20/04/07(火)23:40:20 魚人空... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/07(火)23:40:20 No.677758674
魚人空手があるってことはあの世界にはあの世界なりの普通の空手もあるのかな もうどっかにただの空手家が出てたりする?
1 20/04/07(火)23:41:16 No.677758928
空手のさかんな島ならある だがボクサーしか登場していない
2 20/04/07(火)23:42:37 No.677759281
エニエスロビーの途中でカラテが盛んな島出身のボクシング王者がいたはず
3 20/04/07(火)23:44:55 No.677759932
身体でっかい人だよね
4 20/04/07(火)23:45:32 No.677760108
>エニエスロビーの途中でカラテが盛んな島出身のボクシング王者がいたはず カラテしろよ…
5 20/04/07(火)23:45:41 No.677760154
ルフィに空手教えてギアセカンドの要領で回した血を超音速にできるようにしよう
6 20/04/07(火)23:46:32 No.677760418
海列車で海の上を列車が走るなんて!ってリアクションしてたから普通の列車もあるんだよな…?
7 20/04/07(火)23:47:55 No.677760826
〇〇(実在の魚)の魚人とかだしその辺もあの世界にみんな居るんだよな…
8 20/04/07(火)23:47:55 No.677760827
ロープウェイならドラム王国にあったけどなあ
9 20/04/07(火)23:48:44 No.677761068
>〇〇(実在の魚)の魚人とかだしその辺もあの世界にみんな居るんだよな… 首縮めたら足が伸びるキリンもいるんだろうな
10 20/04/07(火)23:49:13 No.677761212
空軍シュートがあるんだから空軍だってある
11 20/04/07(火)23:49:33 No.677761299
>>〇〇(実在の魚)の魚人とかだしその辺もあの世界にみんな居るんだよな… >首縮めたら足が伸びるキリンもいるんだろうな そんなキリンはいねぇ
12 20/04/07(火)23:49:41 No.677761334
カンフーもあるんだろうな
13 20/04/07(火)23:50:29 No.677761547
>空軍シュートがあるんだから空軍だってある バットがあるから野球はある 仏があるから仏教もある
14 20/04/07(火)23:50:45 No.677761628
モデル大仏があるから仏教も…この世界の宗教ってどうなってたっけ?
15 20/04/07(火)23:50:55 No.677761673
CP9が就職先にする動物園もある
16 20/04/07(火)23:51:17 No.677761770
>モデル大仏があるから仏教も…この世界の宗教ってどうなってたっけ? 神って概念は普通にある
17 20/04/07(火)23:51:30 No.677761813
ミサイルもある
18 20/04/07(火)23:51:40 No.677761864
スレ画の瓦割り枚数桁違いにショボいことになっちゃったな…
19 20/04/07(火)23:52:11 No.677762018
空手の島の本当に強い空手家はいつか出てくるんだろうか というかどこから湧いたんだ空手文化…
20 20/04/07(火)23:52:12 No.677762021
UFOもある
21 20/04/07(火)23:52:18 No.677762054
方位磁石ない時代はどうしてたんだろう
22 20/04/07(火)23:52:33 No.677762127
海速腹下し蹴り好きよ
23 20/04/07(火)23:53:06 No.677762278
モデル大仏がいるなら宗教的概念じゃない大仏が人として実在するのでは?
24 20/04/07(火)23:53:10 No.677762297
>スレ画の瓦割り枚数桁違いにショボいことになっちゃったな… 作中最初の魚人空手の使い手で結構インパクトはあったのにショボいことになったな…
25 20/04/07(火)23:53:41 No.677762432
>海列車で海の上を列車が走るなんて!ってリアクションしてたから普通の列車もあるんだよな…? 完全にわけわからんもの見たような反応してるからどうだろう その後に線路って言葉は知ってるような反応はしてるけど
26 20/04/07(火)23:53:42 No.677762436
榴弾砲もあるはずだ
27 20/04/07(火)23:53:59 No.677762508
>方位磁石ない時代はどうしてたんだろう そもそもなんたらポーズが必要でなおかつそれがない時代ってのがあの世界にない可能性もある
28 20/04/07(火)23:54:02 No.677762523
スレ画はそもそも地上出たとたんボッコボコでショボかったから…
29 20/04/07(火)23:54:12 No.677762559
クンフー… su3784186.jpg
30 20/04/07(火)23:54:20 No.677762590
>モデル大仏がいるなら宗教的概念じゃない大仏が人として実在するのでは? それだと仏がいることになるじゃん!
31 20/04/07(火)23:54:42 No.677762678
>モデル大仏がいるなら宗教的概念じゃない大仏が人として実在するのでは? モデル大仏は幻獣種じゃなかったか
32 20/04/07(火)23:56:30 No.677763125
>それだと仏がいることになるじゃん! イム様!
33 20/04/07(火)23:57:37 No.677763409
魚人柔術と人魚柔術どっちだっけなと思ったら両方あるんかい!
