虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ連... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/08(水)00:40:01 No.677775386

    これ連載だったのか…

    1 20/04/08(水)00:41:11 No.677775760

    いつごろのゴン中山だ 4試合連続ハット決めた時か

    2 20/04/08(水)00:41:32 No.677775921

    また異世界無双か

    3 20/04/08(水)00:41:56 No.677776058

    コラ?

    4 20/04/08(水)00:42:48 No.677776367

    シュートの世界もいつ頃か気になる

    5 20/04/08(水)00:43:51 No.677776745

    タイトル文字コラに見える

    6 20/04/08(水)00:44:02 No.677776815

    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331614878576 犯人たちが終わったから新しい看板漫画が必要なんだ

    7 20/04/08(水)00:44:23 No.677776919

    >いつごろのゴン中山だ >4試合連続ハット決めた時か もう現役じゃないオッサンのゴン中山だ

    8 20/04/08(水)00:46:24 No.677777695

    フラグフラグうるせーな!

    9 20/04/08(水)00:47:45 No.677778275

    きっつ…

    10 20/04/08(水)00:48:01 No.677778354

    ここで勝ったら歴史変わるけど毎回転生するのか

    11 20/04/08(水)00:48:33 No.677778544

    絵が下手くそ過ぎないか

    12 20/04/08(水)00:49:11 No.677778771

    初期のシュートの絵柄はこんなだった

    13 20/04/08(水)00:49:56 No.677779008

    犯人たち終わったのか

    14 20/04/08(水)00:50:47 No.677779318

    ゴンちゃんよりキングカズの方が見たい

    15 20/04/08(水)00:51:13 No.677779456

    絵も話もひっでえ

    16 20/04/08(水)00:52:16 No.677779754

    話の酷さは変わらんけど1話の時より絵酷くなってない!?

    17 20/04/08(水)00:53:42 No.677780138

    あっこれ絶対面白いやつじゃん! →う…うn…ってなったけど連載だったのか…

    18 20/04/08(水)00:55:06 No.677780547

    >タイトル文字コラに見える 半分純とまれみたいに「」のおふざけかと思うよね…

    19 20/04/08(水)00:56:24 No.677780907

    何というかこう…ギャグ漫画日和の作中作というか夢野カケラ先生の新作を読んでる気分

    20 20/04/08(水)00:57:08 No.677781098

    >何というかこう…ギャグ漫画日和の作中作というか夢野カケラ先生の新作を読んでる気分 漫画に対しての最大級の罵倒だ…

    21 20/04/08(水)00:58:32 No.677781432

    本家シュートも8話までチケット無し無料で読めるぞ!

    22 20/04/08(水)00:59:05 No.677781579

    単純にシュート原作でどれだけの人がネタ分かるんだろう…

    23 20/04/08(水)00:59:19 No.677781643

    きっつ…って声出ちゃった

    24 20/04/08(水)01:00:26 No.677781939

    >もう現役じゃないオッサンのゴン中山だ 指導者か何かになるの?

    25 20/04/08(水)01:01:20 No.677782185

    話が変とかキャラが変とかじゃなくて全てが純粋に面白くない 面白くなさのストロングスタイル

    26 20/04/08(水)01:01:54 No.677782323

    おっさんのゴンがトラックにゴンして若い頃のゴンが対戦校の選手としてゴンするんだよ

    27 20/04/08(水)01:02:49 No.677782526

    マガジン系のスピンオフあからさまに下手くそに描かせてるよな

    28 20/04/08(水)01:03:50 No.677782741

    >指導者か何かになるの? トラックに轢かれて若い頃に戻ってサッカーするけどシュートの主人公チームに負ける

    29 20/04/08(水)01:04:44 No.677782933

    主人公メタネタで騒いでるだけだしゴンである意味もなくない?

    30 20/04/08(水)01:04:46 No.677782946

    こういうのみると本田が普通に準主役やってたのに面白かったファンタジスタすごくねぇかなってなる

    31 20/04/08(水)01:05:07 No.677783016

    >マガジン系のスピンオフあからさまに下手くそに描かせてるよな こういうのって上手い人に書かせてこそだと思うんだけどな…

    32 20/04/08(水)01:05:13 ID:v201jUU6 v201jUU6 No.677783030

    隣の墓から紅が聞こえる

    33 20/04/08(水)01:05:30 No.677783101

    転生ヤムチャって奇跡的な面白さだったね

    34 20/04/08(水)01:05:53 No.677783170

    >初期のシュートの絵柄はこんなだった 懐かしいよね…

    35 20/04/08(水)01:06:00 No.677783195

    またつまらんコラしやがって…と思ったら

    36 20/04/08(水)01:06:37 No.677783340

    修羅の刻の異世界転生も絵が下手だったけど本家もそんなにうまかない… でも指の省略と片目しか描かないのはマジで酷いと思う

    37 20/04/08(水)01:07:13 No.677783470

    >トラックに轢かれて若い頃に戻ってサッカーするけどシュートの主人公チームに負ける 掛川に入って久保さんのお株を奪うメアリースーみたいなやつかと思ってた

    38 20/04/08(水)01:08:03 No.677783652

    転生するのはいいけどなんで浜野なの…?

