虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

陸戦型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/07(火)21:24:40 No.677716404

陸戦型ジムの設定は説明されても疑問符が出てしまう

1 20/04/07(火)21:28:17 No.677717566

陸戦型ガンダムの生産ライン利用した先行量産型ジム

2 20/04/07(火)21:29:38 No.677718028

考えるな 感じろ

3 20/04/07(火)21:33:22 No.677719241

陸戦用ジムはスレ画とは別物なの?

4 20/04/07(火)21:34:27 No.677719597

陸戦型ジムの膝スパイク好き

5 20/04/07(火)21:35:32 No.677719981

>陸戦用ジムはスレ画とは別物なの? 全然違う 陸戦用ジムはジムを陸用に改造したやつ スレ画はガンダムの余りパーツの更に余りパーツをジムの部品で組み立てた4割ぐらいガンダム

6 20/04/07(火)21:35:34 No.677719996

>陸戦用ジムはスレ画とは別物なの? はい

7 20/04/07(火)21:42:04 No.677722134

>スレ画はガンダムの余りパーツの更に余りパーツをジムの部品で組み立てた4割ぐらいガンダム 逆だと思ってた こっちの設計ベースにおっちゃんの訳あり品を組み込んだのが陸戦型ガンダムだとばかり…

8 20/04/07(火)21:43:18 No.677722538

なんかジムって年々設定盛られてる気がする

9 20/04/07(火)21:45:28 No.677723260

元々連邦の機体がジオンより少なすぎたからジムだって増える

10 20/04/07(火)21:45:39 No.677723330

ガンダム規格外パーツ多すぎ…と思ったけど ガンダム結構たくさん作られてたみたいだからこれくらいは余るのかな

11 20/04/07(火)21:45:50 No.677723397

1年戦争に設定盛るのやめろ!

12 20/04/07(火)21:47:15 No.677723928

>ガンダム規格外パーツ多すぎ…と思ったけど >ガンダム結構たくさん作られてたみたいだからこれくらいは余るのかな 1号機~7号機まであるし それ以外にもヘビーガンとかフルアーマーガンダムみたいなナンバリング外も居るからな…

13 20/04/07(火)21:48:04 No.677724222

>1年戦争に設定盛るのやめろ! 言ってしまえばポケ戦どころかMSVから後付けは始まっているのだ

14 20/04/07(火)21:48:22 No.677724313

スケジュール過密すぎる

15 20/04/07(火)21:48:31 No.677724368

陸戦用の設定は大分前からあるし 陸戦型だって08だから後付けの中では古い方じゃないの

16 20/04/07(火)21:48:48 No.677724458

オリジン時空ならまだ良かったんだが…

17 20/04/07(火)21:49:32 No.677724709

スナイパー関係もわけわからん

18 20/04/07(火)21:52:02 No.677725512

>陸戦型だって08だから後付けの中では古い方じゃないの 初代~08小隊より08小隊~現在の方が長いからね…

19 20/04/07(火)21:53:14 No.677725939

陸戦GMのスナイパーは混乱したけどカラーリングはいいね

20 20/04/07(火)21:53:22 No.677725986

連邦のあまりある工業力フルパワーで手当たり次第でドタバタ作りまくってたと思えば…まぁ…

21 20/04/07(火)21:54:41 No.677726453

ラインもパーツも流用出来る所はドンドン流用しないとジオンみたいになるからな

22 20/04/07(火)21:56:17 No.677727024

>ラインもパーツも流用出来る所はドンドン流用しないとジオンみたいになるからな とは言ってもジオンも割と流用はしてる ザク→グフはわかりやすいけど ゴッグ→ドムが同じラインなのは意外と気づきにくい

23 20/04/07(火)21:56:49 No.677727201

毎度思うけど本編だともっと赤くなかったかこいつ

24 20/04/07(火)21:57:16 No.677727329

パイロットは数の暴力と天パデータで!

25 20/04/07(火)21:57:55 No.677727538

こいつが居るんだからサンダースジムも対しておかしくはない ゲームで持ってた武器はおかしい

26 20/04/07(火)21:57:59 No.677727553

本編だと頭のイメージが強いやつ

27 20/04/07(火)21:59:49 No.677728222

木馬がるなつー寄港した時にいてもおかしくないよな謎ジム

28 20/04/07(火)22:01:32 No.677728801

工業製品の精度ばらつきはマジで激しいから公差をめちゃ厳しくしたらそりゃ検査落ちの部品がわんさか余る

29 20/04/07(火)22:02:21 No.677729072

ジムスナイパー2の後にロールアウトされたジムスナイパーカスタムの話はやめよう

30 20/04/07(火)22:02:34 No.677729130

ジャブローにいたジムは実はわりと後発だった…?

