虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/07(火)20:52:17 今更1ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/07(火)20:52:17 No.677706255

今更1クリアしたんだけどつえー技が凄いつえーね

1 20/04/07(火)20:53:47 No.677706671

1はそのへん大雑把だからな

2 20/04/07(火)20:54:25 No.677706890

1の円堂のパラは高すぎるよね強すぎ

3 20/04/07(火)20:54:54 No.677707023

1は特に詰まるところもなくサクサク進んだ 2ムズい…

4 20/04/07(火)20:54:59 No.677707055

トリプルディフェンスしておけばとりあえず止められるよね

5 20/04/07(火)20:55:08 No.677707099

1の円堂さんはどのポジションやらせても強いんだっけ?

6 20/04/07(火)20:55:53 No.677707300

技も育たないからヘブンズタイムつえーさばきのてっついつえーになるよね

7 20/04/07(火)20:56:48 No.677707613

強い技はTP消費多いから低コスト技で相手TP枯らすほうが強いよ

8 20/04/07(火)20:56:55 No.677707653

>1の円堂さんはどのポジションやらせても強いんだっけ? 大体キーパーかフォワードになる

9 20/04/07(火)20:56:55 No.677707655

1の豪炎寺さんまるで頼りにならなかった… 属性不一致技ばかりだよね

10 20/04/07(火)20:59:00 No.677708285

1はTP皆高いね キャプテンとか300超えた気がする

11 20/04/07(火)21:00:52 No.677708925

3なんかは技使うとGPもめっちゃ減るよね それまで飾りみたいだったもんなGP…

12 20/04/07(火)21:02:13 No.677709339

タッチでドリブル抜きクソ強いけど使わないとGP余る

13 20/04/07(火)21:03:15 No.677709672

>トリプルディフェンスしておけばとりあえず止められるよね フル育成のキャプテンぶち抜ける可能性があるのは風fwぐらいらしいからな…… イナズマブレイク持ちの鬼道さんでもそうそうトリプルディフェンスは破れないとか

14 20/04/07(火)21:04:36 No.677710074

2はそんな気にならなかったけど3のエイリア系キャラマジでTP低くて困った

15 20/04/07(火)21:04:45 No.677710126

1で風の強いシュートってなんだっけ ディバインアロー?

16 20/04/07(火)21:05:35 No.677710390

3は敵が大技試合開始直後に使って勝手に消耗していくので こっちは消費TPの少ない小技連打してれば勝てた気がする

17 20/04/07(火)21:05:35 No.677710391

>1の豪炎寺さんまるで頼りにならなかった… >属性不一致技ばかりだよね 1の仕様だと一致技ボーナスが少ない(というか3だけ補正でかい)から不一致はそこまで問題じゃないとか 単純に火属性がカスなだけ

18 20/04/07(火)21:05:52 No.677710485

そういや2と3やったけど1やってないな 円堂守伝説買うべきか

19 20/04/07(火)21:05:56 No.677710504

ゴッドハンド TP45(山) マジンザハンド TP60(山) トリプルディフェンス TP70(山)

