20/04/07(火)20:48:08 白状す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/07(火)20:48:08 No.677705012
白状する余 どうせ2C弱い組がちょっと判定発生イジってオマケ程度に他のとこ強化されて終わりだと思ってたけど なかなか大きくメス入ってて余の調整も俄然楽しみになってきた余 その反面余を強くするには色々手術必要だろうからこの短期間で間に合うのかなって心配もある余
1 20/04/07(火)20:54:08 No.677706780
アンタの場合どっちを伸ばすか難しそうだよなぁバブさん 今のダイブワープカルマ等技で動けるように伸ばすか そもそもの足の速さを見直すのかこれだけでも難しい
2 20/04/07(火)20:54:44 No.677706983
個々の技性能自体はそんなに悪くないからちゃんと調整されたら強くなると思う余 とりあえずもう少しでいいから足の速さを上げて欲しい余
3 20/04/07(火)20:55:47 No.677707286
正直1回でいい具合に調整しきれるとは思えん 段階的にやって様子見してくしかないじゃないか
4 20/04/07(火)20:57:18 No.677707767
伸ばせばいいもの持ってる分伸ばしすぎるとすごい歪みを生みそうで調整するのも大変そうだ余…
5 20/04/07(火)20:57:18 No.677707768
余が求めるのは圧倒的下段2B余
6 20/04/07(火)21:00:06 No.677708667
足ガッツリ早くしてカルマCTをもっと軽くするだけでかなり変わると思うんだけどね とにかく中央でダウン取ったあとに寄れるようにしてあげないと
7 20/04/07(火)21:00:55 No.677708938
今のうちに有名な人がいっぱいネガキャンしとけば政治力でなんとかなるかもしれない もう遅いかもしれない
8 20/04/07(火)21:03:34 No.677709757
手を入れる意思があるのはわかったから1度や2度の調整じゃ諦めない心持ち余
9 20/04/07(火)21:04:31 No.677710048
余はとりあえず足が速くなるのとカルマ強化してくれたらそれでいい余 それだけで十分だよほんと
10 20/04/07(火)21:05:13 No.677710276
ネガキャンするまでも無いと思う余…
11 20/04/07(火)21:05:16 No.677710290
DLC2段以降もあるし長い目で見てほしいですから余…
12 20/04/07(火)21:06:06 No.677710557
ゴミワープ ゴミ丹田エンジン ゴミ昇竜 翼よ!だけで頑張ってる節ある
13 20/04/07(火)21:06:19 No.677710634
Aケイオスキャリバーでめっちゃふっとぶようにすればいい余
14 20/04/07(火)21:06:32 No.677710688
>ネガキャンするまでも無いと思う余… ネガキャンの余地がないローアイン…どうして…
15 20/04/07(火)21:07:03 No.677710854
カルマはダメージ0でコンボ補正含まないようにして余
16 20/04/07(火)21:08:35 No.677711347
プレイヤーによってどこを伸ばして欲しいかも結構意識の差ありそうだし本当に調整難しそうだ余…
17 20/04/07(火)21:09:39 No.677711681
めくりくれ余
18 20/04/07(火)21:09:50 No.677711732
ケイオスキャリバーだけはめちゃつよだけどCT吐いた時がクソザコになるのがきつすぎる
19 20/04/07(火)21:10:54 No.677712111
ダイブワープ丹田あたりは強くするとヘイト溜まりやすいし…
20 20/04/07(火)21:11:40 No.677712355
設定上強キャラが格ゲーで弱キャラだと悲しい余 もっと盛っても良い余
21 20/04/07(火)21:12:51 No.677712736
原作のキャラを勘案に入れると地道ながんばり屋さんだから フィジカル面を強化して強い部分は素直に強いとかにするといいんじゃないか余
22 20/04/07(火)21:14:10 No.677713120
遠B2B先端からAキャリバーが繋がるとかキャリバーの火力アップとかかなぁ 端火力は全キャラ出るし中央火力を個性にしてほしい
23 20/04/07(火)21:15:16 No.677713425
余はさすがに下旬に調整入るはずだ余
24 20/04/07(火)21:15:51 No.677713604
パイポジが遠Bから横アルベス繋がるようになったし 余の遠B2Bからもキャリバーフルヒットするようになるんじゃないかなって妄想してる余
25 20/04/07(火)21:16:09 No.677713704
余のアバターどこいったの…
26 20/04/07(火)21:16:59 No.677713969
>余のアバターどこいったの… 余が求むは圧倒的1対1の男の勝負余
27 20/04/07(火)21:17:39 No.677714153
端でバウンドさせづらい方向に行くみたいだしそこらへんの強化は望め無さそうだ余 Cダイブで距離が離れなくなるとかはうれしい余 まあそんなに打てないけど
28 20/04/07(火)21:17:42 No.677714175
いくらガードボタンあるとはいえやっぱめくりはほしい余
29 20/04/07(火)21:18:16 No.677714370
余のカルマをなんか強いみたいな事言う人いるけど この技発生の遅さ全体動作の大きさ当たった時の補正の微妙さCTの長さもあって使いどころすげえ難しいと思う余… どこらへん見て強いと思ったのか知りたい余
30 20/04/07(火)21:18:30 No.677714443
書き込みをした人によって削除されました
31 20/04/07(火)21:18:52 No.677714540
>いくらガードボタンあるとはいえやっぱめくりはほしい余 単純に相手を飛び越える動きが弱いのは大きな欠陥だと感じる余
32 20/04/07(火)21:19:20 No.677714674
なあなあ! やっぱりプレイアブルじゃなくてボス専用で理不尽性能にした方が良かったんじゃねえかぁ!?