31 20/04/07(火)22:03:13 No.677729308

>ジムスナイパー2の後にロールアウトされたジムスナイパーカスタムの話はやめよう ジムスナイパーⅠがどこかにいるんだ…!

32 20/04/07(火)22:03:46 No.677729494

ズゴックに腹貫かれるくらい装甲が薄いロットだったのかな…

33 20/04/07(火)22:04:06 No.677729590

宇宙世紀の一年は10年である

34 20/04/07(火)22:04:27 No.677729703

>スナイパー関係もわけわからん 初出のMSVのがジムスナイパーカスタムで 08小隊のライフル持ったのがジムスナイパーってのが混乱する

35 20/04/07(火)22:04:31 No.677729730

>ジムスナイパーがどこかにいるんだ…! スレ画のスナイパーという事にすればいいのかな

36 20/04/07(火)22:04:57 No.677729865

7機のガンダム+予備パーツ用の部品の型落ち品があるって考えたらそこそこありそうだけどそれで30機組むのは無理あるでしょ

37 20/04/07(火)22:05:17 No.677729968

オデッサの時点でジム系がワンサカいたらしいな

38 20/04/07(火)22:05:18 No.677729972

今の設定だと場所によってガワラデザインカトキデザインブチデザインのジムと陸ジムが並行して生産されてるって事になるのか

39 20/04/07(火)22:05:21 No.677729986

ガルマ死ぬ前からGMは存在してたからな…

40 20/04/07(火)22:05:38 No.677730071

ジムスナイパーのカスタムじゃなくて ジムのスナイパーカスタム

41 20/04/07(火)22:06:28 No.677730311

スナ2もコロ落ちでジムスナイパーカスタム2とか言われてたし…

42 20/04/07(火)22:06:38 No.677730362

連ジで苦し紛れのように追加されたイメージ

43 20/04/07(火)22:07:01 No.677730484

ジムのスナイパー装備と ジムスナイパーカスタムは別です!

44 20/04/07(火)22:07:23 No.677730587

陸戦ジム…やすいジム 陸戦ガンダム…たくさんあるガンダム もうこのゲームにありがちな設定以上深くは考えないことにした

45 20/04/07(火)22:08:06 No.677730804

MSVのスナイパーは狙撃の意図じゃないとは知ってるが 今更その解釈に戻しても混乱を招くだけなので忘れたい

46 20/04/07(火)22:08:14 No.677730858

>連ジで苦し紛れのように追加されたイメージ 最初に支給される謎の陸ジム…

47 20/04/07(火)22:08:19 No.677730885

>7機のガンダム+予備パーツ用の部品の型落ち品があるって考えたらそこそこありそうだけどそれで30機組むのは無理あるでしょ 元々は見切り発車でガンダムできたから量産すっぞ!ってやってたら 馬鹿みたいに高いしこれじゃ間に合わねぇ!中止だ中止!とかやってパーツが余ったのかもしれん

48 20/04/07(火)22:08:23 No.677730904

スナイパーが混乱するってのは字しか見てないからだよ 顔見ろ全員別人だ

49 20/04/07(火)22:08:30 No.677730943

>7機のガンダム+予備パーツ用の部品の型落ち品があるって考えたらそこそこありそうだけどそれで30機組むのは無理あるでしょ そりゃ多少は追加で部品作ったんじゃないの

50 20/04/07(火)22:09:01 No.677731106

一年戦争は時空犯罪者が多すぎる 今度ファースト作り直すときはソロモンとかでバリエーション機体いっぱい客演させてほしい

51 20/04/07(火)22:09:17 No.677731187

オレの中ではジムスナイパー1は08のやつ 陸ジムベースのジムスナイパー1をジャブロー製ジムのパーツを使って 宇宙も対応出来るようにカスタマイズしたのがジムスナイパー・カスタム ジムスナイパー・カスタムをジムコマンド系で再現したのがジムスナイパーII

