンドなトーマエンドで良いんだよじっくりやったし ただ大事な所がまだ足りねえ!!!
552 20/04/08(水)08:11:26 No.677819093
普通に二葉と結婚してその結婚式にトーマが出席してる…ではダメだったのか
553 20/04/08(水)08:11:46 No.677819140
>これ二葉の旦那もホモ堕ちしたらすごい 二葉ちゃんに何の恨みがあるんだ あったわ…これ作者の本音だろ… su3784769.jpg
554 20/04/08(水)08:11:48 No.677819143
LGBTだのなんだの言ってただホモエンド描きたかっただけってそれ読者舐めすぎだよね
555 20/04/08(水)08:11:54 No.677819149
これでホモはジャンプ+へされたらどうしよう
556 20/04/08(水)08:12:07 No.677819167
作中でトーマを恋愛相手として選びそうってなる話が少しでもあっただろうか 全然思い出せない
557 20/04/08(水)08:12:16 No.677819186
>これでホモはジャンプ+へされたらどうしよう 本誌でやらなきゃいいや…
558 20/04/08(水)08:12:21 No.677819189
描いてる途中でめんどくさいテーマ選んだこと後悔してそう
559 20/04/08(水)08:12:25 No.677819199
ふたばちゃんの相手が他に比べて華やかさがないのも リアルっちゃすごいリアルなんだけど
560 20/04/08(水)08:12:28 No.677819205
>普通に二葉と結婚してその結婚式にトーマが出席してる…ではダメだったのか お前ノンケかよ
561 20/04/08(水)08:12:45 No.677819231
だってノンケがホモ堕ちするわけないじゃない アナルオナニーしてたって女の子でしこるわ
562 20/04/08(水)08:12:47 No.677819237
>お腐れとゲイ絵描きしか喜んでないって >結局マイノリティの中で小さく完結しちゃってるのでは 君は今までこの漫画読んでたの?
563 20/04/08(水)08:12:51 No.677819243
>この結末を叩かない奴はおかしい >とか言い出しそう お前は逆の事言いそう…
564 20/04/08(水)08:13:04 No.677819278
BLがなんで本屋で分けられた場所にあるかわかる? 見たくない人もいるわけ なのにBLだって言わずに最後まで見せられたの 不快でしかないよ
565 20/04/08(水)08:13:13 No.677819299
>二葉ちゃんに何の恨みがあるんだ >あったわ…これ作者の本音だろ… >su3784769.jpg 病気
566 20/04/08(水)08:13:18 No.677819307
>二葉ちゃんに何の恨みがあるんだ >あったわ…これ作者の本音だろ… >su3784769.jpg 最終回まんますぎて笑えない
567 20/04/08(水)08:13:30 No.677819337
>だってノンケがホモ堕ちするわけないじゃない >アナルオナニーしてたって女の子でしこるわ でも本物が欲しくなるって言ってる「」けっこういる…
568 20/04/08(水)08:13:38 No.677819353
>この結末を叩かない奴はおかしい >とか言い出しそう もう言ってるでしょ実質
569 20/04/08(水)08:13:44 No.677819365
>BLがなんで本屋で分けられた場所にあるかわかる? >見たくない人もいるわけ >なのにBLだって言わずに最後まで見せられたの >不快でしかないよ 最初からBLでは
570 20/04/08(水)08:14:00 No.677819395
作者の本音だったんだろうなあ
571 20/04/08(水)08:14:11 No.677819412
>su3784769.jpg 作者がどう思ってるかはともかく ラストの展開受け入れてる読者はまんまこんな感じになってるのはどうなんだろう
572 20/04/08(水)08:14:18 No.677819419
ねえますみちゃんだけ報われてないんだけど
573 20/04/08(水)08:14:19 No.677819421
>あったわ…これ作者の本音だろ… >su3784769.jpg 最終回喜んでる読者の感想かな
574 20/04/08(水)08:14:40 No.677819453
>BLがなんで本屋で分けられた場所にあるかわかる? >見たくない人もいるわけ >なのにBLだって言わずに最後まで見せられたの >不快でしかないよ 今まで何読んでたの!?
