ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/08(水)00:13:38 No.677767602
最近よく見るけどチャドのヒロイン適正もかなりヤバいと思うんだ
1 20/04/08(水)00:13:50 No.677767650
女だったらやばかった
2 20/04/08(水)00:14:12 No.677767733
むぅ…メキシカン長身爆乳ゴリウー
3 20/04/08(水)00:14:35 No.677767835
巨乳の褐色美女で良かったと思うんだ
4 20/04/08(水)00:14:40 No.677767865
口数が少ないけど情に厚い
5 20/04/08(水)00:14:44 No.677767879
しかも目隠れ
6 20/04/08(水)00:14:50 No.677767906
>むぅ…メキシカン長身爆乳ゴリウー 最高かよ
7 20/04/08(水)00:15:17 No.677768018
でも月島さんに挟まれてしまうぞ
8 20/04/08(水)00:15:30 No.677768070
…
9 20/04/08(水)00:15:35 No.677768090
>むぅ…メキシカン長身爆乳ゴリウー 夜一さんハリベル様と並ぶメインヒロイン格になってたから危なかった
10 20/04/08(水)00:15:39 No.677768108
催眠本かな…
11 20/04/08(水)00:15:57 No.677768184
見た目は脳筋なのに学年十位くらいの知力
12 20/04/08(水)00:16:06 No.677768224
チャドは両親死んでじいちゃんも死んだから一護が唯一の家族みたいなもんだしな… つるんでるヤンキーもいることはいるけど
13 20/04/08(水)00:16:08 No.677768239
最終戦で主人公の帰り道を守ってたのに忘れられた男
14 20/04/08(水)00:16:37 No.677768369
昨日誕生日だったのにあんまり祝われなかった男
15 20/04/08(水)00:17:06 No.677768502
鉄骨に素で耐えるフィジカルモンスター
16 20/04/08(水)00:17:19 No.677768557
俺はもうお前と並んで戦えないのか…ら辺とか湿度が上がる
17 20/04/08(水)00:18:13 No.677768804
無料分で初めて読んだけどすごい強化イベント来て覚醒したと思ったらすぐ潰されててダメだった
18 20/04/08(水)00:18:17 No.677768823
>見た目は脳筋なのに学年十位くらいの知力 一護織姫石田と揃って学力高い主人公チーム
19 20/04/08(水)00:18:49 No.677768966
髪型はこのまま?
20 20/04/08(水)00:18:50 No.677768970
どの仲間同士で殺し合い始まっても片方に肩入れするか怪しいのに月島さん一辺倒だったのはマジでどんな過去挟まれたんだお前
21 20/04/08(水)00:19:30 No.677769151
>どの仲間同士で殺し合い始まっても片方に肩入れするか怪しいのに月島さん一辺倒だったのはマジでどんな過去挟まれたんだお前 じいちゃんポジを月島さんに奪われたんだろ チャドの人格形成レベルだからそこらへん
22 20/04/08(水)00:19:33 No.677769161
下手すると1番月島さん成分挟まれてる
23 20/04/08(水)00:21:00 [なー] No.677769550
なー
24 20/04/08(水)00:21:45 No.677769758
一護が助けたがってるなら自分が命をかける理由には十分だとか言っちゃう女の子選ばなかったら一護読者に刺されちゃうよ…
25 20/04/08(水)00:21:49 No.677769770
なんだかんだいい感じの人と結婚出来そうな気がする
26 20/04/08(水)00:21:50 No.677769772
多分メカクレ黒髪ハリベルみたいなことになっていたと考えられる
27 20/04/08(水)00:22:10 No.677769868
>多分メカクレ黒髪ハリベルみたいなことになっていたと考えられる >最高かよ
28 20/04/08(水)00:22:38 No.677770025
>なんだかんだいい感じの人と結婚出来そうな気がする ボクシングの世界チャンピオンなら引く手あまただよね
29 20/04/08(水)00:23:04 No.677770158
>下手すると1番月島さん成分挟まれてる 滅茶苦茶情の強いチャドがあんな感じになるレベルだからな…
30 20/04/08(水)00:23:04 No.677770161
>多分メカクレ黒髪ハリベルみたいなことになっていたと考えられる 強い割に活躍できないとこまで被る……
31 20/04/08(水)00:23:18 No.677770221
>どの仲間同士で殺し合い始まっても片方に肩入れするか怪しいのに月島さん一辺倒だったのはマジでどんな過去挟まれたんだお前 謝れラッシュは酷かった 何が酷かったって一護より先にチャド大好きな俺が泣いちゃった
32 20/04/08(水)00:23:28 No.677770264
>>チャドのヒロイン適正もかなりヤバいと思うんだ >これ何?一護とホモセックスするってこと? >気持ち悪い へ…ヘイトスピーチ!
33 20/04/08(水)00:23:41 No.677770318
>なんだかんだいい感じの人と結婚出来そうな気がする メキシコに幼馴染とかいそう
34 20/04/08(水)00:23:43 No.677770329
今でいうババスラギかな...
