20/04/08(水)00:01:15 池田が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/08(水)00:01:15 No.677764310
池田が気ぶり警察している...
1 20/04/08(水)00:01:42 No.677764450
道産子白抜きすぎる
2 20/04/08(水)00:02:43 No.677764717
私は通りすがりの宇宙人で…
3 20/04/08(水)00:03:11 No.677764837
ホモエンドじゃねぇか...
4 20/04/08(水)00:03:20 No.677764872
最終回かと思ったらなんか普通に続きそうだ
5 20/04/08(水)00:03:21 No.677764878
青フラあーあ…って感じだ
6 20/04/08(水)00:03:35 No.677764946
池田いいよね…
7 20/04/08(水)00:03:40 No.677764978
消しが雑!
8 20/04/08(水)00:03:56 No.677765050
トーマとか…
9 20/04/08(水)00:03:58 No.677765064
ホモエンド!
10 20/04/08(水)00:04:00 No.677765071
池田いいよな…
11 20/04/08(水)00:04:44 No.677765262
濁されたけどホモエンドとしか思えねぇわこれ…
12 20/04/08(水)00:05:23 No.677765415
ホモかぁ…
13 20/04/08(水)00:05:30 No.677765448
タイちゃんは最初からホモとして描かれてるって言われてたけどマジだったのかな
14 20/04/08(水)00:05:32 No.677765456
誰だ原稿にはんぺん置いたやつは
15 20/04/08(水)00:05:33 No.677765460
ノンケだったのに
16 20/04/08(水)00:05:46 No.677765517
散々作中でもそういう話してたけどやっぱホモきつい
17 20/04/08(水)00:05:47 No.677765523
正直覚悟はしていたけどとてもつらい
18 20/04/08(水)00:05:58 No.677765572
視点の高さからトーマだよ
19 20/04/08(水)00:05:59 No.677765581
何だろう…ホモエンドって茶化したら駄目なんだろうけど…ホモ!
20 20/04/08(水)00:06:03 No.677765590
なんか背高いな伸びたのかな…と思ったらそういうことか
21 20/04/08(水)00:06:07 No.677765604
てっきり途中までタイちゃん目線だと思ってたからいきなり出てきてびっくりした 最後の指輪と表情でえ?ってなった
22 20/04/08(水)00:06:21 No.677765667
真澄ちゃんもタイちゃんもバイだった
23 20/04/08(水)00:06:26 No.677765690
>道産子白抜きすぎる やっぱ道産子だからね すすきのは条例で18歳からお風呂で働けるしね
24 20/04/08(水)00:06:27 No.677765696
道産子が白い!
25 20/04/08(水)00:06:28 No.677765698
ホモか…
26 20/04/08(水)00:06:37 No.677765746
普通に女と付き合った末にホモオチなの重すぎてやばい
27 20/04/08(水)00:06:38 No.677765750
うーん…
28 20/04/08(水)00:06:41 No.677765761
うわああああさっちゃんが全話無料開放されてるううううう
29 20/04/08(水)00:06:47 No.677765784
濁すっていうか直球でしょこれ…
30 20/04/08(水)00:06:51 No.677765804
むっ道産子の水着いいねぇ…
31 20/04/08(水)00:07:04 No.677765857
性別なんて関係ないってことか
32 20/04/08(水)00:07:05 No.677765862
Web版なら白抜きないかなと思ったけどあったわ 単行本までお預けか
33 20/04/08(水)00:07:11 No.677765881
ホモよ…!
34 20/04/08(水)00:07:12 No.677765886
続くのかい!?怪物少女は続いてくれるのかい!?
35 20/04/08(水)00:07:21 No.677765922
久しぶりに道産子ちゃんが裸になったと思ったら 肩幅が1/3くらいになってて吹いた
36 20/04/08(水)00:07:29 No.677765969
怪物少女は続きそうだな…良かった…
37 20/04/08(水)00:07:33 No.677765990
池田ぁ!!
38 20/04/08(水)00:07:41 No.677766020
道産子まだ12時なのに何で白いんです? 後女の子の体系の描き方変わった?
39 20/04/08(水)00:07:41 No.677766024
su3784224.jpg なまら白い Android版でも白いや
40 20/04/08(水)00:07:46 No.677766039
道産子白抜きかーと思ったら小さいけど後のコマで普通に元絵っぽいの見えててダメだった
41 20/04/08(水)00:07:57 No.677766097
道産子絵下手になってない?
42 20/04/08(水)00:08:04 No.677766122
風呂に水着で入るんじゃねえ!!!
43 20/04/08(水)00:08:09 No.677766148
道産子最後の顔なんかブサイク…?
44 20/04/08(水)00:08:10 No.677766153
雪かき用のコートきてそのオッパイとか どんだけデカいんだよ
45 20/04/08(水)00:08:14 No.677766174
>濁すっていうか直球でしょこれ… ガッチリした手が握りあってるしド直球だよね...
46 20/04/08(水)00:08:15 No.677766179
ノンケアピールしといてホモ結婚エンドははぁ…?だわ
47 20/04/08(水)00:08:20 No.677766203
ここまで来て一番やっちゃダメだろこれ
48 20/04/08(水)00:08:30 No.677766249
道産子頭身迷走しすぎてない?
49 20/04/08(水)00:08:31 No.677766257
>怪物少女は続きそうだな…良かった… タイトルコールまでしたのに!?
50 20/04/08(水)00:08:43 No.677766310
最初からホモにしとけよ両方とも
51 20/04/08(水)00:08:47 No.677766322
>道産子白抜きかーと思ったら小さいけど後のコマで普通に元絵っぽいの見えててダメだった 一応頭で乳首を隠してはいる
52 20/04/08(水)00:08:52 No.677766340
偏見とかじゃなくホモの伏線あったの…?
53 20/04/08(水)00:09:03 No.677766394
そうなったか~
54 20/04/08(水)00:09:04 No.677766399
>ここまで来て一番やっちゃダメだろこれ 割と今までの話全部台無しというか...
55 20/04/08(水)00:09:07 No.677766413
二葉ちゃんのこと凄い好きだったから何故か俺が寝取られたみたいな気持ちになってていっぱい悲しい そりゃ現実ってそういうもんじゃないけどさ!
56 20/04/08(水)00:09:07 No.677766421
レズ結婚してたの?
57 20/04/08(水)00:09:14 No.677766452
>道産子頭身迷走しすぎてない? してるな 肩幅言われまくったから肩幅を狭めたら 頭がそのままなのでなんかいびつになってる
58 20/04/08(水)00:09:22 No.677766484
道産子白いけど回想のコピーは白くないな
59 20/04/08(水)00:09:27 No.677766510
ホモエンドになっちゃったかぁ… なんかこうモヤモヤする 別にホモがダメってわけじゃないんだけど高校時代の流れがあってそうなる?みたいな
60 20/04/08(水)00:09:37 No.677766548
パパの水着履いといて!って言われても 嫌ですとしか…
61 20/04/08(水)00:09:45 No.677766581
お前が勝つんかい!
62 20/04/08(水)00:09:57 No.677766632
>二葉ちゃんのこと凄い好きだったから何故か俺が寝取られたみたいな気持ちになってていっぱい悲しい 逆に俺は主人公の子が寝取られた感がある
63 20/04/08(水)00:10:05 No.677766664
ホモの前兆あったならいいけどなぜホモ堕ちしてるのか
64 20/04/08(水)00:10:12 No.677766691
>ここまで来て一番やっちゃダメだろこれ お腐れ様にはたまらないオチなんじゃないの
65 20/04/08(水)00:10:17 No.677766723
何というか…せめてどうやってホモ落ちしたのかもしっかり描いて欲しかった 初めに男を恋愛対象として見れないってハッキリ言ってたタイちゃんが心変わりするまでを描いてくれよ
66 20/04/08(水)00:10:21 No.677766742
池田は1話でやられた底辺宇宙人かと思っていたら 実は大銀河カースト上位だったのか
67 20/04/08(水)00:10:22 No.677766746
さっちゃん読んで癒されるか…
68 20/04/08(水)00:10:25 No.677766764
>道産子最後の顔なんかブサイク…? 顔より手が下手すぎてびっくりした
69 20/04/08(水)00:10:32 No.677766798
>別にホモがダメってわけじゃないんだけど高校時代の流れがあってそうなる?みたいな まぁこのエンドなら匂わすくらいの描写があった方は良かった
70 20/04/08(水)00:10:33 No.677766803
スライムがいつものスライムに戻ってきて安心する
71 20/04/08(水)00:10:39 No.677766826
おいジョブス働くの早くねえ?!
72 20/04/08(水)00:10:45 No.677766862
池田やっぱり好き…
73 20/04/08(水)00:10:45 No.677766863
ホモエンド…うーんホモエンドかあ…
74 20/04/08(水)00:10:49 No.677766884
道産子0.1話と現在見返してみると 書き込みがすげぇ減ってるから週刊連載に苦しんでるんだろうなあ……
75 20/04/08(水)00:10:53 No.677766894
二葉ちゃん自分に似た感じの旦那だな
76 20/04/08(水)00:10:58 No.677766901
レズは気の迷いだけどホモは真理
77 20/04/08(水)00:11:04 No.677766935
てかこれしばらく双葉と付き合っといて やっぱちげーわ俺ホモだわ別れようってなったってことか?
78 20/04/08(水)00:11:05 No.677766941
なんか肝心のホモに転んだ経緯すっ飛ばしてるからモヤモヤするし双葉ちゃんとそれで別れたのかと思うときつい
79 20/04/08(水)00:11:05 No.677766944
怪物少女がまだまだ続きそうでありがたい…ありがたい…
80 20/04/08(水)00:11:10 No.677766964
レズが選んだ男見るに庇護欲を唆りつつ実は芯が強いみたいなタイプ好きだったんだな
81 20/04/08(水)00:11:12 No.677766979
>初めに男を恋愛対象として見れないってハッキリ言ってたタイちゃんが心変わりするまでを描いてくれよ 一番大事な描写が抜けてしまった感がある
82 20/04/08(水)00:11:12 No.677766980
スコップ持ってる冬木さんちっちゃ!とはなったけどそれ以外は問題無く今の絵も好きよ
83 20/04/08(水)00:11:14 No.677766988
スライムに求めているものを真っ正面からお出しされた感がある…
84 20/04/08(水)00:11:19 No.677767011
描写してない間に何かあったのかもしれないけどそれは必要ななにかだろ…
85 20/04/08(水)00:11:20 No.677767013
散々過程描いておいて結局男同士でくっつくんかい… 真澄ちゃんとかが却って可哀想じゃねえか
86 20/04/08(水)00:11:23 No.677767024
>何というか…せめてどうやってホモ落ちしたのかもしっかり描いて欲しかった 年代ジャンプもあっておいてかれた感凄いよね せめて別れる→ホモになるくらい描写してよ
87 20/04/08(水)00:11:28 No.677767047
青フラは何というかなんとも言えねえなあ…
88 20/04/08(水)00:11:30 No.677767058
>頭がそのままなのでなんかいびつになってる 改めて水着になるとエロいって前に 訳わからん体形すぎると思ってしまう
89 20/04/08(水)00:11:44 No.677767108
真澄ちゃん結婚できて良かった…って気持ちになったし途中でトーマ視点だってのも気付いて凄いいい感じだったのにラスト数ページでえぇ…って気持ちになってしまった…
90 20/04/08(水)00:11:50 No.677767134
虹のフラッグ
91 20/04/08(水)00:11:51 No.677767138
池田いいよね…と思う反面他の宇宙人の中にも池田みたいな事情抱えて近づこうとしてるのいるかもしれないのにとか少し思ってしまう あの二人知ったら邪魔させねえぞってなるのもわかるんだけど
92 20/04/08(水)00:11:52 No.677767143
全員が全員親友という関係になると思ったけどああなったか いずれにしてもホモエンド!とかホモ落ちとかって言葉は使いたくないな
93 20/04/08(水)00:11:54 No.677767161
いや別に同性愛エンドはいいんだけどさ 8年間?だか飛ばして結果だけ見せられた感じが終始する最終回なのが一番アレ あとますみちゃん何???
94 20/04/08(水)00:12:06 No.677767205
青フラは所詮打ちきり作家だなって
95 20/04/08(水)00:12:09 No.677767217
怪物少女はまだやってくれそう… みぞれちゃんはどうなるかな
96 20/04/08(水)00:12:12 No.677767230
作者的には十代しゃべり場パートが描きたかった部分だったのかな
97 20/04/08(水)00:12:16 No.677767252
フジリュー版銀英伝初めて見るけど書き込み異常じゃない…?