575 20/04/08(水)08:15:05 No.677819497
実際の人生なら結末に因果関係なんてあってないようなもんだけど少なくともマンガならそういうこと考えないとこういう反応も出るよねって
576 20/04/08(水)08:15:05 No.677819499
見れなかったけどふたばちゃんに思いをぶつける真澄ちゃんも見たかった
577 20/04/08(水)08:15:09 No.677819506
>ねえますみちゃんだけ報われてないんだけど レズ婚してるけど
578 20/04/08(水)08:15:14 No.677819513
>正直ホモになる過程描かれても53話までの話と噛み合わないからホモ堕ち自体いらないと思うんだよね 今までこれだぜ… su3784774.jpg
579 20/04/08(水)08:15:18 No.677819529
もう深夜からいつもの女叩きの荒らしが目につけちゃったからずっと叩きスレ立て続けると思うよ
580 20/04/08(水)08:15:19 No.677819533
主人公がホモならホモってわかるように最初に書いてくれ ノンケのふりをするな
581 20/04/08(水)08:15:40 No.677819579
>実際の人生なら結末に因果関係なんてあってないようなもんだけど少なくともマンガならそういうこと考えないとこういう反応も出るよねって これまでの話をちゃぶ台返ししていきなり結ばれてるのがいかんのでは
582 20/04/08(水)08:15:51 No.677819599
>ねえますみちゃんだけ報われてないんだけど ふたばちゃんでなくてもこれだと思える人に出会えたんだ
583 20/04/08(水)08:15:58 No.677819609
怒涛の画像貼りが始まったけどどこから拾ってきてるんでしょうね
584 20/04/08(水)08:16:44 No.677819700
親友宣言から急に彼氏になるのがきついっす
585 20/04/08(水)08:16:51 No.677819715
叩いてるのは荒らし!みたいな方向に持っていこうとしてるけど無理だろ
586 20/04/08(水)08:16:54 No.677819727
>怒涛の画像貼りが始まったけどどこから拾ってきてるんでしょうね このスレまとめるためだろ
587 20/04/08(水)08:17:07 No.677819754
トーマの太一と一緒になりたいって願いを尊重する為に 太一のトーマに寄り添いたいけど同性愛者にはなれないっていう気持ちを蔑ろにした結果産まれた最終回 ふたばに関しては特に語る事は無し
588 20/04/08(水)08:17:13 No.677819767
>>これ二葉の旦那もホモ堕ちしたらすごい >二葉ちゃんに何の恨みがあるんだ >あったわ…これ作者の本音だろ… >su3784769.jpg あぁ、ただ女嫌いなだけだわこれ
589 20/04/08(水)08:17:17 No.677819778
>実際の人生なら結末に因果関係なんてあってないようなもんだけど少なくともマンガならそういうこと考えないとこういう反応も出るよねって 最終話で隕石落ちてみんな死にましたーあははーと変わんないからね 不条理オチはよっぽどうまく使わないとそれまでの過程すら無意味になる
590 20/04/08(水)08:17:46 No.677819831
>叩いてるのは荒らし!みたいな方向に持っていこうとしてるけど無理だろ そうされたら困るもんな
591 20/04/08(水)08:17:54 No.677819846
転載禁止
592 20/04/08(水)08:17:58 No.677819849
>今まで何読んでたの!? ホモは居てもBLではなかったね
593 20/04/08(水)08:18:22 No.677819897
>最終話で隕石落ちてみんな死にましたーあははーと変わんないからね >不条理オチはよっぽどうまく使わないとそれまでの過程すら無意味になる お前の話…どんどんでかくなってるぜ…
594 20/04/08(水)08:18:29 No.677819918
>そうされたら困るもんな めっちゃ困るから絶対やめろよ!?
595 20/04/08(水)08:18:36 No.677819936
ノンケはLGBTに配慮していつでもホモになれる存在
596 20/04/08(水)08:18:54 No.677819963
親友宣言後なんやかんやあってホモ落ち
597 20/04/08(水)08:19:15 No.677819992
>親友宣言後なんやかんやあってホモ落ち ちんこに屈したか
598 20/04/08(水)08:19:19 No.677820002
あんまり言いたくないけど所詮ジャンプで打ちきり常連でさらにバディストライクの作者だぞ?
599 20/04/08(水)08:19:31 No.677820028
>レズ婚してるけど レズなのか?
600 20/04/08(水)08:19:50 No.677820063
>ノンケはLGBTに配慮していつでもホモになれる存在 ノンケには配慮しないのが邪悪すぎる
601 20/04/08(水)08:19:50 No.677820064
>ちんこに屈したか とはいえこの間を埋めようとするとそれが有力
602 20/04/08(水)08:19:56 No.677820072
恋人と合わなくて別れる←よくあることなので過程飛ばしても問題ない 性的指向が変わる←珍しいことなので過程をすっ飛ばすのは不誠実
603 20/04/08(水)08:20:44 No.677820165
>恋人と合わなくて別れる←よくあることなので過程飛ばしても問題ない >性的指向が変わる←珍しいことなので過程をすっ飛ばすのは不誠実 そもそもホモだから変わってないぞ 飛ばしていいな
604 20/04/08(水)08:20:49 No.677820174
>性的指向が変わる←珍しいことなので過程をすっ飛ばすのは不誠実 ノンケからゲイならともかくバイはさして珍しくもないです
605 20/04/08(水)08:20:56 No.677820188
あにまんがまたスレまとめるんだろうな
606 20/04/08(水)08:21:15 No.677820223
>ノンケには配慮しないのが邪悪すぎる ノンケは大勢でよってたかってマイノリティを弾圧する悪しき存在だからな…
607 20/04/08(水)08:21:18 No.677820226
>そもそもホモだから変わってないぞ え?
