ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/08(水)05:15:11 No.677806504
ヌルっとしてる
1 20/04/08(水)05:16:21 No.677806547
感触って何 おっぱい触った感触が再現されるの?
2 20/04/08(水)05:19:48 No.677806691
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9498/20200408-ps5.html ガワのお披露目だけ?
3 20/04/08(水)05:21:51 No.677806772
本当に年末に出せんのかね
4 20/04/08(水)05:21:57 No.677806779
スイッチのナントカ振動とは違うのかな
5 20/04/08(水)05:22:02 No.677806782
なんか色も形も箱コンとPSコンを合体させたような印象だ けどボタン周りはDS4とほぼ配置かわってなくみえるね
6 20/04/08(水)05:23:01 No.677806823
本体も白黒のツートンなのかな
7 20/04/08(水)05:23:48 No.677806858
ボタン増えねえのか
8 20/04/08(水)05:24:09 ID:mfUfUVVI mfUfUVVI No.677806870
C40が使えるといいな
9 20/04/08(水)05:24:27 No.677806882
>DualSenseではマイクを内蔵し、ヘッドセットがなくても気軽にフレンドとチャットできるようになっています。 不幸な事件が生まれそうな機能だ
10 20/04/08(水)05:24:46 No.677806894
>スイッチのナントカ振動とは違うのかな 同じだと思うよ
11 20/04/08(水)05:25:38 No.677806927
カッコいい…
12 20/04/08(水)05:26:28 No.677806966
配置はそのままなのね まぁ良いんじゃないの DS4に比べるとグリップにカーブついてるね
13 20/04/08(水)05:27:18 ID:mfUfUVVI mfUfUVVI No.677806995
削除依頼によって隔離されました >>スイッチのナントカ振動とは違うのかな >同じだと思うよ 何このレス
14 20/04/08(水)05:28:19 No.677807038
>スイッチのナントカ振動とは違うのかな switchのHD振動とXBOXのインパルストリガーを取り入れた
15 20/04/08(水)05:29:52 No.677807104
あれ?背面ボタンは?
16 20/04/08(水)05:32:01 No.677807204
背面パドル売り出したのはなんだったんだろうね
17 20/04/08(水)05:32:46 No.677807245
ソフト揃わないうちは買わないしなぁ… こういう推し方されて買おうってなるのガジェットヲタくらいじゃないか
18 20/04/08(水)05:34:38 No.677807327
見た目は結構好き 機能的にはあんまり変わり映えしなそう 背面ボタンねえのかな
19 20/04/08(水)05:34:39 ID:mfUfUVVI mfUfUVVI No.677807329
削除依頼によって隔離されました 買う気ないんだから無理してレスしなくていいよ
20 20/04/08(水)05:34:50 No.677807337
これアレだろ エースコンバット3だろ 飛ぶんだろコレ
21 20/04/08(水)05:35:21 No.677807358
>買う気ないんだから無理してレスしなくていいよ 無理して…?
22 20/04/08(水)05:35:43 No.677807373
オッケーピーエスっていったら声で操作できるよ
23 20/04/08(水)05:36:00 No.677807389
>>DualSenseではマイクを内蔵し、ヘッドセットがなくても気軽にフレンドとチャットできるようになっています。 >不幸な事件が生まれそうな機能だ デフォルトで機能オンにしとくんじゃねえぞ…
24 20/04/08(水)05:36:12 No.677807395
アパチャーサイエンス製っぽい
25 20/04/08(水)05:36:58 No.677807425
プラスチック野郎感がすごい
26 20/04/08(水)05:37:35 ID:mfUfUVVI mfUfUVVI No.677807446
削除依頼によって隔離されました >無理して…? 嬉々としてしてたか お仕事みたいなもんだもんな
27 20/04/08(水)05:37:52 No.677807454
買う気ないとレスしちゃ駄目なのかよ 発売だいぶ先なのに
28 20/04/08(水)05:38:16 No.677807474
>買う気ないんだから無理してレスしなくていいよ 選ばれし民しか感想を言うことのできないコントローラー
29 20/04/08(水)05:38:26 No.677807481
>本当に年末に出せんのかね あーコロナ的な意味で…
30 20/04/08(水)05:38:26 No.677807482
今までコントローラーと本体の色おそろだったからPS5本体も白なのかな
31 20/04/08(水)05:39:12 No.677807515
パッドにマイクつけてボタンカチャカチャしないんだろうか
32 20/04/08(水)05:40:04 No.677807544
隙間にゴミや手垢が溜まりそう・・・
33 20/04/08(水)05:40:07 No.677807547
アダプティブトリガーがどれくらいプレイ感覚に影響与えるのか想像出来ないなぁ 固さってどれくらい固くなるんだろ
34 20/04/08(水)05:40:13 No.677807553
SFっぽい雰囲気を感じる
35 20/04/08(水)05:40:33 No.677807568
グリップ変わってるから触らないとはんだんできない
36 20/04/08(水)05:40:34 No.677807569
ゾイドというか仮面ライダーというか男の子なデザインで嫌いじゃないよ
37 20/04/08(水)05:40:38 No.677807572
>アパチャーサイエンス製っぽい とりあえず問題起きそうだな…
38 20/04/08(水)05:41:32 No.677807595
PS3の初期コンの名前Sixth Senseで1/3になってるじゃん って一瞬思ったけどsixaxisだった
39 20/04/08(水)05:41:51 No.677807613
なんだこの…なんだこれ…感がある
40 20/04/08(水)05:42:09 No.677807628
>アダプティブトリガーがどれくらいプレイ感覚に影響与えるのか想像出来ないなぁ >固さってどれくらい固くなるんだろ インパルストリガー+SwitchのHD振動じゃなかったのか FFB付くの?
41 20/04/08(水)05:42:13 No.677807632
>>アパチャーサイエンス製っぽい >とりあえず問題起きそうだな… 萌えキャラかもしれないだろ!
