虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/08(水)00:26:48 いい顔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/08(水)00:26:48 No.677771170

いい顔してるよねチャン一

1 20/04/08(水)00:29:08 No.677771813

健全な高校生にやっちゃいけない攻撃来たな…

2 20/04/08(水)00:31:00 No.677772328

夏梨この時点でそこそこおっぱい育ってたんだな…

3 20/04/08(水)00:31:23 No.677772432

凄い顔してるなチャンイチ

4 20/04/08(水)00:32:34 No.677772785

チャンイチはいくら曇らせてもいい

5 20/04/08(水)00:33:33 No.677773071

怖い

6 20/04/08(水)00:33:35 No.677773085

死神や破面や滅却師との戦いでは見せなかった顔

7 20/04/08(水)00:34:54 No.677773535

破面編からだんだんメンタル弱くなってこの辺で更にヤワくなった 最終章は終わりだ

8 20/04/08(水)00:35:09 No.677773613

ここまでポッキリ心を折る必要ないよね月島さん…最早趣味でしょこれ…

9 20/04/08(水)00:36:00 No.677773911

これほど絶望的なシーンも中々ないだろうよ

10 20/04/08(水)00:37:13 No.677774343

こんな反応見せてくれる相手はそういないだろうからな…

11 20/04/08(水)00:37:50 No.677774590

ここは普通に怖かったよ

12 20/04/08(水)00:38:00 No.677774653

いやでも自分が記憶改竄能力持ってたらやるでしょ

13 20/04/08(水)00:38:15 No.677774746

これまではなんだかんだ義理や成り行きで戦ってきたチャンイチが明確に自分の守りたい身内に手出されたからな…

14 20/04/08(水)00:38:16 No.677774757

この話はスレ画の時点でまだ前半というか ここから更にアクセル踏み込んでくるからな…

15 20/04/08(水)00:38:39 No.677774898

藍染→シロちゃんよろしく 月島さん→チャン一のちょっかいは楽しすぎて度を超しがち

16 20/04/08(水)00:39:06 No.677775052

>いやでも自分が記憶改竄能力持ってたらやるでしょ やらないよこんな怖いこと!?

17 20/04/08(水)00:39:20 No.677775150

この時点での元凶(と思ってる奴)が自宅の茶の間で皆と仲良くくつろいでるからな

18 20/04/08(水)00:39:38 No.677775240

>この話はスレ画の時点でまだ前半というか >ここから更にアクセル踏み込んでくるからな… 無二の親友キャラとか恋するヒロインまで洗脳するのはやりすぎだよ!!

19 20/04/08(水)00:39:53 No.677775342

うしとらを思い出す感じの曇らせ

20 20/04/08(水)00:39:57 No.677775362

これらが辛過ぎて愛染編から先に読み進めない……この後の織姫とかチャドもネタにならないくらい辛い……

21 20/04/08(水)00:41:13 No.677775780

夏梨のおっぱいが気になって会話が頭に入ってこねえ...

22 20/04/08(水)00:41:19 No.677775818

親父が一護の死神パワー復活だーと出かけていなければ…

23 20/04/08(水)00:41:27 No.677775881

言われてみるとこういう細面のすかした兄貴分的キャラがいた気がしてきた

24 20/04/08(水)00:41:29 No.677775893

たつきはやめとくれ…とマジの涙が出てきた当時

25 20/04/08(水)00:41:57 No.677776062

夏梨おっぱいでかくなりすぎじゃない?

26 20/04/08(水)00:42:25 No.677776224

未来を決定するバッハ 現在を蹂躙する藍染 過去を改竄する月島さん その3人から気に入られてるチャン一

27 20/04/08(水)00:42:40 No.677776322

>破面編からだんだんメンタル弱くなってこの辺で更にヤワくなった >最終章は終わりだ 弱くなったって言うか元々年相応の一般人メンタルなのに無理してた限界が来たって感じじゃないかな…

28 20/04/08(水)00:42:52 No.677776392

ここチャン一のなかに保護者の意識があったらブチ切れてる

29 20/04/08(水)00:42:59 No.677776438

設定盛りすぎだろ どういう立ち位置なんだよ

30 20/04/08(水)00:43:33 No.677776634

>設定盛りすぎだろ >どういう立ち位置なんだよ 主人公

31 20/04/08(水)00:43:40 No.677776676

>言われてみるとこういう細面のすかした兄貴分的キャラがいた気がしてきた いた気がってなんだよ 月島さんはルキア取り戻す時も愛染倒す時も手伝ってくれたのに冷たいやつだな

32 20/04/08(水)00:44:12 No.677776858

設定盛り過ぎはチャン一がいる以上通らないツッコミだし…

33 20/04/08(水)00:44:23 No.677776925

チャドの目やってた頃はぺったんこだったのにカリンのおっぱい成長しすぎでちんちんイライラする

34 20/04/08(水)00:44:34 No.677776991

夏梨もこれシュウちゃんのこと好きなやつじゃん

35 20/04/08(水)00:44:40 No.677777039

>うしとらを思い出す感じの曇らせ 記憶を消す白面 記憶に入り込む月島さん 対照的だね

36 20/04/08(水)00:45:01 No.677777144

月島さんに謝ってのコーラスは凄いよね…

37 20/04/08(水)00:45:20 No.677777277

>チャドの目やってた頃はぺったんこだったのにカリンのおっぱい成長しすぎでちんちんイライラする 言われてみると成長すごいな そんなに時間経ってたっけか

38 20/04/08(水)00:45:32 No.677777355

何だかんだで本当に月島さんのお陰になったからな…

39 20/04/08(水)00:45:34 No.677777381

ここらへんホラー映画のノリだよね

40 20/04/08(水)00:45:36 No.677777388

ここでチャンイチが「おいおい来るなら言ってくれよな!」って笑顔で合わせにいったら月島さんどうするのかな

41 20/04/08(水)00:45:57 No.677777516

>月島さんはルキア取り戻す時も愛染倒す時も手伝ってくれたのに冷たいやつだな 一緒に修行した親友なのにルキアを処刑すべきと苦しんでた兄様を救わなかった月島さんこそ冷たい奴だよ