35 20/04/08(水)00:24:00 No.677770397
茶化されてるけど多分一番チャン一を信じてくれてたチャドがああなる辺りかなりキツい場面だよねアレ
36 20/04/08(水)00:24:17 No.677770478
チャドも井上も中学の時点で独りぼっちになってるので そこに恩人として月島さんを挟まれたら抵抗できない
37 20/04/08(水)00:24:37 No.677770564
>謝れラッシュは酷かった >何が酷かったって一護より先にチャド大好きな俺が泣いちゃった どうして…ってなる
38 20/04/08(水)00:24:52 No.677770614
>どの仲間同士で殺し合い始まっても片方に肩入れするか怪しいのに月島さん一辺倒だったのはマジでどんな過去挟まれたんだお前 破面編とプリングルス編の間の空白の二年間もあるからイベント盛り放題だと思う
39 20/04/08(水)00:25:11 No.677770712
>今でいうババスラギかな... 謝れ 謝れ 謝れよ 謝れ チャドに謝れ
40 20/04/08(水)00:25:11 No.677770714
>強い割に活躍できないとこまで被る…… ソシャゲで新衣装とかたくさん作られちゃうんだ…
41 20/04/08(水)00:25:14 No.677770722
>>どの仲間同士で殺し合い始まっても片方に肩入れするか怪しいのに月島さん一辺倒だったのはマジでどんな過去挟まれたんだお前 >謝れラッシュは酷かった >何が酷かったって一護より先にチャド大好きな俺が泣いちゃった 下手なホラーより怖いよあのシーン…
42 20/04/08(水)00:25:31 No.677770812
兄様に取るべきムーブをもってかれてしまった
43 20/04/08(水)00:25:31 No.677770814
お前を殴るために強くなったんじゃないのにってメンヘラみたいだな
44 20/04/08(水)00:25:44 No.677770867
>茶化されてるけど多分一番チャン一を信じてくれてたチャドがああなる辺りかなりキツい場面だよねアレ 白哉があれだったの考えるとチャンイチの心折る為にめっちゃ念入りにやってた可能性あるよね
45 20/04/08(水)00:25:57 No.677770920
石田好きな俺でもあそこで味方になるのはチャドが良かったからな…
46 20/04/08(水)00:26:15 No.677771007
ルキアの「私はお前に守られるためにここまで来たのではない」とだいたい同じニュアンスのことを言うヒロイン
47 20/04/08(水)00:26:21 No.677771035
やっぱ洗脳系能力ってエグいなってなる
48 20/04/08(水)00:26:35 No.677771112
あまりに辛すぎて茶化すしかない部分もある
49 20/04/08(水)00:26:46 No.677771157
>破面編とプリングルス編の間の空白の二年間もあるからイベント盛り放題だと思う 基本的にチャドは仲間への情が物凄いからそれがあんなんなってたから 上にもあるみたいにもうじいちゃん関連とかその辺に挟まれたんだと思う
50 20/04/08(水)00:27:04 No.677771236
そもそもチャドって一護達より前に銀城グループと合流してたしそりゃ戦闘中に雑に挟まれた兄様より念入りに念入りに挟みまくられただろうな
51 20/04/08(水)00:27:07 No.677771262
チャンイチと愉快な仲間達って頼れる大人が居ないから成り立ってるところあるからな 月島さんが居るBLEACHは全然空気の違う作品になってると思う
52 20/04/08(水)00:27:08 No.677771265
>やっぱ洗脳系能力ってエグいなってなる 突然自分だけ弾き出されるとこは本当にゾクっとする
53 20/04/08(水)00:27:55 No.677771502
>そもそもチャドって一護達より前に銀城グループと合流してたしそりゃ戦闘中に雑に挟まれた兄様より念入りに念入りに挟みまくられただろうな まだ一護のが上かーって何度も斬られてそう
54 20/04/08(水)00:28:18 No.677771607
要は今までの過去の戦いの中に月島もいた事になってるので なぜ共に戦った月島を攻撃するんだ一護!何か操られてるのか…? どちらにしても仲間を傷つけたら一護は悲しむ…!というチャド的思考に
55 20/04/08(水)00:28:20 No.677771619
認識というか現実改変はマジでどーしようもない 愛染もだけど気軽に能力バトルに持ってこれない
56 20/04/08(水)00:28:48 No.677771729
兄様のアレはリサーチ不足なのもあるよね 月島さんは兄様の親友じゃなくてルキアを助けたポジションになるべきだった
57 20/04/08(水)00:29:07 No.677771806
>あまりに辛すぎて茶化すしかない部分もある あんまりカタルシス得られないで不快度だけ高い展開だからな…
58 20/04/08(水)00:29:59 No.677772016
>>あまりに辛すぎて茶化すしかない部分もある >あんまりカタルシス得られないで不快度だけ高い展開だからな… 俺途中で折れちゃった…
59 20/04/08(水)00:30:02 No.677772033
あれ別にチャンイチを殺そうとしてるわけじゃなくて洗脳されたチャンイチをなんとかして止めようとしてる場面だからな
60 20/04/08(水)00:30:03 No.677772036
>突然自分だけ弾き出されるとこは本当にゾクっとする うなぎ屋のとことか俺少年ジャンプ読んでるよね?翡翠のエルミタージュ読んでるんじゃないよねって気分にさせられたよ
61 20/04/08(水)00:30:09 No.677772076
>要は今までの過去の戦いの中に月島もいた事になってるので >なぜ共に戦った月島を攻撃するんだ一護!何か操られてるのか…? >どちらにしても仲間を傷つけたら一護は悲しむ…!というチャド的思考に 辛い
62 20/04/08(水)00:30:17 No.677772125
ああそうか深い親友でも妹ルキア助けた恩人一護ってところに変化ないのか…
63 20/04/08(水)00:30:24 No.677772143
織姫とチャドは仲間を守りたいとか一護を助けたいな思いが強いので 認識と記憶変えたら効く効く
64 20/04/08(水)00:30:35 No.677772192
>どちらにしても仲間を傷つけたら一護は悲しむ…!というチャド的思考に そして防御一辺倒で一切攻撃してない…
65 20/04/08(水)00:31:18 No.677772403
挽回する機会があればよかったんだけどチャドはエスパーダ落ちが実質ラストバトルだからな
66 20/04/08(水)00:31:31 No.677772469
チャドは成長が遅くて取り残されたけど主人公のチャン一ですらろくに活躍する場を貰えなかったから…
67 20/04/08(水)00:31:42 No.677772531
>ああそうか深い親友でも妹ルキア助けた恩人一護ってところに変化ないのか… 兄様は自分の恩人よりルキアと尸魂界の恩人の方が優先順位高いからね そこに挟まれてたら……どうだろうそもそも任務で来てるわけだしな……
68 20/04/08(水)00:31:43 No.677772535
>>>あまりに辛すぎて茶化すしかない部分もある >>あんまりカタルシス得られないで不快度だけ高い展開だからな… >俺途中で折れちゃった… 俺もリアルタイムで読んでた頃はここで折られて読むのしばらくやめてたな…
69 20/04/08(水)00:32:05 No.677772629
プリングルスがチャド編扱いなのはちょっとかわいそう
70 20/04/08(水)00:32:09 No.677772644
兄様は思考回路がアレなのもあるけど栞をたくさん仕込む余裕なかったのもありそう
71 20/04/08(水)00:32:10 No.677772660
月島さん倒すには友でも切り捨てられる非情さがないとダメだったわけか
72 20/04/08(水)00:32:17 No.677772701
一応千年血戦編でもここは任せて先にいけ一護なシーンはあったんだ バトルはなかったけど
73 20/04/08(水)00:32:23 No.677772726
もう俺に背中を預けてくれないのかと猛修行するの丁寧に描いた後一人倒して脱落は流石にどうかと思いました
74 20/04/08(水)00:32:26 No.677772741
正統派主人公気質の奴ほどよく効く悪夢のような能力だよね…
75 20/04/08(水)00:32:26 No.677772743
TSチャドはメカクレver夜一さん外見で情に厚い性格って字面だけでヤバい TSチャドで全部月島さんがしちゃったら何人の「」の心が死ぬのか気になる
76 20/04/08(水)00:32:27 No.677772746
>あれ別にチャンイチを殺そうとしてるわけじゃなくて洗脳されたチャンイチをなんとかして止めようとしてる場面だからな 洗脳されたとかすら分かってないからなんか分からんけど殺し合い始めた場面だぞ 正直それでもまだ仲間に能力向けるかなチャドってレベルに情が強い男だから何を挟まれたんだお前って言われてんだけど
77 20/04/08(水)00:32:29 No.677772760
プリングルスもクソダセェ格好だしな
78 20/04/08(水)00:32:29 No.677772762
兄様戦もルキア助けて自分の矜持と戦った相手に月島さんもいたって挟み込んでたら危なかった 実際は兄様の盟友みたいな改変だったからルキア大好きな兄様は斬れたけど
79 20/04/08(水)00:32:39 No.677772812
話の出来が悪いわけじゃないし何を描きたいのかもハッキリ伝わってくるんだよなプリングルス編 けどシナリオが陰鬱なのにバトルはデフレして人気キャラ全面カットは無理だって!