608 20/04/08(水)08:21:20 No.677820229
ノンケの性的指向を簡単に変えられるならホモもノンケになればいいじゃん
609 20/04/08(水)08:21:23 No.677820239
ちょっとホモっぽい感じで接し始めるまではギリまあすっとばしてもいいか…レベルだけど パートナーまで行くとなにがあったんだよレベルだろ…
610 20/04/08(水)08:21:32 No.677820259
俺たち友達だよな!って話散々やった男女が最終回でいきなり結婚してたら批判というか疑問は浮かぶだろうよ 別にノンケでもホモでも関係ないわ漫画的にどうなんだよ
611 20/04/08(水)08:21:34 No.677820261
>恋人と合わなくて別れる←よくあることなので過程飛ばしても問題ない 正直これだけでもどうかと思ってる
612 20/04/08(水)08:21:54 No.677820298
>パートナーまで行くとなにがあったんだよレベルだろ… ナニがあったかなんて…ねえ?
613 20/04/08(水)08:22:20 No.677820338
>ノンケからゲイならともかくバイはさして珍しくもないです くそ珍しいぞ 本当に良くある事なら夜の同性愛者はこんなに思い悩んだり一々同じ嗜好の人探したりしない
614 20/04/08(水)08:22:30 No.677820359
神視点の読者というか俺から見たら お前ら4人共マジで言ってんの?っていう感想しかない
615 20/04/08(水)08:22:38 No.677820372
トーマのちんぽデカそうだし仕方ないよ
616 20/04/08(水)08:22:48 No.677820398
>くそ珍しいぞ >本当に良くある事なら夜の同性愛者はこんなに思い悩んだり一々同じ嗜好の人探したりしない ごめん俺は昼の両性愛者だから
617 20/04/08(水)08:23:02 No.677820419
>ノンケからゲイならともかくバイはさして珍しくもないです それはフィクションの話かな? 現実で仕方ねぇ俺ちょっとホモになるわとか聞いたこと無いぞ
618 20/04/08(水)08:23:19 No.677820461
親友だけど見方によってはホモにも見える程度で良かった モロホモじゃん
619 20/04/08(水)08:23:34 No.677820483
>トーマのちんぽデカそうだし仕方ないよ 切ったんじゃない?
620 20/04/08(水)08:23:45 No.677820501
>ごめん俺は昼の両性愛者だから 夜のバイと昼のバイって違うの…?
621 20/04/08(水)08:24:16 No.677820553
ノンケは出ていけぇ!
622 20/04/08(水)08:24:17 No.677820555
ふたばちゃんよりトーマのが締まり良かったんだろうな
623 20/04/08(水)08:24:21 No.677820566
親友宣言(ホモにならないとは言ってない)
624 20/04/08(水)08:24:21 No.677820567
女性と結婚して養子縁組してるだけかもしれないだろ…
625 20/04/08(水)08:24:25 No.677820573
あのあと何かあってふたばちゃんねると別れたのは色々思うところもあるがまぁ分からんでもない なんで親友と指輪交わすほどの深みに陥ってるんだ…何があったの…
626 20/04/08(水)08:24:37 No.677820592
ホモ太一の絵がすっげえキモいのなんか笑う
627 20/04/08(水)08:24:55 No.677820626
でも私たちずっと親友だよって言ってたノンケとレズが数年後結婚してたら嬉しいし… いや過程を見せてもらいたいな
628 20/04/08(水)08:25:13 No.677820650
タチネコどうなってるんですか?
629 20/04/08(水)08:25:40 No.677820696
>現実で仕方ねぇ俺ちょっとホモになるわとか聞いたこと無いぞ お前がそれをないと判断できるような場に居合わせたことあるの?