42 20/04/08(水)05:42:34 No.677807642
>>>DualSenseではマイクを内蔵し、ヘッドセットがなくても気軽にフレンドとチャットできるようになっています。 >>不幸な事件が生まれそうな機能だ >デフォルトで機能オンにしとくんじゃねえぞ… 発売後のオンラインでWEBカメラから色々聞こえてきたなぁ
43 20/04/08(水)05:42:47 No.677807653
カラバリで黒だといままでのデュアルショックと変わらなく見えそう
44 20/04/08(水)05:43:31 No.677807675
>インパルストリガー+SwitchのHD振動じゃなかったのか >FFB付くの? L2R2がそうらしい
45 20/04/08(水)05:44:23 No.677807703
>カラバリで黒だといままでのデュアルショックと変わらなく見えそう DSにしては形状変わった方だと思うが…
46 20/04/08(水)05:44:30 No.677807709
>L2R2がそうらしい フォースフィードバックまでは言及されてない
47 20/04/08(水)05:45:15 No.677807727
カタログでスク水に見えた
48 20/04/08(水)05:45:28 No.677807734
よくみるとPSボタンの下にもボタンあるのね アイコン的にミュートだろうか
49 20/04/08(水)05:45:46 No.677807744
なんかドロッセルお嬢様ぽい
50 20/04/08(水)05:46:24 No.677807771
スタートセレクトがボタンと十字キーに近づいているが大丈夫か
51 20/04/08(水)05:46:39 No.677807779
最近のゲームハードはデザインがみんな四角い箱になってしまったので コントローラの方が本体の感ある 値段も高いし
52 20/04/08(水)05:46:57 No.677807793
>DSにしては形状変わった方だと思うが… 手元の3と4とスレ画見比べると案外3から4のが変わった部分多いとは思った
53 20/04/08(水)05:47:40 No.677807821
>なんかドロッセルお嬢様ぽい 見覚えあると思ったらそれか なんかエッチに見えてきたぞ
54 20/04/08(水)05:48:28 No.677807850
>なんかエッチに見えてきたぞ PS5買ったらゲデヒトニス役させられるのか
55 20/04/08(水)05:49:22 No.677807884
>>カラバリで黒だといままでのデュアルショックと変わらなく見えそう >DSにしては形状変わった方だと思うが… シルエットはDS4からこの形状になっていて変わっていないんだ 違いは十字キーと◯△×□ボタンの回りにあった丸い縁取りが無くなっていること
56 20/04/08(水)05:49:30 No.677807889
>スタートセレクトがボタンと十字キーに近づいているが大丈夫か お手元のDS4を御覧ください 既に似たような位置です
57 20/04/08(水)05:49:50 No.677807903
DS4も別に格好いいわけではないけどこれは…
58 20/04/08(水)05:50:00 No.677807909
トトロっぽい奴が俺を見てる気がして怖い
59 20/04/08(水)05:51:01 No.677807950
>シルエットはDS4からこの形状になっていて変わっていないんだ >違いは十字キーと◯△×□ボタンの回りにあった丸い縁取りが無くなっていること LRの角度と上の方の辺がちょっと湾曲しているのはシルエットの違いかもしれない
60 20/04/08(水)05:51:03 No.677807951
>スタートセレクトがボタンと十字キーに近づいているが大丈夫か 手元のDS4と比べると斜め生っているが位置は変わっていない
61 20/04/08(水)05:51:44 No.677807979
>違いは十字キーと◯△×□ボタンの回りにあった丸い縁取りが無くなっていること あれでボタン周りちょっと底上げされててオプション触りにくくなってたな
62 20/04/08(水)05:51:47 No.677807981
背面ボタンがデフォであるのかが知りたい
63 20/04/08(水)05:51:53 No.677807984
シミュラクラ現象苦手な人にはキツそう つってもコントローラーまじまじ見る機会なんてないけど
64 20/04/08(水)05:52:15 No.677807997
タッチパッドらしき部分があるがまだあきらめてなかったんだな 良い感じに改良されてるといいな
65 20/04/08(水)05:53:32 No.677808047
su3784637.png typeCじゃない?
66 20/04/08(水)05:53:36 No.677808050
>タッチパッドらしき部分があるがまだあきらめてなかったんだな >良い感じに改良されてるといいな PS4互換あるのにタッチパッド消すわけないじゃん
67 20/04/08(水)05:54:26 No.677808086
DS4よりちょっと太った感じがあるな
68 20/04/08(水)05:55:05 No.677808112
結局背面パドルは無しか コスト的に厳しいのかな
69 20/04/08(水)05:55:26 No.677808127
>タッチパッドらしき部分があるがまだあきらめてなかったんだな >良い感じに改良されてるといいな 基本的にPS4のゲームがそのまま動く仕様なのでそこは取れない タッチパッドを使うゲームはDS4を別途買えとはやらない
70 20/04/08(水)05:55:27 No.677808130
なんか凄い未来感あるデザイン
71 20/04/08(水)05:55:43 No.677808143
>DS4よりちょっと太った感じがあるな 外装は箱コンに寄った感じだね
72 20/04/08(水)05:56:08 No.677808162
DS4かPSPみたいな外側上がった感じの十字キーなのかな 押しやすいといいな
73 20/04/08(水)05:56:33 No.677808183
su3784638.jpg ふむ
74 20/04/08(水)05:56:35 No.677808186
DS4は最高に持ちやすくて大好きだけどこれも持ちやすいと良いな
75 20/04/08(水)05:56:54 No.677808198
>結局背面パドルは無しか 言及してないし意図的に背面隠しているように感じる
76 20/04/08(水)05:56:58 No.677808200
>シルエットはDS4からこの形状になっていて変わっていないんだ 見比べたけど変わってると思うぞ
77 20/04/08(水)05:57:01 No.677808202
タッチパットってでかいセレクトボタンだからあっても良いよもう
78 20/04/08(水)05:57:07 No.677808209
>su3784637.png >typeCじゃない? 形状的にはtypeCにしか見えないが?
79 20/04/08(水)05:57:27 No.677808223
すぐに慣れるし多分その内DS4風のモデルも出る
80 20/04/08(水)05:57:52 No.677808246
凹凸が少なくなったのは嬉しい 汚れたまるし
81 20/04/08(水)05:58:08 No.677808262
>su3784638.jpg グリップの感じとしては箱コンに近くなったように見える
82 20/04/08(水)05:58:42 No.677808292
レディアントシルバーガンだこれ
83 20/04/08(水)05:58:50 No.677808299
私はいいと思う
84 20/04/08(水)05:58:56 No.677808303
3Dオーディオなんたら標準搭載って疑似サラウンド化できるサウンドカードがPS5かこいつに入ってるのかな
85 20/04/08(水)05:59:15 No.677808312
これ合わせにデザインされてる本体って 派手でゴツゴツしたツートン系PCケースみたいになるんじゃ…
86 20/04/08(水)05:59:31 No.677808327
なんか近未来感ある
87 20/04/08(水)06:00:23 No.677808370
クリエイトボタンの詳細が早く知りたい
88 20/04/08(水)06:00:42 No.677808385
個人的には単色の方が好き
89 20/04/08(水)06:00:52 No.677808393
>グリップの感じとしては箱コンに近くなったように見える デュアルショックの基本デザインやめて丸くしちゃってほとんど箱1コンだよね
90 20/04/08(水)06:00:57 No.677808397
白い部分が外付けのアーマーっぽい
91 20/04/08(水)06:00:59 No.677808404
>su3784638.jpg 余所のに見慣れてるそんなに違和感感じなかったけどDS4と並べると結構違うなあ
92 20/04/08(水)06:01:10 No.677808410
シェアボタンとほとんど同じなんじゃないのか
93 20/04/08(水)06:02:15 No.677808454
>個人的には単色の方が好き 黒verも同時に出るんじゃないかな
94 20/04/08(水)06:02:32 No.677808472
箱1コンと似てるか…?
95 20/04/08(水)06:02:32 No.677808473
多分動画編集とかそっち系の機能がふかされてるんじゃないかな
96 20/04/08(水)06:02:52 No.677808490
クリエイトボタンだから何か作れるのか
97 20/04/08(水)06:03:55 No.677808540
su3784644.jpg 似ているようで似ていない感じ
98 20/04/08(水)06:04:24 No.677808571
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 20/04/08(水)06:04:44 No.677808596
スイッチと箱の振動機能良いとこどりは良いな
100 20/04/08(水)06:04:44 No.677808597
買うのは目当てのソフト出てからだけどHDD振動っぽいのは触ってみたいな
101 20/04/08(水)06:04:49 No.677808602
ハの字になったLRの輪郭とかは似てるけど 実物見てるとそこまで近いような感じはしない
102 20/04/08(水)06:05:37 No.677808635
DS4よりお値段高くなりそう
103 20/04/08(水)06:05:50 No.677808649
PSボタンが押し辛そうでちょっと心配
104 20/04/08(水)06:06:12 No.677808675
十字と4ボタン周辺のエッジってPSコンの特徴的なビジュアルがなくなったという部分はある グリップとか幅のとり方とかのバランスは結構違うんだけど
105 20/04/08(水)06:06:55 No.677808711
コントローラーたかいよね最近のドリフトするくせに スイッチ片側イカレたから見に行ったら8000円とか厳しい
106 20/04/08(水)06:07:50 No.677808760
なんで今更箱コンパクったの?