33 20/04/07(火)21:19:51 No.677714829
一応Bキャンセルキャリバー見せておいて相手の避けを誘発してBキャンセルCカルマで狩るとかは普通に強い余
34 20/04/07(火)21:20:31 No.677715022
端Cダイブの後は遠C繋がるけど キャリバーは出来ないから火力的にはだから何?ってなる余… つーかこの技なんでこんな離れるんだ余?
35 20/04/07(火)21:21:05 No.677715203
アバター召喚してタンデムキャラになる余
36 20/04/07(火)21:21:11 No.677715240
相手を飛び越えた瞬間不利になるかダイブでごまかすしかないのはつらい余
37 20/04/07(火)21:21:15 No.677715271
>個々の技性能自体はそんなに悪くないからちゃんと調整されたら強くなると思う余 >とりあえずもう少しでいいから足の速さを上げて欲しい余 そっちの方が普通に強くなりそうだけど個人的には突進やらカルマやらの個性を活かして欲しい余
38 20/04/07(火)21:21:34 No.677715380
不意を突いたCカルマなら普通に強いでしょ ABカルマは忘れて
39 20/04/07(火)21:21:59 No.677715520
>余のカルマをなんか強いみたいな事言う人いるけど >この技発生の遅さ全体動作の大きさ当たった時の補正の微妙さCTの長さもあって使いどころすげえ難しいと思う余… >どこらへん見て強いと思ったのか知りたい余 相手の最速暴れに引っかからずその硬直を吸えるような距離のは強いと思うよ そこで飛ぶか回り込むかみたいなのは読み合いだし納得出来る余 あとなんだかんだ言ってお互いドットみたいな体力状況でいきなりCで吸って状況作れるのは強いと思う余
40 20/04/07(火)21:22:31 No.677715698
めくりからの投げとかみたいな単純な択すら無い余の真面目に圧倒されるが良い羽虫共…!
41 20/04/07(火)21:22:55 No.677715846
Cカルマは咄嗟に反応するのは難しいしそのままコマ投げの二択になるからリーサルとしては相当強い余
42 20/04/07(火)21:23:11 No.677715926
通常投げの硬直がバカでかくてめくりで逆択してくださいねってゲームデザインなのにめくりで無いのは相当ハンデ余
43 20/04/07(火)21:23:35 No.677716050
>なあなあ! >やっぱりプレイアブルじゃなくてボス専用で理不尽性能にした方が良かったんじゃねえかぁ!? 最近の格ゲーは労力の問題でボスオンリーキャラってのはあんまりいないんだ余 いてもモーション全然ない手抜きキャラなんだ余
44 20/04/07(火)21:23:50 No.677716124
やるか…2000年トレモを余…
45 20/04/07(火)21:24:29 No.677716345
>やるか…2000年トレモを余… 2000年もトレモが必要そうな部分が端のCダイブ微ダ遠C超必くらいしかないだろアンタ
46 20/04/07(火)21:24:37 No.677716382
物凄くシンプルに足早くなればかなり戦えるようになると思う余 現状は中央でキャリバー締めするくらいなら Cブラックフライでも使ってなんとかして強制ダウン取らないと起き上がりに何か重ねる事すらできない余
47 20/04/07(火)21:24:38 No.677716386
コマ投げの火力はもうちょっとあってもいいじゃねぇか?
48 20/04/07(火)21:24:51 No.677716450
投げを読んでハイジャンしたらAダイブで逃げろ余!
