虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/08(水)00:35:52 黎明期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)00:35:52 No.677773861

黎明期特有のぶっ壊れカードいいよね…

1 20/04/08(水)00:41:00 No.677775699

リサードンに**付けるの良いよね コストがエネルギー二枚なのか痛いけど

2 20/04/08(水)00:42:55 No.677776405

エナジーバーン エナジートランス あまごい

3 20/04/08(水)00:46:44 No.677777867

カメックス自体はあとにも同じ効果のカード出てるから別に どっちかって言うとルールがおかしかった

4 20/04/08(水)00:47:00 No.677777972

説明よく見るとなんでトレーナーである自分じゃなくてカメックスが水エネルギーつけてるんだ…?

5 20/04/08(水)00:53:37 No.677780119

この頃はマサキとオーキドでデッキフル回転できるからそれがよくなかったと思う アオギリカメックス今でも強いけど

6 20/04/08(水)01:03:24 No.677782640

カメックス環境は実はそんな長くない タケシのキュウコンとかプテラの方がよっぽど害悪だった

7 20/04/08(水)01:04:52 No.677782969

ポケカよく分からないけど手札すぐ切れるんじゃないの…?って思ったらそうかオーキドか…

8 20/04/08(水)01:07:56 No.677783629

ビッグサンダー カミングサンダー

9 20/04/08(水)01:07:56 No.677783631

化石までの環境の話だが突き詰めるとたねポケ環境になるらしいが

10 20/04/08(水)01:08:35 No.677783783

なんだっけ…化石をどうたらするデッキとか覚えがあるな…

11 20/04/08(水)01:11:25 No.677784395

2進化までの必要カードと水エネルギーってトレーナーカード駆使しても揃わない時もあるし雷に弱いし一強とは言えない

12 20/04/08(水)01:12:19 No.677784587

化石とプクリンのコンボとか

13 20/04/08(水)01:13:44 No.677784838

HP70代だと一発で仕留めきれないんだよな

14 20/04/08(水)01:13:50 No.677784861

エナジートランスしてエナジーバーンするまでが長い

15 20/04/08(水)01:15:43 No.677785257

プテラの退化ビームで種に戻してとミュウの原始の力で進化できないみたいなデザイナーズコンボはあった

16 20/04/08(水)01:16:11 No.677785338

>プテラの退化ビームで種に戻してとミュウの原始の力で進化できないみたいなデザイナーズコンボはあった 逆だよ

17 20/04/08(水)01:16:52 No.677785472

ジャブ スペシャルパンチ

18 20/04/08(水)01:17:06 No.677785511

ミュウとかバリヤードとかゴーストとか遅延要員がめっちゃいた

19 20/04/08(水)01:17:16 No.677785536

バリヤードが輝いてた

20 20/04/08(水)01:17:27 No.677785567

初期はエナジーバーンミュウツーのが環境にいた あとエビワラー速攻が強くて全国準優勝だった気がする

21 20/04/08(水)01:18:26 No.677785767

表さえ出続ければ勝てるイシツブテ

22 20/04/08(水)01:18:34 No.677785788

2進化ポケモン二体コンボっていうカッコ良さが肝じゃないのか

23 20/04/08(水)01:18:42 No.677785812

>化石までの環境の話だが突き詰めるとたねポケ環境になるらしいが ブーバー良いよね

24 20/04/08(水)01:20:03 No.677786078

>化石までの環境の話だが突き詰めるとたねポケ環境になるらしいが >ブーバー良いよね 禁止カードきたな…

25 20/04/08(水)01:20:12 No.677786111

なんかベイビィポケモンは出禁になってると聞いた

26 20/04/08(水)01:20:26 No.677786156

当時もエネルギー除去してライブラリアウト狙うデッキあったけど エネルギー吸収連打からのフジ老人にどうしても勝てなかったみたいね

27 20/04/08(水)01:21:33 No.677786401

カスミのいかりが1ターンに3回撃てるとかおかしいよな マサキが可愛く見える

28 20/04/08(水)01:22:34 No.677786602

未だにオフが開かれていると聞く

29 20/04/08(水)01:22:39 No.677786618

ベイビィポケモンは可愛いからコインを投げて表じゃないと技が成立しないとかいうクソルールがあった気がする

30 20/04/08(水)01:22:42 No.677786621

su3784423.jpg

31 20/04/08(水)01:23:34 No.677786778

>su3784423.jpg こいつとプテラがうちのエースだった

32 20/04/08(水)01:23:49 No.677786825

スレ画のデッキはフリーザやラプラスとか他の水ポケも強かった

33 20/04/08(水)01:24:04 No.677786887

>su3784423.jpg ダサい方のイラストきたな……

34 20/04/08(水)01:24:33 No.677786975

基本的に二進化は辛い 最近は特にこの傾向が強い気がする

35 20/04/08(水)01:24:45 No.677787016

超エネルギーリムーブとかいうブッ壊れ

36 20/04/08(水)01:25:15 No.677787136

超エネルギーリムーブがクソ強かった思い出

37 20/04/08(水)01:25:20 No.677787149

小学生の頃にはわからなかったエネルギーリムーブの強さ

38 20/04/08(水)01:26:25 No.677787373

初期はマリガンのルールが定まってなくて 回数制限なし、相手は強制1ドローだからポケモン入れないデッキが最強という真のクソゲーだった

39 20/04/08(水)01:26:46 No.677787445

>超エネルギーリムーブとかいうブッ壊れ >超エネルギーリムーブがクソ強かった思い出 >小学生の頃にはわからなかったエネルギーリムーブの強さ わかってるやつらばっかだ…

40 20/04/08(水)01:27:04 No.677787498

su3784431.jpg

41 20/04/08(水)01:27:45 No.677787612

su3784432.jpg 回数制限なしにこれが連打できたとか頭おかしい

42 20/04/08(水)01:27:54 No.677787640

パックだけ買っててほとんどエネルギーが集まらなくてどういうことなんだろう…どうやってGB盤みたいに遊ぶんだろう…ってなってたアホな子供時代

43 20/04/08(水)01:28:11 No.677787703

キチガイ3連エネルギーリムーブ

44 20/04/08(水)01:29:01 No.677787861

GB版でサンダーオンリーデッキ作るの好き

45 20/04/08(水)01:29:44 No.677787988

いまやってもポケカGB楽しいよね

46 20/04/08(水)01:30:03 No.677788048

あまごい自体は何度か再録されてる 10年前に出たやつだとなぜかオーダイルが持ってたが

47 20/04/08(水)01:30:41 No.677788177

エネルギー乞食のクソガキいいよねよくない全部持っていくんじゃねぇ

48 20/04/08(水)01:31:08 No.677788245

GBはゲーム自体の出来がよすぎる 2でGR団デッキ組むのが楽しかった

49 20/04/08(水)01:31:45 No.677788350

スーターターセット買わなきゃまともに遊べなかったよね

↑Top