80 20/04/08(水)00:32:40 No.677772823
最終章でも雑魚散らしくらいはやってたし…
81 20/04/08(水)00:32:55 No.677772899
>プリングルスがチャド編扱いなのはちょっとかわいそう アンケ良ければ連載時にもっと掘り下げられたんだろうな…
82 20/04/08(水)00:33:21 No.677773012
OPで岩投げてるイメージしかないよ佐渡君
83 20/04/08(水)00:33:46 No.677773152
でも兄様はあそこに挟んでおかないと対策とれないくらい格上だから次にもう一枚挟むための一手としては悪くなかったよ
84 20/04/08(水)00:33:47 No.677773157
>最終章でも雑魚散らしくらいはやってたし… 特に関係ないルートで帰ってきて後ろから迎えに来るチャンイチ
85 20/04/08(水)00:33:55 No.677773212
背中を預ける女体化茶度とか井上が…するわ
86 20/04/08(水)00:33:57 No.677773222
兄様はルキアを助けるために作った自分ルールでルキア見殺しにするくらい思考回路おかしい人だから洗脳系が効きづらい
87 20/04/08(水)00:34:02 No.677773251
>月島さん倒すには友でも切り捨てられる非情さがないとダメだったわけか ここに剣ちゃん当てるのが一番早かったのでは?
88 20/04/08(水)00:34:04 No.677773267
>プリングルスがチャド編扱いなのはちょっとかわいそう 一護にアドバイスしてフルブリング覚醒促した所が一番チャド編してた
89 20/04/08(水)00:34:08 No.677773288
>でも兄様はあそこに挟んでおかないと対策とれないくらい格上だから次にもう一枚挟むための一手としては悪くなかったよ 了解!千本桜パンチ!
90 20/04/08(水)00:34:21 No.677773356
>月島さん倒すには友でも切り捨てられる非情さがないとダメだったわけか 或いは敵だろうが味方だろうが殺れるのならいいやってなるぱっつぁんかGJJJみたいな奴ら
91 20/04/08(水)00:34:25 No.677773386
TSチャドってダーティブーツの人でしょ
92 20/04/08(水)00:34:40 No.677773465
スペックは毎回最低限盛られてるけどキチガイ能力無いから霊圧消えたマンから挽回できないんだよな
93 20/04/08(水)00:34:46 No.677773495
月島さんか銀城のどっちかの顔面をチャドが能力なしの素手で全力パンチして〆てたら印象違ったかも
94 20/04/08(水)00:34:48 No.677773512
過去を挟まれた人達の中では元から知り合いだって認識があるしちょっと前まで藍染の催眠を見てたから尸魂界関係の知識がある程度の一般人なチャドとか織姫からは一護がとち狂ったか洗脳された様にしか見えないからな…
95 20/04/08(水)00:35:00 No.677773570
>TSチャドってダーティブーツの人でしょ あの人はせいぜいTS一角さんだよ チャドはもっと美形だ
96 20/04/08(水)00:35:06 No.677773600
一護がTSしたら雨竜じゃなくてチャドがヒロインだと思う
97 20/04/08(水)00:35:27 No.677773726
なんなら月島さんが兄様の妹という過去を挟んだところで殺される事に変わりはないからな
98 20/04/08(水)00:35:44 No.677773829
チャドはなんでこんな弱いままだったんだろうか チャド回はアンケートが悪かったりしたんだろうか
99 20/04/08(水)00:36:23 No.677774044
>なんなら月島さんが兄様の妹という過去を挟んだところで殺される事に変わりはないからな わかってたけど兄様めんどくせ!本当の本当にめんどくせ!この人! だから好き……
100 20/04/08(水)00:36:27 No.677774071
本来なら一護に頼るようになったチャドがまた一護と並び立てるようになるところまで掘り下げたんだろうな…
101 20/04/08(水)00:36:28 No.677774077
チャド女体化はタツキ参戦させるのと大して変わらないので
102 20/04/08(水)00:36:29 No.677774085
>スペックは毎回最低限盛られてるけどキチガイ能力無いから霊圧消えたマンから挽回できないんだよな パワータイプに見せかけて搦手があればな…
103 20/04/08(水)00:36:30 No.677774088
>けどシナリオが陰鬱なのにバトルはデフレして人気キャラ全面カットは無理だって! だからって途中で死神参観が始まって力も一発で全部取り戻すのは露骨すぎるだろ!
104 20/04/08(水)00:36:50 No.677774196
>最終章でも雑魚散らしくらいはやってたし… というか雑魚散らし以外した事ないだろ!