630 20/04/08(水)08:26:01 No.677820726
フィクションでよくある見た目美少女の男じゃないんだから ノンケからホモになるハードルはんぱないって…
631 20/04/08(水)08:26:25 No.677820757
>お前がそれをないと判断できるような場に居合わせたことあるの? 凄くある
632 20/04/08(水)08:26:26 No.677820759
野球漫画なら地区予選敗退した次の話で甲子園優勝してるくらいのすっ飛ばし具合だからな 描きたいラスト過程無視していきなり出されても困る
633 20/04/08(水)08:27:06 No.677820822
これ別にホモじゃなくてNLだったとしても本編でくっついたヒロインが最終回で急に別の男と結婚してて 本編で完全に振ったヒロインと主人公が過程も描かれずなんかくっついてたら マヂ最悪。。。って気持ちになるよな
634 20/04/08(水)08:27:08 No.677820828
>凄くある 詳しく聞かせてもらおう
635 20/04/08(水)08:27:16 No.677820846
まあ単純に過程がうまく思いつかなかっただけじゃないか?
636 20/04/08(水)08:27:19 No.677820851
太一にホモのけを感じなかったからこの結末に違和感がある それ以外は好き
637 20/04/08(水)08:27:42 No.677820896
女作者はだめだな
638 20/04/08(水)08:27:54 No.677820915
>まあ単純に過程がうまく思いつかなかっただけじゃないか? んなもん書くなと
639 20/04/08(水)08:28:07 No.677820943
浸食するんだと思う
640 20/04/08(水)08:28:12 No.677820950
>まあ単純に過程がうまく思いつかなかっただけじゃないか? 多分描きたかったとこじゃなかったんだろうなとは思う
641 20/04/08(水)08:28:18 No.677820956
でも過程描くにしても先週から始めたら今までの描写が邪魔するよね 自分で書いてるのになんでこんなちぐはぐなんだ
642 20/04/08(水)08:28:31 No.677820976
みんなバディストライクの作者だったっていうことを忘れてたんじゃねえの?
643 20/04/08(水)08:28:36 No.677820983
というか更新ペースも落ちてたし普通に作者が限界だったんじゃないかと思う
644 20/04/08(水)08:29:13 No.677821059
>まあ単純に過程がうまく思いつかなかっただけじゃないか? このオチにするなら先週まで読んでいた漫画は一体…?ってなるし詰んでる
645 20/04/08(水)08:29:17 No.677821063
>野球漫画なら地区予選敗退した次の話で甲子園優勝してるくらいのすっ飛ばし具合だからな >描きたいラスト過程無視していきなり出されても困る ホモエンドはいいけどその例えで納得できないってのは分かる
646 20/04/08(水)08:29:52 No.677821124
でもこれが二次創作で催眠光線とか催眠アプリ使ってこれなら納得するでしょ そういうことだよ
647 20/04/08(水)08:30:16 No.677821149
でもコメントでもヒでも絶賛されてるよ
648 20/04/08(水)08:30:19 No.677821155
>みんなバディストライクの作者だったっていうことを忘れてたんじゃねえの? クロスマネジの作者でもあるからな…
649 20/04/08(水)08:30:19 No.677821156
>これ別にホモじゃなくてNLだったとしても本編でくっついたヒロインが最終回で急に別の男と結婚してて >本編で完全に振ったヒロインと主人公が過程も描かれずなんかくっついてたら >マヂ最悪。。。って気持ちになるよな ホモ云々女作者云々絡めて叩きたがるやつは荒らしだけどストーリーとして普通に違和感ある
650 20/04/08(水)08:30:33 No.677821184
ホモとかヘテロとかの問題じゃないのにLGBT盾にして批判封殺しようとするのがマジでせこいと思う
651 20/04/08(水)08:30:43 No.677821206
>このオチにするなら先週まで読んでいた漫画は一体…?ってなるし詰んでる どこの週刊誌で読んでたの?
652 20/04/08(水)08:30:47 No.677821209
マジでBL同人誌程度の厚さで終わる作品だった
653 20/04/08(水)08:31:00 No.677821242
>クロスマネジの作者でもあるからな… 期待したのが間違いか
654 20/04/08(水)08:31:23 No.677821274
最終話以外は良かったから困る…
655 20/04/08(水)08:31:27 No.677821279
ここまでは本当に丁寧に丁寧に男女の心理描写を描いてきた漫画だからこそ最終回だけ突飛すぎるのが浮いてる ここまで読んできた読者なら脳内補完余裕だよね!ぐらいに思ってるのかもしれないが無理だ
656 20/04/08(水)08:31:37 No.677821292
>ホモとかヘテロとかの問題じゃないのにLGBT盾にして批判封殺しようとするのがマジでせこいと思う ホモ云々じゃなくて展開が急というか積み重ねの有無がっていうのが一番の問題なのにね
657 20/04/08(水)08:31:53 No.677821313
>ホモとかヘテロとかの問題じゃないのに反ポリコレ盾にして批判しようとするのがマジでせこいと思う
658 20/04/08(水)08:31:54 No.677821315
>でもコメントでもヒでも絶賛されてるよ ノンケのホモ墜ちって結果だけでシコってる連中だからな
659 20/04/08(水)08:32:21 No.677821351
積み重ねも無い漫画なら別に不満なんて無いよ いままでがあったからこそだろ…
660 20/04/08(水)08:32:34 No.677821375
>ここまで読んできた読者なら脳内補完余裕だよね!ぐらいに思ってるのかもしれないが無理だ 繋がらんし 別の意味で繋がったけど
661 20/04/08(水)08:32:35 No.677821378
>最終話以外は良かったから困る… 最終話でこける… ヨシ!名作だな!