49 20/04/07(火)21:25:56 No.677716805
起き攻め放棄してもAキャリバー〆で火力出るようになるなら別にいいんだけどねー
50 20/04/07(火)21:26:08 No.677716876
端もダッシュハイジャンプで相手飛び越えるのもちょっとやりにくい余 ワープがあるからこうしたんだとしたら 流石にちょっとバブワープの強さ悪い意味で過信してると思う余!
51 20/04/07(火)21:26:37 No.677717024
キャリバーワープで有利にしよう余
52 20/04/07(火)21:26:40 No.677717042
>コマ投げの火力はもうちょっとあってもいいじゃねぇか? そこも本当に調整が難しい部分だと思う 初段以外上段ではあるけどJC多段で2A下段の暗転後飛べないコマ投げ持ちは ここだけ見たらコマ投げ側を弱くしないとちょっと強 パーツが揃っちゃってる
53 20/04/07(火)21:26:48 No.677717079
先行入力きびしすぎて昇竜もでない余
54 20/04/07(火)21:27:04 No.677717172
ワープはどこぞの尖兵ぐらい欲しい余
55 20/04/07(火)21:27:32 No.677717321
余のランジュランフィールドは通常当てではその後ロクな起き攻めも不可の圧倒的優しさに満ちた性能余…
56 20/04/07(火)21:28:02 No.677717483
ワープはどちらかというと相手にワープという餌をちらつかせる意味の方が大きい余 実際ワープしたら普通に近C食らって死ぬから使うことはない余
57 20/04/07(火)21:28:22 No.677717604
どうしたらいい余
58 20/04/07(火)21:29:02 No.677717833
JC高めカス当てからコマ投げとか絶対見えないし実は相当つえー余
59 20/04/07(火)21:29:24 No.677717943
ワープでキャンセルできる技が増えるとか ワープの位置を変えることができるとか 空手マンがきちゃったからバブさんならではの特技を尖らせた方が個性でそうじゃね?
60 20/04/07(火)21:29:24 No.677717949
>どうしたらいい余 ああ。(アンタの扱いは調整陣もめんどくさがってること請け合いだ)
61 20/04/07(火)21:29:29 No.677717977
>どうしたらいい余 機動力はマジで欲しい余 というか別に立ち回りが凄まじいという訳でもないのになんでこんな攻めが継続しない性能なんだ余
62 20/04/07(火)21:30:26 No.677718288
余のワープ密着コマ投げって強い?
63 20/04/07(火)21:30:56 No.677718450
>実際ワープしたら普通に近C食らって死ぬから使うことはない余 ワープが使える(発生を殴られない)距離はワープ後をぶん殴られる距離なのがよく考えられてる余 こんなん使わねー余…!
64 20/04/07(火)21:31:18 No.677718558
若干でいいから歩き速くなったら大分変わると思う
65 20/04/07(火)21:31:57 No.677718750
>余のワープ密着コマ投げって強い? 知らん人相手なら食える ただ知らん人相手ですら2回通せるもんでもないのも間違いない
66 20/04/07(火)21:31:59 No.677718766
でもかっこいいからワープ使いたい余
67 20/04/07(火)21:32:10 No.677718843
Aキャリバーの性能だけはガチ
68 20/04/07(火)21:32:52 No.677719053
解放奥義でアバター呼ぶ?
69 20/04/07(火)21:33:08 No.677719151
>余のワープ密着コマ投げって強い? 相手が意識遅れたら確定なんだしそりゃ強い余 ワープダイブ通常飛びカルマB波動溜めで相手の意識絞らせず本命を通すってキャラコンセプトだと思ってるけど 機能する距離が比較的セーフゾーンというか複数の選択肢とかぶらないせいで相手に意識配分を強いることが出来ない余
70 20/04/07(火)21:33:16 No.677719196
アバターってどういう存在なんだ余
71 20/04/07(火)21:33:25 No.677719255
さっき対戦してたんだけどよお! おっさんのダウンポーズなんかジワジワ来るぜえ!
72 20/04/07(火)21:33:55 No.677719425
端密着Bキャリバーカウンターからはかなりごっつぁん出来る余 でもその状況持ってくのがあんま現実的では無い余
73 20/04/07(火)21:34:38 No.677719669
>おっさんのダウンポーズなんかジワジワ来るぜえ! 余のしなだれかかった倒れ方はセクシーであろう?