42 20/04/08(水)00:46:02 No.677777544

現世組の皆がいつもと全く変わらない性格で 月島さんに何してんだよ一護!とマジギレしてくる 一護の心はボロボロになる

43 20/04/08(水)00:46:09 No.677777585

ここはまだ怖かったけど鰻屋さんのところまで行くと笑っちゃった

44 20/04/08(水)00:46:13 No.677777613

妹エロすぎる…

45 20/04/08(水)00:46:28 No.677777715

催眠おじさんがシリアス漫画に出てくると恐怖しかないな

46 20/04/08(水)00:46:39 No.677777815

ここの不気味さめっちゃ好きだったんだけど かなり不評っぽくて当時悲しかった

47 20/04/08(水)00:46:41 No.677777837

精神攻撃の最高峰

48 20/04/08(水)00:47:01 No.677777979

調べたら月島さん身長めちゃくちゃ高ぇ!

49 20/04/08(水)00:47:35 No.677778205

>いやでも自分が記憶改竄能力持ってたらやるでしょ 記憶改竄なんて生ぬるい能力じゃねぇよ!

50 20/04/08(水)00:47:43 No.677778254

>ここはまだ怖かったけど鰻屋さんのところまで行くと笑っちゃった まあ天丼感あって怖いより先にふふって少しなる

51 20/04/08(水)00:48:27 No.677778499

でも友人が全滅してそれでも一縷の望みをかけて知人の所に行くのはめっちゃわかる…

52 20/04/08(水)00:48:45 No.677778610

>ここの不気味さめっちゃ好きだったんだけど >かなり不評っぽくて当時悲しかった ぶっちゃけジャンプ漫画にでていい攻撃ではない

53 20/04/08(水)00:48:46 No.677778618

本編全部通して流れに抗えないほど酷い状況に置かれまくるチャン一だけど チャド編の頃は特に状況が激流すぎて読んでて居た堪れなくなる

54 20/04/08(水)00:48:53 No.677778676

恋次たちがきた時の安心感よ

55 20/04/08(水)00:49:05 No.677778743

どこまで全滅だっけ?石田も?

56 20/04/08(水)00:49:15 No.677778800

鰻屋さんまで洗脳されてるのは完全にのっぺら坊のノリだった いやのっぺらぼうも本来はホラーなんだけど

57 20/04/08(水)00:50:10 No.677779085

序盤の虚の幽霊的な怖さとはまた別の怖さが恐ろしかった

58 20/04/08(水)00:50:11 No.677779090

洗脳されてるとかじゃなくて本当にそういう過去になってるというね 周囲からすれば一護だけが頭狂ってるだけという

59 20/04/08(水)00:50:17 No.677779124

織姫って下で呼んでるのがムカつくね…

60 20/04/08(水)00:50:36 No.677779247

まあ人間に使う分には記憶と過去なんて同じものではあるが…

61 20/04/08(水)00:50:37 No.677779251

>どこまで全滅だっけ?石田も? 石田だけ銀城の気まぐれというかつまんねえだろで挟まれてない

62 20/04/08(水)00:50:38 No.677779253

まあこっから死神たちが乗り込んできて全員ボコってくれるのがいいんだ

63 20/04/08(水)00:50:41 No.677779270

正直銀城殺すのも仕方ねぇな…って思えてくる チャンイチの地雷全部踏んでいったんだもの

64 20/04/08(水)00:50:47 No.677779316

ここら辺読んでないんだけどチャン一の中の保護者2名は何やってるの 豪雨通り越して深海になってるんじゃないかチャン一の心

65 20/04/08(水)00:50:52 No.677779352

これのせいでチャド編が人気なくてすぐ終わってしまった

66 20/04/08(水)00:50:59 No.677779383

ここまでする必要ないですよね? いつでもこういうことできるよってことを示せばいいだけっすよね?

67 20/04/08(水)00:51:19 No.677779485

>ここら辺読んでないんだけどチャン一の中の保護者2名は何やってるの >豪雨通り越して深海になってるんじゃないかチャン一の心 この時霊力失ってるから多分話しかけても反応が帰ってこない

68 20/04/08(水)00:51:22 No.677779498

これ最終的にどうなったんだっけ…… 読み飛ばしたから覚えてないわ

69 20/04/08(水)00:51:39 No.677779576

でも死神たちも極限まで追い込まれないと助けに来てくれなかったし…

70 20/04/08(水)00:51:41 No.677779585

チャンイチの中の保護者は出てきたくても出てこれない状態だったんでないか ルキアに二度目の死神パワーオンされてからは出れるようになっただろうけど

71 20/04/08(水)00:51:44 No.677779597

>ここら辺読んでないんだけどチャン一の中の保護者2名は何やってるの >豪雨通り越して深海になってるんじゃないかチャン一の心 無月後だから寝てるよ

72 20/04/08(水)00:52:08 No.677779720

>まあこっから死神たちが乗り込んできて全員ボコってくれるのがいいんだ 良くねえよ!チャド編だよ!

73 20/04/08(水)00:52:14 No.677779747

月島さんがこの章のボスと勘違いしてる人いそう

74 20/04/08(水)00:52:18 No.677779771

>これ最終的にどうなったんだっけ…… >読み飛ばしたから覚えてないわ 兄様が親友の月島さんを問答無用で斬り殺した

75 20/04/08(水)00:52:51 No.677779919

>織姫って下で呼んでるのがムカつくね… 昔から好きな人も月島さんになってるってことは 五回生まれ変わっても月島さんを好きになることになってるわけで

76 20/04/08(水)00:53:07 No.677779980

兄様があれだったし剣八とかに差し込んでもそれはそれで斬られるだろうなと

77 20/04/08(水)00:53:07 No.677779983

>チャンイチの中の保護者は出てきたくても出てこれない状態だったんでないか >ルキアに二度目の死神パワーオンされてからは出れるようになっただろうけど 死神というか滅却師……

78 20/04/08(水)00:53:11 No.677780011

>これ最終的にどうなったんだっけ…… >読み飛ばしたから覚えてないわ 銀城たちのたすけもあってフルブリングに目覚める→悪いな一護俺たちお前のフルブリングほしかっただけなんだって裏切られる→死神軍団きて死神パワーも復活して銀城殺す

79 20/04/08(水)00:53:16 No.677780031

一護にも記憶挟んでよぉ!

