ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/08(水)06:24:55 No.677809798
今期のアニメ絶滅してもおかしくない
1 20/04/08(水)06:27:03 No.677809926
パトレイバーTHEmovie!?
2 20/04/08(水)06:27:34 No.677809955
邪神ちゃんと野猿があるじゃない
3 20/04/08(水)06:28:57 No.677810053
Fateとプリキュアは再延期かな…
4 20/04/08(水)06:29:21 No.677810071
映画はこれやれるのいつになるのかなぁ
5 20/04/08(水)06:29:40 No.677810091
邪神ちゃんすごいね まぁ特殊な制作形態がたまたま現状で生きたってだけだけど
6 20/04/08(水)06:30:40 No.677810146
二分の一の魔法いつになるんだよ…次のと同時になっちまうんじゃ
7 20/04/08(水)06:31:56 No.677810219
映画はもう動画サイトで有料配信でいいんじゃないかな…
8 20/04/08(水)06:32:46 No.677810253
fateも4/25無理だろこれ
9 20/04/08(水)06:32:50 No.677810255
普通の番組ですら収録できないしそりゃね
10 20/04/08(水)06:34:21 No.677810329
異種族レビュアーズ再放送で乗り切ろう
11 20/04/08(水)06:34:49 No.677810356
8月のドラえもんすら多分無理だと思う
12 20/04/08(水)06:52:16 No.677811479
アニメバブル一気に吹き飛びそうだな
13 20/04/08(水)06:53:27 No.677811556
>キテレツ大百科再放送で乗り切ろう
14 20/04/08(水)06:54:40 No.677811635
エヴァの頃には通常運転になってるかなあ
15 20/04/08(水)06:57:23 No.677811852
仮に一度収まっても好き勝手やって再度増加とか馬鹿みたいだし夏すらいけるかどうか
16 20/04/08(水)06:58:14 No.677811910
アニメも酷いがドラマ界隈はもっと大変だ
17 20/04/08(水)07:01:59 No.677812200
Fateは4月中は緊急事態宣言で無いな ドラえもんとプリキュアも日程決めてるけど無理だろう
18 20/04/08(水)07:02:08 No.677812209
アニメどころかワイドショーも怪しくなってきたぞ
19 20/04/08(水)07:03:19 No.677812292
パトレイバーやるの!?
20 20/04/08(水)07:05:21 No.677812443
パトレイバー新作!?と思ったら劇パト1の4DX仕様なだけか…
21 20/04/08(水)07:05:29 No.677812452
高齢声優の収録とか危険すぎるな
22 20/04/08(水)07:06:47 No.677812575
延期はまだ良いけど最悪番組頓挫や劇場公開中止とかも十分あり得るよなあ
23 20/04/08(水)07:07:19 No.677812626
一度色々整理するにはいい機会と思えば…
24 20/04/08(水)07:07:41 No.677812658
今やってるアニメも途中で全部ストップかね
25 20/04/08(水)07:07:42 No.677812660
いずれは映画の放送でとにかくお茶を濁す局が増えるかもしれん
26 20/04/08(水)07:08:07 No.677812698
>一度色々整理するにはいい機会と思えば… 人が整理されるだけだこれ!
27 20/04/08(水)07:08:08 No.677812700
逆に今やってるのはなんなん?