    39 20/04/08(水)01:08:07 No.677783670

    犯人たちの事件簿もまあ絵はお世辞にも上手くはないからな… ネタのチョイスの仕方や原作再現してるところはそれなりに似てるから問題はまったく無いけど

    40 20/04/08(水)01:10:15 No.677784153

    今時背景フリーハンドヤバくない?

    41 20/04/08(水)01:10:33 No.677784221

    >犯人たちの事件簿もまあ絵はお世辞にも上手くはないからな… 意図的に絵柄寄せてたんじゃなかったっけ?

    42 20/04/08(水)01:11:10 No.677784337

    シュート!てどのくらい人気というか認知度あったの さすがにキャプ翼と比べるのはアレとして

    43 20/04/08(水)01:11:50 No.677784483

    >シュート!てどのくらい人気というか認知度あったの >さすがにキャプ翼と比べるのはアレとして SMAPで映画化

    44 20/04/08(水)01:12:46 No.677784681

    この作者エミュ精度低いな

    45 20/04/08(水)01:13:17 No.677784756

    そういえばマガジンってジャンプと違って信じられないほどクソ!ってのがめったにないね

    46 20/04/08(水)01:13:46 No.677784847

    つまんなすぎる…

    47 20/04/08(水)01:14:01 No.677784901

    線へろへろだし下手とか以前に雑すぎね!? 大島司って結構毒舌な女作家だけど何も言わないのが逆に怖い 寄稿イラストも怖い

    48 20/04/08(水)01:14:02 No.677784907

    犯人たちはその回の絵を見てそのまま書いてと指示されて これは…ただのトレスなのでは…ってアシに言われて 気づいてしまったようだね…って作者が言ってる

    49 20/04/08(水)01:14:05 No.677784916

    >そういえばマガジンってジャンプと違って信じられないほどクソ!ってのがめったにないね 恐らく記憶にすら残ってないだけですね

    50 20/04/08(水)01:14:31 No.677785012

    >そういえばマガジンってジャンプと違って信じられないほどクソ!ってのがめったにないね あるけど10週打ち切りとかしないから記憶に残らない

    51 20/04/08(水)01:14:44 No.677785062

    >そういえばマガジンってジャンプと違って信じられないほどクソ!ってのがめったにないね ジャンプの新連載と違って話題になることもなくすぐ忘れ去られてるだけじゃねぇかな…

    52 20/04/08(水)01:14:58 No.677785116

    でと大泉洋の漫画よりは読む気になるだろ?

    53 20/04/08(水)01:15:17 No.677785180

    絵が素人レベルでは

    54 20/04/08(水)01:15:26 No.677785211

    「」の大好きな味の助がマガジンでは?

    55 20/04/08(水)01:15:27 No.677785216

    >シュート!てどのくらい人気というか認知度あったの >さすがにキャプ翼と比べるのはアレとして 俺は中学の頃めっちゃ好きでスーファミも買ったけど周りはそうでもなかったな…

    56 20/04/08(水)01:16:18 No.677785360

    めっちゃかっこよく損切りしてるGTOみたいなノリの漫画はマガジンだっけ

    57 20/04/08(水)01:16:53 No.677785476

    話題に出ることはほぼないけど結構誰でも知ってて地味に人気あったお

    58 20/04/08(水)01:17:37 No.677785601

    マガジンでハジケなかった漫画のスレ立てても たぶん話すことなくて次が立たないよ…

    59 20/04/08(水)01:17:55 No.677785667

    >>犯人たちの事件簿もまあ絵はお世辞にも上手くはないからな… >意図的に絵柄寄せてたんじゃなかったっけ? むしろ頑張って絵柄寄せてるというかまんま再現してるコマだけは上手い 元絵が無さそうなコマだと手とか体とか割と下手だなってなるよ 再現頑張ってるし面白いから気にならないから問題ないけどな

    60 20/04/08(水)01:18:25 No.677785762

    >そういえばマガジンってジャンプと違って信じられないほどクソ!ってのがめったにないね ゴリ夫とか汁の助とか

    61 20/04/08(水)01:18:42 No.677785810

    >マガジンでハジケなかった漫画のスレ立てても >たぶん話すことなくて次が立たないよ… マラソンマンとか…

    62 20/04/08(水)01:19:03 No.677785872

    雷神とか…

    63 20/04/08(水)01:19:13 No.677785900

    マガジンは例えばBUN BUN BEEなんかがかなりレベルの高い打ち切りクソマンガかつ知名度はない

    64 20/04/08(水)01:19:27 No.677785960

    キックオフで並んでる相手が7人しかいなくてだめだった もしかして昭和のサッカーって7人でやってた?