107 20/04/08(水)06:08:31 No.677808802
>なんで今更箱コンパクったの? パクる言うならまだ全然足りないわ
108 20/04/08(水)06:08:47 No.677808815
>>グリップの感じとしては箱コンに近くなったように見える >デュアルショックの基本デザインやめて丸くしちゃってほとんど箱1コンだよね DS4の時に大分丸くなっているよ ボタンの回りの縁取りがなくなったことで印象が変わっている
109 20/04/08(水)06:08:48 No.677808817
>なんで今更箱コンパクったの? 似てる…?
110 20/04/08(水)06:09:57 No.677808868
>DS4よりお値段高くなりそう 8000円くらいかなあ 大事に使わないと…
111 20/04/08(水)06:10:14 No.677808883
アストロボット君に近くなったな
112 20/04/08(水)06:10:24 No.677808889
スティック位置変更しない限り箱コンパクリってほどでもないよな 人体工学に考慮した系の丸みに寄せてきたって感じはあるけど
113 20/04/08(水)06:10:26 No.677808894
パクるなんて貧弱な語彙が出るようなやつにはデザイン真似したように見えてるんだろう…
114 20/04/08(水)06:11:06 No.677808926
機能盛る方向だと昔のデザインは内部の空間に余裕ないからなぁ
115 20/04/08(水)06:11:33 No.677808954
ボタン配置変えなかったのは嬉しい
116 20/04/08(水)06:12:08 No.677808999
su3784645.jpg ぷろこん
117 20/04/08(水)06:12:17 No.677809007
>スイッチと箱の振動機能良いとこどりは良いな いらないけどな… ジョイコンみたいに握り込みタイプは分かりやすいけどプロコンみたいな普通のコントローラタイプは普通の振動と大差無い
118 20/04/08(水)06:12:33 No.677809020
su3784648.jpg
119 20/04/08(水)06:12:50 No.677809045
内部の空間の余裕を考えるとDCコンが一番だな
120 20/04/08(水)06:13:50 No.677809090
デザインは好きだな まぁ基本的には従来と代わり映えはしないか
121 20/04/08(水)06:14:15 No.677809112
群を抜いてださいな…
122 20/04/08(水)06:14:26 No.677809127
>DS4の時に大分丸くなっているよ >ボタンの回りの縁取りがなくなったことで印象が変わっている グリップ全然変わってるよ ttps://www.jp.playstation.com/blog/2020/04/20200408-ps5-03.png
123 20/04/08(水)06:14:38 No.677809143
色々遊べるように機能盛るのは嬉しいけど活かせるソフトってとんと出ないんだよな… 振動や感触だからタッチパッドよりはゲーム側に反映されやすいかな
124 20/04/08(水)06:15:15 No.677809184
h抜きって…
125 20/04/08(水)06:15:17 No.677809187
こんな感じのキャラいる ウォーリーのイヴみたいなもっとどんぴしゃなのがいた気がするけど思い出せない
126 20/04/08(水)06:15:27 No.677809199
というかスレ画からだと新Xboxのコントローラーにしか見えんわ
127 20/04/08(水)06:16:14 No.677809250
十字キーと4ボタンがスケルトンになったんだね これが既存のダークグレーベースだったら相当アレだったかも
128 20/04/08(水)06:16:26 No.677809258
箱のコントローラーはもっとデカいよ
129 20/04/08(水)06:16:28 No.677809260
ここに来て白くなるんだ
130 20/04/08(水)06:16:48 No.677809280
お客様過ぎる…
131 20/04/08(水)06:16:50 No.677809283
>十字キーと4ボタンがスケルトンになったんだね ボタン光りそう
132 20/04/08(水)06:16:58 No.677809288
>十字キーと4ボタンがスケルトンになったんだね アクリルボタンはPSPとかVITA辺りの携帯機の雰囲気を感じる
133 20/04/08(水)06:17:11 No.677809305
h抜き本当久々に見た
134 20/04/08(水)06:17:15 No.677809309
いや箱コンには見えんが
135 20/04/08(水)06:17:24 No.677809320
ハゲの子がどっかから来て頑張ってるのか
136 20/04/08(水)06:17:40 No.677809338
ライトバー形状変えて互換に影響ってないのか
137 20/04/08(水)06:17:59 No.677809358
VRゴーグルのデザインと似てるしソニーっぽい見た目だと思う
138 20/04/08(水)06:18:05 No.677809365
タイムスリップしてきたんだろ
139 20/04/08(水)06:18:45 No.677809408
色でがらっと印象変わったのはあるけど基本はソニーのデザインだよね
140 20/04/08(水)06:19:15 No.677809436
持ちやすさや使いやすさを突き詰めていくとどれもこれも似てくるのは仕方がないお互い様
141 20/04/08(水)06:19:16 No.677809437
>ライトバー形状変えて互換に影響ってないのか ライトバーって演出とVRでのトラッキングにしか使ってなくない?
142 20/04/08(水)06:19:41 No.677809473
>>DS4の時に大分丸くなっているよ >>ボタンの回りの縁取りがなくなったことで印象が変わっている >グリップ全然変わってるよ >ttps://www.jp.playstation.com/blog/2020/04/20200408-ps5-03.png 多少膨らみは増しているけどDS4の段階でこのタイプのグリップだよ
143 20/04/08(水)06:20:17 No.677809513
ライトバーはなんならPS4の時点でも一度変わってるしな
144 20/04/08(水)06:20:47 No.677809546
>ライトバー形状変えて互換に影響ってないのか VRの認識ぐらいならシステムアプデでどうにでもなるんじゃない
145 20/04/08(水)06:20:53 No.677809555
一番最初に出したプレステのコントローラーってほんとに完成度高かったんだな… コントローラーと言えばあの形だし
146 20/04/08(水)06:21:37 No.677809604
一貫してボタン配置もスティックの場所も同じなのに毎度違うもの出してくるの凄いと思う DS4使うようになったらDS3がやたら使いにくく感じるようなスレ画でも発生するのかな
147 20/04/08(水)06:22:02 No.677809624
なんぼになるかなぁ 後光デジタル出力欲しい
148 20/04/08(水)06:22:21 No.677809649
スティックの配置そのままにしてくれるなら俺はもう満足だよ…
149 20/04/08(水)06:22:43 No.677809676
su3784659.jpg 厚みはだいぶ変わってるかな
150 20/04/08(水)06:23:05 No.677809705
>DS4使うようになったらDS3がやたら使いにくく感じるようなスレ画でも発生するのかな サイズが変わらなかったら3から4ほどの差はないんじゃないかとも思う DS3今見るとマジ小さいグリップ短いだし
151 20/04/08(水)06:23:05 No.677809706
PS5でDS4も使えたら良いんだけどな
152 20/04/08(水)06:23:21 No.677809719
>持ちやすさや使いやすさを突き詰めていくとどれもこれも似てくるのは仕方がないお互い様 十字キーとジョイスティックの位置も入れ替えよう
153 20/04/08(水)06:23:56 No.677809748
>十字キーとジョイスティックの位置も入れ替えよう それを変えるなんてとんでもない!
154 20/04/08(水)06:24:08 No.677809762
カッケェ
155 20/04/08(水)06:24:47 No.677809789
本体もこの配色なのか
156 20/04/08(水)06:25:50 No.677809854
アダプティブトリガーってのはトリガーボタンにゲーム側で負荷を掛けられるってこと? これは結構面白い気がする
157 20/04/08(水)06:26:49 No.677809911
>本体もこの配色なのか そうかコントローラーと一緒だよな 白か…なんか感慨深いな
158 20/04/08(水)06:27:04 No.677809929
PS4互換は決定なのかな? 互換あるかもみたいなニュースがあったからPS4買うタイミング逃してた...