98 20/04/08(水)00:12:18 No.677767260
打ち切りエンドの印象受けたわ
99 20/04/08(水)00:12:39 No.677767358
このオチにするならするでいいけど描くべき過程飛ばしすぎてる…
100 20/04/08(水)00:12:39 No.677767361
腐に配慮した最終回だった
101 20/04/08(水)00:12:43 No.677767376
違うじゃん 双葉と親友どっちを恋愛相手として取るか選択する時にやっぱり男は恋愛対象として見れないって話になったのに双葉と分かれてホモ落ちするのは違うじゃん
102 20/04/08(水)00:12:45 No.677767380
散々心情丁寧にやってそこが肝なのに肝心なとこすっ飛ばすとか信じられんことをするな
103 20/04/08(水)00:12:46 No.677767386
まあ手つないだらなあ
104 20/04/08(水)00:12:47 No.677767392
真澄ちゃんも同性婚エンドじゃないのか…
105 20/04/08(水)00:12:47 No.677767393
トーマの苗字が一ノ瀬に…
106 20/04/08(水)00:12:57 No.677767438
ホモ勝ちやがった 怖い
107 20/04/08(水)00:13:05 No.677767470
髪型も二人で揃えてるんだなとか分かってこれは…
108 20/04/08(水)00:13:08 No.677767479
道産子はリアル頭身からデフォルメにしようとしてんのかって試行錯誤を感じる
109 20/04/08(水)00:13:24 No.677767535
腐も一番美味しいところ年代ジャンプされたら喜べないよ…
110 20/04/08(水)00:13:27 No.677767558
池田のなぎすけ呼び好き
111 20/04/08(水)00:13:29 No.677767565
>フジリュー版銀英伝初めて見るけど書き込み異常じゃない…? 序盤はフジリューもやる気あったからねぇ
112 20/04/08(水)00:13:40 No.677767606
さっちゃん最後また曇ってたけど二人が幸せそうな生活してて俺も嬉しいよ…
113 20/04/08(水)00:13:43 No.677767622
選べ親友か恋人かってそういう
114 20/04/08(水)00:13:49 No.677767645
腐マンコもこんな過程すっとばしたホモエンドなんて喜ばんだろ
115 20/04/08(水)00:13:54 No.677767665
>腐に配慮した最終回だった 腐だったらまだ何とかなかったんだろうけどガチのLGBTに目をつけられてたから多分そっちだと思う...
116 20/04/08(水)00:13:57 No.677767676
もしかしたらトーマが最後に見た夢かもしれない
117 20/04/08(水)00:13:58 No.677767681
>髪型も二人で揃えてるんだなとか分かってこれは… きつい…
118 20/04/08(水)00:14:00 No.677767690
真澄ちゃんみたいなのは珍しくないよ 好きになった同性はいても異性と結構することはある 好きと結婚はまた別
119 20/04/08(水)00:14:10 No.677767726
>フジリュー版銀英伝初めて見るけど書き込み異常じゃない…? いまちょっと見てみたら キルヒアイスあたまなげぇー 長なげぇー!
120 20/04/08(水)00:14:11 No.677767727
デメトリオスが来るのがもはや日常の一部になってる先生でダメだった
121 20/04/08(水)00:14:11 No.677767732
なんか結局作中で描写した心情とかすっ飛ばして好きなオチにしただけだなって
122 20/04/08(水)00:14:16 No.677767751
あれだけ真剣しゃべり場みたいなことしといて 肝心の心の変化の部分はすっ飛ばして同性結婚しましたってなぁ
123 20/04/08(水)00:14:25 No.677767792
さっちゃんが順調に病んでてこれは
124 20/04/08(水)00:14:33 No.677767830
二葉の旦那誰…?
125 20/04/08(水)00:14:34 No.677767833
漫画だから仕方ないけど北見はトップレベルに北海道では雪積もらないのでちょい違和感
126 20/04/08(水)00:14:38 No.677767856
ホモで盛り上がった漫画なんだからホモエンドになるのは道理
127 20/04/08(水)00:14:46 No.677767884
>腐だったらまだ何とかなかったんだろうけどガチのLGBTに目をつけられてたから多分そっちだと思う... いやそう言う人こそちゃんと過程描けって言うと思うよ
128 20/04/08(水)00:14:53 No.677767919
あんだけ悩んだ挙句がホモエンド???? いやこういうの言うとアレだけどなんで???
129 20/04/08(水)00:15:07 No.677767976
ラーメンズの「日本の形」シリーズの恋愛って言うのがあるんだけど 大体同じだよね青フラとこれ
130 20/04/08(水)00:15:26 No.677768057
>好きになった同性はいても異性と結構することはある >好きと結婚はまた別 トーマとタイちゃんもそのパターンで職場の女あたりと結婚するエンドだと思ったんだよなあ
131 20/04/08(水)00:15:31 No.677768077
二葉と別れた後どんな意識改革があったんだ…
132 20/04/08(水)00:15:32 No.677768078
空白になってるトコこそ読み応えありそうな
133 20/04/08(水)00:15:32 No.677768080
>漫画だから仕方ないけど北見はトップレベルに北海道では雪積もらないのでちょい違和感 たまに降るんじゃねか しかし久々に北海道あるある+エロという初回に戻ってくれてよかった 絵の試行錯誤が大変そうだが
134 20/04/08(水)00:15:38 No.677768100
配慮した結果というより作者だけ満足する結果じゃないかな…
135 20/04/08(水)00:15:43 No.677768121
えっなんでホモエンドになったの!?
136 20/04/08(水)00:15:43 No.677768122
最終回で台無しになった漫画だった 途中まではよかったのになあ
137 20/04/08(水)00:15:46 No.677768134
スライムが平和だ
138 20/04/08(水)00:15:47 No.677768141
真澄ちゃんが納得づくで男とつがいになってたのは良かった
139 20/04/08(水)00:15:47 No.677768144
一ノ瀬…トーマ…?
140 20/04/08(水)00:16:00 No.677768197
百歩譲ってホモエンドはいい 読者がある程度納得のいく過程を書けよ
141 20/04/08(水)00:16:04 No.677768217
ジェンダーがテーマだからどう落とし込んでもどこかしらから強めの反応出ただろうし難しいな すっ飛ばされた過程が見たい
142 20/04/08(水)00:16:05 No.677768222
>真澄ちゃんみたいなのは珍しくないよ >好きになった同性はいても異性と結構することはある >好きと結婚はまた別 その辺割り切ってる人のが多いだろうしなぁ
143 20/04/08(水)00:16:08 No.677768240
>さっちゃんが順調に病んでてこれは めっちゃスリップダメージ効いてきてる...
144 20/04/08(水)00:16:10 No.677768255
やっぱり京ちゃんが悪いよなあ…
145 20/04/08(水)00:16:12 No.677768262
ここでもあった前回終わりの予想がそのまんま当たったかあ…
146 20/04/08(水)00:16:25 No.677768314
>トーマとタイちゃんもそのパターンで職場の女あたりと結婚するエンドだと思ったんだよなあ タイちゃんはそれでトーマは独身貫くとか予想してたわ
147 20/04/08(水)00:16:28 No.677768321
二葉と別れてその辺の女とくっついたり独身ならまぁリアルだけどわかるって感じだけどいきなりホモはちょっと…
148 20/04/08(水)00:16:31 No.677768338
前回まではマジでIQ高かっただけに年代ジャンプは惜しいと思う そこらへん描く技量がないと判断したのかもしれないが
149 20/04/08(水)00:16:37 No.677768370
まあ気に入らなきゃダメな作品って事にして忘れちまえばいいじゃん 訳わかんねーホモエンドにした駄作辺りの分類にして
150 20/04/08(水)00:16:45 No.677768405
さっきから俺の頭のなかで山崎まさよしが歌うのをやめねぇんだ!
151 20/04/08(水)00:16:54 No.677768453
ホモエンドでも別にいいんだけどその過程が全然無いからはあ?って感じにしかならんわ
152 20/04/08(水)00:17:19 No.677768555
前回あの後二葉と普通に別れて結婚式の招待状送られてきました 自分はトーマとくっつきました 以上の情報ないからなんでそこ省いたすぎる…これなら年代ジャンプしないで終わった方が大分良かったんじゃねえかな
153 20/04/08(水)00:17:22 No.677768564
個人的には非同性愛者が同性愛者とごちゃごちゃしながらそれでも友情はなくならないことに価値を感じてたけどちょっと解釈違いだったわ 違う人には尊さを感じるんだろうなと思うけど
154 20/04/08(水)00:17:23 No.677768573
>一ノ瀬…トーマ…? あっ...そういう事?
155 20/04/08(水)00:17:24 No.677768575
>まあ気に入らなきゃダメな作品って事にして忘れちまえばいいじゃん >訳わかんねーホモエンドにした駄作辺りの分類にして 切り替え早すぎだろ 今日くらい語りたいわ
156 20/04/08(水)00:17:25 No.677768587
ウサギドロップとかと同じ途中まで楽しく読んでたのにオチで全部感動台無しにされた感じ
157 20/04/08(水)00:17:27 No.677768595
途中飛ばされてこれはうーん…
158 20/04/08(水)00:17:32 No.677768612
>>フジリュー版銀英伝初めて見るけど書き込み異常じゃない…? >序盤はフジリューもやる気あったからねぇ かくりょも絵や話がしっちゃかめっちゃかで雑になってったからみんな心配してたら予想通りに・・・
159 20/04/08(水)00:17:34 No.677768622
締めの癒しにオトメ読もうにもお休みじゃん!!
160 20/04/08(水)00:17:37 No.677768643
せめて友情エンドならなぁ
161 20/04/08(水)00:17:37 No.677768646
トーマは苦しんでたし幸せになってくれるならいいやってなった
162 20/04/08(水)00:17:40 No.677768659
池田はほんといいキャラになったな
163 20/04/08(水)00:17:55 No.677768728
なんかプラスはLGBTネタ多いけどうまく調理してきた印象(昨日のメームーもよかった)なのに青フラはすげー調理ヘタだな…
164 20/04/08(水)00:17:56 No.677768736
悩んだ挙句に友人になるて終わり方じゃなかったっけ前回まで
165 20/04/08(水)00:18:05 No.677768764
いいよねイゼルローン要塞司令部のデザイン って書こうと思って無料分みてみたらそこまでいってなかった
166 20/04/08(水)00:18:08 No.677768782
相手がホモだろうが友情はあるんだなぁ… ↓ 無かったよ…
167 20/04/08(水)00:18:09 No.677768790
青フラ複雑な読後感
168 20/04/08(水)00:18:10 No.677768792
高校時代で散々トーマとタイちゃんの関係性描いてキチンと着地させてからのこのオチはどうなの…?ってなる
169 20/04/08(水)00:18:11 No.677768797
恋愛で結ばれなくても親友として繋がりがあるでも良かった
170 20/04/08(水)00:18:14 No.677768807
これなら普通にそれでも友情はあるよって高校生のうちに終わってりゃよかったわ
171 20/04/08(水)00:18:14 No.677768810
ぶっちゃけ年代ジャンプせずに前回の話でENDって入れた方が綺麗な作品になってたのでは
172 20/04/08(水)00:18:27 No.677768865
太一にホモになる要素なんて一つも無かっただろ トーマの気持ちが理解出来てもバンピーがホモになることなんてねーよ
173 20/04/08(水)00:18:45 No.677768940
>なんかプラスはLGBTネタ多いけどうまく調理してきた印象(昨日のメームーもよかった)なのに青フラはすげー調理ヘタだな… いや最後の過程すっ飛ばしてるのがアレなだけでそれまでをみてそれは無いわ
174 20/04/08(水)00:18:45 No.677768941
過程全く書かないなら結果もお見せしてくれなくて良かったかな… ボカシてお好きなように受け取ってくださいの最終回のがマシだったよ
175 20/04/08(水)00:18:49 No.677768961
こう終わらすんなら最初からそっち系のサイトで連載して欲しかった。本当に申し訳ないけど。
176 20/04/08(水)00:18:51 No.677768976
さっちゃん怖いんだけど… su3784265.jpg
177 20/04/08(水)00:18:53 No.677768983
>なんかプラスはLGBTネタ多いけどうまく調理してきた印象(昨日のメームーもよかった)なのに青フラはすげー調理ヘタだな… 途中までは間違いなくとても良かったと思うんだ…
178 20/04/08(水)00:19:01 No.677769019
考えすぎて疲れたのかな作者…
179 20/04/08(水)00:19:01 No.677769022
心変わりするってのはそりゃ人間だからあるだろうけど一度男は恋愛対象に選べないって言ってたんだからどうして心変わりしてホモエンドになったのかを描いてくれよ
180 20/04/08(水)00:19:06 No.677769046
最後の最後に変な捻じ曲げ方しやがって
181 20/04/08(水)00:19:07 No.677769052
でも友情エンドはそれなりにあるからなあ 直球でくっつくて方がらしいっちゃらしいのかも
182 20/04/08(水)00:19:21 No.677769115
いつの間にホモ堕ちしたの
183 20/04/08(水)00:19:24 No.677769128
さっちゃんは完全に病んじゃったよ…表面だけだよまともに見えるのは
184 20/04/08(水)00:19:25 No.677769132
一部疎遠になってるのアレだよなぁ
185 20/04/08(水)00:19:47 No.677769220
最終回二回前まではめちゃくちゃ面白かったよ青のフラッグ
186 20/04/08(水)00:19:48 No.677769225
>いつの間にホモ堕ちしたの 前回と今回の間
187 20/04/08(水)00:19:50 No.677769231
トーマのことどう思ってるって考えた時ちょっと怪しかったよ
188 20/04/08(水)00:19:51 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677769237
太一、2人いた?