80 20/04/08(水)00:53:20 No.677780048

これ過去改変なのに月島さんが死んだら改変無くなるのなんでだろてなってた

81 20/04/08(水)00:53:29 No.677780082

織姫が月島さん好きになってるのがまた辛いんだ 5回生まれ変わっても5回同じ人好きになるんじゃなかったのか井上…

82 20/04/08(水)00:53:35 No.677780111

この人結局何考えてるのかよくわからない 何がしたかったの?

83 20/04/08(水)00:53:48 No.677780182

チャンイチはメンタルが弱いって論調は大体 この子つい数か月前まで幽霊が見えるだけの高校生してたんだぞって事が意図的に前提から外されてるから… なんで殺し合い上等の地獄みたいな戦場に投げ込まれなきゃならんのだ

84 20/04/08(水)00:53:49 No.677780184

>月島さんがこの章のボスと勘違いしてる人いそう ぶっちゃけ吟醸さんボスやるにはショボいし… 月島さんがチート性能すぎるだけではあるが…

85 20/04/08(水)00:53:58 No.677780237

>月島さんがこの章のボスと勘違いしてる人いそう というか当時そんなイメージだったから 銀城がボスってなんかしょぼいなって思ってしまった

86 20/04/08(水)00:54:02 No.677780252

>月島さんがこの章のボスと勘違いしてる人いそう チャンイチだと挟まれた瞬間倒せなくなるからね

87 20/04/08(水)00:54:11 No.677780296

>月島さんがこの章のボスと勘違いしてる人いそう 実質的なボスは月島さんな気がする 銀城さんは死神の力戻ってウキウキなチャンイチが出るしボーナスステージ感ある

88 20/04/08(水)00:54:13 No.677780307

>この人結局何考えてるのかよくわからない >何がしたかったの? 吟醸さんの役に立ちたかった

89 20/04/08(水)00:54:20 No.677780344

>現世組の皆がいつもと全く変わらない性格で >月島さんに何してんだよ一護!とマジギレしてくる 妹二人のこの心底心配した顔がチャン一に突き刺さる su3784370.jpg

90 20/04/08(水)00:54:26 No.677780373

>この人結局何考えてるのかよくわからない >何がしたかったの? 月島さんの目的は親友である銀城の手助けだよ

91 20/04/08(水)00:54:31 No.677780394

>織姫が月島さん好きになってるのがまた辛いんだ >5回生まれ変わっても5回同じ人好きになるんじゃなかったのか井上… だからバグったろ!

92 20/04/08(水)00:54:37 No.677780417

>なんで殺し合い上等の地獄みたいな戦場に投げ込まれなきゃならんのだ みんなを護りたいって自発的に戦場に飛び込んじゃうから… 本当に自発的なのか誘導されてるのかはさておき

93 20/04/08(水)00:54:37 No.677780420

>>読み飛ばしたから覚えてないわ >銀城たちのたすけもあってフルブリングに目覚める→悪いな一護俺たちお前のフルブリングほしかっただけなんだって裏切られる→死神軍団きて死神パワーも復活して銀城殺す ありがたいけどそこじゃなくて月島倒したあとの挟まれた組の反応とか……

94 20/04/08(水)00:54:53 No.677780505

>これ過去改変なのに月島さんが死んだら改変無くなるのなんでだろてなってた 要はSCPの現実改変能力者と同じく殺せば能力解除って理屈じゃない?

95 20/04/08(水)00:54:54 No.677780508

ちょっとしたホラーだったよこの辺

96 20/04/08(水)00:54:55 No.677780510

>この人結局何考えてるのかよくわからない >何がしたかったの? 銀城の死神パワー取り戻して浮竹ぶっ殺す作戦の手伝いで一護の敵役として振舞ってるだけだよ

97 20/04/08(水)00:54:56 No.677780515

>これ最終的にどうなったんだっけ…… >読み飛ばしたから覚えてないわ なんか折れた斬月が元に戻ったよ

98 20/04/08(水)00:54:59 No.677780526

>この人結局何考えてるのかよくわからない >何がしたかったの? この辺は純度100%の嫌がらせ 敢えて理由付けるなら恐らく吟醸がチャンイチを気にかけるのが気に食わなかった

99 20/04/08(水)00:55:21 No.677780616

>>いやでも自分が記憶改竄能力持ってたらやるでしょ >やらないよこんな怖いこと!? 胸糞な催眠エロの竿役だったらやりそう

100 20/04/08(水)00:55:31 No.677780659

そういやフルブリかっこ悪かったよな

101 20/04/08(水)00:55:43 No.677780723

>ありがたいけどそこじゃなくて月島倒したあとの挟まれた組の反応とか…… ある程度事情しってるチャドとか織姫とかははその前に完全にバグってたから…

102 20/04/08(水)00:55:45 No.677780737

月島さんこれホモ…

103 20/04/08(水)00:55:48 No.677780750

>何がしたかったの? フルブリングの皆さんの大半はこんな能力持ってるせいで辛い人生しか歩んでこなかったけど 銀城は優しかったんだ…で仲間にな感じ

104 20/04/08(水)00:56:08 No.677780843

>チャンイチはメンタルが弱いって論調は大体 >この子つい数か月前まで幽霊が見えるだけの高校生してたんだぞって事が意図的に前提から外されてるから… >なんで殺し合い上等の地獄みたいな戦場に投げ込まれなきゃならんのだ ここはまだいいんだけどさあ 斬月のおっさんとホワイトとの対話を経てもアレだったのは流石にどうかと思うよ

