虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)01:11:40 No.677784445

最近気になってるシリーズ貼る

1 20/04/08(水)01:13:24 No.677784783

よく動くし良いものだよ

2 20/04/08(水)01:29:18 No.677787913

何買うの?

3 <a href="mailto:なー">20/04/08(水)01:29:55</a> ID:ext3MUJU ext3MUJU [なー] No.677788026

なー

4 20/04/08(水)01:32:45 No.677788534

バルク3体とランバーとグランツ赤1体づつ買ったけど人型ロボプラモ買うのはこのシリーズがもう最後かもしれんな...

5 20/04/08(水)01:33:24 No.677788644

これ2000円もするの?800円位かと思ってた

6 20/04/08(水)01:34:46 No.677788877

いくらまで使えるかで楽しみ方が変わるな

7 20/04/08(水)01:35:33 No.677789024

高いってほど高くはない 色々買うとやっぱ高い そんな値段だと思う

8 20/04/08(水)01:35:51 No.677789080

何したいかどのあたりの時代想定するかでも楽しみ方が変わる

9 20/04/08(水)01:38:27 No.677789514

仮にこいつが800円だったとしても 気軽に買いまくって使う額的には大差ない気がする…

10 20/04/08(水)01:40:31 No.677789862

高いってのは分かるが食玩あの値段とクオリティで出せるのはバンダイだからじゃねえかな…

11 20/04/08(水)01:41:42 No.677790049

よくバルクアーム好きはゾアテックスのことは俺の時代にはいないからと無視するがそれ以上に強いガバナーを無視する 乗れない人もいるからね

12 20/04/08(水)01:42:51 No.677790250

30MMがカスタムプラモ界を席捲しつつある気はする

13 20/04/08(水)01:43:19 No.677790324

30㎜は中に人乗れないからな…

14 20/04/08(水)01:43:53 No.677790414

兵士ごっこしたい…輸送車とかヘリに乗せたい

15 20/04/08(水)01:44:02 No.677790452

>何買うの? とりあえずスレ画の買ってみたいと思ってたけど 6月くらいに筋肉ムキムキマッチョマンとかおっぱい大きいネーチャンが出るみたいだから 実はそっちが一番気になってる

16 20/04/08(水)01:44:14 No.677790489

流行ってる割に特集あんまり組んでくれない30mmに悲しい過去…

17 20/04/08(水)01:44:28 No.677790524

>30MMがカスタムプラモ界を席捲しつつある気はする お安いのと色違い沢山出してくれるから塗装出来ない人にも優しいのは強いと思う

18 20/04/08(水)01:44:48 No.677790578

変形するヘリはいつ出んのかね

19 20/04/08(水)01:45:10 No.677790631

このレベルの食玩があるならそっちの方を教えてくれよ

20 20/04/08(水)01:46:03 No.677790788

ヘキサギアって供給少ない媒体ばっかフォローしてるからあんまり代替できるものなくないか

21 20/04/08(水)01:46:14 No.677790818

手首が取れやすいのがネック

22 20/04/08(水)01:48:48 No.677791242

キツネみたいな奴はやく出して欲しい 二体目のロード組上がるまでは待って欲しい

23 20/04/08(水)01:49:29 No.677791338

狐は絶対にモノケロス乗せるの似合うやつだから早くくれ

24 <a href="mailto:なー">20/04/08(水)01:49:52</a> ID:J/K2i7Js J/K2i7Js [なー] No.677791397