20 20/04/07(火)21:06:22 No.677710643

ロングシュートチェインが強いのは3だっけ

21 20/04/07(火)21:06:49 No.677710780

あまり一致の恩恵無かったのか… ということは構わずギャラクシー覚えさせるのがいいってことか

22 20/04/07(火)21:07:24 No.677710962

1だっけ病気みたいな肌の色した豪炎寺

23 20/04/07(火)21:07:45 No.677711075

1だけなら無料で遊べなかったけ? 円堂守伝説でやったんだけど今更すれ違い通信とか出来るわけなくてつらい

24 20/04/07(火)21:08:24 No.677711286

1は無料で配ってたな 今は知らない

25 20/04/07(火)21:12:51 No.677712735

ざっとやってみて秋葉名戸帝国千羽山世宇子辺りがちょっと難しかった でもキャプテン強いから中々失点しない

26 20/04/07(火)21:13:13 No.677712825

2まではGP全然減らないから3やると驚くよね

27 20/04/07(火)21:13:49 No.677713005

1は試合中フラグ立てる時間がシビアだった気がする

28 20/04/07(火)21:14:34 No.677713228

>2まではGP全然減らないから3やると驚くよね 女の子キャラばかり使ってたけど皆GP低いからTPと合わせてガス欠になってたわ

29 20/04/07(火)21:15:17 No.677713427

英雄たちのグロートロードって1のリメイクになるんだっけ

30 20/04/07(火)21:18:07 No.677714306

2の円堂が微妙だった気がする…

31 20/04/07(火)21:19:25 No.677714700

俺はキーパーで使ってたけど2のキャプテンはストライカーとして優秀と聞いたぞ 能力高くて属性一致でジアース持ってるから…

32 20/04/07(火)21:20:00 No.677714866

キャプテンが一番微妙なのは3じゃないかな

33 20/04/07(火)21:20:21 No.677714977

タケシ最強

34 20/04/07(火)21:20:38 No.677715066

3の山キーパーで1番強いのピエローヌ様?

35 20/04/07(火)21:20:49 No.677715120

2のリベロ円堂さんはドリブルとブロックに何覚えさせていいか悩んでエイリア学園との決着に大分時間掛かったなぁ

36 20/04/07(火)21:22:10 No.677715587

キーバーとしてはたちむーの方が優秀なイメージだ

37 20/04/07(火)21:22:25 No.677715660

1とかよく覚えてんなすごいな

38 20/04/07(火)21:22:30 No.677715696

ゲームのゴッドキャッチはどうしてああなったんだ… アニメのは良かったけど

39 20/04/07(火)21:23:05 No.677715902

何故せいぎのてっけんを(風)にした!

40 20/04/07(火)21:23:09 No.677715922

>アニメのは良かったけど アニメはゴッドキャッチじゃなくてイナズマー!ジャパン!!じゃん

41 20/04/07(火)21:23:48 No.677716114

ゴッドキャッチは効果音が悪いよ効果音が

42 20/04/07(火)21:23:56 No.677716163

>1とかよく覚えてんなすごいな 無料で配信されてたしやった人は結構いるんじゃないかね

43 20/04/07(火)21:23:59 No.677716186

3の正義の鉄拳の威力悲しい事になってたけど2は強かったっけ

44 20/04/07(火)21:24:34 No.677716365

如何にGKのTP確保できるかのゲームだった気がする

45 20/04/07(火)21:25:07 No.677716533

>3の正義の鉄拳の威力悲しい事になってたけど2は強かったっけ 一応風の究極奥義だけどパンチングな上にリベロ展開のために円堂さんのステが半田になってるから弱い

46 20/04/07(火)21:25:25 No.677716626

パンチング技って時点でろくなもんじゃねえ…

47 20/04/07(火)21:25:30 No.677716658

何故イジゲン・ザ・ハンドを(林)にした!