105 20/04/08(水)00:37:27 No.677774441
>チャドはなんでこんな弱いままだったんだろうか さんざん言われてるけど相手が悪いだけで濃い背景のない若者にしては席官クラスに強いんだよ…
106 20/04/08(水)00:37:27 No.677774442
月島さんが割と普通の人間の感性しちゃってるのが裏目に出てるのもある
107 20/04/08(水)00:37:27 No.677774445
享楽さんに立ち向かうところはセリフも含めてマジカッコいいんすよ…
108 20/04/08(水)00:37:31 No.677774465
意外とチャド編嫌いじゃないんだけど人気ないのもわかるって感じの展開
109 20/04/08(水)00:37:40 No.677774519
倒した!格上登場の天井はやめてやれよと当時思ってた
110 20/04/08(水)00:37:59 No.677774644
>だからって途中で死神参観が始まって力も一発で全部取り戻すのは露骨すぎるだろ! でも実際ルキアが現れて刀ブッ刺してなんだよお前らもかよ…!ってなった一護の前に隊長達がお前の味方だって現れるシーンは超カタルシスあったぞ
111 20/04/08(水)00:38:02 No.677774679
>本来なら一護に頼るようになったチャドがまた一護と並び立てるようになるところまで掘り下げたんだろうな… 挟まれっぱなしで活躍もなくチャド編終わるのが悲しすぎる
112 20/04/08(水)00:38:08 No.677774707
>>最終章でも雑魚散らしくらいはやってたし… >というか雑魚散らし以外した事ないだろ! 十刃落ち倒したし… 魔人の一撃カッコいいし…
113 20/04/08(水)00:38:30 No.677774838
>チャドはなんでこんな弱いままだったんだろうか 潜在能力とかない体躯に優れて喧嘩馴れしてるだけの高校生が殺し合いのプロ相手に対処できる限界
114 20/04/08(水)00:38:31 No.677774852
>チャドはなんでこんな弱いままだったんだろうか 普通の人間なのに副隊長下位レベルくらいあるのは普通に凄い
115 20/04/08(水)00:39:02 No.677775033
基本的に強さに関しては師匠わりとシビアだからな人気云々で強さ上下させたりしない
116 20/04/08(水)00:39:14 No.677775102
>倒した!格上登場の天井はやめてやれよと当時思ってた そんなのBLEACHの否定だろうが!!!
117 20/04/08(水)00:39:23 No.677775161
まぁでも実際チャドって戦い方的に敵と上手く会話して絡まないからスウィングしないんだよな
118 20/04/08(水)00:39:23 No.677775163
>一護がTSしたら雨竜じゃなくてチャドがヒロインだと思う TSチャン一は良い女ムーブしすぎて本編ではリルカとネルだけで収まっていた報われない好応募するキャラが倍じゃ利かなくなりそうだからNG
119 20/04/08(水)00:39:46 No.677775304
死神の副隊長以上のやつらは護廷のためにって意識が染み付いてるから葛藤はするかもしれないけど月島さんを切れるからな… 一護への返し入れない恩がある兄様あたりは止まらない理由がありすぎる
120 20/04/08(水)00:40:02 No.677775390
ピンキリとは言えソウルソサエティ編時点で席官クラスがまるで相手になってなかったから人間としては破格の強さなんだけどね…
121 20/04/08(水)00:40:02 No.677775391
チャドの活躍はシナリオ上特に無くても問題ないのが辛い 一護が戦っても特に消耗せずに勝てる相手には勝てるけど一護がリソース削られるギリギリの相手には勝てないもん
122 20/04/08(水)00:40:04 No.677775401
>でも実際ルキアが現れて刀ブッ刺してなんだよお前らもかよ…!ってなった一護の前に隊長達がお前の味方だって現れるシーンは超カタルシスあったぞ また泣き喚いてるのか!ってルッキャさんに散々なこと言われるのも含めてスッキリするよね 読者の抱いてるフラストレーションがちゃんと代言されてるというか
123 20/04/08(水)00:40:05 No.677775408
当初はサンジくらいの格だと思ってたのにな…
124 20/04/08(水)00:40:20 No.677775490
攻防両立してるから卍解覚えてない副隊長には普通に勝てる気がする 灰猫と侘助がちょっと相性悪いかもしれんが
125 20/04/08(水)00:40:27 No.677775514
>月島さんが割と普通の人間の感性しちゃってるのが裏目に出てるのもある マジでなんでも変えられるから何挟めば良いかさえ分かれば決めた瞬間無敵の能力だからな 時間さえあれば敵対する理由から変えられるだろうし
126 20/04/08(水)00:40:49 No.677775625
技を見切る為に一緒に技を研鑽した親友にしちゃったせいで 家族枠とか家族の恩人枠に挟めなかったので筋は通ってるよね
127 20/04/08(水)00:41:18 No.677775814
おかげでノイトラや京楽の強さの表現になった
128 20/04/08(水)00:41:19 No.677775820
>だからって途中で死神参観が始まって力も一発で全部取り戻すのは露骨すぎるだろ! やってることは石田が力を取り戻したのと一緒だからあそこ自体は問題ないんだ どちらかと言うと月島さんが暗躍するところとかチャドの描写とかの手前の段階がごっそり飛ばされてるんだ…
129 20/04/08(水)00:41:36 No.677775935
月島さんは過去挟みこんで相手の記憶改変とかならまだわかるのに自分もその恩恵受けるのなんなん…ってなる
130 20/04/08(水)00:41:51 No.677776026
十刃落ちを圧倒したわけだし副隊長クラスの強さはあるだろうから展開次第じゃちゃんとした活躍も貰えたと思うんですよ なんで…なんで…勝てない相手とばかりエンカウントするんですか…
131 20/04/08(水)00:42:07 No.677776109
最終的に卍解使えない副隊長くらいの強さはあると思う
132 20/04/08(水)00:42:25 No.677776227
強化された脚とか見たかった…ジャンプ力あげたり踏み込みを強くしたりとか…
133 20/04/08(水)00:42:41 No.677776324
兄様が表面的にはまあまあ普通の隊長格っぽいのが罠だったのかもしれない もっとヤバそうな隊長が相手ならもうちょっと凝った過去を挟んだかも
134 20/04/08(水)00:42:57 No.677776416
>基本的に強さに関しては師匠わりとシビアだからな人気云々で強さ上下させたりしない 他見るに人気有れば少なくとも最後にパワーアップくらいはさせてもらえたと思う
135 20/04/08(水)00:42:57 No.677776420
あからさまに虚寄りの力っぽかったから最終的に仮面被ってたんかなって
136 20/04/08(水)00:43:13 No.677776529
プリングルス編そもそもあそこで一護みたいなイレギュラー存在を死神に戻すのよく出来たな浦原… 結果的にはクインシーも死神も復活方法一緒なんだっけ?
137 20/04/08(水)00:43:46 No.677776707
挟みこまれた過去だと月島さんは尸魂界編で何やったんだっけ?