28 20/04/08(水)07:09:38 No.677812822
>今やってるアニメも途中で全部ストップかね 完パケしてるはめふらと邪神ちゃんは大丈夫 BNAもNetflix絡んでるから完パケしてると思う
29 20/04/08(水)07:11:06 No.677812944
ドラマはエキストラ使えなかったりで内容変更まであるからなあ
30 20/04/08(水)07:11:25 No.677812980
この機会に名作アニメの再放送を
31 20/04/08(水)07:13:21 No.677813151
海外組も視聴してる余裕無さそう
32 20/04/08(水)07:13:31 No.677813161
TVアニメについてはこの状況でもきっちり続けられる体制が確立できてたとこもあるかも知れないけど 数話出来上がってたけどそれ終わったらあとは延期というアニメももしかしたら出てくるかもしれない
33 20/04/08(水)07:14:26 No.677813235
アニメに関わらず、過去の名作再放送すりゃいいだろて声あるけど それで乗り切れたとして放送する予定だったもとの作品や関係者が死なんとも限らないしなぁ
34 20/04/08(水)07:14:27 No.677813238
ヴァイオレットは何かの呪いでも受けてるのか?ってレベルでゴタゴタに巻き込まれるな
35 20/04/08(水)07:14:45 No.677813267
邪神はめふらアルテbnaサクラ大戦は納品確認されてる
36 20/04/08(水)07:15:08 No.677813302
>アニメに関わらず、過去の名作再放送すりゃいいだろて声あるけど >それで乗り切れたとして放送する予定だったもとの作品や関係者が死なんとも限らないしなぁ 空いた放送枠の扱いとアニメ制作に金入ってくるかはそりゃ別の話だろう
37 20/04/08(水)07:16:23 No.677813423
自転車操業してるところはやばいかもしれんね
38 20/04/08(水)07:17:58 No.677813573
波よ聞いてくれて野猿邪神があるから満足
39 20/04/08(水)07:25:38 No.677814283
今期だけで済むのかな…
40 20/04/08(水)07:26:56 No.677814398
アニメ製作ってテレワークできないの?
41 20/04/08(水)07:31:47 No.677814878
>アニメ製作ってテレワークできないの? 基本できるが人間や体制がついていかないとこは他の中小と同じ
42 20/04/08(水)07:33:38 No.677815059
邪神ちゃんは持ってるな…
43 20/04/08(水)07:34:45 No.677815177
制作会社と声優がどんだけ路頭に迷うことか
44 20/04/08(水)07:36:03 No.677815310
これを気に完パケ納品が主流になってほしいもんだ
45 20/04/08(水)07:37:13 No.677815434
作りながら放映してる仮面ライダーとか戦隊ものもヤバいのでは
46 20/04/08(水)07:38:30 No.677815563
思ったより放送できるのがあるな
47 20/04/08(水)07:38:49 No.677815601
>作りながら放映してる仮面ライダーとか戦隊ものもヤバいのでは キラメイジャーは5月いっぱいぐらいまでしかストックが無い ゼロワンはもっとない ニチアサで加えて言うならプリキュアもアフレコ出来ない
48 20/04/08(水)07:39:52 No.677815705
放送が年単位なキッズアニメなんかはほぼ中断確定かこれ 今期だとアースグランナーとか
49 20/04/08(水)07:40:50 No.677815803
>作りながら放映してる仮面ライダーとか戦隊ものもヤバいのでは あっちは撮影所閉鎖になったから一度止まるの確定してるようなもんだし
50 20/04/08(水)07:42:20 No.677815956
映画は解除が5/6だからそれまでは無理だろう シネコンや映画館はモールの中に入ってるトコ多くて モールは食品スーパー部分以外は全館休業だらけなので
51 20/04/08(水)07:44:03 No.677816130
>放送が年単位なキッズアニメなんかはほぼ中断確定かこれ >今期だとアースグランナーとか ポケモンなんかは常に半年ストックあると聞いたけどどうなんだろうなぁ
52 20/04/08(水)07:44:36 No.677816179
アンパンマンやサザエさんなんかの収録も無くなったってね
53 20/04/08(水)07:44:52 No.677816205
>アニメ製作ってテレワークできないの? 声優の方が今問題になってきてる 収録スタジオで録りたいけどそこで集団感染するリスクとか宅録では音響のバラ付き出るだろうし いっそのこと声なし字幕放送で……
54 20/04/08(水)07:45:28 No.677816266
AKIRA IMAXとヘレディタリー観たいのに!あぁぁ……
55 20/04/08(水)07:46:23 No.677816361
>あっちは撮影所閉鎖になったから一度止まるの確定してるようなもんだし だからそれはデマだって
56 20/04/08(水)07:46:56 No.677816418
アニメーターの制作現場も過密スペースなイメージがあってなぁ
57 20/04/08(水)07:47:07 No.677816435
シンエヴァどうなるかな 清川さん...