662 20/04/08(水)08:33:00 No.677821425
>ホモとかヘテロとかの問題じゃないのにLGBT盾にして批判封殺しようとするのがマジでせこいと思う これめっちゃ感じられるのが一番キツい 批判されたくないなら説得力持たせろって話で あんな一切ホモらしい描写が無い男がそっち行くって無茶な話なんだぞ
663 20/04/08(水)08:33:03 No.677821430
>みんなバディストライクの作者だったっていうことを忘れてたんじゃねえの? 話自体は盛り上がった所もあるから過去の打ち切りに関して忘れてたのはあるよね…
664 20/04/08(水)08:33:16 No.677821450
>>レズ婚してるけど >レズなのか? 喉仏ないとかそういうのは見かけるね
665 20/04/08(水)08:33:16 No.677821454
>詳しく聞かせてもらおう 今から6年くらい前なんだけど 同じ職場の凄い仲の良い 同性の友達の事が好きになっちゃって ダメ元で告白したら 凄い困惑してたけどOKしてくれたんだよ それでメチャクチャ浮かれてデートとかして 当然暫く付き合ったら いずれはやる事もやる訳で そういう話になった時に ごめん流石にそれは無理って言われて それから 友達だから色々と我慢してたと聞かされて 我慢しなきゃ無理なら 最初からふって欲しかったよってなって別れて とまぁそんな事があったんだよ
666 20/04/08(水)08:33:18 No.677821460
個人的には受け入れられた最終回だったんだけどそれは自分に性指向の後天的変化を受け入れられる土壌があったってだけで その時の最善を悩んで選んだ結果の変化があるってのは前回ラストのモノローグで書いたにせよ 描かれた苦悩の時間である高校時代ではサブキャラも含めて性指向は固定でそれが前提の悩みだったんだよな 誰か一人でも悩んで考えて性指向が変わった前例が描かれてればまだしも 現実世界では難波でもあり得ることとは言え作品世界内で前提のように描いてた部分を最終回でひっくり返した形になった結果 こう言う反応がマジョリティになるのは納得できるなと言う気持ちになりました
667 20/04/08(水)08:33:21 No.677821466
どっちが突く方なんだ?
668 20/04/08(水)08:33:28 No.677821477
過程をかくにしてもノンケのホモ堕ちは変わらない ノンケのままずっ友で爺になっても昔話できる関係じゃなく ちんぽしゃぶり合う関係にしたかったからこうなったんだろ
669 20/04/08(水)08:33:31 No.677821483
技量は凄いと思うし今まで読めてきた物は間違いなく面白かったし 読み進める読者に寛容な心を強いる構造も テーマ的にこの漫画が気に入らない層は口を噤むか封殺されるしかない仕組みも凄いと思う でも俺はこの作品好きになれなくなった 何かが蔑ろにされてる感覚がある
670 20/04/08(水)08:33:54 No.677821518
こんなことならふたばちゃんもレズ堕ちしとけばシコれたから大絶賛だった レズ差別だよ
671 20/04/08(水)08:34:05 No.677821540
最終回だけじゃなくて前回の途中からだ年代ジャンプするまではよかったんだ…
672 20/04/08(水)08:34:26 No.677821582
>どっちが突く方なんだ? どっちもやってそう
673 20/04/08(水)08:34:29 No.677821590
>とまぁそんな事があったんだよ ガチ目におつらい話はやめろや!
674 20/04/08(水)08:34:36 No.677821602
>同じ職場の凄い仲の良い 同性の友達の事が好きになっちゃって スペックうp!