105 20/04/08(水)00:56:16 No.677780878

>妹二人のこの心底心配した顔がチャン一に突き刺さる >su3784370.jpg やっぱ怖いんだけちょっと笑っちゃうわ最後

106 20/04/08(水)00:56:26 No.677780913

でも死神じゃない別系統の能力で戦う!って展開は好きなんですよ… 即座に無くなったしそもそもチャンイチ死神と滅却師の別系統能力持ちだったんだけどさ

107 20/04/08(水)00:56:31 No.677780937

痛いオタクの妄想みたいでただ痛々しい

108 20/04/08(水)00:56:41 No.677780973

>そういやフルブリかっこ悪かったよな あのフルブリング自体この話のボスである銀城に装備させることを逆算してつくったとしかおもえないデザインだ…

109 20/04/08(水)00:56:44 No.677780982

銀城さんの能力地味だしね…

110 20/04/08(水)00:56:53 No.677781033

記憶に入り込むのも大概だが意図的にバグらせて精神破壊しにかかるのはやりすぎだよぅ…

111 20/04/08(水)00:57:23 No.677781164

>未来を決定するバッハ >現在を蹂躙する藍染 >過去を改竄する月島さん >その3人から気に入られてるチャン一 女の子なら乙女ゲーになるところだった

112 20/04/08(水)00:57:28 No.677781179

>>そういやフルブリかっこ悪かったよな >あのフルブリング自体この話のボスである銀城に装備させることを逆算してつくったとしかおもえないデザインだ… というか実際そういってたよ

113 20/04/08(水)00:57:29 No.677781186

過去改変で好きな人が変わった結果現在の関係性も変わるとなると もしかして栞挟まれてる間だけ井上は本人の記憶的に非処女になってた可能性すらある?

114 20/04/08(水)00:57:31 No.677781193

銀城さんのパワーがなんだったか思い出せない アクセを剣にしてたのは覚えてるけど

115 20/04/08(水)00:57:34 No.677781208

>チャンイチはメンタルが弱いって論調は大体 >この子つい数か月前まで幽霊が見えるだけの高校生してたんだぞって事が意図的に前提から外されてるから… >なんで殺し合い上等の地獄みたいな戦場に投げ込まれなきゃならんのだ 破面編から2年時間経過してるから代行消失編前でメンタル弱いってそれは無いと思うよ ただルッキャさんとかのソウルソサエティ連中と話せなくなってメンタル弱ってしまったのはあるけど

116 20/04/08(水)00:57:34 No.677781214

チャンイチがここまでマジ切れするのたぶん初めてだろ

117 20/04/08(水)00:57:36 No.677781220

>妹二人のこの心底心配した顔がチャン一に突き刺さる >su3784370.jpg やっぱいい顔してるなチャンイチ

118 20/04/08(水)00:57:37 No.677781222

非戦闘員がみんな手をつけられてるってマジで怖いよ

119 20/04/08(水)00:57:49 No.677781269

>>これ過去改変なのに月島さんが死んだら改変無くなるのなんでだろてなってた >要はSCPの現実改変能力者と同じく殺せば能力解除って理屈じゃない? いや死んでも幽霊になるんだから 定義的には死んでなくないかてのが引っかかってるのだ まあそういうもんてことなんだろうけどなんか不思議だよねて

120 20/04/08(水)00:58:14 No.677781356

>チャンイチがここまでマジ切れするのたぶん初めてだろ 護りたかった身内に手を出されたらこうもなるわ

121 20/04/08(水)00:58:14 No.677781362

他人の記憶に自分の存在を都合よく割り込ませて居場所を作る能力のくせに 肝心の相手の記憶自体は覗けないから相手に合わせた調整とか出来ない辺りの歪さは好きだよブックオブジエンド

122 20/04/08(水)00:58:25 No.677781410

一応言っとくと天鎖斬月折られてから終わりだするまで割と時間あったからね

123 20/04/08(水)00:58:36 No.677781452

>銀城さんのパワーがなんだったか思い出せない >アクセを剣にしてたのは覚えてるけど 陛下と同じ能力だった気がする

124 20/04/08(水)00:58:41 No.677781471

流石にこの件とバッハさんでメンタル弱いっていうのは酷だよね むしろよくメンタル保ったほうだよ

125 20/04/08(水)00:58:47 No.677781493

>チャンイチがここまでマジ切れするのたぶん初めてだろ 恐らくこれ以前で一番メンタル不安定になってたグランドフィッシャー戦ですらここまでじゃなかったからね…

126 20/04/08(水)00:58:47 No.677781499

織姫バグったまま戻らなかったら俺によし

127 20/04/08(水)00:58:51 No.677781508

チャン一は仲間を守るってのが行動原理だからな…

128 20/04/08(水)00:58:56 No.677781529

>銀城さんのパワーがなんだったか思い出せない >アクセを剣にしてたのは覚えてるけど それプラスチャンイチの死神パワーをパクった

129 20/04/08(水)00:59:16 No.677781628

>チャンイチがここまでマジ切れするのたぶん初めてだろ 死神の連中は友人ではあっても戦う集団って認識があったしね 織姫チャド石田以外の現世組に手を出したのはヤバい

130 20/04/08(水)00:59:19 No.677781641

>他人の記憶に自分の存在を都合よく割り込ませて居場所を作る能力のくせに >肝心の相手の記憶自体は覗けないから相手に合わせた調整とか出来ない辺りの歪さは好きだよブックオブジエンド ニーサンみたいな奴には通用しなかったしな… ニーサンの人間性が異常というのもあるけど

131 20/04/08(水)01:00:01 No.677781839

俺がこれやられたら百パー泣くよ

132 20/04/08(水)01:00:11 No.677781882

植物の種を埋めてから記憶を挟むと即成長するのズルくない?