189 20/04/08(水)00:19:59 No.677769273
せっかくここまで丁寧に書いてきたんだからどこで変わったか丁寧に書いても読者ついてきたと思うんだよな… 本当に惜しい
190 20/04/08(水)00:20:03 No.677769293
くっついても友情でもいいけどそこに至る描写をしてくれ!
191 20/04/08(水)00:20:04 No.677769298
さっちゃん更新してるの気づかなかった なんで一番下なんだよ!
192 20/04/08(水)00:20:05 No.677769303
さっちゃんとクズがなんだかんだでいい方向になりそうなのに お隣さんの旦那が不穏すぎる
193 20/04/08(水)00:20:08 No.677769319
さっちゃんこれ上っ面の状況は好転してるけど深い所で取り返しつかないくらい病んでるやつだ…
194 20/04/08(水)00:20:08 No.677769320
どっかで分岐してふたばルートも出来ないかな
195 20/04/08(水)00:20:10 No.677769326
トーマENDにアレコレ言うのまさに作中のトーマ殴ったクラスメイトと同じになりそうでその辺含めて作者の思惑通りっぽくて尚更感情をどう持っていけばいいのか分からない
196 20/04/08(水)00:20:22 No.677769373
>トーマは苦しんでたし幸せになってくれるならいいやってなった トーマにイモ引かせっぱなしもなんだかなあだし これはこれでいいんじゃないの タイちゃんがどう着地点決めたのかがさっぱりすぎるが
197 20/04/08(水)00:20:22 No.677769377
>トーマのことどう思ってるって考えた時ちょっと怪しかったよ そこからもう少し深掘りしといた方が納得しやすかっただろうなって思う
198 20/04/08(水)00:20:23 No.677769384
トーマが性転換したとかでもなくまんまホモエンドっぽいのがまた
199 20/04/08(水)00:20:31 No.677769417
真澄ちゃん結婚でトーマホモエンドか… 逆ならまだ分かるんだけど…
200 20/04/08(水)00:20:32 No.677769424
su3784271.jpg つまりこういうことか
201 20/04/08(水)00:20:34 No.677769429
最後の最後でホラー漫画よりゾッとしてしまった
202 20/04/08(水)00:20:36 No.677769438
ホモエンドも全然ありだと思ってた方だけど だからこそなんか勿体ない…
203 20/04/08(水)00:20:47 No.677769488
>さっちゃんとクズがなんだかんだでいい方向になりそうなのに >お隣さんの旦那が不穏すぎる 寝取らせ属性の旦那怖いよ…
204 20/04/08(水)00:20:54 No.677769525
割と本気でガッカリした くっつくならどうやってホモ落ちしたか描いて欲しかったな…
205 20/04/08(水)00:20:55 No.677769531
ズッ友endじゃ駄目だったんですか…
206 20/04/08(水)00:20:58 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677769542
せめてホルモン入れて性転換くらいの覚悟は欲しかったなぁ
207 20/04/08(水)00:21:03 No.677769556
>高校時代で散々トーマとタイちゃんの関係性描いてキチンと着地させてからのこのオチはどうなの…?ってなる 正直な話このオチなら高校時代で終わっておいてほしかったとこはあります
208 20/04/08(水)00:21:03 No.677769557
タイちゃんがそう思えるようになった話がほしいだろうよ!
209 20/04/08(水)00:21:08 No.677769575
>トーマENDにアレコレ言うのまさに作中のトーマ殴ったクラスメイトと同じになりそうでその辺含めて作者の思惑通りっぽくて尚更感情をどう持っていけばいいのか分からない トーマエンド云々よりそこに至った過程がないのが不満なんじゃねぇかな…
210 20/04/08(水)00:21:10 No.677769588
>su3784271.jpg >つまりこういうことか 幼馴染派の声に応えたわけか…
211 20/04/08(水)00:21:13 No.677769606
タイちゃんに全くその気がないって視点だと急展開に見えちゃうやつ
212 20/04/08(水)00:21:21 No.677769646
違うじゃん高校の時は俺の事好きでも俺はそういう目で見れないけどずっと親友だよな!って感じだったじゃん てっきり別れてからまたくっつくと思ったら…ナニコレって思うのは俺が弱いオタクだからかなぁ… 二葉となんやかんやより戻して結婚!ハッピーエンド!でよかったじゃん…
213 20/04/08(水)00:21:26 No.677769672
どうやってその結論に行き着いたのか見せてくれよ青フラ
214 20/04/08(水)00:21:34 No.677769709
うーん道産子めっちゃ不自然な白消し入ったけど今までのこと考えると乳首解禁するか微妙なライン…
215 20/04/08(水)00:21:35 No.677769711
ホモエンド自体は全然いいと思うよ!! 思うけど
216 20/04/08(水)00:21:42 No.677769743
心情見せないでこういうことするんならクラスメイトと同じでいいわ
217 20/04/08(水)00:21:44 No.677769753
タイちゃんとトーマがああなったことに対しての不満じゃなくて作品としてそこを描くべきじゃねえのって作者に対する不満が強い
218 20/04/08(水)00:21:45 No.677769757
一回試しにヤッてみたらハマっちゃうってことホモのきっかけにはよくあるよ
219 20/04/08(水)00:21:53 No.677769783
トーマエンドなのは別にいいんだけど過程すっ飛ばしすぎてなんとも…
220 20/04/08(水)00:21:55 No.677769796
悩み抜いた末の結論ならどっちにしろわかるよ…って言えるのにさあこれだと分かんないじゃんさあ
221 20/04/08(水)00:22:03 No.677769828
>トーマENDにアレコレ言うのまさに作中のトーマ殴ったクラスメイトと同じになりそうでその辺含めて作者の思惑通りっぽくて尚更感情をどう持っていけばいいのか分からない 最終回前に関係性にオチを付けたのにそれを描写も過程もなくひっくり返してる時点でそれはないよ
222 20/04/08(水)00:22:21 No.677769914
確かに急いで飛ばした感はある 話数足りなかったのかもね 単行本で補完されないかな
223 20/04/08(水)00:22:24 No.677769935
魚好きだからカッパくん欲しい
224 20/04/08(水)00:22:27 No.677769951
ホモエンドじゃねーか! トーマ視点しか映してないけど女装しているのでは?
225 20/04/08(水)00:22:29 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677769963
せめて2年間で何かあったのか年表で出してほしかった
226 20/04/08(水)00:22:32 No.677769978
さっちゃんしれっと何度も致してるとか言ってるな… 言ってるのになんで状況悪化してるっぽいの…?
227 20/04/08(水)00:22:34 No.677769992
二葉にフられて男に走ったんだ
228 20/04/08(水)00:22:36 No.677770006
トーマエンド自体は題材的に問題ないとは思うけどこれは…
229 20/04/08(水)00:22:36 No.677770008
今までの過程なら指輪無し手繋ぎ無しくらいなら受け入られるエンドだった
230 20/04/08(水)00:22:46 No.677770055
>確かに急いで飛ばした感はある >話数足りなかったのかもね >単行本で補完されないかな 相手一応濁してるから加筆あるかなぁ
231 20/04/08(水)00:22:51 No.677770088
su3784277.jpg えっちな服装も好きだけど わたしはギャルの野暮ったい服装も好き!
232 20/04/08(水)00:23:00 No.677770124
別にちゃんと感情の機微を今までのように丁寧に描いてトーマエンドならここまで付いてきた読者は誰も文句言わなかったと思うよ…
233 20/04/08(水)00:23:01 No.677770134
最終二話でどっかの知らない奴らを眺めるような感じになって ふーんそうなんだ以外の感想がわかなくなってしまった
234 20/04/08(水)00:23:08 No.677770183
双葉と太一の結婚式に仲良さそうなトーマと真澄が出席するENDを夢見てたからダメージデカいぞ俺
235 20/04/08(水)00:23:09 No.677770185
俺は前回ラストの太一の絵がもうホモだなって感じ出てたの見抜いてた
236 20/04/08(水)00:23:11 No.677770192
せっかくお互いどう折り合いつけるかって悩みに悩んでたのに年代スキップでくっつきましたって…
237 20/04/08(水)00:23:18 No.677770217
女の子が好きって言ってた女の子が結局男を選ぶの 割とリアルによくあるパターンなのでとても納得のいくモヤモヤ
238 20/04/08(水)00:23:22 No.677770233
過程映したら茶化すかついてけないのが出るから結果だけなのかね
239 20/04/08(水)00:23:23 No.677770247
若い頃考え抜いたつもりのことでも月日が経てば変わってしまうって言いたいのかもしれないけどそれにしたって唐突すぎる
240 20/04/08(水)00:23:23 No.677770248
そういう心情を丁寧に見せてこそって作品だったのにそこすっ飛ばしたら全部台無しだ
241 20/04/08(水)00:23:26 No.677770256
辛い展開を我慢して読んでたけど読まなきゃ良かったって感じだ
242 20/04/08(水)00:23:27 No.677770259
個人的にはトーマendよりふたばやますみちゃんの旦那のポッと出苦しんどる
243 20/04/08(水)00:23:29 No.677770266
友達として一緒にいるってわけでもなさそうだしどんなことがあってこうなったのかは描いてくれよ わけわかんないよ
244 20/04/08(水)00:23:35 No.677770288
しょうがねえ俺ちょっとホモになるわ
245 20/04/08(水)00:23:49 No.677770353
トーマは死んでて一人芝居してるだけなんだろ!?
246 20/04/08(水)00:23:57 No.677770380
>過程映したら茶化すかついてけないのが出るから結果だけなのかね 結果だけの方が余計茶化されるんじゃねぇかなぁ
247 20/04/08(水)00:24:07 No.677770431
最後のがどう見ても左手の薬指だったからな… 何でこうなる…
248 20/04/08(水)00:24:12 No.677770458
>言ってるのになんで状況悪化してるっぽいの…? 分かってても浮気されてた事実は辛いのでは
249 20/04/08(水)00:24:17 No.677770473
そういうこともあるよねENDじゃないんだわ よっぽどのことがない限りこういうENDにはならないからそのよっぽどのことをちゃんと漫画として描いてくれ
250 20/04/08(水)00:24:22 No.677770500
>個人的にはトーマendよりふたばやますみちゃんの旦那のポッと出苦しんどる ふたばちゃんねるはともかく真澄ちゃんの旦那はいい落とし所だなぁと思ったよ
251 20/04/08(水)00:24:23 No.677770510
ひょっとしてトーマじゃないとか
252 20/04/08(水)00:24:24 No.677770512
タイちゃんが左手薬指に指輪してるしこれはもう...
253 20/04/08(水)00:24:34 No.677770552
傲慢すぎるが俺はタイちゃんと二葉の幸せな未来が見たかったんだ
254 20/04/08(水)00:24:37 No.677770563
>トーマは死んでて一人芝居してるだけなんだろ!? 最後の手首から先がないなんて吉良か
255 20/04/08(水)00:24:40 No.677770577
最終回はつまんなくするのが名作の条件だし…いやちょっと無理
256 20/04/08(水)00:24:47 No.677770602
結婚式が重なったってどういうことだったの てっきり双葉と太一がそれぞれで結婚式やってたものかと思ったんだけど
257 20/04/08(水)00:24:57 No.677770636
さっちゃん更新気付かなかった…
258 20/04/08(水)00:25:00 No.677770653
過程は見たかったね…番外編やって!
259 20/04/08(水)00:25:03 No.677770667
ホモホモの実の全身ホモ人間
260 20/04/08(水)00:25:30 No.677770809
太一は双葉ちゃんの旦那に顔見せられなくない? 元彼がホモだよ?