675 20/04/08(水)08:34:54 No.677821641
こんな悪い意味で伝説になりそうな作品になるとは思ってなかった…
676 20/04/08(水)08:35:38 No.677821708
>とまぁそんな事があったんだよ 友達として大事だからでどうにかなるもんじゃ無いよなやっぱ
677 20/04/08(水)08:35:48 No.677821731
恋愛と友情の両立の話だと思ってたマミちゃんも苦しんでたし
678 20/04/08(水)08:36:04 No.677821765
>とまぁそんな事があったんだよ かわいそうだとは思うが一例だけで絶対にないって言われても困るわ 俺は実際お前ならいけるわってノンケに抱かれたこと何回もあるから
679 20/04/08(水)08:36:17 No.677821783
望まなかった出来の悪い続編を見せられてる感じ
680 20/04/08(水)08:36:18 No.677821791
ヒナチェンのがよっぽどLGBT的に有意義な作品だと思う
681 20/04/08(水)08:36:24 No.677821808
>最終回だけじゃなくて前回の途中からだ年代ジャンプするまではよかったんだ… ナレ離縁してる辺りでえぇ…ってなったけどまぁこの手の作品でたまにある青春時代に付き合ってた男女なんて長続きしませんよね(笑)的なもんだとまだ受け入れられはした まさか親友と深い仲にまでなってるとは思わんよ…
682 20/04/08(水)08:36:27 No.677821814
BL漫画家なんて所詮こんなもんだよねって納得の仕方はしたくなかった
683 20/04/08(水)08:37:08 No.677821904
>俺は実際お前ならいけるわってノンケに抱かれたこと何回もあるから それは単にその人がバイ又はゲイだったのでは…
684 20/04/08(水)08:37:32 No.677821948
>俺は実際お前ならいけるわってノンケに抱かれたこと何回もあるから それ本当にノンケか?
685 20/04/08(水)08:37:39 No.677821958
ふたばちゃんの結婚式に出席したあと独り身の太一が久々にトーマと会って親友として飲みに行くじゃダメだったんですか… そっちの方々も想像の余地あるし…
686 20/04/08(水)08:37:40 No.677821962
もうそれ以前で引っかかって人が多いんだろうけど俺は最後の映画のポスター見て選択云々語らせるのわざとらしすぎて漫画下手くそ過ぎか!?ってなった
687 20/04/08(水)08:37:45 No.677821972
>みんなバディストライクの作者だったっていうことを忘れてたんじゃねえの? 式場に来てたから思い出したよ
688 20/04/08(水)08:38:01 No.677821996
>こんなことならふたばちゃんもレズ堕ちしとけばシコれたから大絶賛だった >レズ差別だよ どっちもくっついちゃったら多様性を描けないし…
689 20/04/08(水)08:38:49 No.677822071
>もうそれ以前で引っかかって人が多いんだろうけど俺は最後の映画のポスター見て選択云々語らせるのわざとらしすぎて漫画下手くそ過ぎか!?ってなった 漫画下手くそなんだよ!
690 20/04/08(水)08:38:52 No.677822077
>ふたばちゃんの結婚式に出席したあと独り身の太一が久々にトーマと会って親友として飲みに行くじゃダメだったんですか… >そっちの方々も想像の余地あるし… それのが情緒があっていいな確かに
691 20/04/08(水)08:38:54 No.677822079
>それは単にその人がバイ又はゲイだったのでは… >それ本当にノンケか? 予想通りの反応だけど悪魔の証明だよね
692 20/04/08(水)08:38:55 No.677822081
>もうそれ以前で引っかかって人が多いんだろうけど俺は最後の映画のポスター見て選択云々語らせるのわざとらしすぎて漫画下手くそ過ぎか!?ってなった まあそれくらいわざとらしくしないと気付かなくてそのわざとらしい描写に気付いて深い!ってありがたがる層は喜ぶだろう
693 20/04/08(水)08:39:33 No.677822148
>個人的には受け入れられた最終回だったんだけどそれは自分に性指向の後天的変化を受け入れられる土壌があったってだけで いや性指向の変化を受け入れられる人間は普通にいるだろうけど根本的な問題はそこではなく明らかに描きたいラストを優先してぶちこんで過程やら問題やらを全部すっ飛ばしたことがダメなんだよ 物語の整合性とかの部分でおかしくなってる
694 20/04/08(水)08:39:34 No.677822149
むしろ本編では恋愛観は人それぞれだから仕方ないよね!って強調してたのに 最後に急にそれ全部ひっくり返したから駄目なのであって ホモがキモいからどうとかいう話ではないが後半のトーマは人間としてマジでキモい