34 20/04/07(火)23:59:37 No.677763923
ゾロが技名叫ぶ時仏教用語ブツブツ言ってたりもする
35 20/04/07(火)23:59:58 No.677763992
>その後に線路って言葉は知ってるような反応はしてるけど 線路は空島でトロッコ用のとかが出てたはず
36 20/04/08(水)00:00:02 No.677764008
>ゾロが技名叫ぶ時仏教用語ブツブツ言ってたりもする ゾロ 仏教徒だった!?
37 20/04/08(水)00:00:47 No.677764185
スレ画とかもそうだけど技名のノリが鳥山明だよなあと思う
38 20/04/08(水)00:01:44 No.677764460
クロオビ戦のせいで海洋恐怖症になった
39 20/04/08(水)00:03:35 No.677764942
バリアの概念もあるしなあの世界
40 20/04/08(水)00:03:44 No.677765001
>ルフィに空手教えてギアセカンドの要領で回した血を超音速にできるようにしよう 一撃虐殺は少年誌的にちょっと……
41 20/04/08(水)00:04:09 No.677765118
銀メダリストは有名だけどその前に野球もあるし四番といえば打率が高いってことも知られてる
42 20/04/08(水)00:05:42 No.677765506
ビームの存在はみんな知ってるけど現実には存在しない物って扱いだったし漫画とかで出てるんだろうか
43 20/04/08(水)00:06:14 No.677765634
俺の掲げるワンピース世界文明が一周するくらい未来の地球説が捗る
44 20/04/08(水)00:06:15 No.677765635
まあサッカー王もあることだし野球くらいあるだろう…
45 20/04/08(水)00:07:03 No.677765851
>ビームの存在はみんな知ってるけど現実には存在しない物って扱いだったし漫画とかで出てるんだろうか 北の海は世経のジェルマとかで知ってそう
46 20/04/08(水)00:08:51 No.677766339
具志堅用高もいる
47 20/04/08(水)00:11:00 No.677766915
具志堅は居るだろ
48 20/04/08(水)00:12:27 No.677767302
マンティコアとかバジリスクの動物系は幻獣種になるのかならないのか
49 20/04/08(水)00:16:29 No.677768329
コアラよりも魚人空手弱い疑惑ある てかよくグランドラインで海賊できたなクロオビ
50 20/04/08(水)00:18:09 No.677768791
10年だらけてた連中だしな
51 20/04/08(水)00:18:41 No.677768919
実在するのは珍獣種とかにでもなるんじゃない?
52 20/04/08(水)00:19:15 No.677769089
強さはともかくこいつの技の作画めっちゃかっこよくて好きなんだよなあ 強さはともかく
53 20/04/08(水)00:19:20 No.677769110
魚人は海から攻撃できるアドバンテージがあるのと 強い奴等はタイのお頭やジンベエが相手してくれっからね
54 20/04/08(水)00:20:05 No.677769304
九尾じゃないけど変身できる狐実在してるしな
55 20/04/08(水)00:20:35 No.677769434
海王類の実はないんだろうかそもそも海王類がよくわからんけど
56 20/04/08(水)00:20:44 No.677769467
ロケットとかバズーカーとか時代設定的にねーだろとか思ってたけど読んだらごめんなさい案件だった 割と文明進んでるんだね…
57 20/04/08(水)00:22:19 No.677769904
>海王類の実はないんだろうかそもそも海王類がよくわからんけど そもそも悪魔の実使ってるのに海で動けるようになる海王類になっても…とは思う だから多分海産物のは無いと思う
58 20/04/08(水)00:23:11 No.677770194
虫の実も今のところ無いよな
59 20/04/08(水)00:23:37 No.677770298
モデル近海の主とかあるかもしれないのか
60 20/04/08(水)00:24:06 No.677770414
ヒトヒトの実が人に成るだからセンゴクは仏に成るしてるはず
61 20/04/08(水)00:24:34 No.677770553
>虫の実も今のところ無いよな 小人が使ってる
62 20/04/08(水)00:24:37 No.677770562
あの世界どこまで人権あるのかよくわらない
63 20/04/08(水)00:25:18 No.677770738
何やっても「そういう島がある」で終わりだと思う
64 20/04/08(水)00:25:42 No.677770859
天竜人以外は皆下々民よ
65 20/04/08(水)00:28:21 No.677771621
>小人が使ってる 小人にいたか 完全に忘れてた
66 20/04/08(水)00:29:04 No.677771796
ミンク族とミンク族じゃない獣人とヒトヒトの実食べた動物とゾオン系の実食べた人間とか並べられたら間違う自信はある
67 20/04/08(水)00:29:59 No.677772020
>>空軍シュートがあるんだから空軍だってある >バットがあるから野球はある >仏があるから仏教もある 野球に関してはそもそもの概念が出てきてるから少なくともイーストブルーには存在する
68 20/04/08(水)00:34:14 No.677773324
ゾオンってなまじ元ネタのイメージあるからそっちに制限されてフィジカル上がる程度になってるだけで なんかよくわからんまま使ったらなんでもできるんじゃねえかなってキリン見てると思う
69 20/04/08(水)00:34:51 No.677773521
ギフターズにも蝶の羽はやしたやついたよね
70 20/04/08(水)00:38:39 No.677774897
カクはキリンちゃんと知ってるんだ