159 20/04/08(水)06:27:31 No.677809954
自分が持ってるソフトの大半が互換してるの前提だけど PS5出たら今持ってるPS4Proを買取に出して買い替えるつもりだが DS4は気に入ってるしPCで使うから手元に残しておこうと思う
160 20/04/08(水)06:27:37 No.677809960
>十字キーとジョイスティックの位置も入れ替えよう ぶちころがすぞ貴様…
161 20/04/08(水)06:27:38 No.677809963
本体の形ってあのⅤみたいなやつ?
162 20/04/08(水)06:27:57 No.677809983
>アダプティブトリガーってのはトリガーボタンにゲーム側で負荷を掛けられるってこと? >これは結構面白い気がする ゾンビ物とかホラー物で早く閉めなきゃいけないギミックとかで負荷かけて焦らされたりしたい…
163 20/04/08(水)06:28:05 No.677809990
>PS4互換は決定なのかな? >互換あるかもみたいなニュースがあったからPS4買うタイミング逃してた... 互換はもう発表してるじゃん
164 20/04/08(水)06:28:26 No.677810016
手がかなりでかいからPSコンはどうやっても持ちづらいんだよね 箱○コンが今までで一番だった
165 20/04/08(水)06:28:30 No.677810018
>本体の形ってあのⅤみたいなやつ? 開発機
166 20/04/08(水)06:29:04 No.677810061
>>本体の形ってあのⅤみたいなやつ? >開発機 普通の形になるのか
167 20/04/08(水)06:30:15 No.677810119
>アダプティブトリガーってのはトリガーボタンにゲーム側で負荷を掛けられるってこと? >これは結構面白い気がする 心配なのはゴリラパワー禁じられたチカラ…
168 20/04/08(水)06:30:23 No.677810132
箱1のトリガー部分が振動するのはわりと感動的だったが 対応してるゲームそんな多くなかったんだよな スレ画はこれを採用するならその辺頑張って欲しい
169 20/04/08(水)06:30:47 No.677810155
>PS4互換は決定なのかな? >互換あるかもみたいなニュースがあったからPS4買うタイミング逃してた... 動作検証中なだけだよ 別途データをダウンロードする必要もないよ
170 20/04/08(水)06:30:58 No.677810165
あの形状は何台も使うためのものらしいから製品版には関係ないと思う
171 20/04/08(水)06:31:04 No.677810172
パクリだとは思わないけど外側の形状がどんどん箱コンに似てきてるのは何なんだろ
172 20/04/08(水)06:31:23 No.677810184
>箱1のトリガー部分が振動するのはわりと感動的だったが >対応してるゲームそんな多くなかったんだよな Forzaくらいでしか体感した事が無い…
173 20/04/08(水)06:31:33 No.677810195
>手がかなりでかいからPSコンはどうやっても持ちづらいんだよね 手がデカいと大変そうだな…DSで小さいんじゃジョイコンとか上手く握れないんじゃ
174 20/04/08(水)06:31:47 No.677810207
>パクリだとは思わないけど外側の形状がどんどん箱コンに似てきてるのは何なんだろ 似てないよ
175 20/04/08(水)06:32:18 No.677810230
開発機といえばPS2の開発機のクソでかい見た目好き
176 20/04/08(水)06:32:52 No.677810257
>Forzaくらいでしか体感した事が無い… forzaでなにこれ!?ってなった
177 20/04/08(水)06:33:20 No.677810279
互換に関してはユーザーが検証すりゃいい
178 20/04/08(水)06:33:20 No.677810281
>>パクリだとは思わないけど外側の形状がどんどん箱コンに似てきてるのは何なんだろ >似てないよ せめて具体的に否定して欲しい まあこっちも見た目の印象で語っ出るんだけど
179 20/04/08(水)06:34:16 No.677810323
HD振動も正直よくわからないしその辺はこっちも変わらないだろうな
180 20/04/08(水)06:34:20 No.677810327
箱ユーザーも結構いるんだね なんか緑色だった印象しかないけど今箱コンどんなの
181 20/04/08(水)06:34:45 No.677810349
>一番最初に出したプレステのコントローラーってほんとに完成度高かったんだな… >コントローラーと言えばあの形だし su3784662.jpg あとは Microsoft SideWinder gamepad
182 20/04/08(水)06:35:04 No.677810369
ダサいと思ってしまった…
183 20/04/08(水)06:35:04 No.677810370
人間が直接触る部分だし使いやすさ考えたら収斂していくよ
184 20/04/08(水)06:36:25 No.677810435
DS4のボタン裏のくびれが消えた感じか
185 20/04/08(水)06:36:43 No.677810449
パッドの持ち手部分が出張るデザインなんかswitchもプレステも箱も同じだし 突き詰めていくと似たような形になるんだろうそこから独自色を出すみたいな
186 20/04/08(水)06:37:03 No.677810471
アダプティブトリガーよりアダプティブスティックが良かったな 3日で壊れそうだけど
187 20/04/08(水)06:37:45 No.677810505
>DSで小さいんじゃジョイコンとか上手く握れないんじゃ うん… DSだとボタン誤爆しょっちゅうするしジョイコンは友人宅で持ってみて諦めた
188 20/04/08(水)06:37:48 No.677810510
バッテリー強化されてるかな
189 20/04/08(水)06:37:57 No.677810520
>箱ユーザーも結構いるんだね PCで箱コン使ってるのが多いだけでは
190 20/04/08(水)06:38:04 No.677810529
l3r3の耐久性の改善は期待できないだろうし押し込みダッシュの代わりができるような機能が欲しい ds4でアタッチメントにl3割り当てたらとても快適になったので今回も背面ボタンにはすごく期待している
191 20/04/08(水)06:38:32 No.677810560
背面トリガー付けないのかな?
192 20/04/08(水)06:38:35 No.677810570
>箱ユーザーも結構いるんだね MS謹製なのもあってPC純正パッドみたいなもんだから…
193 20/04/08(水)06:39:09 No.677810603
>PCで箱コン使ってるのが多いだけでは 箱1は持ってないがコントローラーは持ってる! 箱と箱〇は本体も持ってた
194 20/04/08(水)06:39:34 No.677810626
配色が悪いよ配色が
195 20/04/08(水)06:39:43 No.677810632
箱〇の頃は世界屈指のエブリパーティーファンサイトだったしな…
196 20/04/08(水)06:39:46 No.677810637
耐久性とは言うがサードパーティ製のに比べたら段違いに丈夫だと思うし 過酷に何百時間も使い続けたらどんな製品もガタが来るだろう
197 20/04/08(水)06:39:48 No.677810639
本体も同じようなデザインだったらかっこいいと思うよ
198 20/04/08(水)06:40:05 No.677810670
なんなら箱本体売ってないのに箱コン置いてあるお店とか滅茶苦茶多いしな
199 20/04/08(水)06:40:07 No.677810672
トヨタ車にこんなのあった!
200 20/04/08(水)06:41:09 No.677810726
箱コンも使いやすいけどボタン配置的にスーファミの呪縛から抜け出せなんだ
201 20/04/08(水)06:41:19 No.677810734
箱コンはロジどころかエレコムくらいしか扱ってないようなPCサプライのところにもある
202 20/04/08(水)06:41:21 No.677810741
値段はまた上がりそうかね…
203 20/04/08(水)06:43:06 No.677810842
値段上がるとちょい困るな… 以外と壊れるもんだから
204 20/04/08(水)06:43:08 No.677810847
>箱コンも使いやすいけどボタン配置的にスーファミの呪縛から抜け出せなんだ 突然のQTE即死は最近見なくなったけど未だにQTE反応遅れてダメージ食らうときある...