695 20/04/08(水)08:39:59 No.677822194
最終回前までほんとに繊細で共感できると思ってた内容だから 余計にたちが悪く感じるわ
696 20/04/08(水)08:40:01 No.677822198
>BL漫画家なんて所詮こんなもんだよねって納得の仕方はしたくなかった まじでBLによくある話になっちゃって…
697 20/04/08(水)08:40:14 No.677822223
作者がドロドロのクソ鬱愛憎劇とBLにしか興味なさそうなのはクロマネやバディストの頃から見え隠れしてたけど とうとう本性を現したなって感じしかない
698 20/04/08(水)08:40:28 No.677822242
>ホモがキモいからどうとかいう話ではないが後半のトーマは人間としてマジでキモい 結局性欲には勝てなかったホモよ
699 20/04/08(水)08:41:07 No.677822308
BLに詳しい人来たな…
700 20/04/08(水)08:41:09 No.677822314
>予想通りの反応だけど悪魔の証明だよね 「」が抱いてもらえるのもお前ならいけるわっていうなら「」の女性的な魅力によるものであって 野球部相手にちょっとホモになるわの太一と一緒にするのは無理があるよ
701 20/04/08(水)08:41:39 No.677822372
トーマくん諦めてなかったんだね… ホラーだよ…
702 20/04/08(水)08:41:47 No.677822382
友達と恋人の選択肢と言うが友達選んでおホモ達にハッテンさせるのはちょっと…
703 20/04/08(水)08:42:02 No.677822404
>結局性欲には勝てなかったホモよ やはりレンくん並のクズちからが要るな…
704 20/04/08(水)08:42:05 No.677822413
>BLに詳しい人来たな… 「」の基礎教養だぞ
705 20/04/08(水)08:42:06 No.677822415
俺達親友だよな!次の回でホモ婚のジェットコースター受け入れられるのは脳がBL同人に支配されてるだけだろう エロ漫画の即墜ちと変わらん
706 20/04/08(水)08:42:37 No.677822480
なんか前回の時点で太一がトーマみたいな見た目になったなと思ったらホモ落ちしてるとは思わなかった
707 20/04/08(水)08:42:43 No.677822493
>トーマくん諦めてなかったんだね… >ホモだよ…
708 20/04/08(水)08:42:47 No.677822504
好きな人が変わりましたじゃなくて恋愛観や嗜好が変わりましただからね そりゃ過程が示されてないと納得できない読者は出るよ
709 20/04/08(水)08:42:49 No.677822511
気持ち悪いわーッ!!
710 20/04/08(水)08:43:06 No.677822545
>友達と恋人の選択肢と言うが友達選んでおホモ達にハッテンさせるのはちょっと… 友達と恋人どっちを選ぶでトーマが恋人になるオチとはね…
711 20/04/08(水)08:43:13 No.677822558
やっぱトーマチンコで調教された行間がありそう
712 20/04/08(水)08:43:31 No.677822591
所詮学生恋愛だから二葉と別れるのは当然の帰結みたいに言ってる連中も腹立つ それこそ既成概念ぶっ壊そうって話だったんだからいいだろ別に学生カップルが添い遂げても そういうとこが異性愛者軽視しててBL的な消費の仕方してるように見えるんだよ
713 20/04/08(水)08:43:44 No.677822610
最終話は作者が書いた二次創作で青のフラッグ自体は一話前で終わってるんだよ
714 20/04/08(水)08:43:44 No.677822611
壮大な前フリでしかなかったんだなって…
715 20/04/08(水)08:43:49 No.677822625
>俺達親友だよな!次の回でホモ婚のジェットコースター受け入れられるのは脳がBL同人に支配されてるだけだろう >エロ漫画の即墜ちと変わらん この結末だけやりたいなら50話も長々やる必要ゼロだからな… 今までの話は全部茶番でしかない
716 20/04/08(水)08:43:52 No.677822629
友達というよりどっちと恋人になるかでしたね
717 20/04/08(水)08:43:54 No.677822636
過程がないからダメって意見も多いけど ホモになれたから解決しましたはそれまでの話全部茶番にしてるから 過程あっても普通にダメだと思うんだよね
718 20/04/08(水)08:44:11 No.677822674
BLだって受けは可愛くするからファンタジーだけど これは絶対太一が掘る方でのホモ堕ちだろうからきついわ…
719 20/04/08(水)08:44:18 No.677822691
キングクリムゾン!トーマに調教された結果だけが残った!