133 20/04/08(水)01:00:22 No.677781921

>他人の記憶に自分の存在を都合よく割り込ませて居場所を作る能力のくせに >肝心の相手の記憶自体は覗けないから相手に合わせた調整とか出来ない辺りの歪さは好きだよブックオブジエンド その辺の詰めの甘さがあるからこそ ルキアを助けてくれた恩人>>(超えられない壁)>>一緒に修行した親友 っていう兄様の行動に繋がったのいいよね

134 20/04/08(水)01:00:22 No.677781923

単純に月島さん死んだから能力途切れたんじゃないの

135 20/04/08(水)01:00:25 No.677781927

でも最終的に銀城や月島すら仲間にしたんだからな… 月島さんは銀城に頼まれたからだけど

136 20/04/08(水)01:00:32 No.677781964

>チャンイチがここまでマジ切れするのたぶん初めてだろ 愛染もこれに近いことをやろうとしてたけど未遂だったからな…

137 20/04/08(水)01:00:57 No.677782080

チャド編自体ラスボスである銀城の過去に何があったのか本当に全然語らないまま終わったからな 打ち切りの危機だったのかな…

138 20/04/08(水)01:01:01 No.677782098

>チャンイチがここまでマジ切れするのたぶん初めてだろ だからこそ挟まれたみんなもチャン一おかしいよ 月島さんに謝ってってなるんだろうしな

139 20/04/08(水)01:01:09 No.677782141

>でも最終的に銀城や月島すら仲間にしたんだからな… >月島さんは銀城に頼まれたからだけど でもあの時死神が助けに来てくれる結果に満足して満足できたのはチャンイチのおかげだからね

140 20/04/08(水)01:01:14 No.677782160

>植物の種を埋めてから記憶を挟むと即成長するのズルくない? 未来で予め折っておいた刀に折れなかった過去を挟むのズルくない?

141 20/04/08(水)01:01:50 No.677782298

>>植物の種を埋めてから記憶を挟むと即成長するのズルくない? >未来で予め折っておいた刀に折れなかった過去を挟むのズルくない? 現在を無視して勝手に好き勝手やるな過ぎる…

142 20/04/08(水)01:02:11 No.677782396

>チャド編自体ラスボスである銀城の過去に何があったのか本当に全然語らないまま終わったからな >打ち切りの危機だったのかな… というか師匠的にはこれと千年血戦編のどっちを最終章にしようか悩んだらしい だからその辺の歪みじゃね?

143 20/04/08(水)01:02:11 No.677782397

兄様身内だろうが親友だろうが部下だろうが容赦なく斬るし殺すからね…

144 20/04/08(水)01:02:11 No.677782400

>su3784370.jpg >やっぱ怖いんだけどデカって感想が先に来るわ最後

145 20/04/08(水)01:02:15 No.677782415

>ニーサンの人間性が異常というのもあるけど いや兄様の立場で考えてみなよ 親友のくせに掟を守るべきって理性とルキアを助けたい心とで板挟みになってるのを助けてくれなかったんだぞ月島さん 兄様からしたら優先度下がっても仕方ないって

146 20/04/08(水)01:03:23 No.677782634

>現在を無視して勝手に好き勝手やるな過ぎる… だからこうして愛染が現在を好き勝手する

147 20/04/08(水)01:03:43 No.677782708

チャド編の時のブリーチって掲載順ケツの方だっけ?

148 20/04/08(水)01:03:51 No.677782745

>というか師匠的にはこれと千年血戦編のどっちを最終章にしようか悩んだらしい >だからその辺の歪みじゃね? バッハの後にこれやると整合性の点でどうなるかちょっと気になる

149 20/04/08(水)01:03:55 No.677782757

過去に自分を突っ込むだけだから自分に不可能な事象は成立させられないのと 月島さんに切られたという現代に繋がるようにしか改変が出来ないから大規模な分岐はさせられないという弱点はあるよ 誤差の範疇だなこれ

150 20/04/08(水)01:04:16 No.677782835

こういう展開のいつまで続くんだという不安が怖い

151 20/04/08(水)01:04:38 No.677782909

操られてて感情や抑揚のない声とかでもなく いつも通りの俺のダチなテンションで何してんだよ一護!と叱られたり いつも通りの優しさでどうしたんだよ兄貴…と心配されるのでチャンイチへの効果は絶大だ

152 20/04/08(水)01:04:39 No.677782912

>流石にこの件とバッハさんでメンタル弱いっていうのは酷だよね >むしろよくメンタル保ったほうだよ 石田が敵に回ったくらいでちょっと動揺し過ぎだと思う チャドと織姫は冷静だったのに