138 20/04/08(水)00:43:48 No.677776722
>強化された脚とか見たかった…ジャンプ力あげたり踏み込みを強くしたりとか… 瞬歩相当の歩法は付けて欲しかったわ…
139 20/04/08(水)00:43:55 No.677776774
>攻防両立してるから卍解覚えてない副隊長には普通に勝てる気がする >灰猫と侘助がちょっと相性悪いかもしれんが 正直尸魂界篇のチャドは副隊長クラスあると思ってたんだよね三席瞬殺したし まあ直後の破面篇でルキアに瞬殺されたクソ雑魚破面に殺されかけた時点でそんな幻想は砕かれたわけだけど…
140 20/04/08(水)00:44:03 No.677776816
>十刃落ちを圧倒したわけだし副隊長クラスの強さはあるだろうから展開次第じゃちゃんとした活躍も貰えたと思うんですよ >なんで…なんで…勝てない相手とばかりエンカウントするんですか… 現世組は滅茶苦茶訓練積んでた石田以外は修行の時間も戦闘経験も足りなすぎるで一貫してるから… 絵面のインパクトと勝てない敵に当たることが多すぎて弱い印象が残る…
141 20/04/08(水)00:44:09 No.677776843
作者は褐色長身が好きだからな…
142 20/04/08(水)00:44:34 No.677776990
>十刃落ちを圧倒したわけだし副隊長クラスの強さはあるだろうから展開次第じゃちゃんとした活躍も貰えたと思うんですよ >なんで…なんで…勝てない相手とばかりエンカウントするんですか… 動きが遅くてそこそこ硬いから新キャラの試し撃ちに丁度いいのだ
143 20/04/08(水)00:44:49 No.677777092
>あからさまに虚寄りの力っぽかったから最終的に仮面被ってたんかなって 完現術のはずだから究極はそうなるのかもしれない
144 20/04/08(水)00:44:56 No.677777125
なんか月島さんにもふつうに挟まれてたのも印象悪い
145 20/04/08(水)00:45:21 No.677777281
最初は負ける所が想像できないとまで言われてたのに一護からも戦力外扱いされてるのがおつらい
146 20/04/08(水)00:45:26 No.677777313
プリングルスはもうちょっと観念的な能力が多いようなのでチャドも単に硬いだけじゃなくて霊圧の大小に関係なく無敵の盾ぐらい獲得出来てたかもしれん けどね、そうはならなかったんだ
147 20/04/08(水)00:45:38 No.677777400
月島さんと言えど一護を傷つけるなら倒すとか言ってくくれるかと思ったら 兄様がそのポジション持ってってしまった
148 20/04/08(水)00:45:39 No.677777406
>まあ直後の破面篇でルキアに瞬殺されたクソ雑魚破面に殺されかけた時点でそんな幻想は砕かれたわけだけど… あそこはルキアが滅茶苦茶強いんだ 兄様の圧力で全然上に行けなかっただけなんだ…
149 20/04/08(水)00:45:50 No.677777463
>さんざん言われてるけど相手が悪いだけで濃い背景のない若者にしては席官クラスに強いんだよ… 濃い背景も話の重要ポジションにもいない仲間がそこそこレベルの強さしかなかったらそりゃ弱いって言われちゃうよ 席官クラスに強いって言っても途中から敵には席官以下が出てこないじゃん
150 20/04/08(水)00:46:20 No.677777661
>話の出来が悪いわけじゃないし何を描きたいのかもハッキリ伝わってくるんだよなプリングルス編 >けどシナリオが陰鬱なのにバトルはデフレして人気キャラ全面カットは無理だって! 改めて読み直すと結局途中で退場させたはずの死神組を沢山出して その分ヴァイザードの出番カットした気配のする破面編のやり直しだったのかなって気はした 余計にエクスキューションの出番は削られて死神に取られたんだけど
151 20/04/08(水)00:46:21 No.677777664
霊王の欠片恐ろしすぎるわ 霊王の欠片コレクションしてる貴族が暴走したらソウルソサエティ吹っ飛びそう
152 20/04/08(水)00:46:22 No.677777672
現世組だとあんま強い感じの設定じゃないし人気的にも強さ的にも噛ませにしやすいから… 負けたあとフォロー無しで進むから読者の記憶からも消えかけるけど
153 20/04/08(水)00:46:35 No.677777769
>最初は負ける所が想像できないとまで言われてたのに一護からも戦力外扱いされてるのがおつらい あの時のチャン一はホワイトさん問題で結構参ってた時期だから…
154 20/04/08(水)00:46:45 No.677777872
織姫も石田も担当パートでは超重要人物だったのにね…
155 20/04/08(水)00:47:22 No.677778114
虚語もといスペイン語圏の血筋で技名もそこから取ってるし設定埋もれてるんだろう
156 20/04/08(水)00:47:36 No.677778209
というかルッキャさんも相当な短期間で卍解会得してるし普通に天才だよな…
157 20/04/08(水)00:47:58 No.677778330
SS編が元の構想になくて破面編もエスパーダは元の構想に無かったそうなので多分チャド編は無理矢理元の構想に寄せたエピソードだったんじゃないかな
158 20/04/08(水)00:48:01 No.677778350
ジャンプだからこそ長く連載できたけどジャンプの読者人気で割と容赦なく打ち切られる仕様とプリングルス編は相性が悪すぎた…
159 20/04/08(水)00:49:17 No.677778808
>織姫も石田も担当パートでは超重要人物だったのにね… だからこそ尸魂界周りでは関わってこないけど単純に人が良くて背景が重いチャドが親友ポジなのがいいんだ
160 20/04/08(水)00:49:17 No.677778814
プリングルス全然嫌いじゃないし割と好きな方なんだけどな… やったか!?の応酬もないしバトルのテンポがいいと思う
161 20/04/08(水)00:49:23 No.677778842
>ジャンプだからこそ長く連載できたけどジャンプの読者人気で割と容赦なく打ち切られる仕様とプリングルス編は相性が悪すぎた… BLEACHでなければサイコホラーっぽい話として纏まってるから別の形で読んでみたいわ
162 20/04/08(水)00:49:41 No.677778926
力を取り戻すって作業が地味だったから あとなんか敵が能力発覚前の月島さんじゃテンションも上がらなかった
163 20/04/08(水)00:50:14 No.677779105
もしテコ入れされなかったら完現術者が霊王のパーツ持ちって設定の恩恵を受けてたんじゃないか
164 20/04/08(水)00:50:31 No.677779214