    65 20/04/08(水)01:19:32 No.677785980

    「~~な件」ってもう狙ってわざと付けてるにしても古臭すぎない…?

    66 20/04/08(水)01:19:44 No.677786016

    bigstar大吉とか

    67 20/04/08(水)01:19:45 No.677786018

    最近だと巨竜戦記とかギャンブラーズパレードとかもある

    68 20/04/08(水)01:19:45 No.677786019

    いとこの姉ちゃんが久保さん×神谷のホモ同人描いてた

    69 20/04/08(水)01:20:29 No.677786166

    ポリ公マンとか

    70 20/04/08(水)01:21:04 No.677786310

    >マガジンは例えばBUN BUN BEEなんかがかなりレベルの高い打ち切りクソマンガかつ知名度はない 鉄の王なんかもかなりレベル高かったよ

    71 20/04/08(水)01:21:15 No.677786347

    ユッキーはそれから2年後に死んだ。

    72 20/04/08(水)01:23:51 No.677786836

    デビルマンとか

    73 20/04/08(水)01:24:46 No.677787021

    夢野カケラかもしくは漫画持ち込み親子の漫画って感じだ

    74 20/04/08(水)01:26:05 No.677787297

    塀内夏子の三国志とか

    75 20/04/08(水)01:27:13 No.677787527

    人物の下手さに目が言って気づかなったけど指摘通り背景ひどすぎる…

    76 20/04/08(水)01:28:08 No.677787692

    >塀内夏子の三国志とか 覇王のフィールドだっけ?

    77 20/04/08(水)01:28:19 No.677787727

    コラじゃねーんか!

    78 20/04/08(水)01:28:31 No.677787769

    こんなガンガン初期か何かの無人気漫画みたいな絵の人いるんだな…

    79 20/04/08(水)01:28:39 No.677787796

    普段マガポケ特に読んでないせいで履歴にバドラッシュ残ってて2倍げんなりしてしまった

    80 20/04/08(水)01:29:08 No.677787881

    ゴンって高校時代パッとしてなかっただろ 開花したのは筑波大時代だぞ

    81 20/04/08(水)01:29:23 No.677787927

    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156635361444 本家シュートを見て目を覚ませ

    82 20/04/08(水)01:29:24 No.677787929

    塩の人のバドミントンの方がまだマシだと思える

    83 20/04/08(水)01:29:48 No.677788003

    絵が下手なのはいいけどなんで連載させるの…?

    84 20/04/08(水)01:29:54 No.677788025

    対象年齢何歳なんだよ…

    85 20/04/08(水)01:30:07 No.677788065

    >ゴンって高校時代パッとしてなかっただろ >開花したのは筑波大時代だぞ 高校時代のゴンそのものじゃなくてプロになったゴンが若くて元気な体でサッカーをしているんだ

    86 20/04/08(水)01:30:21 No.677788104

    全方位に失礼な漫画

    87 20/04/08(水)01:30:44 No.677788184

    ジャンプのような崖から突き落とされて死ぬまでにどう足掻くかって打ち切りだけど マガジンはある程度話の流れを見てくれるのでそれなりに変な踊りして力尽きるから味わいがある

    88 20/04/08(水)01:30:52 No.677788204

    >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156635361444 >本家シュートを見て目を覚ませ 全然違うじゃん…

    89 20/04/08(水)01:31:17 No.677788269

    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156640490998 どっかこんな下手くそな作画家連れてきたんだよ! と思ってデビュー作見たら結構面白かった

    90 20/04/08(水)01:31:23 No.677788289

    フラグフラグうるさいなこの漫画…

    91 20/04/08(水)01:32:46 No.677788536

    ああ無理してエミュしてるから酷いことになってるのか…

    92 20/04/08(水)01:33:04 No.677788590

    やっぱり当時の絵柄再現でも何でもなく下手なだけだこれ!

    93 20/04/08(水)01:33:58 No.677788750

    これ作画の人原作興味ないどころか嫌いとかじゃないの…

    94 20/04/08(水)01:35:17 No.677788972

    絵柄以上に内容がキツい…

    95 20/04/08(水)01:35:28 No.677789008

    フラグのくだりってもしかして犯人たちの事件簿のノリ意識してるのか…?

    96 20/04/08(水)01:35:41 No.677789050

    >転生ヤムチャって奇跡的な面白さだったね あれは絵が本人レベルな上に原作愛が物凄かったからね ベジータ襲来時に既にピルス様の事知ってるとか普通浮かばない