48 20/04/07(火)21:27:03 No.677717164

円堂FW転身は黒歴史

49 20/04/07(火)21:27:05 No.677717180

3円堂さんはゴッドハンド覚えさせれば演出的にもロックウォールダムにも活かせるから…

50 20/04/07(火)21:27:11 No.677717210

パンチング技ってなんか利点あるのだろうか 大体敵に跳ね返る気がする…フルパワーシールドとか好きなのにつらい

51 20/04/07(火)21:27:35 No.677717345

>木暮FW転身は黒歴史

52 20/04/07(火)21:27:58 No.677717457

2でひたすらワイバーンブリザードを撃つ人生だった

53 20/04/07(火)21:28:08 No.677717507

>パンチング技って時点でろくなもんじゃねえ… GOだとキャッチよりは良かったんだけどな

54 20/04/07(火)21:28:25 No.677717614

1はファイヤートルネードが結構活躍出来るのがいい

55 20/04/07(火)21:28:43 No.677717729

2円堂はフォワードとしては最強クラス 単純にステが全般的に高いしジアースが強い パーティ縛られるのが欠点っちゃ欠点

56 20/04/07(火)21:29:44 No.677718063

>何故せいぎのてっけんを(風)にした! 原作アニメで破られまくってるのを再現しないと…

57 20/04/07(火)21:30:48 No.677718406

正義の鉄拳は破られた時の横顔にボールがめり込むのがシュールだよね

58 20/04/07(火)21:32:14 No.677718865

新作まだかな…この間炎上しちゃってたけど…

59 20/04/07(火)21:32:20 No.677718898

ジアースに当然のごとく混じるホモはなんなの…

60 20/04/07(火)21:33:56 No.677719432

仕方ないけど1の技は3くらいになると尽く弱体化してるよね その中でもずっとトップクラスの威力のハリケーンアローは凄いと思う

61 20/04/07(火)21:34:46 No.677719716

1の円堂といえばグレネードショット!

62 20/04/07(火)21:34:47 No.677719720

当時は特に考えずやってたけど2~3とかの対戦動画見ると結構頭使うゲームなんだなってなる てか当然のようにレベル99が多くて笑う…結構やり込んでも70近かったぞ

63 20/04/07(火)21:35:08 No.677719846

ハリケーンアロー初代からあったんだ… ファウル率高めだけど風最強ブロックだった気がする

64 20/04/07(火)21:35:15 No.677719885

かごめかごめ ハリケーンアロー ブーストグライダー 辺りは三作通して最強クラスなんだっけか

65 20/04/07(火)21:36:43 No.677720339

>辺りは三作通して最強クラスなんだっけか ハーヴェストやむげんのかべなんかもいいぞ 千羽山凄いのでは

66 20/04/07(火)21:37:55 No.677720717

3はひたすらバトルで数時間やってれば割とすぐに99行くぞ 究極育成みたいなのしてる人は凄いと思う

67 20/04/07(火)21:38:01 No.677720752

ジャッジスルーって何処がジャッジスルーなのか2と3見てて思う

68 20/04/07(火)21:38:27 No.677720870

ハリケーンアローは一応木戸川の技だからな…

69 20/04/07(火)21:39:57 No.677721368

>ジャッジスルーって何処がジャッジスルーなのか2と3見てて思う そもそもが何もジャッジスルーじゃないからな…

70 20/04/07(火)21:40:05 No.677721408

作品違う明日人はともかくなんで同作品内の円堂守と西垣守で被ってんだろ…

71 20/04/07(火)21:40:52 No.677721687

>正義の鉄拳は破られた時の横顔にボールがめり込むのがシュールだよね また木野ちゃん顔面にボール食らってる...

72 20/04/07(火)21:41:30 No.677721920

1ではちゃんとジャッジスルー出来てるぞ キラースライドなんかもちゃんと活躍できる

73 20/04/07(火)21:41:42 No.677721997

2はファイア買ったけどバーンスカウト出来ねえ!ってなった スカウトのあいつ強すぎない?