>プリングルス全然嫌いじゃないし割と好きな方なんだけどな… >やったか!?の応酬もないしバトルのテンポがいいと思う 正直展開を巻いたおかげでかなり短く纏まってると思う チャドは犠牲になってしまったけど
165 20/04/08(水)00:50:55 No.677779364
>もしテコ入れされなかったら完現術者が霊王のパーツ持ちって設定の恩恵を受けてたんじゃないか 両腕丸々なら滅茶苦茶比率多いな
166 20/04/08(水)00:51:25 No.677779511
藍染が神域の能力と認める織姫とユーハバッハから後継者認定を受けた石田と比較するとどうしても見劣りしてしまう
167 20/04/08(水)00:51:47 No.677779615
井上が過去改編で月島さん好きになっちゃうのはちょっと暗い興奮を感じた
168 20/04/08(水)00:51:58 No.677779679
チャド編銘打ってたのが悪いみたいな所ある それが無かったら多少巻いた雰囲気はあっても大幅にシナリオ変更余儀なくされたかどうか 読者には分からない部分だったし
169 20/04/08(水)00:52:22 No.677779789
改めて振り返ると隊長副隊長の話をバッサリカットした方がお話としてはスッキリするんだけど 隊長副隊長が人気を支えてしまったばっかりに
170 20/04/08(水)00:52:28 No.677779816
>享楽さんに立ち向かうところはセリフも含めてマジカッコいいんすよ… 読み返すとなんたる無茶を!になるのがひどい…
171 20/04/08(水)00:52:30 No.677779822
でも石田もチャドよりマシな程度の活躍度だった気がする… ラストもAの能力もうちょっと出番ありゃよかったのに
172 20/04/08(水)00:53:32 No.677780092
一護復活篇ならまぁ理解できる もしくは人気気にせず進行してればチャドが活躍できたし最終的な満足度は今より上ってんなら俺も口を慎む
173 20/04/08(水)00:53:38 No.677780122
>でも石田もチャドよりマシな程度の活躍度だった気がする… >ラストもAの能力もうちょっと出番ありゃよかったのに ソウルソサエティ編時点で隊長格ぶっ飛ばしてるのと最後の血戦でラスボスに文字通り一矢報いてるのがデカイ
174 20/04/08(水)00:53:40 No.677780131
石田はさらっとチャド編で唯一の味方ポジションになってるのがズルい まあ味方になっても「うるせえよ!」って言われただけで活躍はさほど無いけど
175 20/04/08(水)00:53:48 No.677780177
>ラストもAの能力もうちょっと出番ありゃよかったのに あの辺りは15周年に完結を合わせようとしたのも合わせて完全に尺の配分ミスってたから…
176 20/04/08(水)00:54:04 No.677780261
チャド編やる割には早い段階でチャドの扱い悪い気が…
177 20/04/08(水)00:54:23 No.677780351
>多分メカクレ黒髪ハリベルみたいなことになっていたと考えられる つまりこう su3784369.jpg
178 20/04/08(水)00:54:36 No.677780415
チャド編は最初はチャドメインだったんだろうけどライブ感か人気取りかで 済まぬ一角が出る羽目になったのかもしれないし
179 20/04/08(水)00:55:10 No.677780563
尸魂界で石田にボコボコにされたマユリが最後のマトモな勝者になってマユリをボコボコにした雨竜は巻き展開の犠牲者ってのはまあよく出来てる……?、
180 20/04/08(水)00:55:22 No.677780619
>チャド編やる割には早い段階でチャドの扱い悪い気が… 挟まれた後奮起する予定だったのかもしれない
181 20/04/08(水)00:55:36 No.677780679
>チャド編やる割には早い段階でチャドの扱い悪い気が… 少年漫画でタンク型のキャラは相手の力量示すとき滅茶苦茶便利だから… 一護がどれくらい強くなったのかの指標として力量差見せるのにもちょうどいいし
182 20/04/08(水)00:55:42 No.677780716
>チャド編やる割には早い段階でチャドの扱い悪い気が… 読み返すと雑魚相手には無双してるし 何もかんも覚醒直後のノイトラ遭遇が雑魚の印象決定付けちゃった感じ
183 20/04/08(水)00:55:54 No.677780780
月島さんの洗脳はむしろ親父が対処すべきだったな
184 20/04/08(水)00:55:54 No.677780782
ライブ感で生やした設定群が普通に盛り上がるから余計たちが悪い 藍染のボス化は要らなかったよねなんて口が裂けても言えない
185 20/04/08(水)00:56:04 No.677780830
>つまりこう >su3784369.jpg いいっすねぇ~
186 20/04/08(水)00:56:37 No.677780957
>藍染のボス化は要らなかったよねなんて口が裂けても言えない 最初から滅茶苦茶怪しかったのに本当はボスじゃなかったの!?
187 20/04/08(水)00:56:45 No.677780984
というか親父は早く全部説明して?
188 20/04/08(水)00:57:09 No.677781102
単なるかませならまだ良いんだけどノイトラにやられた後完全フェードアウトしたりチャド編がアレだったり 今の扱いは完全に活躍の少なさのせいだと思う
189 20/04/08(水)00:57:13 No.677781117
右は防御!左は攻撃!ってなった直後に両方通用しないのは辛すぎる
190 20/04/08(水)00:57:30 No.677781190
フォームはかなり好きなんだけど神に愛されてなかった
191 20/04/08(水)00:57:40 No.677781235
>最初から滅茶苦茶怪しかったのに本当はボスじゃなかったの!? 見返すとボス化決まる前後でそこそこ言動がちがう
192 20/04/08(水)00:57:41 No.677781237
そういえば悪魔の左腕って破面編以降出番あったっけ?
193 20/04/08(水)00:57:46 No.677781253
>>藍染のボス化は要らなかったよねなんて口が裂けても言えない >最初から滅茶苦茶怪しかったのに本当はボスじゃなかったの!? らしいよ 師匠の言うことだからあてにならんかもだけど でも師匠設定練ってたらちゃんと言いそうだしマジかもな
194 20/04/08(水)00:58:18 No.677781380
>右は防御!左は攻撃!ってなった直後に両方通用しないのは辛すぎる 左はノーダメ!右は引き裂く!