58 20/04/08(水)07:47:08 No.677816437
>作りながら放映してる仮面ライダーとか戦隊ものもヤバいのでは ヤバイよ キラメイジャーの方はレッドが感染入院した
59 20/04/08(水)07:47:57 No.677816531
今週やる予定だったやつが放送できないってそれコロナ抜きにしても制作体制ヤバかったんじゃないの
60 20/04/08(水)07:48:21 No.677816572
>清川さん... 男八段がアフレコ終わったとか言ってた気がするから元夢も終わってるんじゃないか
61 20/04/08(水)07:48:34 No.677816589
撮影所閉鎖はTBSのドラマ撮ってるとこだよ すでに何本か穴開くの確定してる
62 20/04/08(水)07:49:31 No.677816682
>ヤバイよ >キラメイジャーの方はレッドが感染入院した 役者の人が感染しただけだから復帰までは変身後の姿だけ出すとかそういう苦肉の策で… それか可哀想だけど代役と抗体してもらうとか
63 20/04/08(水)07:49:51 No.677816719
デュラララ再放送が話忘れすぎてて楽しい
64 20/04/08(水)07:49:56 No.677816733
今期のっていうか アニメ業界そのものが滅びそうでこれは…
65 20/04/08(水)07:50:10 No.677816752
ヴァイオレットエヴァーガーデンは本当にロクな目に遭わないな……
66 20/04/08(水)07:50:24 No.677816784
別に滅びそうなのはアニメ業界だけの話じゃないので
67 20/04/08(水)07:50:41 No.677816810
見たかった悪役令嬢が完パケ済みでありがたい…
68 20/04/08(水)07:50:53 No.677816834
絵ができても レコーディングできないんじゃそりゃ慣性無理だよな…
69 20/04/08(水)07:51:05 No.677816853
BSじゃ数年前の野球の試合流してた
70 20/04/08(水)07:51:10 No.677816865
>別に滅びそうなのはアニメ業界だけの話じゃないので 人類が滅ぶ可能性も十分にあるからな
71 20/04/08(水)07:51:12 No.677816869
>いっそのこと声なし字幕放送で…… 外画だけど新作やるはずだったのが吹替版は中止になって字幕のみになるやつがあるらしい 声優がヒで仕方ないけど悔しい…って漏らしてた
72 20/04/08(水)07:51:43 No.677816920
既に出来上がってる作品でも自粛ムードを受けて放送取りやめとかそういうのも入ってるのかこれ…
73 20/04/08(水)07:52:02 No.677816944
>>ヤバイよ >>キラメイジャーの方はレッドが感染入院した >役者の人が感染しただけだから復帰までは変身後の姿だけ出すとかそういう苦肉の策で… >それか可哀想だけど代役と抗体してもらうとか いまだに代役がーとか的外れなこと言うのやめよう
74 20/04/08(水)07:52:12 No.677816953
スタジオに声優一人ずつ呼び出して独演してもらうとか…
75 20/04/08(水)07:53:08 No.677817053
キラメイジャーは特撮番組で言うと弘、が事故った時くらいの窮地だから大変だよ
76 20/04/08(水)07:53:16 No.677817065
来季以降は壊滅的なことになってそうだなぁ
77 20/04/08(水)07:53:17 No.677817067
>役者の人が感染しただけだから復帰までは変身後の姿だけ出すとかそういう苦肉の策で… >それか可哀想だけど代役と抗体してもらうとか ウイルスってその人だけがかかるわけじゃないんですけど…
78 20/04/08(水)07:53:37 No.677817103
全話納品済みなんて周到な真似がカタリナ様にできるなんて…
79 20/04/08(水)07:53:42 No.677817115
>キラメイジャーは特撮番組で言うと弘、が事故った時くらいの窮地だから大変だよ 二号出すのか…
80 20/04/08(水)07:53:49 No.677817128
絶対一つはコロナラッキー!って思ってる
81 20/04/08(水)07:54:21 No.677817192
もう諦めて全解放してみんな感染しちゃえばいいんじゃないかな…
82 20/04/08(水)07:54:51 No.677817244
>絶対一つはコロナラッキー!って思ってる んなわけない 会社ごと吹っ飛ぶのに
83 20/04/08(水)07:54:51 No.677817245
>>キラメイジャーは特撮番組で言うと弘、が事故った時くらいの窮地だから大変だよ >二号出すのか… >いまだに代役がーとか的外れなこと言うのやめよう
84 20/04/08(水)07:54:52 No.677817246
>キラメイジャーは特撮番組で言うと弘、が事故った時くらいの窮地だから大変だよ キラメイレッド2号出せばいいってことだな!