205 20/04/08(水)06:43:25 No.677810866
>値段はまた上がりそうかね… 確実に上がるでしょ
206 20/04/08(水)06:43:33 No.677810880
バッテリー持ちが良くなってればそれでいいよ
207 20/04/08(水)06:44:17 No.677810925
コントローラーはゲームソフト一本分の値段内ならまぁいいや
208 20/04/08(水)06:44:37 No.677810949
だせえ…
209 20/04/08(水)06:44:39 No.677810954
ホリががんばるだろう
210 20/04/08(水)06:44:45 No.677810961
乾電池の方が軽くて良いのに採用しないかな
211 20/04/08(水)06:44:59 No.677810973
昔の携帯ゲーム機並みの値段になって来てない?
212 20/04/08(水)06:45:19 No.677810996
持ちにくそうすぎて笑う
213 20/04/08(水)06:45:25 No.677811001
多分DS4もそのまま使えるだろうし合わないならホリコンでもいいしな
214 20/04/08(水)06:45:46 No.677811023
純正品なんか高くて買えないよな
215 20/04/08(水)06:45:59 No.677811037
コントローラーがひたすら値上がりしていく風潮なんなの
216 20/04/08(水)06:46:17 No.677811060
なんか情報小出しにしてんのは反応みてんの? この前のPS5スペック紹介もボロクソだったし 一気に紹介して手遅れになるのが怖いのかな?
217 20/04/08(水)06:46:40 No.677811083
>純正品なんか高くて買えないよな まだ買えないような高い価格でもなくない?
218 20/04/08(水)06:46:40 No.677811084
>乾電池の方が軽くて良いのに採用しないかな 乾電池の方が重いよ
219 20/04/08(水)06:46:51 No.677811090
有線で振動もしない時代からしたら精密機器として機能も増えてるから…
220 20/04/08(水)06:47:09 No.677811109
>コントローラーがひたすら値上がりしていく風潮なんなの それだけ機能盛って行ってるんだし
221 20/04/08(水)06:47:30 No.677811128
>コントローラーがひたすら値上がりしていく風潮なんなの そりゃやれることが増えてるから
222 20/04/08(水)06:47:56 No.677811169
削除依頼によって隔離されました これならSwitchでよさそうだな…
223 20/04/08(水)06:48:02 No.677811179
スーファミのコントローラーと比べてみろ 中身ぎっしりだぞ
224 20/04/08(水)06:48:04 No.677811182
DS4そのまま使えないの?
225 20/04/08(水)06:48:12 No.677811194
急に
226 20/04/08(水)06:48:22 No.677811204
スレッドを立てた人によって削除されました 情報だす度に盛り下がっていってる…
227 20/04/08(水)06:48:43 No.677811229
>情報だす度に盛り下がっていってる… そう?
228 20/04/08(水)06:48:56 No.677811245
スーファミもファミコンも今触ったら持ち辛さ半端ない なんであんな平たいんだ
229 20/04/08(水)06:49:31 No.677811281
20年以上前のハードと比べるのか
230 20/04/08(水)06:49:40 No.677811292
ソフトも値上げしてるし…もう1万超えるぞ
231 20/04/08(水)06:49:52 No.677811301
>乾電池の方が重いよ 有線で使うから軽いんだよぉ
232 20/04/08(水)06:49:55 No.677811304
ハゲが起きたのかな
233 20/04/08(水)06:50:01 No.677811314
盛り下がるもくそもなくない? PSコントローラーは握り心地に関してはほぼにたような感じだろうし
234 20/04/08(水)06:50:05 No.677811321
>ソフトも値上げしてるし…もう1万超えるぞ さらに資料代を上乗せて…
235 20/04/08(水)06:50:06 No.677811324
スペックは詐欺ってるしもうソフト紹介して値段抑えるしか勝機ない気がする
236 20/04/08(水)06:50:17 No.677811334
コントローラーのデザインひとつでそんなに一喜一憂する方が変だろ
237 20/04/08(水)06:50:34 No.677811353
>ソフトも値上げしてるし…もう1万超えるぞ ファミコン時代に戻っただけだな!
238 20/04/08(水)06:50:38 No.677811359
>ソフトも値上げしてるし…もう1万超えるぞ スクエニくらいだろ
239 20/04/08(水)06:50:53 No.677811378
最終的にドリキャスのコントローラーの形状に辿り着くことがハッキリとわかった
240 20/04/08(水)06:50:55 No.677811380
>PSコントローラーは握り心地に関してはほぼにたような感じだろうし 握り心地こそDSシリーズはどれも違うと思う
241 20/04/08(水)06:50:57 No.677811383
>コントローラーのデザインひとつでそんなに一喜一憂する方が変だろ ずっと付き合っていくんだし大事じゃない?
242 20/04/08(水)06:50:59 No.677811386
>ソフトも値上げしてるし…もう1万超えるぞ ならもうゲーム辞めればいいのでは…? 高いって感じたらそれはもう自分の娯楽の範囲を超えてるって事だよ
243 20/04/08(水)06:51:45 No.677811440
>最終的にドリキャスのコントローラーの形状に辿り着くことがハッキリとわかった あれも確か人間の手に合うものを研究して作られた形状
244 20/04/08(水)06:51:51 No.677811446
スレッドを立てた人によって削除されました ダサい
245 20/04/08(水)06:52:11 No.677811476
遊んでる最中にコントローラー見ないだろ
246 20/04/08(水)06:52:27 No.677811486
カッコいい
247 20/04/08(水)06:52:28 No.677811492
>ならもうゲーム辞めればいいのでは…? なんでPSのソフトの話しただけでそこまで話題飛躍すんの?
248 20/04/08(水)06:52:33 No.677811496
起き出したハゲの自己主張強すぎだと思う
249 20/04/08(水)06:52:36 No.677811499
そもそも出せるの?
250 20/04/08(水)06:52:57 No.677811519
PFを安定運用するセンスはないのにデザインセンスだけは抜群だなセガ
251 20/04/08(水)06:53:13 No.677811539
なんか発売したらすごい不評で慌ててクラシックコントローラーとかだしそうな気がする
252 20/04/08(水)06:53:59 No.677811588
スレッドを立てた人によって削除されました ひっでぇデザイン
253 20/04/08(水)06:54:05 No.677811593
>なんか発売したらすごい不評で慌ててクラシックコントローラーとかだしそうな気がする 使い勝手が大きく変わるとは思えないけど
254 20/04/08(水)06:54:06 No.677811594
>>>パクリだとは思わないけど外側の形状がどんどん箱コンに似てきてるのは何なんだろ >>似てないよ >せめて具体的に否定して欲しい >まあこっちも見た目の印象で語っ出るんだけど 斜め上から見ると分かりやすいが箱コンは一つの長方形にボタン類が全部のっていてそこからグリップが生えているのに対して DS系はこれも含めて十字キー部分+長方形+ボタン部分のブロックを組み合わせてそこからグリップを生やしている
255 20/04/08(水)06:54:10 No.677811603
スレッドを立てた人によって削除されました うわダッサ
256 20/04/08(水)06:54:13 No.677811608
それこそPSは初代からずっと買い続けてるくらい大好きだがDSをカッコいいと思ったことない というかコントローラーにダサイカッコイイは求めてないな…使いやすさしか求めてない
257 20/04/08(水)06:54:19 No.677811614
>遊んでる最中にコントローラー見ないだろ むしろ画面じゃなくコントローラーだけ見てるが?