261 20/04/08(水)00:25:33 No.677770820
隣の旦那がいちいち怖いんだけど… 最初は可哀想な人って思ってたのにたった1話でやべーやつになった…
262 20/04/08(水)00:25:36 No.677770837
そんな入れ込むような作品でもあるまい
263 20/04/08(水)00:25:39 No.677770847
結局あの二人はバイだったっていうのはオチとしてはいいと思うな でも過程がな…
264 20/04/08(水)00:25:45 No.677770868
>結婚式が重なったってどういうことだったの >てっきり双葉と太一がそれぞれで結婚式やってたものかと思ったんだけど 太一の隠キャ友達の結婚式だよ
265 20/04/08(水)00:25:53 No.677770909
>個人的にはトーマendよりふたばやますみちゃんの旦那のポッと出苦しんどる あの旦那どんな女性よりどんな男性よりという言い方してるから多分レズだったの知った上なんだよな まあそういうよき理解者だというのは察せられる
266 20/04/08(水)00:25:55 No.677770916
トーマに至る過程こそ必要だったのでは
267 20/04/08(水)00:25:58 No.677770926
生理的に無理と内容的に理解に苦しむの二重苦だわ 前者だからこそ心理描写丁寧で作品内容は面白かったのに
268 20/04/08(水)00:26:07 No.677770964
私えっちの後にパンツ穿かさられるの恥ずかしがる女の子好き!
269 20/04/08(水)00:26:10 No.677770981
エジソンはどう思う?
270 20/04/08(水)00:26:15 No.677771002
面白いつまらないの次元じゃなくてなんでそうなったすぎる…
271 20/04/08(水)00:26:15 No.677771008
FPSにした意味がよくわからんかった
272 20/04/08(水)00:26:24 No.677771052
>そんな入れ込むような作品でもあるまい 更新日は話題持ちきりで単独でもそこそこ立ってる人気漫画だろ!?
273 20/04/08(水)00:26:26 No.677771066
>結婚式が重なったってどういうことだったの >てっきり双葉と太一がそれぞれで結婚式やってたものかと思ったんだけど タイちゃんの方は友人3人のうちの一人だよ それと二葉のが被った
274 20/04/08(水)00:26:27 No.677771069
>ひょっとしてトーマじゃないとか ケンスケと交遊ある奴じゃないといけないけど 他のキャラの近況コマで念入りに潰されてる…
275 20/04/08(水)00:26:30 No.677771082
結果だけお出しされても困惑するしかないんだよ!
276 20/04/08(水)00:26:32 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677771093
高校卒業してから久々に同級生に会った時の感覚の再現としては良くできてる
277 20/04/08(水)00:26:42 No.677771141
>ひょっとしてトーマじゃないとか トーマじゃない男orデカ女にふたばちゃんねるがあんな好意的な訳ないし そもそも作中で真澄がレズなの知ってるのトーマだけだよ...
278 20/04/08(水)00:26:46 No.677771156
青フラはどうしてこうなったのかいやホモエンドでも別にいいいややっぱよくねえけどそれ以前に過程が抜け落ち過ぎてて釈然としない
279 20/04/08(水)00:26:56 No.677771199
青フラなんでこんな過程すっ飛ばしたんだろう 別に打ち切りってわけでもなかろうに
280 20/04/08(水)00:27:05 No.677771243
続いてくれるんだよな怪物少女…頼むぞ…
281 20/04/08(水)00:27:13 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677771296
>結果だけお出しされても困惑するしかないんだよ! キンクリ!
282 20/04/08(水)00:27:16 No.677771310
あーしょうもな
283 20/04/08(水)00:27:25 No.677771356
タイちゃんお前妥協したんじゃないか
284 20/04/08(水)00:27:31 No.677771391
ホモ堕ちの過程を全部すっ飛ばされたからなんだこれってなるな…
285 20/04/08(水)00:27:41 No.677771439
タイちゃんは元彼じゃなくオメガの結婚式行った
286 20/04/08(水)00:27:46 No.677771461
マジで今日こそオトメ載せとくべき日だろ!
287 20/04/08(水)00:27:47 No.677771464
今までめちゃくちゃ丁寧にやってただけに尚更残念だった
288 20/04/08(水)00:27:53 No.677771491
さっちゃん最初から読み直して口直ししてたら苦しくなってきた…
289 20/04/08(水)00:27:55 No.677771496
ヒロインAとBのレースでAが勝ったと思ったら最終話でBと結婚してました!
290 20/04/08(水)00:27:56 No.677771508
つか太一は区切り付けるために双葉の結婚式出たほうが良かったんじゃないの? あんな大切にしてたのに無かった事みたいにされてもなあ…
291 20/04/08(水)00:27:59 No.677771516
キンクリ食らったら大統領が痩せてた、みたいな気分だ
292 20/04/08(水)00:28:00 No.677771518
過程もちゃんと設定してあると思うんだけどなんでこんな…
293 20/04/08(水)00:28:00 No.677771519
単行本で大量加筆修正とか…?いやそれでもこの飛ばし方はビックリだけど
294 20/04/08(水)00:28:05 No.677771549
太ちゃんにしては目線高いと思ったんたよ ずっと細かい描写すごかったわ おめでとうホモ…
295 20/04/08(水)00:28:07 No.677771558
一応高校のときにタイちゃんたちは悩んで答えを出したんだけどそこからどうしてこうなったのかって答え合わせが無いまま結果をお出しされちゃうのはやっぱ違うと思う いや学生の時のことって大体思い出話になっちゃうってのは確かにそうなんだけどこれは漫画だからさ
296 20/04/08(水)00:28:13 No.677771586
トーマがホモエンドならわかるけど太一は違うだろ…
297 20/04/08(水)00:28:14 No.677771593
元彼じゃない元カノ
298 20/04/08(水)00:28:16 No.677771600
どうでもいいけどゲイのカップルの空気感描くの上手いな...
299 20/04/08(水)00:28:22 No.677771625
ここぞとばかりに叩いてる人いそう
300 20/04/08(水)00:28:32 No.677771664
1ヶ月前までは+で何オススメ?って聞かれたら挙げる程度には好きだったよ…
301 20/04/08(水)00:28:35 No.677771675
本物のホモの方にはタイちゃんがホモだって見抜けたんだろうか?
302 20/04/08(水)00:28:37 No.677771686
ずっと苦しい恋してきた方が報われてほしーじゃーん?
303 20/04/08(水)00:28:57 No.677771762
叩いてると言うか大好きで楽しんでた作品だからこそ苦しいと言うか…
304 20/04/08(水)00:29:00 No.677771775
顔写ってないから大柄でゴツゴツした手の女性の可能性は?
305 20/04/08(水)00:29:02 No.677771780
ホモを否定するわけじゃないけどノンケの男が途中からホモになるって相当凄まじいことだぞ!?
306 20/04/08(水)00:29:06 No.677771801
>ここぞとばかりに叩いてる人いそう まあいくらかいるだろ 周りも訳わかんねえって感想ばっかりなら乗っかってくる奴もいる
307 20/04/08(水)00:29:07 No.677771805
>ずっと苦しい恋してきた方が報われてほしーじゃーん? この作品基本的にみんなそうだろ
308 20/04/08(水)00:29:11 No.677771828
>本物のホモの方にはタイちゃんがホモだって見抜けたんだろうか? 描写が不足しすぎてる 精々先週の髪の長さくらいしか分からん
309 20/04/08(水)00:29:14 No.677771841
ホモ化する過程を丁寧に描いてたらそれでルート確定みたいなもんだしなぁ
310 20/04/08(水)00:29:16 No.677771847
前話の双葉への相談がトーマとの結婚かあ
311 20/04/08(水)00:29:16 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677771849
ふたばちゃんとのセックスでチンポたたなかったけど トーマの顔を思い浮かべたらギンギンになったみたいな丁寧な描写が欲しかった
312 20/04/08(水)00:29:17 No.677771853
俺がこの作品からなんかメッセージを見出そうとするとホモだと分かっても友達でいられる奴はホモ予備軍だってことくらいかな…
313 20/04/08(水)00:29:22 No.677771871
>1ヶ月前までは+で何オススメ?って聞かれたら挙げる程度には好きだったよ… 好きかどうかなら挙げれるけどオススメであげるには重くね!?
314 20/04/08(水)00:29:25 No.677771886
まあ視線の高さ的にトーマだろうけど 真澄の旦那の反応が気になる
315 20/04/08(水)00:29:33 No.677771917
過程は読者それぞれが納得できるよう想像してね!
316 20/04/08(水)00:29:35 No.677771928
二葉ちゃんの夫がすごいお似合いでこれは長い人生一緒に歩んでいくわって友達の結婚式行ったときと同じ喪失感が
317 20/04/08(水)00:29:41 No.677771950
それこそ今話題の月島さん並に色々すっ飛ばされて結果だけ挟まれた感覚だ
318 20/04/08(水)00:29:43 No.677771955
円谷って聞いたことのある選手だったけど自殺してたんだ…
319 20/04/08(水)00:29:48 No.677771978
>FPSにした意味がよくわからんかった 一ノ瀬って書いてるからふたばちゃんの結婚式に出席したのはタイちゃんと見せかけて…って叙述トリック
320 20/04/08(水)00:30:04 No.677772044
トーマエンドは別にいいんだけど一つ前の話で直接ふったばかりなのに急にくっつかれてても釈然としねぇ...
321 20/04/08(水)00:30:05 No.677772056
トーマの想いが報われたのはマジ嬉しいんだけど 何があったらそうなるんだよという疑問が大きすぎて…
322 20/04/08(水)00:30:12 No.677772097
su3784298.jpg ふたばの旦那 バディストライクのこいつらしいな
323 20/04/08(水)00:30:15 No.677772112
>顔写ってないから大柄でゴツゴツした手の女性の可能性は? ここに来て学生のときの友人たちとも親しく付き合いのある謎の女性キャラ出てきたらそれはそれでびっくりだよ!
324 20/04/08(水)00:30:16 No.677772120
結婚式の前に双葉とは会ってるからけじめついてんだ
325 20/04/08(水)00:30:18 No.677772128
ホモを茶化さないことを学んできたけどこれはホモだよ
326 20/04/08(水)00:30:25 No.677772147
>好きかどうかなら挙げれるけどオススメであげるには重くね!? 本誌ではやれないプラスならではって作品だし… あと何気に今の連載陣ではかなり古参なんだよね
327 20/04/08(水)00:30:32 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677772172
>円谷って聞いたことのある選手だったけど自殺してたんだ… 3日ととろおいしゅうございましたは有名だろ
328 20/04/08(水)00:30:33 No.677772185
>円谷って聞いたことのある選手だったけど自殺してたんだ… 遺書が名文として有名でな...
329 20/04/08(水)00:30:42 No.677772234
太ちゃんがホモ方向に歩み寄ったのか トーマがノンケ食い目指してグイグイ行ったのか どっちもいやだなぁ
330 20/04/08(水)00:30:42 No.677772239
なまら体型がきになるって言われ続けて俺も気になるようになっちまったじゃねえか
331 20/04/08(水)00:30:53 No.677772299
前回の引きから想像できる一番やっちゃいかんだろうって落ちを見事に踏み抜いて行った…
332 20/04/08(水)00:30:54 No.677772303
あのカミングアウトしてからの展開にあんだけ時間かけてこれかー感が 結局丸く収まるにしてももうちょっと説明をくれ
333 20/04/08(水)00:30:56 No.677772314
じゃあトーマとふたばちゃんの精神入れ替えたということにしましょう ふたばちゃんとの生活は実はトーマだった
334 20/04/08(水)00:31:06 No.677772360
トーマが好きって気持ちには一切ブレが無かったからな… ホモ理解さえ出来れば問題ないわけで
335 20/04/08(水)00:31:31 No.677772470
セックスレスのホモの可能性も…
336 20/04/08(水)00:31:46 No.677772546
ぶっちゃけかなり微妙だったけどこの漫画を読んでLGBTのことを学んで!!とか言ってたヒのアレな人らには好評なのかなこのオチ
337 20/04/08(水)00:31:47 No.677772552
道産子はがっちり体型に戻してほしいなあ 肩幅肩幅言われたの気にしてんのかな
338 20/04/08(水)00:31:55 No.677772583
青臭い友情故の葛藤が一気にゲイの話になるのキツすぎる...
339 20/04/08(水)00:31:58 No.677772596
>つか太一は区切り付けるために双葉の結婚式出たほうが良かったんじゃないの? >あんな大切にしてたのに無かった事みたいにされてもなあ… まあ元カノの結婚式は正直行きづらい
340 20/04/08(水)00:32:01 No.677772615
別れてから付き合うまでの空白期間の連載が新しく始まるんだろ? そうに決まってる
341 20/04/08(水)00:32:09 No.677772643
せめて双葉と別れる描写が見たかった
342 20/04/08(水)00:32:09 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677772649
最終回で読者を置き去りにするの2回目だからなまじで
343 20/04/08(水)00:32:12 No.677772663
>太ちゃんがホモ方向に歩み寄ったのか >トーマがノンケ食い目指してグイグイ行ったのか >どっちもいやだなぁ すげえ極端だけどホモと友人継続するとホモになっちまうみたいな話になっちゃうなあ…
344 20/04/08(水)00:32:14 No.677772670
su3784305.jpg 前回のこれが結論ではないのか…?