85 20/04/08(水)07:55:16 No.677817296
再放送で昔の作品に触れるにはいい機会な気はする MX以外で再放送とかやるかは謎だけど
86 20/04/08(水)07:55:25 No.677817314
>全話納品済みなんて周到な真似がカタリナ様にできるなんて… 夏休みの宿題の件があるからな…周りがちゃんと監督したんだろう
87 20/04/08(水)07:55:28 No.677817318
>キラメイレッド2号出せばいいってことだな! だからそういう問題じゃない
88 20/04/08(水)07:55:34 No.677817329
サンバルカンじゃないんだからさ…
89 20/04/08(水)07:55:52 No.677817362
正直駄ニメストアとかあるから見るものには困らない
90 20/04/08(水)07:56:03 No.677817394
ちょっと遅れる言い訳が出来た程度じゃすまないからなぁ…
91 20/04/08(水)07:56:36 No.677817450
>全話納品済みなんて周到な真似がカタリナ様にできるなんて… カタリナの周囲は優秀だからな…
92 20/04/08(水)07:56:40 No.677817462
自転車操業の制作会社多いから潰れたりするんじゃねえかこんな状態
93 20/04/08(水)07:56:55 No.677817489
>>絶対一つはコロナラッキー!って思ってる >んなわけない >会社ごと吹っ飛ぶのに 個人単位ならいるかもしれない
94 20/04/08(水)07:57:50 No.677817606
例え納品済みでも震災のときみたいにテレビ局がコロナ関係の特番のみでアニメとか他の番組流しませんとか起きるかもしれんしな
95 20/04/08(水)07:57:56 No.677817617
パトレイバー初めて知った 告知とかどこでやってたんだ…
96 20/04/08(水)07:57:58 No.677817623
体力無いところや見切りが早いところはポコポコ死にそうな気がする…
97 20/04/08(水)07:58:30 No.677817666
殆どの会社は体力なんて無いぞ
98 20/04/08(水)07:58:41 No.677817687
>例え納品済みでも震災のときみたいにテレビ局がコロナ関係の特番のみでアニメとか他の番組流しませんとか起きるかもしれんしな そもそも深夜だから放送しないだけなのでは?
99 20/04/08(水)07:58:45 No.677817694
>自転車操業の制作会社多いから潰れたりするんじゃねえかこんな状態 会社は正直まだなんとかなるかもしれない ただアニメーターも声優も個人事業主だから仕事出来無い=収入0だから厳しいかもしれない
100 20/04/08(水)07:59:10 No.677817747
>自転車操業の制作会社多いから潰れたりするんじゃねえかこんな状態 これを機会に業界の構造見直しとかして欲しい
101 20/04/08(水)07:59:16 No.677817757
>パトレイバー新作!?と思ったら劇パト1の4DX仕様なだけか… これ楽しみなんだけど映画館がもう…
102 20/04/08(水)07:59:48 No.677817824
今回声優とアニメ会社はある程度淘汰されそうな気もする
103 20/04/08(水)07:59:54 No.677817836
二号出さなくてもレッド不在の話が増えるとかそういう落としどころで行けばいい
104 20/04/08(水)07:59:59 No.677817843
映画はもう今更言うまでもないけどアニメもかなり渋滞起こしてるがどうすんのかな…延期したとして放送できる枠あるのかな?