なー

25 20/04/08(水)01:51:11 No.677791622

なんかやけに突っかかるな コンセプト別もんでしょこれと30MM

26 20/04/08(水)01:51:41 No.677791709

GIジョーとか好きな人ははまるよね

27 20/04/08(水)01:51:50 No.677791736

>なんかやけに突っかかるな >コンセプト別もんでしょこれと30MM 煽りたいだけの人だから言うだけ意味がないよ

28 20/04/08(水)01:51:56 No.677791746

ただの対立煽りなのでほっといていいよ

29 20/04/08(水)01:52:18 No.677791823

>なんかやけに突っかかるな >コンセプト別もんでしょこれと30MM FAのスレでガンプラの話したがるタイプだから何言っても駄目よ

30 20/04/08(水)01:52:42 No.677791895

今度出るベースで大人向けシルバニアファミリーごっこしたい

31 20/04/08(水)01:53:16 No.677792001

対立煽りは第二世代と第三世代のことだけで十分…いやこれもやだなあ…

32 20/04/08(水)01:53:23 No.677792021

>実はそっちが一番気になってる お試しでこっちを買ってみるのがいいと思う もちろん財布に余裕があればだけど 思ったより顔ちいせえ!?ってなるから

33 20/04/08(水)01:53:25 No.677792030

このサイズの手軽に買える可動フィギュアってあんまりないから他のメーカーの商品がどうのってお門違いだわ

34 20/04/08(水)01:54:15 No.677792188

動物ロボも乗り込めるロボも小型兵士もあんまないやつだからな…

35 20/04/08(水)01:54:30 No.677792248

これと同サイズになるまで小型化したフレームアームズ・ガールを見たときは誰もがぎょっとしたと思う ミリタリー色を除いたライト層向けの少年少女キャラでも加われば搭乗遊びもがらりと変わる

36 20/04/08(水)01:54:48 No.677792302

絶対あのマッチョマンにハンドスケールの顔すげ替えされるだろうな…

37 20/04/08(水)01:55:16 No.677792396

>30㎜は中に人乗れないからな… こう考えればいいのさ30MMは人間と同じサイズだって

38 20/04/08(水)01:55:57 No.677792532

今ヨド見たらネロビアンコがちょっと安くなってた

39 20/04/08(水)01:56:43 No.677792675

強いガバナーもバルク乗れないか無理に乗せても強み無くなるからな…

40 20/04/08(水)01:57:14 No.677792755

>>30㎜は中に人乗れないからな… >こう考えればいいのさ30MMは人間と同じサイズだって ロボに乗り込む遊びはできないだろ… いやできなくはないんだけどさコトブキヤの力を借りれば