153 20/04/08(水)01:04:46 No.677782944

吟醸さんが月島さんの能力として適当ぶっこいたと思しき「何でも切れる刀」も 切った場所に栞を挟むことになる関係上マジで何でも切れるのは間違いないっていう

154 20/04/08(水)01:05:01 No.677782992

今やれば寝取られ好きな層に指示を受けて掲載順上がりそうだな

155 20/04/08(水)01:05:05 No.677783002

女の子だけじゃなくて男の子も曇らせるの大好きですよねってなる

156 20/04/08(水)01:05:18 No.677783049

>>やっぱ怖いんだけどデカって感想が先に来るわ最後 このデカいのも好き放題できるんだよなぁ月島さん 実際昔は性欲処理に能力使ったりした事あるのかな

157 20/04/08(水)01:05:26 No.677783085

仮に愛染が代行消失編でそれなりに動けてたらどうなってんだろうか 兄様の代わりに愛染が月島さん切っていたと思うけど

158 20/04/08(水)01:05:47 No.677783156

チャド編が最終章の可能性があったなんて知らなかったそんなの…

159 20/04/08(水)01:06:05 No.677783220

あんだけ連載長くて個性的な能力持ったキャラ出し続けられるのすごいね

160 20/04/08(水)01:06:31 No.677783314

しかしこのとき一護が完全に能力喪失しててよかったな月島さん 妹に手だしてるからタイミングミスってたらホワイトさんマジ切れするぞ

161 20/04/08(水)01:06:36 No.677783335

>仮に愛染が代行消失編でそれなりに動けてたらどうなってんだろうか >兄様の代わりに愛染が月島さん切っていたと思うけど 現代改変と過去改変の戦いになるのか…

162 20/04/08(水)01:06:47 No.677783381

愛染出張ってきたらああ邪魔だで銀城一派消すついでに一護の友人を巻き込む恐れもあるから それはそれでチャンイチは悩みそう

163 20/04/08(水)01:06:55 No.677783417

早バレで「君の剣は折れなかった」のシーンがカタログに貼られた時に「駄コラやめろ」って信用されてなくて駄目だった

164 20/04/08(水)01:06:59 No.677783430

>兄様の代わりに愛染が月島さん切っていたと思うけど そうなったらヨン様の卍解披露したのかな?

165 20/04/08(水)01:07:13 No.677783469

普通の男なら役得だし織姫の膜くらいぶち抜いとくだろうけど 月島さんはホモだからそういうことはしないという安心感がある

166 20/04/08(水)01:07:14 No.677783474

>女の子だけじゃなくて男の子も曇らせるの大好きですよねってなる 女性キャラは肉体的リョナで男性キャラは精神的リョナって感じがする

167 20/04/08(水)01:07:19 No.677783486

師匠も大概ゲイのサディストだな

168 20/04/08(水)01:07:21 No.677783492

この能力ってあくまで対象の過去に「自分の存在」を挟み込む能力だから月島さんが閣下の刀折る攻撃をなんとかしたことになるんだよね…

169 20/04/08(水)01:07:25 No.677783508

そもそも藍染に月島さんの攻撃自体があたる気がしない

170 20/04/08(水)01:08:06 No.677783663

>石田が敵に回ったくらいでちょっと動揺し過ぎだと思う >チャドと織姫は冷静だったのに それこそこの件があったからでは…

171 20/04/08(水)01:08:15 No.677783692

>チャド編が最終章の可能性があったなんて知らなかったそんなの… チャド編というか今代死神代行VS初代死神代行で〆の展開も考えていたらしい そうすると確かに最後にチャンイチの日常での動乱になって納まりいいんだよね

172 20/04/08(水)01:08:25 No.677783721

洗脳されてる側から見れば一護がいきなり石田殺そうとしてるのと同じだからな…

173 20/04/08(水)01:08:32 No.677783765

>そもそも藍染に月島さんの攻撃自体があたる気がしない そういう過去を挟めばいいんだよ いつも座ってる椅子に釘を仕込んどいた過去とか

174 20/04/08(水)01:08:52 No.677783845

>この能力ってあくまで対象の過去に「自分の存在」を挟み込む能力だから月島さんが閣下の刀折る攻撃をなんとかしたことになるんだよね… 「折られなかったけど折れている」という意味不明な状態なんだよなあの時の斬月…

175 20/04/08(水)01:08:58 No.677783865

割と勘違いされてるのは折れたチャンイチの剣は月島さん一人で直したわけではなく 織姫が直せる段階まで月島さんが挟んで織姫が直してのコンビ治療だったんだ

176 20/04/08(水)01:09:34 No.677783990

>そもそも藍染に月島さんの攻撃自体があたる気がしない 例えばヨン様がいた位置を切って当たったことにしたとか出来たんじゃねえかな?

177 20/04/08(水)01:10:02 No.677784105

>早バレで「君の剣は折れなかった」のシーンがカタログに貼られた時に「駄コラやめろ」って信用されてなくて駄目だった 実際駄コラ扱いされてもしょうがないレベルには禁じ手だよあれ いくら月島さんの再登場仄めかしてたとはいえ

178 20/04/08(水)01:10:20 No.677784169

>この能力ってあくまで対象の過去に「自分の存在」を挟み込む能力だから月島さんが閣下の刀折る攻撃をなんとかしたことになるんだよね… 未来が一つ残らず破壊済みで固定されてたからできなかっただけで 事象をブレさせてバッハに未観測の未来分岐を捏造すれば織姫の拒絶が通るからねあれ 極端な話一護の前で唐突に月島さんが踊ってた過去を挟むだけでも成立する

179 20/04/08(水)01:10:46 No.677784266

可能性が0じゃないなら無理矢理捻じ込めるっぽいから普通にバランス崩壊キャラ

180 20/04/08(水)01:10:54 No.677784283

>割と勘違いされてるのは折れたチャンイチの剣は月島さん一人で直したわけではなく >織姫が直せる段階まで月島さんが挟んで織姫が直してのコンビ治療だったんだ 過去改変して現代事象の拒絶してようやく復活だものな やっぱりバッハさん反則だわ

181 20/04/08(水)01:11:11 No.677784340

su3784401.jpg チャン一の表情が良すぎて笑う

182 20/04/08(水)01:11:21 No.677784377

月島さんはとりあえず刺すか斬るかできれば一気に形勢逆転できるけど 刺すか斬るかできる相手のレベルがある程度決まってるからバランスはそれなりな気もする 山爺愛染陛下や陛下パワーオンな親衛隊辺りは能力発揮してたら近づけないだろうし

183 20/04/08(水)01:11:22 No.677784380

>>早バレで「君の剣は折れなかった」のシーンがカタログに貼られた時に「駄コラやめろ」って信用されてなくて駄目だった >実際駄コラ扱いされてもしょうがないレベルには禁じ手だよあれ >いくら月島さんの再登場仄めかしてたとはいえ まーた「」が月島さんで遊んでる...くらいの感じだったな

184 20/04/08(水)01:11:54 No.677784490

>しかしこのとき一護が完全に能力喪失しててよかったな月島さん >妹に手だしてるからタイミングミスってたらホワイトさんマジ切れするぞ 多分ホワイトさん起きてたらスレ画のシーンであああああアアアアアア!!!!!!ってなる