345 20/04/08(水)00:32:16 No.677772686
>ぶっちゃけかなり微妙だったけどこの漫画を読んでLGBTのことを学んで!!とか言ってたヒのアレな人らには好評なのかなこのオチ オチはともかく高校生の描写は間違いなく向いてたと思うよ
346 20/04/08(水)00:32:17 No.677772697
>3日ととろおいしゅうございましたは有名だろ ああ、ととろ食べた人だったのね それも聞いたことはあるけど繋がってなかった
347 20/04/08(水)00:32:18 No.677772706
>ぶっちゃけかなり微妙だったけどこの漫画を読んでLGBTのことを学んで!!とか言ってたヒのアレな人らには好評なのかなこのオチ 他人の感想気になるのか…
348 20/04/08(水)00:32:40 No.677772819
ホモに対する理解どころか生理的嫌悪を抱かせるのが作者の目的なの?
349 20/04/08(水)00:32:51 No.677772879
>ふたばちゃんとの生活は実はトーマだった ふたばちゃんチェンジ
350 20/04/08(水)00:32:52 No.677772884
描写が足りないには同感 でも二人がくっつく要素ないって言われるとそうでもないって感じ 別の場所でもいいから抜けてるところを描いて欲しいな
351 20/04/08(水)00:32:56 No.677772905
ホモだから悪いんじゃなくてそこまでがすっとんでるのが
352 20/04/08(水)00:33:08 No.677772961
>バディストライクのこいつらしいな 笑い話かと思ったら結婚式のムービーでバディストライクのキャッチャー映ってんじゃん…
353 20/04/08(水)00:33:14 No.677772985
ホモ以前に元々友人かつ一回無理って思った相手とやっぱりくっつくって 性別問わず難易度高い気がする
354 20/04/08(水)00:33:21 No.677773014
違うホモが嫌なんじゃないいきなりホモになってるのが嫌なだけだ… 彼女とのほのぼのとした可愛いカップル模様ずっと見せといてこうなった過程すっとばしたのが納得いかない…
355 20/04/08(水)00:33:26 No.677773039
>最終回で読者を置き去りにするの2回目だからなまじで 言われてみたらそうだな!
356 20/04/08(水)00:33:38 No.677773107
レズの旦那の反応的に化粧してるかみるからにオカマな感じなんだろう
357 20/04/08(水)00:33:41 No.677773120
元カノの結婚式なんか基本出ないよ…社内恋愛だった人の時は仕方なく出たけど
358 20/04/08(水)00:33:59 No.677773239
>違うホモが嫌なんじゃないいきなりホモになってるのが嫌なだけだ… >彼女とのほのぼのとした可愛いカップル模様ずっと見せといてこうなった過程すっとばしたのが納得いかない… まて ほのぼのしてた時期ほとんど無くないか…?
359 20/04/08(水)00:34:11 No.677773298
青のフラッグどころかホモのフラグ立てて終わるとは思わなかった
360 20/04/08(水)00:34:12 No.677773310
親友からステップアップすることもあるし…
361 20/04/08(水)00:34:16 No.677773334
>違うホモが嫌なんじゃないいきなりホモになってるのが嫌なだけだ… 結局ホモなのが嫌なだけでは?
362 20/04/08(水)00:34:18 No.677773347
むしろ1作目から全部置いていってる...
363 20/04/08(水)00:34:20 No.677773352
>元カノの結婚式なんか基本出ないよ…社内恋愛だった人の時は仕方なく出たけど 絶対空気悪くなるよね…
364 20/04/08(水)00:34:20 No.677773353
>違うホモが嫌なんじゃないいきなりホモになってるのが嫌なだけだ… いきなりホモになられても困るよね こういうこというとLGBT界隈の人らがキレそうだけどまあどうでもいいや 他人の感想はどうでもいいしな
365 20/04/08(水)00:34:26 No.677773392
>でも二人がくっつく要素ないって言われるとそうでもないって感じ これは正直わかる わかるんだけどペース配分もうちょっとくれ!
366 20/04/08(水)00:34:39 No.677773456
ぼく勉みたいなマルチエンドだろ
367 20/04/08(水)00:34:44 No.677773487
単行本加筆を待っておくか
368 20/04/08(水)00:35:06 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677773602
ホモカミングアウトでノマカプの関係破壊したの計画通りだったのかな 急に怖くなってきたぞ
369 20/04/08(水)00:35:11 No.677773635
50話くらい双葉のことが好きっていう話でその半分くらいトーマの気持ちは受け入れられないって話を展開してたのに最後の最後で急に方向が転換したら何があったの?ってなるのはそんなに不自然なことじゃないだろ
370 20/04/08(水)00:35:13 No.677773643
>まて >ほのぼのしてた時期ほとんど無くないか…? そう言われたらあんまりイチャイチャしてなかったな…
371 20/04/08(水)00:35:15 No.677773667
>オチはともかく高校生の描写は間違いなく向いてたと思うよ 外側からLGBTを理解しようって漫画は描けてたよね ただ内面は偏に同性愛って言っても人によって違って複雑極まるから手が届かなかった感じ
372 20/04/08(水)00:35:23 No.677773702
だけー!だけー!したくなる描写が欲しいよね性別問わず
373 20/04/08(水)00:35:27 No.677773732
エロには寛容なジャンプラもホモのキスシーンとかはダメだったんだろう
374 20/04/08(水)00:35:29 No.677773740
ここしばらく見ないレベルのぶん投げエンドだ 想像に任すってんでもないし何なんだろう
375 20/04/08(水)00:35:29 No.677773741
過程が欲しいの青フラ……
376 20/04/08(水)00:35:31 No.677773754
>結局ホモなのが嫌なだけでは? 文脈と青フラ最終回読み直してからもっかい言ってくれ
377 20/04/08(水)00:35:41 No.677773815
風呂敷畳んだと思ったらサッカーボールキックで荷物全部ぶち撒けた感じ
378 20/04/08(水)00:35:44 No.677773830
ホモって言うか親友の延長で受け入れたのかと…お互いかけがえのない存在で特別だったから
379 20/04/08(水)00:35:45 No.677773831
逆によく行ったよねトーマ ホモの略奪婚した奴がパートナーの元カノの結婚式に来るんだぜ...
380 20/04/08(水)00:36:03 No.677773927
くっつく過程をスキップするラブコメは叩かれるからな…
381 20/04/08(水)00:36:17 No.677774004
友情ENDかなーと思ったら指輪と苗字が…
382 20/04/08(水)00:36:23 No.677774051
>逆によく行ったよねトーマ >ホモの略奪婚した奴がパートナーの元カノの結婚式に来るんだぜ... ホラーかな
383 20/04/08(水)00:36:28 No.677774078
このスレには親友が女の子に化けて今までセックスしたの俺だよって告白されてホモにトラウマ抱えた人がいるのかもしれない
384 20/04/08(水)00:36:33 No.677774108
そういやクロスマネジもヒロインとの恋愛描写おざなりで短髪おっぱいと親密にさせてたっけ
385 20/04/08(水)00:36:34 No.677774110
>ホモって言うか親友の延長で受け入れたのかと…お互いかけがえのない存在で特別だったから 籍入れてるのは...
386 20/04/08(水)00:36:34 No.677774112
どっちに転んでもおかしくはなかったし数年の間に心境や感情(恋愛感情含めて)の変化は当然あるだろう だから付き合ってることに対しては問題ない その過程が見たいんだよ!!!!!
387 20/04/08(水)00:36:48 No.677774182
なんだかんだで二葉ちゃんより先に結婚してるんだよなタイちゃんとトーマ
388 20/04/08(水)00:36:50 No.677774197
>ホモの略奪婚した奴がパートナーの元カノの結婚式に来るんだぜ... 別れた原因じゃねえだろうし
389 20/04/08(水)00:37:07 No.677774309
>エロには寛容なジャンプラもホモのキスシーンとかはダメだったんだろう 有村さんは…
390 20/04/08(水)00:37:09 No.677774322
ふたばちゃんと別れたのとトーマとくっついたのどっちが先かわかんないよね?
391 20/04/08(水)00:37:10 No.677774331
>>逆によく行ったよねトーマ >>ホモの略奪婚した奴がパートナーの元カノの結婚式に来るんだぜ... >ホラーかな 招待状送ってきたのはあっちだし…
392 20/04/08(水)00:37:10 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677774333
奴隷遊戯とラブデスター読んで落ち着け
393 20/04/08(水)00:37:13 No.677774345
>ホモって言うか親友の延長で受け入れたのかと…お互いかけがえのない存在で特別だったから それはいいんだよ その過程を描けや!
394 20/04/08(水)00:37:19 No.677774393
2話前に急にあと2回で話まとめてくれって無茶振りされてイラついたらこうなったって言われたら納得するかもしれん
395 20/04/08(水)00:37:30 No.677774460
>このスレには親友が女の子に化けて今までセックスしたの俺だよって告白されてホモにトラウマ抱えた人がいるのかもしれない あいつ良い奴だったのに…
396 20/04/08(水)00:37:41 No.677774525
一ノ瀬桃真になってるからホモエンドは確定してるんだ
397 20/04/08(水)00:37:46 No.677774561
タイちゃんがホモ堕ちしてることより トーマがそれを受け入れた?事のほうが違和感ある
398 20/04/08(水)00:37:50 No.677774598
トーマとタイちゃんなら一生親友でいられるとは思うけどいきなり籍入れる関係にまでなってたら何があったと言わざるを得ないわ
399 20/04/08(水)00:37:53 No.677774621
>別れた原因じゃねえだろうし 飛ばしすぎてそれすらわからないからな…
400 20/04/08(水)00:38:04 No.677774685
>くっつく過程をスキップするラブコメは叩かれるからな… 雑に余り物同士くっつけられるアレだよね
401 20/04/08(水)00:38:07 No.677774698
>2話前に急にあと2回で話まとめてくれって無茶振りされてイラついたらこうなったって言われたら納得するかもしれん まぁだとしても週刊連載できなくなって完全にほぼ月連載になってたし…
402 20/04/08(水)00:38:10 No.677774721
正直いきなりホモENDだわレズのほうも雑に処理されてるわでちょっとさぁ・・・描くの飽きちゃったの?って
403 20/04/08(水)00:38:11 No.677774730
なんというか同性愛自体が云々じゃなくてキャラ描写を大幅カットした最終回というコンテンツ自体に困惑してるんだよ "同性愛"の部分別のワードに置き換えても同じ問題なんだよ
404 20/04/08(水)00:38:15 No.677774754
>ふたばちゃんと別れたのとトーマとくっついたのどっちが先かわかんないよね? わからんよ まぁ先に別れてから何やかんやあってトーマと付き合ったって感じだろうけど じゃないと結婚式での反応おかしいし
405 20/04/08(水)00:38:24 No.677774801
青フラ納得いかねぇー 結局このエンドに落ち着くなら高校の時点でトーマと付き合うオチにすればよくない? なんで一回失恋させた上で過程全省略してまたくっつけたんだ
406 20/04/08(水)00:38:26 No.677774813
なんかごちゃごちゃレスしてたらまあこれでもいいんじゃないのって感じになってきた ラバーダック「」
407 20/04/08(水)00:38:28 No.677774826
なんかすごくもったいない ホモエンドならホモエンドでもうちょっと気ぶりたかった
408 20/04/08(水)00:38:35 No.677774870
二葉と別れるのは割と順当に読めたしホモエンドも導くピースは出てた
409 20/04/08(水)00:38:40 No.677774903
入籍が強烈すぎた せめてなんか過程見せてくれよ...
410 20/04/08(水)00:38:46 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677774937
うるかちゃんEND食らったみたいな気分
411 20/04/08(水)00:38:47 No.677774941
オブラートに包んで言うとホモは嫌です…
412 20/04/08(水)00:38:58 No.677775010
>雑に余り物同士くっつけられるアレだよね それを主人公でやられちゃったらもうね
413 20/04/08(水)00:38:59 No.677775016
打ち切りなのかな ふたばちゃんとの別れまでとトーマと付き合うまでで20話くらいは描けそうなのに
414 20/04/08(水)00:39:03 No.677775038
青フラ読み終わった感想が気持ち悪いポエムってだけ残ってしまった 途中までは楽しく読んでたんだけどなぁ
415 20/04/08(水)00:39:05 No.677775045
お互いタイミング悪いの相変わらずって所に双葉とタイちゃん別れた理由あるのかなって考えちゃう…
416 20/04/08(水)00:39:08 No.677775063
>うるかちゃんEND食らったみたいな気分 うるかちゃんはめっちゃ丁寧にフラグ立ててただろ!?