74 20/04/07(火)21:42:05 No.677722137

時空の壁みたいに威力高けりゃパンチングでも使うんだけどだいたい威力低かったな

75 20/04/07(火)21:42:08 No.677722157

1はまだセーフ感あるけど2は完全にアウトだし3は危ない

76 20/04/07(火)21:42:09 No.677722166

必殺タクティクスさえなきゃ3が一番対戦ゲーとしては好き

77 20/04/07(火)21:42:30 No.677722276

レベル上げ技上げだけなら簡単 初代からアイテムドロップ狙いが苦行すぎる

78 20/04/07(火)21:42:43 No.677722340

>1はまだセーフ感あるけど2は完全にアウトだし3は危ない アニメに唯一出られたの3なのに…

79 20/04/07(火)21:42:48 No.677722377

1での円堂の最強技をマジンにしたアニメは英断だったと思う というか1はアニオリでやりたい放題過ぎる ゴッドハンドWとかイナズマ1号落としとかツインブーストFとか

80 20/04/07(火)21:43:12 No.677722505

>2はファイア買ったけどバーンスカウト出来ねえ!ってなった >スカウトのあいつ強すぎない? レベルが足りないと能力関係なく勝てなかった気がする

81 20/04/07(火)21:43:23 No.677722560

アマゾンリバーウェーブ

82 20/04/07(火)21:43:24 No.677722566

無印もGOも2が一番良かったかな

83 20/04/07(火)21:43:34 No.677722623

>1での円堂の最強技をマジンにしたアニメは英断だったと思う >というか1はアニオリでやりたい放題過ぎる >ゴッドハンドWとかイナズマ1号落としとかツインブーストFとか ファイナルトルネードいいよね

84 20/04/07(火)21:44:20 No.677722883

>2はファイア買ったけどバーンスカウト出来ねえ!ってなった >スカウトのあいつ強すぎない? レベルを最低限上げてから必殺技は使わずに通常シュートを使う

85 20/04/07(火)21:44:38 No.677723004

>1での円堂の最強技をマジンにしたアニメは英断だったと思う >というか1はアニオリでやりたい放題過ぎる >ゴッドハンドWとかイナズマ1号落としとかツインブーストFとか ファイナルトルネードいいよね...

86 20/04/07(火)21:44:42 No.677723020

アニメの出来とか考えると1は原作よりもいい気がする マジンに関しては賛否若干あるみたいだけどゲームで下衆だったキャラをある程度調理したり目金も活躍できたしで

87 20/04/07(火)21:44:46 No.677723040

驚異の侵略者はアイテム集めが辛すぎて…

88 20/04/07(火)21:45:19 No.677723205

トライペガサスも西垣の設定もアニオリだったよね

89 20/04/07(火)21:45:46 No.677723376

メガネクラッシュもアニオリだったよね

90 20/04/07(火)21:45:51 No.677723404

アニメ見てから1買ったからマジンがあっさり習得してて驚いた

91 20/04/07(火)21:46:21 No.677723585

ニチアサにやってた頃のイナズマイレブンマジで面白いよね

92 20/04/07(火)21:46:31 No.677723640

ラストの照美くんとの対決もめっちゃ印象残ったしなマジンザハンド

93 20/04/07(火)21:46:38 No.677723688

>マジンに関しては賛否若干あるみたいだけどゲームで下衆だったキャラをある程度調理したり目金も活躍できたしで 千羽山の人達は割食ったと思う ゲームだと田舎の気の良い奴らって感じだけどアニメだと口の悪いキーパーのイメージが

94 20/04/07(火)21:47:03 No.677723858

原作初代の西垣ってただの木戸川のモブなの? アニメだと2以降可哀想な事になるけど

95 20/04/07(火)21:47:33 No.677724025

ゲーム1のマジンは割と影が薄いと思う その後すぐトリプルディフェンス覚えちゃうし

96 20/04/07(火)21:47:50 No.677724128

>アニメ見てから1買ったからマジンがあっさり習得してて驚いた 2の吹雪はアニメが劇的だったから覚醒もウルフレジェンドもアッサリで驚いたな

97 20/04/07(火)21:48:20 No.677724306

無印はそもそも一之瀬がメインキャラじゃなかったような

98 20/04/07(火)21:49:52 No.677724825

>必殺タクティクスさえなきゃ3が一番対戦ゲーとしては好き 回りすぎて全キャラ活躍できるようになった環境いいよね…

99 20/04/07(火)21:50:57 No.677725172

アニメもゲームも最強のアマゾンリバーウェーブ

↑Top