52 20/04/07(火)22:09:20 No.677731206

書き込みをした人によって削除されました

53 20/04/07(火)22:09:29 No.677731243

ガンダム量産と聞いてコアファイター沢山つくったら会社傾いた

54 20/04/07(火)22:09:42 No.677731323

08小隊が戦後の作中劇なら全部説明がつく

55 20/04/07(火)22:09:58 No.677731393

>一年戦争は時空犯罪者が多すぎる >今度ファースト作り直すときはソロモンとかでバリエーション機体いっぱい客演させてほしい 知らないジムがどんどん出てくるんだ…

56 20/04/07(火)22:10:03 No.677731410

スナイパーってラグビーであってアメフトには存在しないんだっけ

57 20/04/07(火)22:10:04 No.677731416

ジムスナイパー2をベースにしたジムスナイパー2よりロールアウトが2ヶ月早いペイルライダー

58 20/04/07(火)22:10:39 No.677731604

スナイパーカスタムは中に素ジムの顔がある スナイパーは陸ジムが緑色なだけ 砂2は何もかも新造だ 血筋すらバラバラなのに混合するな

59 20/04/07(火)22:10:41 No.677731616

1stの元々の設定だとジムの生産数300機だったっけか

60 20/04/07(火)22:10:43 No.677731623

下請けが勝手にいらん解釈混ぜて別物の部品になったのかな それが大量に

61 20/04/07(火)22:10:51 No.677731660

アプサラスもちょっと無理あるだろこいつって感じだし…

62 20/04/07(火)22:11:02 No.677731730

ジムの開発拠点とかに見られる08小隊の後付け解釈は非公式で考察やってた人のが公式側に混入した雰囲気が…

63 20/04/07(火)22:11:49 No.677731983

ジムスナ…陸戦型ジムに狙撃兵装つけたやつ スナカス…ジムを狙撃仕様に改造したやつ スナ2…狙撃も出来る新型の超高性能ジム

64 20/04/07(火)22:11:51 No.677732000

>1stの元々の設定だとジムの生産数300機だったっけか 3000になってるから忘れろ

65 20/04/07(火)22:12:17 No.677732121

08前提の設定が多いし今更無しには出来まい

66 20/04/07(火)22:12:22 No.677732152

>>スナイパー関係もわけわからん >初出のMSVのがジムスナイパーカスタムで >08小隊のライフル持ったのがジムスナイパーってのが混乱する コマンド系列をベースに狙撃も出来る高性能機のスナⅡ どいつもこいつも血の繋がりが無え!!!

67 20/04/07(火)22:12:46 No.677732278

もう古参だよな08も…

68 20/04/07(火)22:12:48 No.677732289

>アプサラスもちょっと無理あるだろこいつって感じだし… まず成層圏まで高く上がって海を超えてジャブローまで移動します ついたら地下の施設ごと吹き飛ばす威力のメガ粒子砲を撃ち込みます

69 20/04/07(火)22:13:10 No.677732416

失われすぎなマゼランサラミスをさっさと再建造出来る連邦怖い

70 20/04/07(火)22:13:39 No.677732573

まともな部品出来ねえ かまわん解決思い付くまでそのままライン動かしとけ でガンガン作ったんだろ

71 20/04/07(火)22:14:20 No.677732786

ガードカスタムって必要?

72 20/04/07(火)22:14:29 No.677732838

>1stの元々の設定だとジムの生産数300機だったっけか そういや初期はドズルが「ザクを3機もなくしたのか!?」とか言ってたしMSって本来高級品でそんなに数もなかったんだろうな…

73 20/04/07(火)22:14:34 No.677732855

アプサラスIIIのCPUはAMD K6だ ミノフスキーの影響考慮してかな…

74 20/04/07(火)22:14:42 No.677732893

>ガンダム量産と聞いてコアファイター沢山つくったら会社傾いた ブースターユニットつけて戦力化だ! ブースターユニットに機首だけ付けたほうが安く済むな…?

75 20/04/07(火)22:15:31 No.677733165

そもそも月じゃないと作れないルナチタニウムがなんで地上に大量にあるんです?

76 20/04/07(火)22:15:34 No.677733189

>ガードカスタムって必要? いつ見てもゲームのキャラっぽいなという感想

77 20/04/07(火)22:15:51 No.677733295

>7機のガンダム+予備パーツ用の部品の型落ち品があるって考えたらそこそこありそうだけどそれで30機組むのは無理あるでしょ ジムみたいな簡易タイプじゃなくガンダムそのものの量産にこだわったテムは 試作型のガンダムのパーツ精度にこだわることでガンダムタイプをある程度量産できる状況を作り出し その戦果を連邦上層部に報告してガンダムの本格的量産に持って行こうとしていた ってのが俺の脳内設定

78 20/04/07(火)22:16:02 No.677733371

ジムヘッドに交換した陸戦型ガンダムってひょっとして陸戦型ジムなんじゃね?