417 20/04/08(水)00:39:23 No.677775171
打ち切りなのか体調的に続けられなくなったのか
418 20/04/08(水)00:39:28 No.677775196
>四葉END食らったみたいな気分
419 20/04/08(水)00:39:34 No.677775219
なんなら先週まで割と好きだったからこそ納得いかねえ…なんだよこれ…
420 20/04/08(水)00:39:40 No.677775255
友情と恋愛は違うってのを心から理解できた
421 20/04/08(水)00:39:45 No.677775302
双葉ちゃんと別れた理由はささいなことだったみたいだしトーマとくっついた理由もささいなことだったんじゃないっすかね…
422 20/04/08(水)00:39:54 No.677775346
途中まですごくよかったんだけどな… なぜこうなる
423 20/04/08(水)00:40:06 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677775409
ここからifでふたばルートと真澄ルートを描くなら許すよ
424 20/04/08(水)00:40:12 No.677775445
今まで楽しみに見てたからこそなんで?って気持ちが強い いやくっついたこと自体ではなく大事な描写まるで描いてないのが
425 20/04/08(水)00:40:16 No.677775463
なんで年代スキップしちゃったんだろう ふたばちゃんの隣に知らない男で結構ショックだ…
426 20/04/08(水)00:40:27 No.677775515
これ寝込み襲われたんじゃ...
427 20/04/08(水)00:40:28 No.677775527
例えばこれでタイちゃんの相手がトーマじゃなくてますみちゃんでも同じ心境になるよ俺は
428 20/04/08(水)00:40:32 No.677775543
>ここからifでふたばルートと真澄ルートを描くなら許すよ そう言う話じゃねぇんだすぎる…
429 20/04/08(水)00:40:44 No.677775595
>今まで楽しみに見てたからこそなんで?って気持ちが強い 打ち切りなのかねぇ
430 20/04/08(水)00:40:46 No.677775612
>双葉ちゃんと別れた理由はささいなことだったみたいだしトーマとくっついた理由もささいなことだったんじゃないっすかね… たまーに現実なんて所詮こんなもんよって冷や水ぶっかけるのあるけど本当にきつい 盛り上げたなら盛り上げたなりの責任とって欲しい
431 20/04/08(水)00:40:50 No.677775637
>双葉ちゃんと別れた理由はささいなことだったみたいだしトーマとくっついた理由もささいなことだったんじゃないっすかね… ささいな事ではくっつけないって話を7巻以上やってたんだぞ!?
432 20/04/08(水)00:40:53 No.677775649
レズエロ漫画も人気ロクに出なくて終わったし ぶっちゃけジャンプ+はこの手の題材取り扱わないほうがいいんじゃねえかな… めんどくさい人らだけ寄ってきて特に儲からないで終わるって感じになってる
433 20/04/08(水)00:40:56 No.677775671
日本でホモ婚ってできるのか? それとも名字変えて指輪してるだけ?
434 20/04/08(水)00:40:58 No.677775683
さっちゃんは自身の行動で彼氏を改善できた実感があるし 気にしなければ全て上手く回ると理解してるからこそ余計に病んでるんだろうな… もっと言うと自身の感情を肯定しても不幸にしかならないことも判ってそう
435 20/04/08(水)00:40:59 No.677775691
過程を描いてくれないと納得するもんもできないというか 高校のあの引きからなんで…?って疑問符しか浮かばない
436 20/04/08(水)00:41:01 No.677775704
トーマのこと好きな女の子が張り切ってた辺りはめちゃくちゃ好きだったな青フラ
437 20/04/08(水)00:41:02 No.677775706
結末がこれなのは別にいいんだよ…前回から今回までの間に何があったんだよってだけで
438 20/04/08(水)00:41:06 No.677775725
物足りなさはあるけどこれはこれで完成度高くて良いもの読めたって満足度高いよ 俺はホモじゃないからホモの気持ちは理解できないけどおめでとうって感じ
439 20/04/08(水)00:41:08 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677775736
ぼくヤバが年代ジャンプしてナンパイと市川がくっついてたみたいな気分
440 20/04/08(水)00:41:13 No.677775779
友情か恋愛の選択で悩んでたのに何故トーマとくっついたのか分からない…
441 20/04/08(水)00:41:17 No.677775808
>例えばこれでタイちゃんの相手がトーマじゃなくてますみちゃんでも同じ心境になるよ俺は 要は相手が云々じゃなくて過程が云々って話だからね…
442 20/04/08(水)00:41:21 No.677775845
年代スキップだけだったらまぁ青春のなんやらって感じで理解が及ぶ
443 20/04/08(水)00:41:23 No.677775860
まぁ期待しすぎた感ある
444 20/04/08(水)00:41:28 No.677775886
レズはパートナー見つけた! ふたばちゃんは幸せな結婚した! それでこの話はおしまい!
445 20/04/08(水)00:41:49 No.677776011
ノンケからホモになるなんて描写なしで流せる話じゃねえよな
446 20/04/08(水)00:41:57 No.677776060
ノンケが後からホモになるのって無理じゃない? 大抵真澄ちゃんみたいに折り合いつけて異性と結婚するか同じホモ探すか
447 20/04/08(水)00:41:57 No.677776063
元彼を結婚式に呼ぶか?と思ってたけど友人夫婦を呼んだならまあアリ…なのか?
448 20/04/08(水)00:41:59 No.677776076
>日本でホモ婚ってできるのか? >それとも名字変えて指輪してるだけ? どっかの条令でいけるんじゃなかったか
449 20/04/08(水)00:42:08 No.677776116
これまでの悩みや葛藤が一気に茶番と化したというか トーマエンドにしたいなら双葉彼女でトーマ親友みたいになんでしたの…
450 20/04/08(水)00:42:09 No.677776122
なんでと過程ってレスが多い!
451 20/04/08(水)00:42:09 No.677776123
>たまーに現実なんて所詮こんなもんよって冷や水ぶっかけるのあるけど本当にきつい >盛り上げたなら盛り上げたなりの責任とって欲しい そもそも漫画みたいなエンタメにそんなリアリティ求めてない…
452 20/04/08(水)00:42:19 No.677776193
>トーマは幸せになった >それでこの話はおしまい!
453 20/04/08(水)00:42:20 No.677776199
>ノンケが後からホモになるのって無理じゃない? >大抵真澄ちゃんみたいに折り合いつけて異性と結婚するか同じホモ探すか それは別に環境によるとしか…
454 20/04/08(水)00:42:26 No.677776235
>まぁ期待しすぎた感ある というか2話前で終わってりゃ普通に良作扱いで終わってたぞ…
455 20/04/08(水)00:42:27 No.677776243
>双葉ちゃんと別れた理由はささいなことだったみたいだしトーマとくっついた理由もささいなことだったんじゃないっすかね… 別れる理由は数多あるし高校生の恋愛なんて些細なことで切れるけど 同性で籍入れるのは並大抵のことではないだろう現在の世の中では そこに行くまで何があったかが知りたい
456 20/04/08(水)00:42:30 No.677776264
誰が誰とくっついた云々じゃなくてさ… LGBT的な問題にあんなに心理描写ありで丁寧にやってたのに全部放り投げてるんだもん納得いかないよ… これまでの描写何もかも無駄じゃん…
457 20/04/08(水)00:42:40 No.677776319
誰も不幸に置き去られてないからいいや
458 20/04/08(水)00:42:42 No.677776332
高校時代は悩んで苦しんで誤解して衝突して恋も友情も噛み締めて その後色々あってホモになりました!
459 20/04/08(水)00:42:54 No.677776402
>なんでと過程ってレスが多い! 当然だろそこスッ飛ばされてんだから
460 20/04/08(水)00:42:59 No.677776437
トーマの兄ちゃんとくっついた可能性もあるぞ
461 20/04/08(水)00:43:02 No.677776452
でもこれで自分は同性愛者を理解するのは無理だってことが痛いほどよく分かった 諦めるわ
462 20/04/08(水)00:43:04 No.677776470
ヒナちゃんチェンジのレンくんは男に告って気持ち悪い二度と関わるな言われて 挙句にヒロインからの告白もゲイだからってしっかり断ったというのに トーマはがっちり想い人ゲットしやがって…
463 20/04/08(水)00:43:08 No.677776498
>その後色々あってホモになりました! ここ!ここ描いて!!
464 20/04/08(水)00:43:10 No.677776514
削除依頼によって隔離されました ぼく勉で言うなら最終回でうるかとくっついたみたいなもんだろこれ 納得いかねえ
465 20/04/08(水)00:43:12 No.677776527
>高校時代は悩んで苦しんで誤解して衝突して恋も友情も噛み締めて >その後色々あってホモになりました! その色々が見たいの!
466 20/04/08(水)00:43:13 No.677776528
>これまでの描写何もかも無駄じゃん… ぶっちゃけた話ネットでの話題に反して単行本そんなに売れてないし まとめろって言われたんじゃねえかな…
467 20/04/08(水)00:43:13 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677776532
読者にお前ならどっちを選ぶ?みたいな問いかけをされてもですね 親友も恋人もいないので…
468 20/04/08(水)00:43:16 No.677776548
この男とか女じゃなく◯◯だからっての 同性愛系だとあんまりよくない部類のオチなんだけど
469 20/04/08(水)00:43:20 No.677776572
あのままいったらトーマ幸せになれなかったからかな なんもわからねえ
470 20/04/08(水)00:43:27 No.677776599
>色々あって 何があったか教えてくれ…
471 20/04/08(水)00:43:29 No.677776615
トーマと太一の独身友情エンドが良かった…
472 20/04/08(水)00:43:32 No.677776629
>これまでの悩みや葛藤が一気に茶番と化したというか >トーマエンドにしたいなら双葉彼女でトーマ親友みたいになんでしたの… どんな立場からでも一途に想い続ける敗北属性幼馴染とか「」好きそうじゃん
473 20/04/08(水)00:43:36 No.677776652
>誰も不幸に置き去られてないからいいや 読者が置いてけぼりだよ!
474 20/04/08(水)00:43:37 No.677776661
>元彼を結婚式に呼ぶか?と思ってたけど友人夫婦を呼んだならまあアリ…なのか? 別に別れたからって関係が良好のままってのも普通にあるし…
475 20/04/08(水)00:43:39 No.677776673
別にアニメ見たり漫画読んでるときに自分の現実みたいなビターエンドを見たいわけじゃないからな
476 20/04/08(水)00:43:44 No.677776693
さっちゃん限界じゃん!
477 20/04/08(水)00:43:49 No.677776727
>トーマの兄ちゃんとくっついた可能性もあるぞ めっちゃ子供作ってただろ
478 20/04/08(水)00:43:51 No.677776747
前回なんで109?と思ったけど渋谷は同性婚できるからか…
479 20/04/08(水)00:43:57 No.677776780
>というか2話前で終わってりゃ普通に良作扱いで終わってたぞ… 色々問題残ったけど俺達の青春はこれからだで綺麗に終われるよね・・・
480 20/04/08(水)00:44:09 No.677776841
ふたばちゃんに振られて傷心の太一をトーマが襲ったとしか思えない
481 20/04/08(水)00:44:10 No.677776848
>その後色々あってホモになりました! 違ク
482 20/04/08(水)00:44:17 No.677776887
マミちゃんの心境みたいな言語化しにくい心理的な感覚を丁寧に描いてきてくれた漫画で一切説明無しにノンケのホモ落ちなんてやられたらそりゃ反発デカいよ 最初から雰囲気だけで推し進めるような話だったらまた違うだろうけど
483 20/04/08(水)00:44:17 No.677776888
>ぼく勉で言うなら最終回でうるかとくっついたみたいなもんだろこれ >納得いかねえ ずっとこれ言いたかったんだろうなぁ…なんで最後まで臭さを隠せないんだろうか
484 20/04/08(水)00:44:19 No.677776897
>ぼく勉で言うなら最終回でうるかとくっついたみたいなもんだろこれ >納得いかねえ そう言う話じゃねぇよ黙ってろアホ
485 20/04/08(水)00:44:20 No.677776907
>ぼく勉で言うなら最終回でうるかとくっついたみたいなもんだろこれ >納得いかねえ ここまでの話何も読んでないけどとりあえず荒らしたいから参戦しました的なレス
486 20/04/08(水)00:44:21 No.677776910
>前回なんで109?と思ったけど渋谷は同性婚できるからか… あ…あー
487 20/04/08(水)00:44:24 No.677776928
未来でそうなる可能性あるかもね位にしたってくれんか…
488 20/04/08(水)00:44:28 No.677776942
>さっちゃん限界じゃん! 京くんが笑顔見せるのはさっちゃんくらいだよって理解できれば大分曇りゲージは減らせるはずだ
489 20/04/08(水)00:44:47 No.677777081
>ふたばちゃんに振られて傷心の太一をトーマが襲ったとしか思えない 思いの外気持ち良かったんだろうなホモセックス…
490 20/04/08(水)00:44:47 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677777082
>自分の現実みたいなビターエンドを見たいわけじゃないからな イケメンの親友とホモ結婚する現実なんてレアすぎるわ!