41 20/04/08(水)01:58:10 No.677792909

人間を動かして載せれるのが良い

42 20/04/08(水)01:58:52 No.677793010

人によってはお高いと思うかもしれんけど そういう人はガンプラ以外は大体お高いなって思うんじゃねえかな? そもそもこのシリーズ部分塗装とかされてるし

43 20/04/08(水)01:59:08 No.677793044

もっと変なの見たいんだけど皆人型かドラゴン作ってる

44 20/04/08(水)01:59:51 No.677793130

獣や昆虫モチーフのフレームが充実しているので メガミやFAガールと合体させて気軽に人外が作れる

45 20/04/08(水)02:00:00 No.677793157

意外とJoshinが品揃えよくて田舎住まいでも比較的入手しやすい

46 20/04/08(水)02:00:01 No.677793159

>もっと変なの見たいんだけど皆人型かドラゴン作ってる このへんの流れゾイドブロックス思い出すわ…

47 20/04/08(水)02:00:24 No.677793204

ボトムズごっこしたいという欲求があった人はバルクアームに飛びついたでしょ

48 20/04/08(水)02:01:08 No.677793311

エイリアンタイプ人外タイプのも出さないかなパイロットフィギュア

49 20/04/08(水)02:01:29 No.677793365

バルクは特に興味ないけど特に人型に合体するとかない動物ロボシリーズってすくねえからな…

50 20/04/08(水)02:01:57 No.677793429

獣と虫しか居ねえヘキサギアの間口を拡げたいという意図で作られたバルクアームだが 実際めっちゃ人気が出た

51 20/04/08(水)02:02:17 No.677793467

>エイリアンタイプ人外タイプのも出さないかなパイロットフィギュア バルクに乗せるとかだと体の太さの調整めんどくさそうだな

52 20/04/08(水)02:02:40 No.677793516

アリガバ2とバルクアームの相性が良すぎる アーマー連中はゾアテックスに乗せてる

53 20/04/08(水)02:02:59 No.677793556

>>エイリアンタイプ人外タイプのも出さないかなパイロットフィギュア >バルクに乗せるとかだと体の太さの調整めんどくさそうだな 既に乗れない奴いるから今さらだぞ

54 20/04/08(水)02:03:02 No.677793560

人型形態がかなり好みなので変形ヘリが楽しみですよ私は

55 20/04/08(水)02:03:07 No.677793569

人形作る人おおいから獣型作りたいけど難しい! 俺は猫科特有のしなやかさと美しさを表現したいのに…

56 20/04/08(水)02:03:09 No.677793576

路線としてはダイアクロン+ゾイドブロックスだよね

57 20/04/08(水)02:03:21 No.677793600

バルクアームとアーリーガバナーでシリーズ入ったけどセリアのコンテナと組み合わせたりしてブンドド超楽しんだ 他の機体はロードインパルスに惹かれたけどあんま売ってねぇ

58 20/04/08(水)02:03:49 No.677793655

ムキムキな奴らばっかなのでもう少し細くて小柄なのが欲しいけどこれ以上のダウンサイジングは厳しいのかしらん

59 20/04/08(水)02:03:56 No.677793671

設定がかなり凝ってるとこが好きなんだよな

60 20/04/08(水)02:03:59 No.677793677

ロードインパルスはめっちゃ売れたからな…5月に再販予定だけどコロナで延びるかもしれん

61 20/04/08(水)02:04:11 No.677793699

>他の機体はロードインパルスに惹かれたけどあんま売ってねぇ 5月再販! あっちょっと生産遅れる❤️

62 20/04/08(水)02:04:39 No.677793759

レイブレードだっけ しっぽ長い四足獣タイプのやつ アレかっこいいけどあんま売ってないのでヘキサギアデビューできないでいる

63 20/04/08(水)02:04:40 No.677793763

いわゆる飛影の獣魔みたいな奴作りたいなと思ってまだ素組しかしてない これで十分楽しい…

64 20/04/08(水)02:05:32 No.677793869

>レイブレードだっけ >しっぽ長い四足獣タイプのやつ >アレかっこいいけどあんま売ってないのでヘキサギアデビューできないでいる 尻尾つきのロービジカラーのやつがロードインパルス ライガーみたいなヒロイックなやつがレイブレード

65 20/04/08(水)02:05:34 No.677793876

スレ画はちょっとごついしアーリーは普通の服過ぎるしで グランツみたいなスタイリッシュなロボに似合う細身のパイスーガバナー欲しいな・・・って思ってたとこに https://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/hexa-gear-gg-206424/ これだよこれこれぇ!!

66 20/04/08(水)02:05:42 ID:B5doR09A B5doR09A No.677793891

これで2000円か…って割高感はあるよね ちょっと出せばアシッドレインとか暗源とか買えちゃうし

67 20/04/08(水)02:05:43 No.677793895

ゾアテックスもちゃんと受けてるのがありがてえ

68 20/04/08(水)02:05:55 No.677793919

金に糸目をつけなければどんなメカでも作れる程度の部品の種類は既にある気がする

69 20/04/08(水)02:06:03 No.677793933

>レイブレードだっけ >しっぽ長い四足獣タイプのやつ >アレかっこいいけどあんま売ってないのでヘキサギアデビューできないでいる これはロードインパルスだね レイブレードはブレードライガー

70 20/04/08(水)02:06:54 No.677794043

>尻尾つきのロービジカラーのやつがロードインパルス >ライガーみたいなヒロイックなやつがレイブレード 俺がほしいのはインパルスだったのか 行きつけの模型屋とかだとクワガタとかカブトばっか売ってる

71 20/04/08(水)02:07:00 No.677794058

スニークサイトは発売日遅れたのか元々今月末だったのか思い出している

72 20/04/08(水)02:07:36 ID:J/K2i7Js J/K2i7Js No.677794126

ロボットに人を乗せるプラモシリーズってありそうであんまり無かったね

73 20/04/08(水)02:07:48 No.677794149

ほぼギガンティックアームズになってしまった我が家のスピノサウルス型ヘキサギア su3784503.jpg

74 20/04/08(水)02:07:52 No.677794158

バイクが届いたらアーリー連中でヒャッハーしないと…

75 20/04/08(水)02:08:09 No.677794181

レイブレードはちょっとふにゃっとしてるからレイブレードのが欲しいって人でもやっぱロードは確保して欲しい

76 20/04/08(水)02:08:23 No.677794208

>これで2000円か…って割高感はあるよね >ちょっと出せばアシッドレインとか暗源とか買えちゃうし じゃあアシッドレインとか暗源買ってろよ というかいつまでその話題引っ張るんだ?