258 20/04/08(水)06:54:20 No.677811615
未来感がすげー
259 20/04/08(水)06:54:27 No.677811626
色合いは黒がいいけどデザインは特に不満ないな…
260 20/04/08(水)06:54:44 No.677811641
書き込みをした人によって削除されました
261 20/04/08(水)06:54:46 No.677811644
スレッドを立てた人によって削除されました コントローラーがこれじゃ本体のデザインも期待薄だな
262 20/04/08(水)06:54:55 No.677811661
>ID:mfUfUVVI 病気じゃん?
263 20/04/08(水)06:55:18 No.677811689
そういや背面ボタンだったかってPS5コン版も出したりするんかな
264 20/04/08(水)06:55:57 No.677811727
コントローラーより本体だろ ちゃんとテレビボードに入る形状なのかが気になるわ
265 20/04/08(水)06:56:04 No.677811738
>>最終的にドリキャスのコントローラーの形状に辿り着くことがハッキリとわかった >あれも確か人間の手に合うものを研究して作られた形状 外見はそうだったとしても中身は…
266 20/04/08(水)06:56:16 No.677811748
>なんか発売したらすごい不評で慌ててクラシックコントローラーとかだしそうな気がする 機能的にはほとんどDS4だしDS4使えばいいのでは? ソフト互換あるしコントローラーも使えるでしょ
267 20/04/08(水)06:56:17 No.677811751
>そういや背面ボタンだったかってPS5コン版も出したりするんかな 後ろのデザイン見せてないし初めから付いてるのかもね
268 20/04/08(水)06:56:41 No.677811793
本体も白ベースなのかね
269 20/04/08(水)06:56:56 No.677811812
>後ろのデザイン見せてないし初めから付いてるのかもね だとしたら嬉しいなあ 絶対便利だろうなって思ってたんだ
270 20/04/08(水)06:57:26 No.677811857
黄ばんだりしないのかだけ心配 発売直後だとカラバリもなさそうだし
271 20/04/08(水)06:57:37 No.677811868
アクションやFPSやってるとスティックやL2R2ボタンが調子悪くなりがちだからdualsenseでは耐久力も向上させてほしいな
272 20/04/08(水)06:57:44 No.677811876
>むしろ画面じゃなくコントローラーだけ見てるが? 本体売ればもう2台ぐらいコントローラー買えるぞ
273 20/04/08(水)06:57:51 No.677811882
形状自体はアリだと思うけど白は汚れ目立つから好きじゃないんだよな
274 20/04/08(水)06:58:00 No.677811897
でもPS5は普及させようと思ったら値段抑えるだけで良さそうだしいいと思う 箱は糞高くなるだろうし まあゲーマーなら納得してもらえる値段とか いろいろごちゃごちゃした機能つけちゃって高くなりそうで不穏だけど
275 20/04/08(水)06:58:40 No.677811942
うえぇ次のデザインこんなのなの…
276 20/04/08(水)06:58:45 No.677811947
PSボタンもしかしてこのロゴがそのままボタンか
277 20/04/08(水)06:58:53 No.677811954
良いsenseだ
278 20/04/08(水)06:59:17 No.677811983
そういえばデュアルセンスって名前になって長年続いたデュアルショックはなくなるのか 結構寂しいな略したらDSなのは同じだけど
279 20/04/08(水)06:59:52 No.677812020
>PSボタンもしかしてこのロゴがそのままボタンか ロゴマークの下にあるボタンの方かも
280 20/04/08(水)07:00:08 No.677812042
>そういえばデュアルセンスって名前になって長年続いたデュアルショックはなくなるのか >結構寂しいな略したらDSなのは同じだけど シックスアクシスの後にちゃっかりDS3に戻ったからどうだろうね
281 20/04/08(水)07:00:42 No.677812084
箱コンだこれ
282 20/04/08(水)07:00:52 No.677812102
>シックスアクシスの後にちゃっかりDS3に戻ったからどうだろうね そういやPS3時代そういうことあったな…
283 20/04/08(水)07:01:33 No.677812161
ああ振動変わるからショックじゃなくなるのかな…
284 20/04/08(水)07:01:54 No.677812192
PS3はお蔵入りになったブーメランコントローラーもあった
285 20/04/08(水)07:02:35 No.677812242
>PS3はお蔵入りになったブーメランコントローラーもあった あのブーメランコントローラーって識者の予想とかじゃなかったのか
286 20/04/08(水)07:02:42 No.677812250
L2R2の強度増してるといいなあ
287 20/04/08(水)07:02:46 No.677812253
スレッドを立てた人によって削除されました ショボくなったな
288 20/04/08(水)07:02:48 No.677812255
>>むしろ画面じゃなくコントローラーだけ見てるが? >本体売ればもう2台ぐらいコントローラー買えるぞ ダサいコントローラー3台も買いたくない
289 20/04/08(水)07:03:36 No.677812314
そうだね入れるの早すぎるよ!
290 20/04/08(水)07:03:45 No.677812324
スレッドを立てた人によって削除されました 5はデザイン面の期待は捨てた方がよさそうだ
291 20/04/08(水)07:03:52 No.677812334
思ってたよりカッコいいじゃん
292 20/04/08(水)07:04:03 No.677812348
従来のデザインのコントローラー付属版でたら買うでいいやPS5は
293 20/04/08(水)07:04:44 No.677812399
俺は好きだわこういうの…SFチックで
294 20/04/08(水)07:04:52 No.677812407
コントローラー眺めてゲームするわけじゃないし グリップの握り心地がどうなるかって感じだな
295 20/04/08(水)07:04:55 No.677812409
結局この糞配置捨てられなかったのか
296 20/04/08(水)07:04:56 No.677812412
>あのブーメランコントローラーって識者の予想とかじゃなかったのか 最初の発表であれがお出しされたよ
297 20/04/08(水)07:05:18 No.677812438
スレッドを立てた人によって削除されました だせぇ…
298 20/04/08(水)07:05:28 No.677812451
さすがに半年くらい延期しても文句は言わんよ…
299 20/04/08(水)07:05:51 No.677812489
SHAREとOPTION押しやすくなってるといいなぁ あれだけが不満だったんだ
300 20/04/08(水)07:06:03 No.677812507
>俺は好きだわこういうの…SFチックで こういう形状ってよくデザイン段階で完成時には別の形状なこと多いけど そのままお出しするの珍しいしカッコいいと思う
301 20/04/08(水)07:06:21 No.677812534
コントローラー見るときなんて箱コンとプロコンでQTE失敗したときぐらいだわ
302 20/04/08(水)07:06:23 No.677812536
ライトバーがちゃんと見える位置にあるのは進化だな PS4だと今何色に光ってるのかプレイ中気づかなかったし…
303 20/04/08(水)07:06:50 No.677812580
PS4でコントローラーの感触での不満特になかったからどう改善してくるかは気になるな
304 20/04/08(水)07:06:50 No.677812582
真ん中のトラックパッド?ほとんど使わなかったんだけど 継続するのか…
305 20/04/08(水)07:06:58 No.677812593
>SHAREとOPTION押しやすくなってるといいなぁ >あれだけが不満だったんだ SHAREボタンは廃止らしいよ
306 20/04/08(水)07:07:23 No.677812632
>真ん中のトラックパッド?ほとんど使わなかったんだけど あれ割りきってでかいボタンとして使ってるゲームは便利だった気がする
307 20/04/08(水)07:07:34 No.677812645
>SHAREとOPTION押しやすくなってるといいなぁ >あれだけが不満だったんだ 誤爆するかは凹凸次第 su3784680.jpg
308 20/04/08(水)07:08:18 No.677812715
>真ん中のトラックパッド?ほとんど使わなかったんだけど >継続するのか… そんなに値段に影響がないんだろう 大きめのオプションボタンとして使うだけだ
309 20/04/08(水)07:08:19 No.677812716
>su3784680.jpg 大きくなって中心に寄ったのかな グリップ形状変わってるし握ってみないことにはわからないなぁ…
310 20/04/08(水)07:08:28 No.677812732
>そういや背面ボタンだったかってPS5コン版も出したりするんかな 出るでしょ 非公式品が沢山出てるくらい需要あるし あんな便利なもの無しでゲーム出来ないわ
311 20/04/08(水)07:08:37 No.677812744
PSも箱コンみたいな形に変えちゃったのか
312 20/04/08(水)07:08:53 No.677812762
文句はないけど色は黒でお願い!