105 20/04/08(水)08:00:05 No.677817854
>例え納品済みでも震災のときみたいにテレビ局がコロナ関係の特番のみでアニメとか他の番組流しませんとか起きるかもしれんしな 正直それ起こるならもうやるべきだと思うけど未だにテレビは不安煽るような番組流すだけだよ
106 20/04/08(水)08:00:10 No.677817860
>パトレイバー新作!?と思ったら劇パト1の4DX仕様なだけか… パトレイバーEZYという新企画は進行中なのだ
107 20/04/08(水)08:00:36 No.677817912
>今回声優とアニメ会社はある程度淘汰されそうな気もする 俳優も芸人も淘汰されるんじゃねえかな…
108 20/04/08(水)08:00:36 No.677817913
>これを機会に業界の構造見直しとかして欲しい まぁこれは別にアニメ業界に限った話じゃないよね
109 20/04/08(水)08:00:40 No.677817918
>パトレイバー初めて知った >告知とかどこでやってたんだ… ヒで流れてきたから俺も知ったけどあんまり大々的にやってない
110 20/04/08(水)08:00:47 No.677817924
深夜枠削るのはありそう
111 20/04/08(水)08:00:50 No.677817932
>二号出さなくてもレッド不在の話が増えるとかそういう落としどころで行けばいい 感染者でたんだからそもそもしばらく自宅待機かプロジェクト解散のレベルでは?
112 20/04/08(水)08:02:01 No.677818062
キラメイジャーは全員感染の疑いありな状態だから代役どうこうってレベルじゃないよ なんならゼロワンもアウトだよ
113 20/04/08(水)08:02:15 No.677818080
声優はそもそも4ヶ月に一回リストラあるような職業だから実は意外と減らないと思う 既にある程度収入なくても生活できる人が逆にいえば今生き残ってる人達だ 毎期レギャラー持ってた人は辛いだろうけど
114 20/04/08(水)08:02:20 No.677818095
役者から感染出たらまず撮影班自体が止まるよ…
115 20/04/08(水)08:02:20 No.677818096
>>パトレイバー新作!?と思ったら劇パト1の4DX仕様なだけか… >パトレイバーEZYという新企画は進行中なのだ 朝陽の中へ・・・が流れ切った後に特報で新企画お出しされんのかな
116 20/04/08(水)08:02:40 No.677818142
>既に出来上がってる作品でも自粛ムードを受けて放送取りやめとかそういうのも入ってるのかこれ… 何の自粛だよ… むしろ家で楽しめるコンテンツは出来てるならガンガン供給しろって方向だろ
117 20/04/08(水)08:02:44 No.677818152
>>>パトレイバー新作!?と思ったら劇パト1の4DX仕様なだけか… >>パトレイバーEZYという新企画は進行中なのだ >朝陽の中へ・・・が流れ切った後に特報で新企画お出しされんのかな うわあ見たいよう
118 20/04/08(水)08:03:15 No.677818206
声優はバイトと兼業とか普通だろうし まあバイト先も大半閉まりそうだが
119 20/04/08(水)08:03:21 No.677818215
主婦の副業でやってるエロゲー声優みたいな人は強そう
120 20/04/08(水)08:03:47 No.677818262
コロナラッキー!っておもってる業界は教師ぐらいだと思う 知り合いの中学教師が「5年ぶりに家で家族で飯食えてるぞ!コロナバンザイ!」つってた
121 20/04/08(水)08:03:47 No.677818264
またゆるキャン△やはいふりが再放送されてしまうのか…とかちょっと前に思ってたけど現実味帯びてきた
122 20/04/08(水)08:04:04 No.677818294
>主婦の副業でやってるエロゲー声優みたいな人は強そう それ結局旦那の仕事次第じゃん…
123 20/04/08(水)08:04:36 No.677818345
>コロナラッキー!っておもってる業界は教師ぐらいだと思う >知り合いの中学教師が「5年ぶりに家で家族で飯食えてるぞ!コロナバンザイ!」つってた それはそれでつらいな…いつ首切られてもおかしくない非常勤講師とかの方がもっときついだろうが
124 20/04/08(水)08:04:41 No.677818353
劇団やってる声優とかも大変そう
125 20/04/08(水)08:05:18 No.677818421
>まあバイト先も大半閉まりそうだが そっちのが死活問題だったりして
126 20/04/08(水)08:05:19 No.677818423
わかりました! 声優みんなボイスロイド!!