491 20/04/08(水)00:44:50 No.677777099
タイちゃんがホモ落ちするならふたばちゃんもレズ落ちしろよ!
492 20/04/08(水)00:45:07 No.677777190
なんなら先週で終わりでよかった
493 20/04/08(水)00:45:12 No.677777220
他作品の名前出して見当違いなこと言ってるアホはなんなんだろう
494 20/04/08(水)00:45:17 No.677777255
>この男とか女じゃなく◯◯だからっての >同性愛系だとあんまりよくない部類のオチなんだけど そういうこのジャンルはこうでないとダメみたいな視点は別に要らないかな
495 20/04/08(水)00:45:24 No.677777293
でも一ノ瀬だから男性はたいちゃんだよ
496 20/04/08(水)00:45:24 No.677777298
>マミちゃんの心境みたいな言語化しにくい心理的な感覚を丁寧に描いてきてくれた漫画で一切説明無しにノンケのホモ落ちなんてやられたらそりゃ反発デカいよ >最初から雰囲気だけで推し進めるような話だったらまた違うだろうけど マミちゃんの問答は「」全員手の平返すぐらいの名エピソードだからな・・・
497 20/04/08(水)00:45:26 No.677777316
7巻分悩み抜いた親友って結論を1話でぶん投げられたら困惑するよそりゃ
498 20/04/08(水)00:45:35 No.677777385
アレだよ レイプからはじまる愛もあったんだよ
499 20/04/08(水)00:45:42 No.677777422
お前を恋愛対象として見れないってはっきり言っちゃってるもんな それで女と付き合ってたのになんやかんやあってホモと結婚しました幸せですって
500 20/04/08(水)00:45:43 No.677777431
寝取らせ属性の旦那がさっちゃん脅してレイプしてさっちゃんの心が折れる展開とか来ないかな
501 20/04/08(水)00:45:47 No.677777454
su3784345.png めちゃくちゃ巧妙に左手の薬指が隠されてて感心してしまった
502 20/04/08(水)00:45:54 No.677777496
>マミちゃんの問答は「」全員手の平返すぐらいの名エピソードだからな・・・ あの描写は凄かった…
503 20/04/08(水)00:45:55 No.677777500
ホモとかホモじゃないとか些細な問題なんだよ ヒロインの一人が別れてもう一人のヒロインを選んだんだよ
504 20/04/08(水)00:46:00 No.677777531
片やホモ堕ち 片やチン堕ち
505 20/04/08(水)00:46:04 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677777552
>他作品の名前出して見当違いなこと言ってるアホはなんなんだろう 茶化して心を安定させたいんだろう 落ち着けふんどし
506 20/04/08(水)00:46:13 No.677777621
双葉以外がいきなり予想外のムーブかましてて飲み込めねえ!
507 20/04/08(水)00:46:21 No.677777667
>タイちゃんがホモ落ちするならふたばちゃんもレズ落ちしろよ! ホモバレした時のふたばちゃんの反応で絶望してたレズの掘り下げとか全部すっ飛ばしてノンケになった・・・
508 20/04/08(水)00:46:23 No.677777679
好きになった人がたまたま同性だっただけって本職の人からすると違クソ案件らしいな
509 20/04/08(水)00:46:31 No.677777740
最後の確認ってのはお前もうホモだよな?ノンケじゃないよな?ってことか
510 20/04/08(水)00:46:32 No.677777746
いやますみちゃんは分かるだろう!?
511 20/04/08(水)00:46:34 No.677777763
何があったか教えてくれたらそれで良いんだ…
512 20/04/08(水)00:46:36 No.677777790
トーマ映さないのは女の子になったからだろうな
513 20/04/08(水)00:46:50 No.677777914
むしろ京くん脅して寝取らせ続ける展開
514 20/04/08(水)00:47:01 No.677777976
>でも一ノ瀬だから男性はたいちゃんだよ もう格好つけずに正直に言うわ うげーってなってる
515 20/04/08(水)00:47:04 No.677777999
>ホモバレした時のふたばちゃんの反応で絶望してたレズの掘り下げとか全部すっ飛ばしてノンケになった・・・ いやノンケになったんじゃなくて結婚は普通に男性としたってだけだと思うよあれ
516 20/04/08(水)00:47:16 No.677778069
>好きになった人がたまたま同性だっただけって本職の人からすると違クソ案件らしいな この話もまさにそんな感じじゃん
517 20/04/08(水)00:47:23 No.677778132
>むしろ京くん脅して寝取らせ続ける展開 美鈴さんが餌食になりそう
518 20/04/08(水)00:47:31 No.677778183
真澄ちゃんは旦那の様子で何となく察することができるからまだマシだなあ
519 20/04/08(水)00:47:32 No.677778190
恋人か親友かって選択だからトーマは恋人としてのパートナーではないのか?
520 20/04/08(水)00:47:36 No.677778208
>トーマ映さないのは女の子になったからだろうな 袖はスーツっぽかったけど
521 20/04/08(水)00:47:40 No.677778240
いやまあ結末に理解はできなくもないけど今までの話なんだったのかな?って読んでから悲しくなるのはちクロ思い出した
522 20/04/08(水)00:47:43 No.677778252
>好きになった人がたまたま同性だっただけって本職の人からすると違クソ案件らしいな 別にそういう性癖の人らからの視点は求めてないのでいいです 面白いかどうかの話をしてるので
523 20/04/08(水)00:47:59 No.677778340
>好きになった人がたまたま同性だっただけって本職の人からすると違クソ案件らしいな そうなるとバイの人ってどんな感じなん
524 20/04/08(水)00:47:59 No.677778342
今まで受け入れたいけどやっぱホモはキツいみたいな空気感出してたのは何だったんだよ!
525 20/04/08(水)00:48:01 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677778353
削除依頼によって隔離されました 同姓婚に偏見のある「」ばっかでガッカリしたわ…
526 20/04/08(水)00:48:14 No.677778419
単純に面白かったらこんな流れにはならないだろ?
527 20/04/08(水)00:48:16 No.677778433
これまでの描写何もかも無駄じゃないですかこれ 感動したりあぁ…って考えさせられてた人が馬鹿みたいじゃないですか
528 20/04/08(水)00:48:27 No.677778505
真澄ちゃんは男とくっついたのにトーマは太一とくっついたのが許せない
529 20/04/08(水)00:48:28 No.677778508
他人がこう思ってるよ!とか他人からの評価はどうだよ!みたいなのはどうでもいい 自分の意見で話せないのか?
530 20/04/08(水)00:48:31 No.677778529
ねっとり描写出来ない理由もこのスレみたらわかるな
531 20/04/08(水)00:48:34 No.677778546
>同姓婚に偏見のある「」ばっかでガッカリしたわ… 日本語の読めない「」きたな・・・
532 20/04/08(水)00:48:35 No.677778555
そもそもレズの旦那は男なのかなーって
533 20/04/08(水)00:48:48 No.677778639
雑になってきたな
534 20/04/08(水)00:48:49 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677778649
>今まで受け入れたいけどやっぱホモはキツいみたいな空気感出してたのは何だったんだよ! 何年もかけて誘惑したんだろ 継続は力ですわ
535 20/04/08(水)00:48:50 No.677778655
>京くんが笑顔見せるのはさっちゃんくらいだよって理解できれば大分曇りゲージは減らせるはずだ 寧ろそれすら判ってるからこそ我慢してそう
536 20/04/08(水)00:48:54 No.677778678
>同姓婚に偏見のある「」ばっかでガッカリしたわ… 俺はちゃんと流れを理解できてない君にガッカリしたよ
537 20/04/08(水)00:48:55 No.677778684
真澄ちゃんはバイじゃなくてレズのままだけどパートナーとしては男性選んだってだけで現実でもままある ホモ側はまぁ普通じゃない
538 20/04/08(水)00:48:55 No.677778687
>同姓婚に偏見のある「」ばっかでガッカリしたわ… 別にホモエンド自体に文句言ってる訳じゃないと思うよ…
539 20/04/08(水)00:48:59 No.677778707
>>好きになった人がたまたま同性だっただけって本職の人からすると違クソ案件らしいな あぁいうのはハッキリと性趣向が同性ってのがキモだからね...
540 20/04/08(水)00:49:01 No.677778715
>ねっとり描写出来ない理由もこのスレみたらわかるな むしろねっとり描写しろよ!
541 20/04/08(水)00:49:02 No.677778722
>今まで受け入れたいけどやっぱホモはキツいみたいな空気感出してたのは何だったんだよ! 俺は親友がいないからわからないけどイケメンの親友ならもう良いかもしれないって性癖の扉開いてもおかしくない
542 20/04/08(水)00:49:09 No.677778762
頭悪いレスして叩かれたから3連続くらいレスしてそう
543 20/04/08(水)00:49:15 No.677778802
やっぱ最終回がダメな漫画はダメだわ
544 20/04/08(水)00:49:20 No.677778831
まあこのオチで納得してるや絶賛してる人もいるみたいだからそういう人向けに描いたということなんだろう ジャンプでは打ち切りだったけどジャンプ+でじっくりやって開花したから次回作にも期待しておく
545 20/04/08(水)00:49:27 No.677778864
せめてホモエンドにするなら過程が欲しかったって事だろ? 高校生活なんだったの…友情で終わってたじゃん
546 20/04/08(水)00:49:50 No.677778973
なんで前回まであんな丁寧に可能性潰してたんだすぎる 脈ありならありで気ぶらせてくれ それならそれで全力で応援したぞ俺は
547 20/04/08(水)00:50:07 No.677779066
「」らも半年後にはなんかわからんが同性婚してるかもしれんのだ
548 20/04/08(水)00:50:07 No.677779069
>せめてホモエンドにするなら過程が欲しかったって事だろ? >高校生活なんだったの…友情で終わってたじゃん 人生長いからな 急にホモになることもある
549 20/04/08(水)00:50:11 No.677779092
ジャンプで同性愛扱うなんて無理だったんだよ 読者層の偏見もひどいし
550 20/04/08(水)00:50:12 No.677779095
映画のポスターになぞらえるなら親友を選択したってことなの? それとホモ婚はイコールで繋がるの?
551 20/04/08(水)00:50:20 No.677779151
>いやノンケになったんじゃなくて結婚は普通に男性としたってだけだと思うよあれ 旦那が「どんな女性よりも」って女性を先に言ってる辺り真澄ちゃん今でもやっぱり女性好きなんだろうな それはそれとしてパートナーとして選ぶくらいには好意を持てる旦那なんだろう
552 20/04/08(水)00:50:25 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677779185
高校生でホモは早いけど大人になればホモはよくあることだよって描きたかったんじゃない?
553 20/04/08(水)00:50:29 No.677779198
>やっぱ最終回がダメな漫画はダメだわ 奇面組はだめだな…
554 20/04/08(水)00:50:30 No.677779209
>そもそもレズの旦那は男なのかなーって ちょっとオナベ感あるけど多分トーマ並にでかいぞこいつ
555 20/04/08(水)00:50:30 No.677779212
日本語も漫画もマトモに読めないバカは発言すんなよ…同性愛だとか誰が誰とくっついたかって話じゃねぇんだって
556 20/04/08(水)00:50:38 No.677779256
2話前まではなんやかんやあったけど友情は不滅だよ…!だったのがいきなり年代飛んでアレだからなぁ
557 20/04/08(水)00:51:09 No.677779435
なんか最終回だけ別の漫画だったのかって感想
558 20/04/08(水)00:51:11 No.677779450
俺は学生でわちゃちゃやってる漫画が大人になったり卒業するシーンがあるのがめっちゃ寂しくなるタイプなので前回の時点で辛かったので今回は別にそんなでもないな
559 20/04/08(水)00:51:18 No.677779479
>やっぱ最終回がダメな漫画はダメだわ あの理論が間違ってることが証明されてしまったな
560 20/04/08(水)00:51:19 No.677779484
>映画のポスターになぞらえるなら親友を選択したってことなの? >それとホモ婚はイコールで繋がるの? むしろ親友も恋人も失ってないかなこれ…
561 20/04/08(水)00:51:25 No.677779510
ホモって単語は徹底して使わなかったね
562 20/04/08(水)00:51:51 No.677779634
>最終回で読者を置き去りにするの2回目だからなまじで 前作知らないけど何やらかしたの…
563 20/04/08(水)00:52:10 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677779727
削除依頼によって隔離されました >日本語も漫画もマトモに読めないバカは発言すんなよ…同性愛だとか誰が誰とくっついたかって話じゃねぇんだって マトモに読むって何? どういう読み方がまともなの? 自分が望んでた展開と違うのがイヤだから叩くのはまともなの?