77 20/04/08(水)02:08:28 No.677794215

>俺がほしいのはインパルスだったのか 実はレイブレードも正式名称はレイブレードインパルスだよ

78 20/04/08(水)02:08:31 No.677794222

男のコって本当に基地遊び好きよね…

79 20/04/08(水)02:08:40 ID:B5doR09A B5doR09A No.677794250

削除依頼によって隔離されました >じゃあアシッドレインとか暗源買ってろよ >というかいつまでその話題引っ張るんだ? お~怖w

80 20/04/08(水)02:08:58 No.677794288

>男のコって本当に基地遊び好きよね… 俺は総菜少女の方でそういうの出してくれるの期待している

81 20/04/08(水)02:09:02 No.677794292

>男のコって本当に基地遊び好きよね… うん!

82 20/04/08(水)02:09:03 ID:B5doR09A B5doR09A No.677794293

削除依頼によって隔離されました >じゃあアシッドレインとか暗源買ってろよ >というかいつまでその話題引っ張るんだ? スルーもできへんのかお前 くっさ~^^

83 20/04/08(水)02:09:22 No.677794341

>男のコって本当に基地遊び好きよね… シルバニアファミリーみたいなもんだよ

84 20/04/08(水)02:09:42 No.677794381

>su3784503.jpg めっちゃかっこいいけどコクピット全然守れてねえじゃねえか!

85 20/04/08(水)02:10:22 No.677794489

バルクだって半密閉だから同じようなもんだろ!

86 20/04/08(水)02:10:36 No.677794523

レイブレードとかは剥き出しなんだから守れてなくていいんだよ

87 20/04/08(水)02:10:43 No.677794548

su3784510.jpg 私こういうの欲しいわ!

88 20/04/08(水)02:11:11 No.677794602

>レイブレードとかは剥き出しなんだから守れてなくていいんだよ むき出しなのって乗る人も強かったりするからな…

89 20/04/08(水)02:11:12 No.677794605

>>su3784503.jpg >めっちゃかっこいいけどコクピット全然守れてねえじゃねえか! 第三世代だしいっかなって…

90 20/04/08(水)02:11:47 No.677794681

実は完全密閉コックピットってカブトぐらいなのでは?

91 20/04/08(水)02:12:27 No.677794765

>レイブレードはちょっとふにゃっとしてるからレイブレードのが欲しいって人でもやっぱロードは確保して欲しい やっぱり腰のあそこボールジョイントは厳しいよな…

92 20/04/08(水)02:12:40 No.677794787

中文表記の六角機牙ってのがかっこよすぎる

93 20/04/08(水)02:12:51 No.677794808

>実は完全密閉コックピットってカブトぐらいなのでは? ブロックバスター?アイツも横スカスカでは

94 20/04/08(水)02:13:02 ID:B5doR09A B5doR09A No.677794825

削除依頼によって隔離されました >じゃあアシッドレインとか暗源買ってろよ >というかいつまでその話題引っ張るんだ? なんだお前!!!!!!!!!!!!!!!!! むかつくぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ばkばkばkばkばkばbかk!!!!!!!!!

95 20/04/08(水)02:13:10 No.677794835

>実は完全密閉コックピットってカブトぐらいなのでは? 横スカスカだよ!

96 20/04/08(水)02:13:30 No.677794865

グランツでようやく密閉型じゃないっけ アーマー着ればヨシ!の時代になるけど

97 20/04/08(水)02:13:43 No.677794889

完全密閉はグランツぐらい?