79 20/04/07(火)22:16:04 No.677733382

>>ガードカスタムって必要? >いつ見てもゲームのキャラっぽいなという感想 ゲームのキャラじゃなかったっけ

80 20/04/07(火)22:16:17 No.677733456

>1stの元々の設定だとジムの生産数300機だったっけか MSV出展の設定で288+44 バンダイ監修のガンダム大百科でバリエ全部含めて2800以上 という二つの設定があるよ どっちにしろ生産数少なすぎる

81 20/04/07(火)22:16:35 No.677733564

ガードカスタムのガードってそういう意味じゃねえだろ感 ゲーム脳というか

82 20/04/07(火)22:16:36 No.677733568

オーガスタ研はさぁ変な機体沢山作る人?

83 20/04/07(火)22:17:02 No.677733685

>そういや初期はドズルが「ザクを3機もなくしたのか!?」 >とか言ってたしMSって本来高級品でそんなに数もなかったんだろうな… でもザクの生産数はMSVの時点で8000なんだよな… やっぱおかしいよ生産数の設定

84 20/04/07(火)22:17:23 No.677733803

連邦のヅダみたいなの考えればいいのにジムとガンダムばかり増える

85 20/04/07(火)22:17:36 No.677733874

でも初代のアニメで盾投げてザク真っ二つにしてるのみるとでかい盾作ってみたくなる気持ちもわかるよ

86 20/04/07(火)22:17:49 No.677733945

オーガスタ研製といえばどんな突拍子もない機体もオーガスタ研ならしょうがないかなってなってる感じある

87 20/04/07(火)22:17:51 No.677733959

>ガードカスタムって必要? ソロモンとか青葉区みたいな要塞だと突入するときにでっかい盾から直接攻撃できるとか結構便利そうだし多分要る

88 20/04/07(火)22:17:56 No.677733986

>オーガスタ研はさぁ変な機体沢山作る人? 機体性能にパイロットが耐えられない? じゃあ耐えられるパイロット作れば良いじゃん!!

89 20/04/07(火)22:18:01 No.677734016

プレーンなジムの性能バランスが素晴らしすぎる あの性能であの数

90 20/04/07(火)22:18:06 No.677734048

地球全部どころか月までの間全部で戦争してるんだから3000や8000じゃ足りない気もする

91 20/04/07(火)22:18:22 No.677734131

陸戦用と言えば忘れられがちなガンダムピクシーの事も思い出してあげてください…

92 20/04/07(火)22:18:35 No.677734204

MSVの設定の都合わるいところは結構スルーされてるのもあるんだけどな 忘れた頃に都合が悪くないと思う人が出てきて拾っていくみたいな歪なこともある

93 20/04/07(火)22:18:58 No.677734327

5年…いやせめて3年戦争くらいにしとけばよかった

94 20/04/07(火)22:19:04 No.677734353

>プレーンなジムの性能バランスが素晴らしすぎる >あの性能であの数 初代だとドムとどっこいどっこいむしろ上くらいなのにゲームのせいではザク2Fと同程度になってる気がする

95 20/04/07(火)22:19:13 No.677734409

ピクシーはHG化したからいいだろ!陸戦用ジムなんていつもレールガンしか立体化しねえんだぞ!

96 20/04/07(火)22:19:16 No.677734420

>オーガスタ研はさぁ変な機体沢山作る人? su3783936.jpg そろそろこいつを公式に捩じ込んでもいいのよ?

97 20/04/07(火)22:19:18 No.677734433

ガンダム8号機くんは何年放置され続けるのだろう…未だにジム開発のテストヘッドになった以外の設定無いのひどい

98 20/04/07(火)22:19:18 No.677734438

ピクシーも3機作ったんだっけ 予備パーツもいっぱいありそう

99 20/04/07(火)22:19:24 No.677734474

su3783941.jpg ジムの生産数多い方が正式と考えてもエースのキルスコアがおかしい

100 20/04/07(火)22:19:40 No.677734556

>陸戦用と言えば忘れられがちなガンダムピクシーの事も思い出してあげてください… あれアムロに渡してどうする気だったんだろ…

101 20/04/07(火)22:20:22 No.677734801

>ガンダム8号機くんは何年放置され続けるのだろう…未だにジム開発のテストヘッドになった以外の設定無いのひどい それ4・5号機の設定じゃなかったっけ?8号機もだっけか

102 20/04/07(火)22:20:30 No.677734839

>>オーガスタ研はさぁ変な機体沢山作る人? >su3783936.jpg >そろそろこいつを公式に捩じ込んでもいいのよ? ハーフガンダム公式化してたn!? わけじゃないよな

103 20/04/07(火)22:21:28 No.677735187

ジム2が生産数でいきなり万超えるからな本編設定で 300は足りなすぎる

104 20/04/07(火)22:22:47 No.677735612

ジオンのエース連中のキルスコアがどう考えてもおかしい上に ジオン側のキルスコアは連邦側のキルスコアより正確という設定が更に謎を呼ぶ

↑Top