720 20/04/08(水)08:44:21 No.677822695
>壮大な前フリでしかなかったんだなって… 前フリなのかこれ? 唐突じゃね
721 20/04/08(水)08:44:32 No.677822709
この結末を読めなかったらラブコメを読む力が云々
722 20/04/08(水)08:44:33 No.677822710
繊細な心理描写! って「」が大絶賛してたのに…
723 20/04/08(水)08:44:34 No.677822711
>トーマくん諦めてなかったんだね… >ホラーだよ… そこは別におかしくないんだ
724 20/04/08(水)08:44:45 No.677822735
>BL漫画家なんて所詮こんなもんだよねって納得の仕方はしたくなかった むしろBL漫画家ならもっとちゃんと描くだろ! 開始時ノンケキャラのBLって男好きになる過程を描くのが醍醐味でしょ
725 20/04/08(水)08:44:47 No.677822739
こんな終わりなら3人で重婚すりゃよかったのに
726 20/04/08(水)08:44:48 No.677822740
>所詮学生恋愛だから二葉と別れるのは当然の帰結みたいに言ってる連中も腹立つ >それこそ既成概念ぶっ壊そうって話だったんだからいいだろ別に学生カップルが添い遂げても >そういうとこが異性愛者軽視しててBL的な消費の仕方してるように見えるんだよ 学生カップルが添い遂げる話は現実でもありふれてるでしょ 同級生にいないの?
727 20/04/08(水)08:44:53 No.677822750
>俺達親友だよな!次の回でホモ婚のジェットコースター受け入れられるのは脳がBL同人に支配されてるだけだろう >エロ漫画の即墜ちと変わらん まあ催眠アプリやマジカルチンポのお陰です!って言われたら納得するかな…
728 20/04/08(水)08:44:59 No.677822758
>所詮学生恋愛だから二葉と別れるのは当然の帰結みたいに言ってる連中も腹立つ 俺も当然であってほしくなかったけど流れ的にそうなるんだろうなって予感はしてたよ… トーマと結婚は前回終わりになるまで予想外だったが
729 20/04/08(水)08:45:11 No.677822782
>過程がないからダメって意見も多いけど >ホモになれたから解決しましたはそれまでの話全部茶番にしてるから >過程あっても普通にダメだと思うんだよね それはお前がホモ嫌いなだけだ
730 20/04/08(水)08:45:22 No.677822796
ノンケにホモになれ!っていうのは ホモにノンケになれ!っていうのと同等だからな…
731 20/04/08(水)08:45:37 No.677822829
>過程がないからダメって意見も多いけど >ホモになれたから解決しましたはそれまでの話全部茶番にしてるから >過程あっても普通にダメだと思うんだよね これが通用するならホモがノンケになれば解決でしょ?で話が片づいてもいいことになるからな…
732 20/04/08(水)08:46:01 No.677822887
>>トーマくん諦めてなかったんだね… >>ホラーだよ… >そこは別におかしくないんだ おかしくはないけど怖キモイだろ…
733 20/04/08(水)08:46:06 No.677822895
この漫画の魅力って心理描写の機微とか悩める少年少女をひたすら泥臭く描いてた過程の部分にあると思ってるから 今回のラストに至るまでの過程もちゃんと描写してくれたら評価変わったと思うんだけどなあ
734 20/04/08(水)08:46:21 No.677822922
>BLだって受けは可愛くするからファンタジーだけど >これは絶対太一が掘る方でのホモ堕ちだろうからきついわ… ふたばちゃんのマンコじゃ全然イケなくてトーマのケツマンコだと気持ちよかったんだな…
735 20/04/08(水)08:46:35 No.677822948
>所詮学生恋愛だから二葉と別れるのは当然の帰結みたいに言ってる連中も腹立つ >それこそ既成概念ぶっ壊そうって話だったんだからいいだろ別に学生カップルが添い遂げても >そういうとこが異性愛者軽視しててBL的な消費の仕方してるように見えるんだよ そのまま結ばれる話の方がよほど強固な既成概念だろ…
736 20/04/08(水)08:46:55 No.677822979
>>壮大な前フリでしかなかったんだなって… >前フリなのかこれ? >唐突じゃね 即オチ2コマ漫画の1コマ目が最終回以前で2コマ目が最終回だからそりゃ唐突になる
737 20/04/08(水)08:47:02 No.677822995
>ノンケにホモになれ!っていうのは >ホモにノンケになれ!っていうのと同等だからな… ノンケのホモ堕ちは正義だけどホモのノンケ堕ちは悪だから…
738 20/04/08(水)08:47:11 No.677823009
漫画よりこのスレ読んでる方が生々しいんだよ
739 20/04/08(水)08:47:24 No.677823037
相変わらず「」はエロ漫画脳だな…
740 20/04/08(水)08:47:38 No.677823066
単純な抜くだけのホモ漫画とか女性向けのBL漫画とは違うというかちゃんと積み重ねがあったのに なんでラストでぶん投げてそこいらのホモ漫画とBL漫画と同じようにしたんですか?
741 20/04/08(水)08:48:02 No.677823108
後半はなんか無駄な背景コマばっかりとかになってたし 飽きたのかなって感じはしてた