564 20/04/08(水)00:52:15 No.677779750
空白の期間の方が明らかに作中より重要なイベント起きてるもの…納得できるわけない
565 20/04/08(水)00:52:18 No.677779767
ホモ関係なしにしてもフッたのになんのフォローもなく最後に結婚してればそりゃ困惑するよ
566 20/04/08(水)00:52:23 No.677779790
>日本語も漫画もマトモに読めないバカは発言すんなよ…同性愛だとか誰が誰とくっついたかって話じゃねぇんだって いやぁ俺仮に真澄エンドやマミちゃんエンドでもまぁこういうのあるかもなって思えたよ あそこまできっちり断ってホモエンドってのはちょっと...
567 20/04/08(水)00:52:39 No.677779872
>あの理論が間違ってることが証明されてしまったな 最終回がダメだと今までの熱が一気に冷めるんだなって痛感した
568 20/04/08(水)00:52:45 No.677779893
>ホモって単語は徹底して使わなかったね そもそもゲイって言い回しのがこの場合正しいし茶化すのが多いからね…
569 20/04/08(水)00:52:57 No.677779944
奴隷遊戯で最後2話で有村さんエンドになるの想像してみよう
570 20/04/08(水)00:52:59 No.677779953
普通に高校編で終わる予定だったけどめんどくさい団体に絡まれてくっつける事になってしまった説に一票 終わる予定にムリヤリ蛇足くっつけたからこうなってるなら理解できる
571 20/04/08(水)00:53:00 No.677779961
俺はこのエンドでもこういう選択肢を選んだんだなーって感想だったけどこれからしばらく青フラのスレ立ててホモホモ言われるのかと思うと気が重い
572 20/04/08(水)00:53:08 No.677779988
ホモになる過程をじっくり描くとそれ自体が親友と恋人どっち取るの?っていう結末の答えになっちゃうからな…
573 20/04/08(水)00:53:22 No.677780054
>奴隷遊戯で最後2話で有村さんエンドになるの想像してみよう 納得できるわそっちのが!
574 20/04/08(水)00:53:30 No.677780086
怪物少女ってコミックスだと3冊で終わりかな…買おうか悩んでる
575 20/04/08(水)00:53:48 No.677780176
俺は親友としてお前が好きだから一緒にいたいってのをあれだけ丁寧に描いてたのに 最終回でいきなりホモエンドにされたらこうもなろう
576 20/04/08(水)00:53:52 No.677780206
>自分が望んでた展開と違うのがイヤだから叩くのはまともなの? コミュニケーション不自由だねー君 多分誰からもマトモに取り合ってもらえないからスレ閉じた方が楽だよ
577 20/04/08(水)00:53:53 No.677780210
>怪物少女ってコミックスだと3冊で終わりかな…買おうか悩んでる 池田可愛いよ
578 20/04/08(水)00:54:12 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677780298
>空白の期間の方が明らかに作中より重要なイベント起きてるもの…納得できるわけない スタンドバイミー見てみろよ 主役たちの人生は「その後」の方がよっぽど重要だぜ
579 20/04/08(水)00:54:15 No.677780318
最終回ダメ理論はちょっとくらい肩透かしでもいいじゃん!って話であって右に切ったハンドルを最終回でいきなり左に切り直して事故るレベルは想定してないと思うよ
580 20/04/08(水)00:54:24 No.677780364
先週時点じゃ友情エンドにする気満々にしか見えなかったからな…ちょっとでもほのめかしていればこんなことには
581 20/04/08(水)00:54:25 No.677780371
>あの理論が間違ってることが証明されてしまったな そもそもあの理論が適用される作品って商業的に大ヒットして出版社が大儲けしてることが前提だぞ
582 20/04/08(水)00:54:29 No.677780383
>>やっぱ最終回がダメな漫画はダメだわ >あの理論が間違ってることが証明されてしまったな 肝心の連載してる間はずっと評価され続けたのなら間違ってなかったんじゃねえかな
583 20/04/08(水)00:54:32 No.677780399
Q.親友と恋人のどっちを取るか? A.親友を恋人にする
584 20/04/08(水)00:54:37 No.677780424
あまりこういうこと言いたくないが単行本買ってなくて良かったって心底思っている...
585 20/04/08(水)00:54:38 No.677780427
主人公が同性愛者(またはバイセクシャル)だったて描写が今まであったのかな 正直GFと別れたあたり全部モノローグですっ飛ばされたから いつの間にそうなったの?という感想
586 20/04/08(水)00:54:39 No.677780434
親友と恋人両方選んだんだな
587 20/04/08(水)00:54:45 No.677780462
真澄の自分はどこにも属せなくなったっていうのは レズだけど男性パートナー選んだからどっちの立場にも立てないってことでいいんかね
588 20/04/08(水)00:54:47 No.677780478
なぜかメジャーの作者が書いたバレーボール漫画の最終回を思い出した 違うのだ!
589 20/04/08(水)00:54:53 No.677780504
>俺は親友としてお前が好きだから一緒にいたいってのをあれだけ丁寧に描いてたのに >最終回でいきなりホモエンドにされたらこうもなろう 精密に描かれた絵に仕上げとしてペンキぶっかけられた気分だ えっそうしちゃうの…?みたいな
590 20/04/08(水)00:55:01 No.677780532
>前作知らないけど何やらかしたの… 打ち切りくらってまだ見ぬ強豪を十人単位で出した そこだけならいいけどそれなりにリアル路線の野球漫画でなのに衝撃波で防御するキャラとかも出てきた 正直打ち切りでふてくされてたようにしか見えなかった
591 20/04/08(水)00:55:23 No.677780627
ジャンプラのコメント欄とここまで反応が違うのもすげえな 年代ジャンプ前の高校時代の終わりまでの評価は高めだったで大体共通してるのに
592 20/04/08(水)00:55:27 No.677780644
親友であり人生のパートナーってことだろ!?
593 20/04/08(水)00:55:28 No.677780647
>Q.親友と恋人のどっちを取るか? >A.親友を恋人にする 無敵かコイツ…
594 20/04/08(水)00:55:38 No.677780694
>奴隷遊戯で最後2話で有村さんエンドになるの想像してみよう 間違いなく強引な手で篭絡したのが想像できるからまだ納得はできるかな…
595 20/04/08(水)00:55:43 No.677780721
よく喋るうんこだな…
596 20/04/08(水)00:55:59 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677780801
>ジャンプラのコメント欄とここまで反応が違うのもすげえな 年齢層も性別も違うからな
597 20/04/08(水)00:56:16 No.677780875
>最終回ダメ理論はちょっとくらい肩透かしでもいいじゃん!って話であって右に切ったハンドルを最終回でいきなり左に切り直して事故るレベルは想定してないと思うよ あの理論の言ってるのってスラムダンクとか沈黙の艦隊みたいな最終回だよね
598 20/04/08(水)00:56:25 No.677780909
>ジャンプラのコメント欄とここまで反応が違うのもすげえな >年代ジャンプ前の高校時代の終わりまでの評価は高めだったで大体共通してるのに 太一目線とトーマ目線の違いじゃないか
599 20/04/08(水)00:56:30 No.677780929
昔は親友にすることを選んで今は恋人にすることを選んだ
600 20/04/08(水)00:56:32 No.677780938
>真澄の自分はどこにも属せなくなったっていうのは >レズだけど男性パートナー選んだからどっちの立場にも立てないってことでいいんかね つまりレズ不倫の芽はあるということか
601 20/04/08(水)00:56:34 No.677780948
>Q.親友と恋人のどっちを取るか? >A.親友を恋人にする なんて冷静で合理的な判断なんだ…
602 20/04/08(水)00:56:47 No.677780997
>先週時点じゃ友情エンドにする気満々にしか見えなかったからな…ちょっとでもほのめかしていればこんなことには 前回の話で双葉と別れて同姓の気配だからホモ…?ホモ…?真澄ちゃん?とか言われてたわ
603 20/04/08(水)00:56:55 No.677781040
>ホモ関係なしにしてもフッたのになんのフォローもなく最後に結婚してればそりゃ困惑するよ どっちかの性別が逆でもそれはそれとして酷い最終回だよね
604 20/04/08(水)00:57:00 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677781057
まぁ俺は読んでなかったんですが
605 20/04/08(水)00:57:22 No.677781161
赤字だから頑張ってレスしてきそう
606 20/04/08(水)00:57:29 No.677781187
恥ずかしい捨て台詞だな…
607 20/04/08(水)00:57:45 No.677781249
>昔は親友にすることを選んで今は恋人にすることを選んだ 親友にする過程は7巻かけたのに恋人にする過程は1話で描くのは無理だよそりゃ
608 20/04/08(水)00:57:46 No.677781256
さっちゃん…!あんた精神的に参って来てるよ!
609 20/04/08(水)00:57:50 No.677781273
>よく喋るうんこだな… 途中から言ってることがめちゃめちゃになってるのずるい
610 20/04/08(水)00:58:12 No.677781353
竿姉妹助けてくれー!
611 20/04/08(水)00:58:15 No.677781363
最終回も良かったと思うけどなあ…
612 20/04/08(水)00:58:16 No.677781369
主人公良い恋人になってるはずなのにさっちゃんが不幸になる未来しか見えない…
613 20/04/08(水)00:58:38 ID:4VX2xDU. 4VX2xDU. No.677781459
スレが盛り上がれば本望だよ ホモではないよ
614 20/04/08(水)00:58:45 No.677781486
無理矢理解釈したら 最終回前のタイちゃんのモノローグは わざと普通であろうとした→バイを自覚しかけてはいる って意味だったのかなぁ…?
615 20/04/08(水)00:58:51 No.677781510
>親友にする過程は7巻かけたのに恋人にする過程は1話で描くのは無理だよそりゃ 逆にそこちゃんと描けてれば同性愛であろうがなかろうが凄い良かったともう
616 20/04/08(水)00:58:52 No.677781513
なんかこの前の読み切りで男になりたい女の人の猟師の話で やっぱ女として生きてくわみたいなオチにされた気分
617 20/04/08(水)00:58:57 No.677781537
展開自体は祝福したいからこそ前回一ミリでいいから脈見せといてほしかった…
618 20/04/08(水)00:58:58 No.677781546
むしろレズ結婚式にタイちゃんが行くんじゃねとかは前回の時に言われてたよね... まさか両方ノンケになってそこにホモカップルの片割れが行く方とは...
619 20/04/08(水)00:59:00 No.677781555
>親友であり人生のパートナーってことだろ!? 男同士で手を繋ぐのはしっかり性愛も無いとできない事だと思う…
620 20/04/08(水)00:59:14 No.677781616
>最終回も良かったと思うけどなあ… 別に悪くはないよ 君いつの間に同性愛者になったの?て疑問符が付いただけで
621 20/04/08(水)00:59:15 No.677781617
目開けたまま寝てるような感じで考えてたのも高校時代だしなあタイちゃん
622 20/04/08(水)00:59:20 No.677781647
>最終回も良かったと思うけどなあ… 俺もそう思うけどもimgは普段ホモネタで遊んでる割に淫夢とかガチなホモは嫌いだから拒否反応が出たんだろう
623 20/04/08(水)00:59:31 No.677781701
>ID:vXjn8cYE 自演してるしウンコ付いたままレス乞食してるし おまえが落ち着けよばーか
624 20/04/08(水)00:59:41 No.677781741
>最終回も良かったと思うけどなあ… 最終回も良かったよ 今までの話と全く接続が取れてないだけだから加筆するなら納得だよ
625 20/04/08(水)00:59:45 No.677781760
>最終回も良かったと思うけどなあ… トーマのくっつくのもいいし結婚式の描写も文句無いんだ タイちゃんがどういう経緯でトーマと付き合ったのかを描いてくれってだけで
626 20/04/08(水)01:00:08 No.677781867
>俺もそう思うけどもimgは普段ホモネタで遊んでる割に淫夢とかガチなホモは嫌いだから拒否反応が出たんだろう むしろ何回も何回もホモは関係ねーよって言われてるのにそこに帰結させようとするのがウンザリするわ
627 20/04/08(水)01:00:11 No.677781884
加筆が欲しいね
628 20/04/08(水)01:00:38 No.677781982
みんな幸せに終わってるからこそタイちゃんがどうしてああなったのかが欲しいのよ
629 20/04/08(水)01:00:53 No.677782058
>別に悪くはないよ >君いつの間に同性愛者になったの?て疑問符が付いただけで 最終回も単品ではいい そこまでの話ももちろんいい 二つ組み合わせるとスキップした過程への困惑がいろんな感想を塗りつぶす