74 20/04/07(火)21:34:56 No.677719768
書き込みをした人によって削除されました
75 20/04/07(火)21:35:20 No.677719915
>アバターってどういう存在なんだ余 ざっくり言うとゆぐゆぐみたいな星晶獣をいっぱい鍋にぶち込んでコトコト煮込んで一つにして憎悪の塊にした怖いやつ余
76 20/04/07(火)21:36:32 No.677720289
余はそんな奴と友達なのか余
77 20/04/07(火)21:37:11 No.677720474
近Cが範囲広めで単発確認しやすいのも長所だ余 ていうか近Cで積極的に択っていかないとやってられない余
78 20/04/07(火)21:37:13 No.677720489
前転怖い余…
79 20/04/07(火)21:37:35 No.677720612
投げ後は余が大手を振って詐欺れるわ埋められるわで普通に美味しい余余余 ただ余は近B近Bある訳でもないし足も遅いからその投げ通す状況が多くないのも弱さに関係してると思う余
80 20/04/07(火)21:38:16 No.677720823
CT制で割を食ってるキャラ第一位だ余
81 20/04/07(火)21:38:51 No.677721001
Bコンドルダイブの角度を溜め中に変えられるようにするのはどうか余 昇龍誘って圧かけていける余
82 20/04/07(火)21:39:13 No.677721120
>近Cが範囲広めで単発確認しやすいのも長所だ余 >ていうか近Cで積極的に択っていかないとやってられない余 最初は俺もそう思ったんだけど他のキャラ使ってみたら他のキャラも近Cは認識間合い同じように広くない?
83 20/04/07(火)21:39:14 No.677721126
どれだけ意識を散らしてリターンを求められるかのセンスが問われると思う余
84 20/04/07(火)21:40:27 No.677721566
余の場合相手を飛び越える動きが全然強くないから そのせいで相手の意識を散らせにくいのは辛い所余 恐らくAダイブとJDの存在を考えてなのは分かるんだが
85 20/04/07(火)21:40:41 No.677721638
わかった余 端Bキャリバーをノーマルヒットでも壁バンの脱法キャラにすれば 飛んだり立つことに超リスクを背負わせられるからお得意の投げも通しやすくなる余
86 20/04/07(火)21:40:49 No.677721673
遅らせ近Cで相手のグラップを捨てさせればなんとか投げも通るしその後の展開もおいしい
87 20/04/07(火)21:40:55 No.677721704
最速低空ダイブがでない余 技の受付時間短い余・・・
88 20/04/07(火)21:41:32 No.677721927
>近Cが範囲広めで単発確認しやすいのも長所だ余 遠B出ずに近Bになってスカったり遠C拾いしたいところで近C出たり 近距離技の攻撃範囲広げてほしい余
89 20/04/07(火)21:41:39 No.677721981
>最速低空ダイブがでない余 >技の受付時間短い余・・・ 受付時間短いんじゃなくて高度制限に引っかかって出てないだけだと思う余 ちょっと浮かないと出ないから遅らせるといい余
90 20/04/07(火)21:41:46 No.677722026
バブさんマスターの人は基本Cカルマで回り込みとかで対応してくる相手にはBカルマ混ぜたりしててなるほどってなった余…
91 20/04/07(火)21:42:01 No.677722117
今からでも遅くない余JAでもなんでもいいからめくりを実装する余
92 20/04/07(火)21:42:13 No.677722190
>遠C拾いしたいところで近C出たり あぁこれは2C高めにカウンターで当てた後とかあるあるで困るやつ余
93 20/04/07(火)21:42:21 No.677722230
>最初は俺もそう思ったんだけど他のキャラ使ってみたら他のキャラも近Cは認識間合い同じように広くない? 広い余 余の場合は既に書かれてるように複数ヒットだから単発確認しやすいってのが強みかなと思う余
94 20/04/07(火)21:43:10 No.677722492
隣の芝生は青く見えるけど余は漆黒の黒に染まりたい余…
95 20/04/07(火)21:43:39 No.677722657
アイコン強化ってなんだ余
96 20/04/07(火)21:43:51 No.677722726
月末良くなるといいね
97 20/04/07(火)21:44:18 No.677722871
足が遅いから他のキャラがやってくるような若干無茶なダッシュ攻めがほぼできないのがきっつい余
98 20/04/07(火)21:44:33 No.677722971
せっかくだから全部のアイコンを専用のやつにする余
99 20/04/07(火)21:44:37 No.677722994
色々やったけど余の端って下手にC必殺技吐いて伸ばそうとするより 割とすぐ奥義行ったほうが減るし手札も切らなくて美味しくないか余?
100 20/04/07(火)21:44:47 No.677723047
無敵技でアイコン違うとか知らなかった余