313 20/04/08(水)07:08:58 No.677812769
基本色黒じゃないんかな パンダカラーかな
314 20/04/08(水)07:09:22 No.677812802
カラバリはあるだろ
315 20/04/08(水)07:09:30 No.677812813
>大きくなって中心に寄ったのかな 斜めになってるほうが5だ ボタンに近いな
316 20/04/08(水)07:09:33 No.677812816
クソだせえ PS4と同じ形でよくない?
317 20/04/08(水)07:09:40 No.677812827
やっぱ黒だよね… 白は汚れ目立つし
318 20/04/08(水)07:09:40 No.677812830
タッチパッドのフリック入力はWarframe以外で使った記憶がない
319 20/04/08(水)07:10:02 No.677812850
マイク内蔵とか要らないよ たかくなんじゃん
320 20/04/08(水)07:10:04 No.677812851
握りの部分若干細くなってるのか 多少ホールドはよくなりそうだな
321 20/04/08(水)07:10:07 No.677812854
PS4って白黒同時発売したっけ
322 20/04/08(水)07:10:20 No.677812877
>あのブーメランコントローラーって識者の予想とかじゃなかったのか 一回はあれで発表した
323 20/04/08(水)07:10:28 No.677812892
>PS4って白黒同時発売したっけ 最初は黒のみで遅れてシルバーだったような
324 20/04/08(水)07:10:34 No.677812902
これPS5安く抑えられなさそうだな…
325 20/04/08(水)07:10:36 No.677812904
>カラバリはあるだろ そりゃあるだろうが発売時にはスレ画だけじゃないのか
326 20/04/08(水)07:10:58 No.677812930
>SHAREボタンは廃止らしいよ 名前変わっただけやん
327 20/04/08(水)07:11:03 No.677812939
シルバーはPS3だった
328 20/04/08(水)07:11:20 No.677812976
原点回帰で白本体がデフォだったりして
329 20/04/08(水)07:11:41 No.677813001
>原点回帰で白本体がデフォだったりして あれ白ってより灰色じゃないのかな
330 20/04/08(水)07:11:41 No.677813002
どうせボタン配置変わんないんだから無理して新しいコントローラー作らなくていいじゃん PS4の奴そのまま使わせてくれればそれでいい
331 20/04/08(水)07:11:41 No.677813004
コントローラに独自機能盛るのは面白そうだけどマルチのゲームだと生かされなくて無用な機能になっちゃうのがな PS5独自の面白いゲームがたくさん出ればいいのだけど
332 20/04/08(水)07:11:42 No.677813006
なんで情報を出しにしてるの
333 20/04/08(水)07:12:10 No.677813048
>原点回帰で白本体 原点回帰出来てない…
334 20/04/08(水)07:12:10 No.677813049
>マイク内蔵とか要らないよ >たかくなんじゃん マイク程度なら10円しないと思う
335 20/04/08(水)07:12:36 No.677813075
背面ボタンが付いてるかどうかだな
336 20/04/08(水)07:12:57 No.677813106
>なんで情報を出しにしてるの 小出しにしてなんとか話題を継続させようって感じ
337 20/04/08(水)07:14:10 No.677813214
>小出しにしてなんとか話題を継続させようって感じ 成功してるな
338 20/04/08(水)07:14:36 No.677813254
二分割とかしてムーブっぽく使えたら最高なんだが
339 20/04/08(水)07:15:11 No.677813312
せめて白一色か黒一色ならブリーフコントローラーなんて呼ばれずに済んだろうに 何でわざわざ二色にしてんの
340 20/04/08(水)07:15:27 No.677813346
上でも書かれてるけどマイク内蔵したらVC切り忘れてボタン操作する音が延々と流れて来そうなのがな… 今でも気づかず生活音垂れ流しの人とかいるのに
341 20/04/08(水)07:15:43 No.677813364
>せめて白一色か黒一色ならブリーフコントローラーなんて呼ばれずに済んだろうに 初めて聞いたわ
342 20/04/08(水)07:15:51 No.677813375
クリボタンとか言われるのかな…
343 20/04/08(水)07:16:25 No.677813427
ブリーフといったら白だろ
344 20/04/08(水)07:17:26 No.677813519
むしろツートンとブリーフの繋がりがわからん
345 20/04/08(水)07:17:30 No.677813527
>>なんで情報を出しにしてるの >小出しにしてなんとか話題を継続させようって感じ 小出しって書こうとして誤字してんのに自演で小出し云々ってレスすんなよ 自演バレバレじゃねーか
346 20/04/08(水)07:17:59 No.677813576
見た目にはウェットスーツっぽい
347 20/04/08(水)07:18:35 No.677813635
ドロッセルお嬢様思い出した
348 20/04/08(水)07:18:37 No.677813641
上で言われてるパンダコントローラーなら意味わかるがブリーフは意味わからんよ
349 20/04/08(水)07:19:29 No.677813724
結局DS5って呼ばれるんでしょ
350 20/04/08(水)07:19:58 No.677813776
アベンジャーズで見た
351 20/04/08(水)07:20:33 No.677813825
話題を継続とは言うけど発売ちょっと前に大々的に発表するだけで話題になるんじゃないの
352 20/04/08(水)07:21:27 No.677813905
なんかもう携帯ゲーム機くらいの値段になりそうだな
353 20/04/08(水)07:21:57 No.677813953
話題継続じゃなくて失敗したくないから様子見してんかねえかなあ
354 20/04/08(水)07:22:02 No.677813961
コロナで発売するかどうか怪しい感じあるけど時期的にはもう発売ちょっと前にさしかかってるよ
355 20/04/08(水)07:22:21 No.677813993
>話題を継続とは言うけど発売ちょっと前に大々的に発表するだけで話題になるんじゃないの この状況では無理だろ
356 20/04/08(水)07:23:11 No.677814062
PS4の時にリークされまくったから今回はちょっとずつ発表してるとか言ってなかった?
357 20/04/08(水)07:23:17 No.677814073
>なんかもう携帯ゲーム機くらいの値段になりそうだな 25000円くらい?
358 20/04/08(水)07:23:27 No.677814083
ps5発売なんて黙っても話題なんて継続するのに やっぱ箱の台頭を警戒してるのか
359 20/04/08(水)07:24:34 No.677814190
最初からこの時期に情報出す予定だっただけじゃないの? コロナ騒動で世界規模でぐだぐだになっちゃったけど
360 20/04/08(水)07:24:54 No.677814223
パンダよりバクのが似てる
361 20/04/08(水)07:25:32 No.677814266
かわいくない?ドロッセルお嬢様ぽくて
362 20/04/08(水)07:25:48 No.677814296
そもそも情報小出しの何が悪いのかわからん
363 20/04/08(水)07:26:00 No.677814310
最近のゲーム業界はボタン入力とスティックだけでいいから変な余計な機能つけてコントローラ高くすんのやめてくれ…
364 20/04/08(水)07:26:24 No.677814346
スマホで10万する時代だし ゲームも10万しそう
365 20/04/08(水)07:26:29 No.677814360
だっせ…
366 20/04/08(水)07:27:04 No.677814410
>なんかもう携帯ゲーム機くらいの値段になりそうだな 8000円くらいだとゲームボーイポケット?