127 20/04/08(水)08:05:46 No.677818482
>まあバイト先も大半閉まりそうだが 飲食のバイト多いだろうしな
128 20/04/08(水)08:06:15 No.677818539
>劇団やってる声優とかも大変そう むしろそっちが本当に死活問題だよ 公演中止になって本当にヤバそう
129 20/04/08(水)08:06:25 No.677818553
兼業できるようなバイトは店舗型多そうだからなぁ…
130 20/04/08(水)08:09:46 No.677818906
舞台メインの俳優さんとかヤバイっていうしな
131 20/04/08(水)08:10:00 No.677818929
リスト見たらわりとどうでもいいのばっかだった 映画は物は出来てるんだろうし
132 20/04/08(水)08:10:01 No.677818933
ライブとか公演のチケットの年間売り上げの3割がすでにゼロになったというから リハーサル代すら回収できなくて死ぬやつ
133 20/04/08(水)08:10:33 No.677818990
>アニメ製作ってテレワークできないの? フリーのゲンガマンは昔から基本テレワーク?っていうか在宅作業の人多いよ 作画全部在宅作業にしても制作進行の燃料費と罹患リスク高まりそうだけど!
134 20/04/08(水)08:11:01 No.677819045
>コロナラッキー!っておもってる業界は教師ぐらいだと思う 知り合いの教師は今年の夏休み冬休みは無いだろうなって言ってたぞ
135 20/04/08(水)08:11:16 No.677819070
>コロナラッキー!っておもってる業界は教師ぐらいだと思う GWまで休校食い込んだとなると今度は学習ペースがですね…
136 20/04/08(水)08:11:50 No.677819145
これアニメ製作会社どうすんのって思ってたけどやっぱ普通に無理だよね? 宣言と要請ガン無視するのかな
137 20/04/08(水)08:12:59 No.677819267
カリキュラム完全にぶっ潰れてるだろうしなあ学校
138 20/04/08(水)08:13:44 No.677819364
ガルパンの水嶋監督も安倍会見にブチ切れてた まあそうだわな
139 20/04/08(水)08:13:57 No.677819384
>宣言と要請ガン無視するのかな 作画スタジオなんて狭いフロアに机ギッチリ詰めて作業だからリスク高いけど 作業しないとお賃金出ないからやるしかないんじゃねーかな・・・
140 20/04/08(水)08:13:57 No.677819389
>宣言と要請ガン無視するのかな もともと仕事には強制力がないよ
141 20/04/08(水)08:14:10 No.677819407
夏のイベントとかも進めたいけどどうなのよって状態だろうねぇ
142 20/04/08(水)08:15:16 No.677819521
>>コロナラッキー!っておもってる業界は教師ぐらいだと思う >GWまで休校食い込んだとなると今度は学習ペースがですね… 在宅学習を普及しようぜ!! テレビカメラ使ってさ!!