195 20/04/08(水)00:58:40 No.677781465
隊長達の活躍が本来なら現世組と仮面の軍勢に割り振られてたと考えると多分かなりバランス良くなる
196 20/04/08(水)00:58:42 No.677781472
普通に愛染が死んでた世界線のBLEACHもあるんだな…
197 20/04/08(水)00:59:04 No.677781574
ギンの裏切りはライブ感感じた
198 20/04/08(水)00:59:10 No.677781593
>右は防御!左は攻撃!ってなった直後に両方通用しないのは辛すぎる 相手の拠点で強者と遭遇するのもレベル差も正しいんだけどもうちょい手心がほしい…
199 20/04/08(水)00:59:30 No.677781692
ちょっと能力に目覚めた恵まれたフィジカルの高校生が席官とか十刃落ちとか倒すんだし十分すぎる強さなんだ
200 20/04/08(水)00:59:34 No.677781713
プリン編は史上稀にみるレベルの分かりやすいテコ入れが…
201 20/04/08(水)00:59:50 No.677781783
チャドは毎回当たる相手が悪いんだよなぁ…
202 20/04/08(水)00:59:53 No.677781798
愛染は終盤クソコテになっちゃうのが残念だったな 再登場したら宝玉ないはずなのにワケわからん存在になってたし
203 20/04/08(水)01:00:58 No.677782083
>愛染は終盤クソコテになっちゃうのが残念だったな >再登場したら宝玉ないはずなのにワケわからん存在になってたし 崩玉は愛染に完全に融合しちゃってるぞ
204 20/04/08(水)01:01:07 No.677782131
一応プリングルス連中は基本隊長格の死神には歯が立たないって点は一貫してるな
205 20/04/08(水)01:01:08 No.677782133
ヴァイザードも強いんだけど破面編後半であんまり活躍できなかったから読者人気どうしてもね…
206 20/04/08(水)01:01:17 No.677782172
最初に霊圧消えたときはマジでオイオイオイってなったんだよみんな…
207 20/04/08(水)01:01:20 No.677782186
>隊長達の活躍が本来なら現世組と仮面の軍勢に割り振られてたと考えると多分かなりバランス良くなる 各編でバディポジと味方勢力が入れ替わる予定だったのかなって印象はあるよね そしてその構成を毎回崩さないといけないくらいの隊長人気
208 20/04/08(水)01:01:25 No.677782207
一護に惚れてる織姫と一護の親友のチャドが月島さん信者になる月島さん編はネタにされてなきゃ辛くて読んでられないと思う
209 20/04/08(水)01:01:27 No.677782214
まずSS編自体が突然生えてきたエピソードだからな おかげでグランドフィッシャーの処理のタイミングすっごい変!
210 20/04/08(水)01:02:09 No.677782389
>まずSS編自体が突然生えてきたエピソードだからな >おかげでグランドフィッシャーの処理のタイミングすっごい変! まぁ辛うじて親父が処理できたからヨシとしよう… 親父にとっても仇だし
211 20/04/08(水)01:02:11 No.677782395
成田先生ー!全身悪魔化とかで盛ってくれー!
212 20/04/08(水)01:02:17 No.677782428
>まずSS編自体が突然生えてきたエピソードだからな >おかげでグランドフィッシャーの処理のタイミングすっごい変! 気安くないところ過ぎる…
213 20/04/08(水)01:02:19 No.677782433
プリン編の死神の援軍はテコ入れっぽいけど これなかったらどう月島さん攻略してどう力を取り戻すつもりだったんだろう
214 20/04/08(水)01:02:20 No.677782435
>愛染は終盤クソコテになっちゃうのが残念だったな >再登場したら宝玉ないはずなのにワケわからん存在になってたし 崩玉はずっと藍染の中にあって強化し続けてるぞ そもそも崩玉入ってるから処刑も出来ずに無間送りになったんだ 終盤の怒鳴りはまあ好みは分かれるだろうけど成田小説とか読んだ後だと俺は好感覚えたね あくまで俺はだけど
215 20/04/08(水)01:02:24 No.677782452
ギンはss編時点で乱菊にだけ含み持たせたりしてただろ!
216 20/04/08(水)01:02:51 No.677782531
>ヴァイザードも強いんだけど破面編後半であんまり活躍できなかったから読者人気どうしてもね… もうちょっと早く出動してればいい感じに雑魚散らし出来たんだろうが…
217 20/04/08(水)01:03:09 No.677782581
初期状態チャドが一番格好良くて 後のパワーアップでパーツが足されていくのは 蛇足と思ってたのかもしれない
218 20/04/08(水)01:03:13 No.677782593
>各編でバディポジと味方勢力が入れ替わる予定だったのかなって印象はあるよね 各勢力の力を備えてて各勢力と友達になるチャンイチが主人公だし多分そうだよね 死神が際立ってオサレだから畜生!
219 20/04/08(水)01:03:34 No.677782675
>プリン編の死神の援軍はテコ入れっぽいけど >これなかったらどう月島さん攻略してどう力を取り戻すつもりだったんだろう チャド編だしチャドがどうにか記憶取り戻してくれたんじゃね そう思っておかないと辛すぎる
220 20/04/08(水)01:03:39 No.677782694
グランドフィッシャーは破面の十刃でも良かった気がする いや下級のメノスですらない雑魚虚なんだけど一護との因縁的に
221 20/04/08(水)01:04:20 No.677782848
>チャド編だしチャドがどうにか記憶取り戻してくれたんじゃね >そう思っておかないと辛すぎる 白哉のやったことそのままチャドがやってくれたら格好良いなんてもんじゃないと思う
222 20/04/08(水)01:04:21 No.677782850
>愛染は終盤クソコテになっちゃうのが残念だったな 藍染は自分が強すぎ頭良すぎで孤独だったのと力があるやつに最善を求めるくらい生真面目だったから死神に期待しすぎてたんだよ 霊王がどうなってるか知っちゃったからクソコテ化してどこかで死神が止めてくれるだろうって気持ちもあっただろうけどうまくいっちゃって孤独を再認識したのと空座町の住人犠牲にして王鍵作るしかなくなったからやけになってる
223 20/04/08(水)01:04:32 No.677782886
護廷十三隊編と破面編がなんか似てるのも急遽破面編で使う構想一部流用したからかと
224 20/04/08(水)01:04:39 No.677782914
仮面の軍勢がギリアンに無双してる時みんな凄え!言ってたし活躍すると思うじゃん 十刃戦ではそれなりに見せ場あるけどさ
225 20/04/08(水)01:04:48 No.677782952