185 20/04/08(水)01:11:54 No.677784498

>月島さんはとりあえず刺すか斬るかできれば一気に形勢逆転できるけど >刺すか斬るかできる相手のレベルがある程度決まってるからバランスはそれなりな気もする >山爺愛染陛下や陛下パワーオンな親衛隊辺りは能力発揮してたら近づけないだろうし そういう意味じゃ白哉も天敵中の天敵だったんだよな

186 20/04/08(水)01:12:37 No.677784643

あくまでも自分の存在を挟むだけだから一護の味方は一護の味方のままなんだよな…だから対ニーサンはああなったわけだけど

187 20/04/08(水)01:12:49 No.677784686

>チャン一の表情が良すぎて笑う ルキアが出てきて死神パワー復活の前振りとはいえ 1ヶ月くらい主人公にメンタルが限界だな顔させ続けてたよねこの辺

188 20/04/08(水)01:12:49 No.677784687

兄様にとっては一緒に修行した親友で尚且つ命の恩人だけど ルキアを助けてくれた一護の敵なら殺す

189 20/04/08(水)01:14:06 No.677784922

死神組ももうちょい観察して練った栞を挟めればというか 白哉への栞の内容は少しミスったよね

190 20/04/08(水)01:14:06 No.677784924

>兄様にとっては一緒に修行した親友で尚且つ命の恩人だけど >ルキアを助けてくれた一護の敵なら殺す 長生きしすぎてこういうメンタルの極まり方してる奴がちょくちょくいるから 対死神とかだと若干不利がつく事もあるんだよな…剣八とかも相対したら死ぬだろうし

191 20/04/08(水)01:14:11 No.677784946

記憶改竄どころか刺された相手と月島さんにとっては事実になるし経験も互いの身体と記憶に残るってのがヤバい

192 20/04/08(水)01:14:33 No.677785019

>早バレで「君の剣は折れなかった」のシーンがカタログに貼られた時に「駄コラやめろ」って信用されてなくて駄目だった 卍解!天鎖斬月! 折られた のページ貼られたときの反応が気になる 最初読んだ時折れてるの気づかなくて印刷ミスか?って思ったぞ俺

193 20/04/08(水)01:14:39 No.677785039

あー……確かに陛下に自分だけの斬月で勝って親二人から離れてチャド編始まったらやっぱり同じような課程に進んだのか しかもチャンイチが自分だけの斬月の卍解お披露目で空座町を護って〆るって考えるとこっちのほうがごちゃごちゃしないや

194 20/04/08(水)01:14:52 No.677785098

そんな人だって経緯は散々やったけど 親友と妹の恩人天秤にかけたらノータイムで妹の恩人選ぶのはすげえよ兄様

195 20/04/08(水)01:15:11 No.677785159

兄様に刺したことで兄様と修行した経験が蓄積されるて千本桜に対抗できる戦闘力得られるのがかなり壊れ性能だよね

196 20/04/08(水)01:15:27 No.677785213

>そんな人だって経緯は散々やったけど >親友と妹の恩人天秤にかけたらノータイムで妹の恩人選ぶのはすげえよ兄様 だって月島さんはルキアを助けてくれなかったし

197 20/04/08(水)01:15:27 No.677785214

月島ァ!みたいに相手の名前を殺意込みで叫ぶチャン一って全体通してもなかなかなかったよね

198 20/04/08(水)01:15:39 No.677785245

人間に挟むのも強いんだけど はじめて戦う場所でもそこで戦った経験あることにできるのとか 無機物に挟み込める方の能力も大概にズルい

199 20/04/08(水)01:15:58 No.677785298

井上とチャドがバグったことから 本人の過去改変ではあるがやっぱり洗脳に近いんだろうか…

200 20/04/08(水)01:16:04 No.677785314

>兄様にとっては一緒に修行した親友で尚且つ命の恩人だけど >ルキアを助けてくれた一護の敵なら殺す >兄様は亡き妻の形見である大切な妹だけどもう掟を破る訳にはいかないからルキアの処刑を邪魔するものは殺すって人だからな…

201 20/04/08(水)01:16:06 No.677785320

>月島ァ!みたいに相手の名前を殺意込みで叫ぶチャン一って全体通してもなかなかなかったよね ていうか殺意自体多分お初

202 20/04/08(水)01:16:17 No.677785357

月島さん自身もその記憶が自分が挟んだ自覚があるとは言え事実に感じられるのなら下手したら自分の能力で発狂しそうだな

203 20/04/08(水)01:16:22 No.677785368

雑に過去挟めるのがマジでヤバい

204 20/04/08(水)01:16:36 No.677785413

>しかもチャンイチが自分だけの斬月の卍解お披露目で空座町を護って〆るって考えるとこっちのほうがごちゃごちゃしないや そう考えると吟醸の強さがあの程度なのも納得…なのか?

205 20/04/08(水)01:16:47 No.677785447

処女の女の子に刺して彼氏だったことにしたら相手の膜が消えて非処女になってたりとかも出来るのかな

206 20/04/08(水)01:16:52 No.677785473

一護は相手の事を理解できる男だから 基本的に一人残らずメンタル案件の破面とか根っこが孤独の藍染とか あの辺に対して殺意抱くのは無理だからな…

207 20/04/08(水)01:17:17 No.677785544

おそらく殺意が一番高いであろうチャン一

208 20/04/08(水)01:17:20 No.677785551

>月島さん自身もその記憶が自分が挟んだ自覚があるとは言え事実に感じられるのなら下手したら自分の能力で発狂しそうだな でも自分は記憶とかフィードバックしないで結果だけをもらえるのがあの栞なんだ

209 20/04/08(水)01:17:28 No.677785572

やろうと思えば性行為した過去を挟んで妊娠させることも可能?