367 20/04/08(水)07:27:55 No.677814491
なんというかあれだSF映画の未来人が着ている服みたいだ
368 20/04/08(水)07:29:08 No.677814604
スレッドを立てた人によって削除されました もうロクに売れないから無駄に高くして信者からぼったくるのが透けて見えるな
369 20/04/08(水)07:29:20 No.677814623
>そもそも情報小出しの何が悪いのかわからん 社会の基本は虹裏
370 20/04/08(水)07:29:35 No.677814644
7万円あればさすがに買えるよね…? 月一万円ずつPS5用貯金始めるか
371 20/04/08(水)07:30:22 No.677814729
>やっぱ箱の台頭を警戒してるのか 実際PS5無茶なスペックだしてきたから… 意識しまくってるだろ
372 20/04/08(水)07:30:22 No.677814731
スティックとボタン着脱式にして消耗したら交換できるようにしてくれんかな キーボードでもそういうのあるしいけるだろ
373 20/04/08(水)07:31:04 No.677814799
カタシルバーガン
374 20/04/08(水)07:31:41 No.677814866
信者て…
375 20/04/08(水)07:32:25 No.677814947
PS3の頃はスリープ出来ないとか明確な不満あったけど PS4って別に不満ないんだよな 強いていえばリモートプレイのラグくらいだけど直せるとも思えんし
376 20/04/08(水)07:32:48 No.677814986
>最近のゲーム業界はボタン入力とスティックだけでいいから変な余計な機能つけてコントローラ高くすんのやめてくれ… サードの安いのでいいじゃん
377 20/04/08(水)07:34:12 No.677815126
透けとるのはお前さんの頭髪じやない?ゲハだけに
378 20/04/08(水)07:34:53 No.677815187
リモプは回線の問題だし難しいよな 家の中だと本体有線LANといいアクセスポイント整えるくらいでいいけど
379 20/04/08(水)07:34:55 No.677815190
何というかストームトルーパー感があるな…
380 20/04/08(水)07:35:23 No.677815235
2色か… 黒しか使ったことないから慣れるまで大変だ…
381 20/04/08(水)07:35:28 No.677815244
コントローラに色々ギミック仕込むのはいいけど壊れないでくれ
382 20/04/08(水)07:36:18 No.677815338
でっかいタッチパッドくん残ってくれていっぱい嬉しい スタートボタンとしてよろしくね…
383 20/04/08(水)07:37:15 No.677815436
PS4コンのタッチパッドをタッチパッドとして使った記憶がない
384 20/04/08(水)07:37:49 No.677815498
>でっかいタッチパッドくん残ってくれていっぱい嬉しい >スタートボタンとしてよろしくね… タッチ機能いらなくね?
385 20/04/08(水)07:38:22 No.677815548
スレッドを立てた人によって削除されました >PS3の頃はスリープ出来ないとか明確な不満あったけど >PS4って別に不満ないんだよな >強いていえばリモートプレイのラグくらいだけど直せるとも思えんし やりたいゲームが全然ないのはPSファンから見ても不満だったけどな ファーストのソニーはクソゲーしか作らずにサードはより売れるswitchに流れて
386 20/04/08(水)07:38:26 No.677815554
VITAの後継機はもう出ないのかな
387 20/04/08(水)07:38:57 No.677815616
>7万円あればさすがに買えるよね…? そんなやばい値段でださねえだろさすがに…
388 20/04/08(水)07:39:09 No.677815642
スレッドを立てた人によって削除されました >VITAの後継機はもう出ないのかな 爆死したしないでしょ
389 20/04/08(水)07:39:23 No.677815659
スレッドを立てた人によって削除されました >VITAの後継機はもう出ないのかな いらん
390 20/04/08(水)07:39:34 No.677815675
>VITAの後継機はもう出ないのかな でるわけねえだろ
391 20/04/08(水)07:39:40 No.677815683
七万くらいは覚悟してる
392 20/04/08(水)07:41:02 No.677815818
PS5はスペックだけなら箱1Xくらいだぞ 値段はそんなにならないだろ
393 20/04/08(水)07:43:39 No.677816080
>PS5はスペックだけなら箱1Xくらいだぞ 違う世界に住んでる方かな?
394 20/04/08(水)07:45:47 No.677816302
ロボットの頭かな?
395 20/04/08(水)07:47:02 No.677816429
5万くらいで買えると嬉しい あとついでにPSVRの後継もでねえかな 買い損ねたままなんだが今更手を出すのもなってタイミングなんだ
396 20/04/08(水)07:49:15 No.677816657
凄い変形しそうなビジュアルだ… ってか白黒ってことは本体の配色もそうなるのかな
397 20/04/08(水)07:49:44 No.677816706
ごちゃごちゃいろいろ付けて値段はねあがるの勘弁してほしい
398 20/04/08(水)07:51:05 No.677816854
仕様だけ見てると10万でも安い気がするけどいくらで売るんだろう
399 20/04/08(水)07:52:06 No.677816951
>>最近のゲーム業界はボタン入力とスティックだけでいいから変な余計な機能つけてコントローラ高くすんのやめてくれ… >サードの安いのでいいじゃん 公式の話です
400 20/04/08(水)07:52:53 No.677817017
>仕様だけ見てると10万でも安い気がするけどいくらで売るんだろう APUの仕様みると10万は高いと思う… 冷却周りが不安なだけで399ドルで出せるだろう
401 20/04/08(水)07:54:17 No.677817180
ゲーマーなら納得してもらえるとか言ってるから高いのだしてくると思うぞ 箱がすごいスペックできたから価格下げてきそうだけど
402 20/04/08(水)07:54:52 No.677817248
>VITAの後継機はもう出ないのかな 社内リソース真っ二つに割るしVitaが全然売れなかったしで難しいだろう ゲーム機作ってる暇があるならスマホにリソース注がないといかん
403 20/04/08(水)07:55:23 No.677817309
7万くらい…?
404 20/04/08(水)07:56:12 No.677817412
正直メモリケチってるのが気になるのよねえ… 前世代から2倍って今までにないレベルで少ない
405 20/04/08(水)07:57:10 No.677817516
またゲハが盛り上がるの勘弁してよー
406 20/04/08(水)07:57:36 No.677817579
PS4の発売前と同じような話題になってる…
407 20/04/08(水)07:57:58 No.677817622
>正直メモリケチってるのが気になるのよねえ… >前世代から2倍って今までにないレベルで少ない つっても16GBでそこまで不足か?
408 20/04/08(水)07:58:14 No.677817646
なんかやけにかっこいいから エイプリルフール的なやつかと思ったらマジのやつなのか
409 20/04/08(水)07:58:47 No.677817702
ゲームだけなら16GBで足りるのでは? ゲーミングPCでゲームと色々しても16GBで困ったことないや
410 20/04/08(水)07:58:54 No.677817716
>七万くらいは覚悟してる あのスペックで七万は高過ぎる
411 20/04/08(水)07:59:02 No.677817735
VR2がかなり楽しみなのよね…夢のコードレス
412 20/04/08(水)07:59:09 No.677817745
>つっても16GBでそこまで不足か? メインメモリも兼ねるからね… PS4が当時としては多かったの考えるとPS3くらいの水準に戻った感はある
413 20/04/08(水)07:59:36 No.677817801
オプション押しやすくなっていいな