98 20/04/08(水)02:14:02 No.677794922

やはり高火力高起動の時代だな…

99 20/04/08(水)02:14:04 No.677794926

完全密閉はまあ難しいよ ギガンティックくらいまでいかないと

100 20/04/08(水)02:15:39 No.677795126

ロードインパルスは顔のところについてる武器咥えるためのパーツがあまりにもイケメンすぎる

101 20/04/08(水)02:15:44 No.677795137

作例集とか出ないかなー あと早くミッション見たいんじゃ…

102 20/04/08(水)02:15:47 No.677795142

体をある程度露出するから強化防護服で自前の安全を確保するって構想なんじゃないか

103 20/04/08(水)02:16:29 No.677795214

>作例集とか出ないかなー >あと早くミッション見たいんじゃ… HJからそのうち出るんじゃねえかな ブルート改造した奴が好き

104 20/04/08(水)02:16:53 No.677795267

ミニチュアゲーム実現して欲しかったな

105 20/04/08(水)02:17:11 No.677795299

つまり体出てることを怖がってちゃダメってことじゃん

106 20/04/08(水)02:17:23 No.677795318

ハイドストーム路線の無機物的で不気味なのが増えてもいいと思う 敵にピッタリだからな

107 20/04/08(水)02:17:42 No.677795349

結局お流れなのかなテーブルゲームのやつは

108 20/04/08(水)02:17:52 No.677795367

>ロードインパルスは顔のところについてる武器咥えるためのパーツがあまりにもイケメンすぎる そのまま顎ではないのがメカ感と異形感あっていい… su3784516.jpg

109 20/04/08(水)02:18:06 No.677795392

コマがでかくなる遊ぶ場所がな…

110 20/04/08(水)02:18:26 No.677795417

>su3784516.jpg ん!好き!!

111 20/04/08(水)02:18:27 No.677795420

>体をある程度露出するから強化防護服で自前の安全を確保するって構想なんじゃないか あと完全電脳かのパラポーンの比率が高いのもあると思う 命が軽い

112 20/04/08(水)02:18:45 No.677795458

人の顔って感じだもんなインパルスとかアグニ

113 20/04/08(水)02:18:59 No.677795479

基地セットに付いて来るPCとモニターだけ欲しいのになんでバラ売りしてくれないんですか…

114 20/04/08(水)02:19:46 No.677795566

アグニとかフォールのドローンとか乗り物だけ欲しかった人もいることだろう…

115 20/04/08(水)02:20:04 No.677795603

ゾアテックス発現したら機械の塊が獣みたいな動きで走り回るから 振り落とされないように乗ってる奴も強化しねえとまずい そんなのに下手に密閉コクピットつけたら帰ってきたら中でミンチだ

116 20/04/08(水)02:20:43 No.677795667

ウィンドフォールの歩行ユニットは思ったより脚が良く動くぜ 可愛いぜ

117 20/04/08(水)02:21:21 No.677795738

わりと公式がヒにあるユーザーの意見をリツイートしてたりするので色々期待してることがあるなら言ってみよう

118 20/04/08(水)02:21:47 No.677795780

バルクアームでゾアテックス実験するぜー!

119 20/04/08(水)02:22:15 No.677795831

クソでけえ戦車+首長竜のやつはいつ出るのやら

120 20/04/08(水)02:22:27 No.677795846

機械化した女の子作るにはやはりヘキサギアか…

121 20/04/08(水)02:22:45 No.677795883

>バルクアームでゾアテックス実験するぜー! しかし三日後恐るべき事態に―― あれ何が起こったんだろうね…

122 20/04/08(水)02:22:45 No.677795885

ゴリラのゾアテックスとか平気なんかな

123 20/04/08(水)02:23:36 No.677795962

類人猿はギリセーフじゃなかったっけ?

124 20/04/08(水)02:24:07 No.677796026

人型なのにゾアテックス発現してる猫耳おじさんがワケわからなさすぎる

125 20/04/08(水)02:24:52 No.677796090

ミッション01でそれっぽいのいたな

↑Top