210 20/04/08(水)01:17:33 No.677785592

ここまでやれば一護は弱るし唯一の味方な俺を相棒で守らねばと思うわけよ そこでお前が俺の記憶戻して一護の能力ゲット!最高じゃねえか! を考えてた銀城もよく考えなくても酷い

211 20/04/08(水)01:18:22 No.677785753

>処女の女の子に刺して彼氏だったことにしたら相手の膜が消えて非処女になってたりとかも出来るのかな 小説版で木を育てて防御に使ったりしてたから多分出来る

212 20/04/08(水)01:18:26 No.677785765

>月島さん自身もその記憶が自分が挟んだ自覚があるとは言え事実に感じられるのなら下手したら自分の能力で発狂しそうだな チャドと10年来の付き合いをしつつ織姫を尸魂界に救出しに行き 旧知の親友として白哉の卍解の特訓に付き合ってたという過去を成立させられるから 時系列的な矛盾とか多分全部無視してフィードバックだけ獲得できるんすよ…

213 20/04/08(水)01:18:27 No.677785771

>やろうと思えば性行為した過去を挟んで妊娠させることも可能? でも現代でしっかり恋人になってるよ

214 20/04/08(水)01:18:29 No.677785773

月島さんの力はなんなの…

215 20/04/08(水)01:18:30 No.677785776

>ここまでやれば一護は弱るし唯一の味方な俺を相棒で守らねばと思うわけよ >そこでお前が俺の記憶戻して一護の能力ゲット!最高じゃねえか! >を考えてた銀城もよく考えなくても酷い そら殺したくもなるわ

216 20/04/08(水)01:18:41 No.677785808

この辺読み返したいけど無料分じゃなくてつらい…

217 20/04/08(水)01:19:02 No.677785869

>月島さんの力はなんなの… 霊王の力の片りん

218 20/04/08(水)01:19:12 No.677785899

チャン一が銀城殺したことはよくネタにされるけど 殺されても仕方のないことしてるよねこいつら

219 20/04/08(水)01:19:26 No.677785954

友人知人どころか家族にまで手出したんだから死体が残って良かったねぐらいは思うわ

220 20/04/08(水)01:19:33 No.677785981

織姫の兄ちゃんの記憶辺りに上手い事挟んで 私は月島のお兄ちゃんが好きなのに…なんで涙が止まらないんだろう黒崎くん…! してるから相手をよく観察してぴったりな栞挟めばかなり効くとは思う

221 20/04/08(水)01:19:42 No.677786011

途中めっちゃ駆け足&死神参戦の路線変更があったけど それがなかったらチャド編の名の通りチャド大活躍だったんだろうか

222 20/04/08(水)01:19:52 No.677786038

やらないだろうけどリルカがこの辺のこと引き合いに出したら織姫折れるよね…

223 20/04/08(水)01:19:53 No.677786043

ネットミーム化する程度のパワーはあった

224 20/04/08(水)01:20:17 No.677786122

>途中めっちゃ駆け足&死神参戦の路線変更があったけど >それがなかったらチャド編の名の通りチャド大活躍だったんだろうか というか散々言われてるけど白哉のしたことは本来チャドがするべきだったんだよ!

225 20/04/08(水)01:20:52 No.677786267

結果だけ見ると絶望的な状況なんだけどここまで至るのにチャン一の交友関係調べて一人一人せっせと栞挟んでるんだよな…

226 20/04/08(水)01:20:56 No.677786282

改めて整理すると邪悪過ぎる…

227 20/04/08(水)01:21:07 No.677786324

一護を庇うとこまでは普通に気のいい兄ちゃんで一護を守らねばしてたからな銀城 刺された瞬間全て思い出してサンキュー月島になったけど

228 20/04/08(水)01:21:44 No.677786430

基本的に終始困惑しながら戦ってるチャン一が 明確にこいつ敵!って殺意剥き出しで挑んだ相手だからな…

229 20/04/08(水)01:22:20 No.677786551

特に和解する場面もなく月島さんはお亡くなりになり 死後、吟醸指示のもと嫌々手助けしにくる

230 20/04/08(水)01:22:20 No.677786552

というかチャンイチかわいそすぎない?

231 20/04/08(水)01:22:30 No.677786583

これのせいで現実でも月島姓の人が邪悪な悪者扱いされるのいいよね… よくねえよ

232 20/04/08(水)01:22:36 No.677786614

過去改変のことだいたい月島さんって言われるようになったからね ガチャピンとか

233 20/04/08(水)01:22:51 No.677786649

>結果だけ見ると絶望的な状況なんだけどここまで至るのにチャン一の交友関係調べて一人一人せっせと栞挟んでるんだよな… 挟んだしおりの記憶って月島さんにも挟み込まれるから調べなくてもそこから芋づる式でいけるかもしれない

234 20/04/08(水)01:23:19 No.677786733

なんであんなに吟醸好きなんだ…

235 20/04/08(水)01:23:57 No.677786856

>挟んだしおりの記憶って月島さんにも挟み込まれるから調べなくてもそこから芋づる式でいけるかもしれない うなぎ屋の女将さんはインターホン鳴らされて出会い頭にぶった切られたとしても普通に成立するからな 切った瞬間過去が捻じ曲げられるのひどすぎる

236 20/04/08(水)01:24:07 No.677786901

>なんであんなに吟醸好きなんだ… チャンイチとチャドの関係と同じで昔助けられたとか

237 20/04/08(水)01:24:36 No.677786985

ネタにしないとやってられないレベルのキツい展開

238 20/04/08(水)01:24:39 No.677786994

>というか散々言われてるけど白哉のしたことは本来チャドがするべきだったんだよ! どんな関係だとしても一護の敵なら斬るはなかなかできんよ…

239 20/04/08(水)01:25:33 No.677787195

>これのせいで現実でも月島姓の人が邪悪な悪者扱いされるのいいよね… >よくねえよ 大丈夫だ 匿名掲示板だとこれの前は月島といえばふふ…セックス!(CV飛田)だったから むしろ印象は少し良くなった

↑Top