>各編でバディポジと味方勢力が入れ替わる予定だったのかなって印象はあるよね >そしてその構成を毎回崩さないといけないくらいの隊長人気 SS編と隊長はいないとあそこまで連載できてなかったろうな…ってレベルだからな
226 20/04/08(水)01:04:57 No.677782984
>もうちょっと早く出動してればいい感じに雑魚散らし出来たんだろうが… おのれ結界…
227 20/04/08(水)01:04:57 No.677782985
シナリオに悪影響を与えているであろうSS編がめっちゃ出来が良いのが困り物
228 20/04/08(水)01:06:02 No.677783207
SS編は十一番隊のみなさんがいい感じに少年漫画してくれたからな…
229 20/04/08(水)01:06:17 No.677783255
まあ日番谷隊長の代わりにチャドで商売出来るかって言ったら無理だもんな もう一つのチャドなんて映画作れないもんな
230 20/04/08(水)01:06:18 No.677783258
>もうちょっと早く出動してればいい感じに雑魚散らし出来たんだろうが… 終盤の隊長複数人がかりじゃないとやばいやつしか残ってなかったのと藍染の無双のせいであれあんまり強くないのではってなるからな…
231 20/04/08(水)01:06:20 No.677783265
>シナリオに悪影響を与えているであろうSS編がめっちゃ出来が良いのが困り物 いつ読み直しても超面白いからな…
232 20/04/08(水)01:06:34 No.677783322
隊長副隊長の二人×13のほぼ全員ちゃんとキャラ立ててるのがマジで異常なんだよ… 異常すぎてシナリオに影響出るのは贅沢な悩みと言えるのかもしれん…
233 20/04/08(水)01:06:42 No.677783363
仮面の軍勢はなんか途中で設定変えたんだろうなって匂いがけっこうする
234 20/04/08(水)01:06:59 No.677783431
>グランドフィッシャーは破面の十刃でも良かった気がする >いや下級のメノスですらない雑魚虚なんだけど一護との因縁的に 藍染のカスタム虚ですら無いからな… グラさんの面剥いでた奴は雨竜に負けた何百連射の人として「お前の尻拭いは御免だぞ」とか言ってた人はどこに行ったんだ GJJJの部下でルキアに負けたのがそれっぽかったけど
235 20/04/08(水)01:07:05 No.677783447
ハゲとか後から読み直すとド素人に全く力を出さずに負けるとかヤバいと思っちゃうけど 当時はめちゃくちゃ気持ち良い奴だった気がする
236 20/04/08(水)01:07:34 No.677783552
仮面の軍勢編→SS編の方が戦力的には良かった気はする やっぱあの人数でSSに乗り込むのは無茶あるって! 結局隊長たちの同士討ち超多いじゃん!
237 20/04/08(水)01:07:48 No.677783598
現世組と仮面の軍勢の方が本筋には近いんだけど 映えない
238 20/04/08(水)01:07:52 No.677783614
SS編は一護が強敵!再起!修行!ってマジ王道してるからな… 能力バトル要素も少な目で粗見つけづらいし
239 20/04/08(水)01:07:53 No.677783617
>仮面の軍勢はなんか途中で設定変えたんだろうなって匂いがけっこうする じゃなきゃ一心が正体不明とか言ってる横で浦原さんどんな感情なのお前ってなっちゃうからな…
240 20/04/08(水)01:08:54 No.677783851
>SS編は一護が強敵!再起!修行!ってマジ王道してるからな… >能力バトル要素も少な目で粗見つけづらいし ルキア処刑阻止からの白哉戦で卍解して締めに藍染の本性がわかるのリアルタイムはすごく盛り上がってそう
241 20/04/08(水)01:08:57 No.677783860
>現世組と仮面の軍勢の方が本筋には近いんだけど >映えない ヴァイザードは斬魄刀持ってるからやりよう次第だと思う ローズとか卍解すれば超映えるし…
242 20/04/08(水)01:09:03 No.677783876
チャドはなんかかっこいいシーンの後に負けるから落差がすごい
243 20/04/08(水)01:09:37 No.677784001
護廷十三隊は和服に羽織りがカッコ良すぎるからな…
244 20/04/08(水)01:09:41 No.677784018
副隊長のひよりやリサがハリベルとある程度戦えてるだけで割と凄いんだけどね あと天狗丸はスタークのセロ数発を意にも介さなかったし
245 20/04/08(水)01:09:44 No.677784030
>>見た目は脳筋なのに学年十位くらいの知力 >一護織姫石田と揃って学力高い主人公チーム なんかIQ低いにぎやかしがいないって珍しい気がする
246 20/04/08(水)01:10:15 No.677784154
>仮面の軍勢はなんか途中で設定変えたんだろうなって匂いがけっこうする 元々は吟醸さんみたいな被害者グループだったのかもね 元隊長格の面々でありながら微妙に死神敵視する理由とか
247 20/04/08(水)01:10:44 No.677784257
>なんかIQ低いにぎやかしがいないって珍しい気がする そこでこの浅野圭吾と本庄千鶴ですよ
248 20/04/08(水)01:10:59 No.677784295
終盤になるとイチゴは上と下を言ったり来たりで ワンパン当てるのにすげー苦労してたしな
249 20/04/08(水)01:11:17 No.677784363
>副隊長のひよりやリサがハリベルとある程度戦えてるだけで割と凄いんだけどね うんうん >あと天狗丸はスタークのセロ数発を意にも介さなかったし ……誰?
250 20/04/08(水)01:11:23 No.677784387
そもそもシナリオ的にはSS編必要ないというか 破面編と最終章で十分、13隊を描くだけの尺はあるというか
251 20/04/08(水)01:11:31 No.677784422
そういえばSS編でかなり目立った花太郎どこいった
252 20/04/08(水)01:11:32 No.677784425
>……誰? ラブ
253 20/04/08(水)01:12:01 No.677784528
>>……誰? >ラブ あいつそんな名前だったのか…
254 20/04/08(水)01:12:06 No.677784542
>……誰? ジャージ着てるやつ
255 20/04/08(水)01:12:19 No.677784588
>そういえばSS編でかなり目立った花太郎どこいった ポジション的には喋る薬箱だからもっと回復能力高い奴出たら必然的に消える
256 20/04/08(水)01:12:23 No.677784597
ンネッ♥
257 20/04/08(水)01:12:37 No.677784642
>>あと天狗丸はスタークのセロ数発を意にも介さなかったし >……誰? ラブの斬魄刀 巨大な金棒で割と強い
258 20/04/08(水)01:12:51 No.677784693
アフロの人だっけ ラブやん
259 20/04/08(水)01:12:55 No.677784701
>ジャージ着てるやつ ひよりちゃんしか思い出せねえ!