虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/07(火)23:03:11 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/07(火)23:03:11 No.677748021

めっちゃむずいなこれ マップをマップをください!

1 20/04/07(火)23:06:12 No.677749003

この手の滑るゲームは体感Gがないと感覚わからん

2 20/04/07(火)23:07:27 No.677749344

マップなんかなくてもその都度教えてくれるでしょ

3 20/04/07(火)23:10:28 No.677750211

横でコドライバーがあっちまがれこっちまがれ読み上げてるのでは?

4 20/04/07(火)23:12:35 No.677750800

ドントカットって言われたらイン側にはみだすとヤバってのはちゃんと覚えておくんだぞ あと前輪駆動はアクセル踏みながらブレーキで曲がりやすい

5 20/04/07(火)23:15:11 No.677751533

コドライバーを信用して走るしかない けどラインを外すと路面のうねりの関係でもうどうしようもないのもある

6 20/04/07(火)23:16:11 No.677751838

ラリーそのものが初心者なのでコドライバーの指示がアイコンのきつめのカーブとか緩めのカーブぐらいしかわからなくて… オンラインマニュアルみたいなのもないし

7 20/04/07(火)23:20:57 No.677753243

ゆーちゅーばーに抵抗が無いならそういうの解説しながら遊ぶ動画あるけどいる?

8 20/04/07(火)23:24:20 No.677754252

フリプで来てるな やってみるか

9 20/04/07(火)23:35:02 No.677757243

>ゆーちゅーばーに抵抗が無いならそういうの解説しながら遊ぶ動画あるけどいる? 解説動画あるのかちょっと探して観てみるね

10 20/04/07(火)23:39:06 No.677758340

後輪駆動車めっちゃ回る! 俺にはミニがお似合いだぜ…

11 20/04/07(火)23:41:31 No.677758989

>>ゆーちゅーばーに抵抗が無いならそういうの解説しながら遊ぶ動画あるけどいる? >解説動画あるのかちょっと探して観てみるね 2BROってチームでやっててぎゃあぎゃあやりながら遊ぶから合わん人には合わんかも 序盤ゲーム解説で10分目あたりからレース解説

12 20/04/07(火)23:45:16 No.677760027

ストラトスで始めたらブレーキ踏んでくるくる回った でも面白いねこれ

13 20/04/07(火)23:48:52 No.677761098

無茶なスピードでかっ飛ばしてボコボコぶつけるより慎重すぎるくらいゆっくりなスピードで流す方が結果的に速いぞ つべにある上手い人達の動画は真似できると思わないように

14 20/04/07(火)23:49:51 No.677761387

>2BROってチームでやっててぎゃあぎゃあやりながら遊ぶから合わん人には合わんかも >序盤ゲーム解説で10分目あたりからレース解説 そこまでぎゃあぎゃあって感じしなかったから割と見れそう

15 20/04/07(火)23:51:37 No.677761849

このゲームかなり無茶なリペアしてるように見えるけどリアルラリーだとタイヤがもげた上に接続部分ねじれてるのを治したりしてビビる

16 20/04/07(火)23:53:44 No.677762455

>ラリーそのものが初心者なのでコドライバーの指示がアイコンのきつめのカーブとか緩めのカーブぐらいしかわからなくて… カーブの数字はそのギアでだいたい曲がり切れるよって考えるといい そのギアまで速度を落とすんだ

17 20/04/07(火)23:57:31 No.677763380

慣れればマニュアルの方が速いんだろうけど回転数管理が難しい…

18 20/04/07(火)23:59:23 No.677763851

リアルラリーのドライバーは頭おかしいなってなる

19 20/04/08(水)00:00:23 No.677764087

>リアルラリーのドライバーは頭おかしいなってなる 矢印アイコン自分の脳裏に浮かべてるわけだもんな…

20 20/04/08(水)00:00:28 No.677764111

とりあえずミニでまともに走れるように頑張ろう

↑Top