143 20/04/08(水)08:15:37 No.677819572
新一年生なんてこの時期通学や学校生活の慣らし期間なんだけど 休校明けいきなり詰め込み授業開始でついていけない子続出しそう
144 20/04/08(水)08:16:15 No.677819642
中断したやつを次クールにやるわけにも行かないし いつの日かOVAか配信するコースかなこりゃ…
145 20/04/08(水)08:16:24 No.677819658
そもそも学校関係も後からのしわ寄せ考えたらラッキーなんて言ってられる時期は過ぎただろう 新学期開始できないってやばいわ
146 20/04/08(水)08:16:47 No.677819709
>作業しないとお賃金出ないからやるしかないんじゃねーかな・・・ コロナは運悪いと死ぬけど休職は確実に死ぬからマシなほう選ぶしかないね…
147 20/04/08(水)08:17:39 No.677819816
1ヵ月なんもせんでもヤバイのに 2ヵ月間が開いたらどれだけ学校で習ったこと忘れてるか
148 20/04/08(水)08:17:53 No.677819842
>中断したやつを次クールにやるわけにも行かないし >いつの日かOVAか配信するコースかなこりゃ… 会社がいくつか潰れて枠は余りそうだぞ!
149 20/04/08(水)08:18:17 No.677819888
うちの勤め先は零細だから営業自粛したら 会社終わるって社長が言ってるんで アニメ制作会社の件も他人事とは思えない
150 20/04/08(水)08:18:54 No.677819966
アフレコスタジオは要請受け入れて閉めるみたいね
151 20/04/08(水)08:20:00 No.677820082
>アフレコスタジオは要請受け入れて閉めるみたいね 声優ラジオも軒並み中断してるから声優さんの収入源がどんどん消えて行く
152 20/04/08(水)08:20:05 No.677820088
そりゃ狭い空間で大人数が大声あげまくる場所はな
153 20/04/08(水)08:21:13 No.677820222
>そもそも学校関係も後からのしわ寄せ考えたらラッキーなんて言ってられる時期は過ぎただろう >新学期開始できないってやばいわ さっさと休校やめて再開すればいいだけなのに今回の緊急事態宣言出たせいで また再開のめどがたたなくなってしまった
154 20/04/08(水)08:22:51 No.677820403
空いた放送枠全てで異種族レビュアーズ流せ
155 20/04/08(水)08:22:53 No.677820406
>在宅学習を普及しようぜ!! ネット環境あるなしで学習出来るか否かが変わるのはまずいだろう
156 20/04/08(水)08:23:07 No.677820431
ブラゲースマホゲーあたりはどうなんだろうね
157 20/04/08(水)08:23:12 No.677820445
延期の判断は正解だと思うよ 昨日の緊急事態宣言もあるし映画館だし…こればかりはしゃーないね
158 20/04/08(水)08:24:42 No.677820601
>ブラゲースマホゲーあたりはどうなんだろうね 自分がやってるソシャゲは国の新型コロナの対策次第で イベントやガシャ更新遅れる可能性あるってもうアナウンスされてる
159 20/04/08(水)08:28:07 No.677820944
アナデンはゲスト声優無しで3周年の生放送するらしいが放送自体やめたほうがいいんじゃないかと思う FFRKも生があるが気にせず平常運転でオイオイオイってなる
160 20/04/08(水)08:29:16 No.677821062
NHKアニメは完全に納品してから放送らしいしメジャーは大丈夫か 影響があるとすればログホラや入間くんの方かね
161 20/04/08(水)08:29:43 No.677821110
一番不味いのは今期よりもそれ以降の作品だろ
162 20/04/08(水)08:29:45 No.677821114
毎日過去の名作映画とか流しまくろう 今なら視聴率も多分高くなるぞ
163 20/04/08(水)08:33:23 No.677821470
コロナは肺患うのがな… 肺の病気は治っても肺活量下がるし声優や俳優や歌手といった声出す仕事にとってかなりまずい
164 20/04/08(水)08:33:27 No.677821476
作る方はともかく配信とかで見せる方はかき入れ時だもんな
165 20/04/08(水)08:34:19 No.677821570
>ネット環境あるなしで学習出来るか否かが変わるのはまずいだろう 今時内容なのはどのみち元々勉強なんて無縁な貧困家庭じゃ
166 20/04/08(水)08:34:29 No.677821589
劇場は閉鎖されるっぽいしFateは間違いなく再延期だな 時期をいつにするか決めかねてる感じか…